• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    エピソード

    • お宝はゴールドアイ

      お宝はゴールドアイ

      きらめきマンは、インターネットに“ルイーベ十世の王冠を頂戴する”と予告。連戦連敗のジュテーム署は、警察の名誉挽回に挑む。

    • お金持ちにはご用心

      お金持ちにはご用心

      リップは、パフを500年後の未来へ返すため、お宝探しの怪盗となる。目当てのお宝は、穴掘王の持つ黄金のツルハシらしいと知る。

    • マンガ家はお幸せ!?

      マンガ家はお幸せ!?

      漫画のアン・トワネット先生が持つ黄金のペン先がゴールドアイ!?リップは大ファンの漫画家ということで浮かれるが…。

    • 砂漠はラクだ!?

      砂漠はラクだ!?

      アプラダー・ブッチャー邸にある砂漠のバラを狙うリップたち。花の刑事トリオも後を追うが、何故か砂漠の邸宅が見つからない。

    • 消えたお宝は?

      消えたお宝は?

      リップたちの次なる狙いは、お祭り屋台王の金魚屋氏が所有する黄金の銭亀。だが、この銭亀は大掃除中に紛失し、行方不明だった。

    • ジャングル苦労す

      ジャングル苦労す

      きらめきマンが狙うお宝は、アニマル博士のジャン・グール氏愛用の留め金。だが、博士の屋敷は広大で、刑事トリオは迷子に…。

    • ショーはステッキ

      ショーはステッキ

      落ちぶれたマジシャン、マイージャン氏のステッキが狙われた。マイージャン氏は、予告日に合わせて一大マジックショーを計画する。

    • 激闘!TV的買物

      激闘!TV的買物

      TVショッピングのユウ・サンダー氏のマイクが狙われた。彼はTVショッピングを絡めた、きらめきマン捕獲特別番組を放送する。

    • うらない大勝負!

      うらない大勝負!

      きらめきマンの次なるターゲットは、マジナーイ夫人の宝石“ホルスの涙”。夫人の希望で身辺警護を任された刑事トリオだったが…。

    • きらめき宇宙戦争

      きらめき宇宙戦争

      梅干で大金持ちになったアホロ十三氏は、宇宙旅行を夢見ていた。そんな彼が所有する隕石が、きらめきマンの次なるターゲットに!

    • 怪盗は挑戦者!?

      怪盗は挑戦者!?

      今回のゴールドアイ候補は、格闘技王のチャンピオンベルト!未来の格闘技を知っていると豪語するパフに、リップはある作戦を思いつく。

    • めざせお遊び王

      めざせお遊び王

      きらめきマンが狙うのはルート氏の持つ“黄金の地球儀”。だが警護に行ったルート邸は、学習塾経営に成功していて遊園地に改造されていた。

    • オバケだいすき!?

      オバケだいすき!?

      満月の夜、パフとリップは道に迷ったフリをして、資産家のホラー邸へ行く。実は、彼が所蔵する金メダルがゴールドアイというのだ。

    • 新メカはフクロ?

      新メカはフクロ?

      プリンセス・オットーが持つ玉手箱にゴールドアイがある?さっそく、新メカ・トッタルぶくろうを出動させ、海底の城へと乗り込む。

    • むしむし大騒ぎ!

      むしむし大騒ぎ!

      きらめきマンが次に狙うのはムシガスキー博士の黄金の妖精像。博士の館ではルージュが妖精像に化けてリップたちをハメようとする。

    • 時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      ゴールドアイ候補は700年前の金鯱城にある金のシャチホコの目。だがパフが乗ってきたタイムマシンは一人乗りだという…。

    • 第三の男(ヒーロー)?

      第三の男(ヒーロー)?

      世界的な警備会社の社長、ジャスティの持つ黄金のブレスレットがゴールドアイ!?テスト前なので気乗りしないリップだが……。

    • 冷蔵庫アッチッチ

      冷蔵庫アッチッチ

      アイスチェーン店、ハーゲンガッツを副業に、氷の彫刻家をするシバレール氏。彼の作った“湯たんぽを抱いた雪女”が狙われた。

    • 映画はひらめき!

      映画はひらめき!

      きらめきマンの狙う次なるお宝は『黄金ナスカー像』。所蔵者は、高名な映画監督で大富豪のグレート・ハリウッソ氏だった。

    • スパロボ特訓中!

      スパロボ特訓中!

      鷹の台博士が開発した、スーパーロボットのジコケンオーが遂に完成した。この現代科学の粋を集めたAIがゴールドアイだという。

    • 三刑事悪となる

      三刑事悪となる

      きらめきマンが出現し、リップのパパのパーティーが中止された。だが、本物のきらめきマンは出動していない。一体誰が何の目的で…。

    • 宝島でお宝を探せ

      宝島でお宝を探せ

      海運業で大儲けしたお金持ち、ジョンゴールド氏の隠し財宝にゴールドアイがあるらしい。リップ達は財宝の眠る宝島へ向かうが…。

    • 名探偵との対決

      名探偵との対決

      マイホームズの黄金ルーペが狙われた。三刑事トリオはマイホームズと組んで、きらめきマン逮捕のために手を組む事にした。

    • ムシバまれた虫歯

      ムシバまれた虫歯

      ひどい虫歯に悩むヒエールは、医者から手術が必要と勧告される。一方、きらめきマンのパフは、風邪をひいて大変なことになっていた。

    • お手柄刑事トリオ

      お手柄刑事トリオ

      きらめきマンが、あっけなく刑事トリオに捕まった。喜ぶ刑事トリオの面々。それは、彼らの黒幕を確かめるための作戦だった。

    • ゴールドアイみっけ

      ゴールドアイみっけ

      2日以内にゴールドアイを見つけ500年後の世界に持ち帰らないと大変な事になるという。焦るリキッド博士に、パフとリップは…。

    スタッフ

    • CG制作

      掘井敏之
    • OPアニメ

      井口忠一、須田正己、横山彰利、羽山淳一、依田正彦、のりみそのみ、岡辰也、佐野隆史
    • アニメーション制作

      読売広告社
    • キャラクターデザイン

      上北実那、上北希沙
    • シリーズ構成

      小山高生
    • タイトルデザイン

      長尾けんじ&BU-FU-UH
    • プロデューサー

      岩田牧子(テレビ東京)高城一典、成嶋弘毅
    • メカニックデザイン

      大河原邦男、小川浩
    • 企画

      吉田健二、九里一平
    • 企画協力

      ぶらざあのっぽ
    • 作画監督

      井口忠一、加藤茂、水村十司、 前澤弘美、戸部敦夫、清水恵蔵、鈴木伸一、他
    • 制作デスク

      柴田博行(竜の子プロ)
    • 制作担当

      笠原慎介(竜の子プロ)
    • 制作管理

      柴田勝
    • 撮影監督

      横山幸太郎
    • 文芸担当

      あべけん
    • 演出

      笹川ひろし、小林哲也、長沢剛、高田 淳、萩原露光、酒井明雄、義野利幸、他
    • 番組宣伝

      小林亜加子(テレビ東京)
    • 監督

      うえだひでひと
    • 総監督

      笹川ひろし
    • 編集

      三木幸子、中野千尋
    • 美術監督

      中村光毅
    • 脚本

      あかほりさとる、柳川茂、千葉克彦、 川崎ヒロユキ、高橋義昌、金巻兼一、他

    キャスト

    • オデコロン

      青森伸
    • オンドレー

      たてかべ和也
    • キラメール

      小桜エツ子
    • コマンタレ

      高橋美佳子
    • シネマ

      遠藤純一
    • シャドー

      関口英司
    • ドグリン、ナレーター

      滝口順平
    • トッタルぶくろう

      浅野真澄
    • パフ

      岡野浩介
    • ピエール

      八奈見乗児
    • フクブクロ

      伊藤栄味子
    • マスカラ

      渡辺美佐
    • メトロ

      中嶋聡彦
    • りっぷ

      川上とも子
    • ルージュ

      小原乃梨子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

    2022年

    ジョーカー・ゲーム

    ジョーカー・ゲーム

    世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、スパイ養成部門“D機関”が秘密裏に設立される。生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、東京や京都といった一般の大学を卒業し、超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。彼らは魔術師のごとき知略を持つ結城中佐のもと、爆薬や無電の扱い方、自動車や飛行機の操縦法はもちろん、スリや金庫破りの技に至るまで、スパイ活動に必要なありとあらゆる技術を身につけ、任地へと旅立っていく。「死ぬな、殺すな」——目立たぬことを旨とするスパイにとって自決と殺人は最悪の選択肢であるとするD機関は、陸軍中枢部から猛反発を受けつつも、味方を欺き、敵の裏をかき、世界中を暗躍する。東京、上海、ロンドン……世界各地で繰り広げられるインテリジェンス・ミステリー。

    2016年

    機動警察パトレイバー(OVA)

    機動警察パトレイバー(OVA)

    クリエイター集団「ヘッドギア」が送り出したOVAで、後に劇場版やTV版なども製作された人気シリーズの原点ともいうべき作品。近未来都市、東京。続発するレイバー犯罪に対抗すべく、警視庁は本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊…パトレイバーの誕生である。

    1988年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    覇穹 封神演義

    覇穹 封神演義

    現代から三千年以上前の古代中国、殷王朝時代。 時の皇帝・紂王は、文武両道に長けた名君であった。 だが、絶世の美女・妲己を皇后に迎えて以来、かつての名君は、魂の脱穀のような状態に変わり果ててしまう。 邪心を持つ仙女・妲己の術によって、紂王はあやつり人形と化しているのだ。 妲己とその仲間たちは、王朝を支配し、民を食い物にしながら、自分たちは請託三昧の日々を送っていた。 そんな人間界を救うために、悪しき仙人・道士たちを神界に封じ込める”封神計画”が実行に移された。 その実行者として、元始天尊によって選ばれたのが、道士・太公望であった−−−−。

    2018年

    ハヤテのごとく! Cuties

    ハヤテのごとく! Cuties

    新シリーズは毎回別ヒロインとの別ルート!!! 笑って恋して生きるのさ♪ 1人1人にドラマがある、1人1人に恋がある。 今度の「ハヤテ」は、毎回別ヒロインがメイン。 登場するヒロインを一挙紹介!! あれ? 1話目は…!? 圧倒的支持のラブコメディー、執事もいろいろ大変だ!!!

    2013年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    精霊使い

    精霊使い

    人気イラストレーター、岡崎武士原作によるファンタジー・アニメ。麻美を水の精霊使い・支葵に奪われた覚羅は、それをきっかけに自らも精霊使いとして目覚める。

    1995年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」では色々な想像をしてみたり・・・とにかく楽しいことがいっぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!

    2011年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章

    野心家の銀河帝国軍シャフト科学技術総監は、大規模なイゼルローン要塞奪還作戦をラインハルトに進言。その前代未聞の作戦は採用され、作戦司令官にはワルキューレのパイロットから武勲を重ねてきた叩き上げの提督ケンプ、副司令官にはラインハルト麾下最年少の提督ミュラーが任命された。一方、イゼルローン要塞司令官ヤンには、稀代の英雄の影響力を危険視する自由惑星同盟政府から、査問会への出頭命令が届いていた。

    2022年

    純情ロマンチカ3

    純情ロマンチカ3

    兄の友人で超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦に家庭教師をして貰ったお陰で、無事大学生になることができた高橋美咲。兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することになった美咲だが、一緒に暮らすうちに少しずつ宇佐見との関係や宇佐見に対する気持ちが変化していることを自覚しつつあった。そんなある日、なんとか大学四年生に進級できることを知った喜びも束の間、美咲に更なる試練が訪れて……!?超有名小説家×苦労性大学生のドッキドキ☆ラブレッスン♪ またまたアニメで登場!

    2015年

    アラタカンガタリ~革神語~

    アラタカンガタリ~革神語~

    少年は現代を駆け抜け、異世界を疾走する!友情と絆を紡ぐファンタジードラマ!! 中学時代、不登校となっていた少年・日ノ原革。高校に入学し、新たな生活をスタートさせたものの、新しくできた友達に裏切られたことを知った革は、絶望の中、異世界へと迷い込んでしまう。一方、異世界・天和国の少年・アラタは、国を統べる女王「秘女王」交代の儀式で、女王の臣下である十二神鞘が起こしたクーデターに巻き込まれ、秘女王殺しの罪を着せられてしまう。さらに、追手をかわそうと逃げ込んだ森に吸い込まれて、革と入れ替わる形で現代へとやってくることに……!突然の出来事に混乱する中、天和国の神である「劍神」を目覚めさせ、その持ち主である鞘となった革。十二神鞘の思惑が入り乱れる中、異世界の命運を背負った革の、運命の物語が始まる─。

    2013年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    セルゲームの末、地球を守るために死んでしまった悟空。その息子、悟飯やトランクス、ピッコロ、クリリン達は、マネー一家が開催する天下一武道大会に出場することになった。その大会にはミスター・サタンの弟子、4人の銀河戦士も出場していたが、界王様の死により封印が解かれたボージャックらにすりかわり暴れはじめる。悟飯は圧倒的な強さをみせるボージャックに立ち向うが、追い詰められ立ち上がれなくなる。しかし、悟飯は力づけようとする悟空の声を聞く。悟空がいない今、悟飯は地球を守ることができるのか?!

    1993年

    この男子、魔法がお仕事です。

    この男子、魔法がお仕事です。

    魔法局・危機対策課の隊長として忙しい毎日を送る魔法使い、神島 千晴(かしま ちはる)は、行きつけのバーで気さくな青年、内海 十四日(うつみ とよひ)と出会い意気投合。その帰り際、十四日から明るく「神島さんに恋しちゃいました」と告白される。突然の事に困惑する神島だったが、その後も自然に懐いてくる十四日のペースに流され、一緒に過ごす時間が増えていく。しだいに心を寄せはじめていた矢先、神島はある失敗をきっかけに、これまで以上に仕事に打ち込むことを決意し、十四日を遠ざけてしまうが…。

    2016年

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    藤島康介の人気コミックを原作にしたTVシリーズの特別編。女神の天使を喰ってしまう「天使喰い」が何者かによって天上界から地上に放たれた。女神たちの天敵「天使喰い」を追って、戦闘専門の女神であるリンドが天上界からやってくる。そして次々と襲われる女神たち。実はこの事件は、ヒルドとマーラーによるもので…。

    2007年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2

    共和国からの離反を目指す分離主義勢力と共和国との間に起きた「クローン戦争」。『エピソード2/クローンの攻撃』と『エピソード3/シスの復讐』でほんの少しだけ描かれたこの戦いが、本シリーズの舞台となる。覇権をめぐる二大勢力の戦いを軸に、毎回さまざまな人間ドラマが繰り広げられる。

    2010年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    くじびき♥アンバランス

    くじびき♥アンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。※許諾元の都合により最大帯域1.5Mbpsでの配信となります。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp