• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    エピソード

    • お宝はゴールドアイ

      お宝はゴールドアイ

      きらめきマンは、インターネットに“ルイーベ十世の王冠を頂戴する”と予告。連戦連敗のジュテーム署は、警察の名誉挽回に挑む。

    • お金持ちにはご用心

      お金持ちにはご用心

      リップは、パフを500年後の未来へ返すため、お宝探しの怪盗となる。目当てのお宝は、穴掘王の持つ黄金のツルハシらしいと知る。

    • マンガ家はお幸せ!?

      マンガ家はお幸せ!?

      漫画のアン・トワネット先生が持つ黄金のペン先がゴールドアイ!?リップは大ファンの漫画家ということで浮かれるが…。

    • 砂漠はラクだ!?

      砂漠はラクだ!?

      アプラダー・ブッチャー邸にある砂漠のバラを狙うリップたち。花の刑事トリオも後を追うが、何故か砂漠の邸宅が見つからない。

    • 消えたお宝は?

      消えたお宝は?

      リップたちの次なる狙いは、お祭り屋台王の金魚屋氏が所有する黄金の銭亀。だが、この銭亀は大掃除中に紛失し、行方不明だった。

    • ジャングル苦労す

      ジャングル苦労す

      きらめきマンが狙うお宝は、アニマル博士のジャン・グール氏愛用の留め金。だが、博士の屋敷は広大で、刑事トリオは迷子に…。

    • ショーはステッキ

      ショーはステッキ

      落ちぶれたマジシャン、マイージャン氏のステッキが狙われた。マイージャン氏は、予告日に合わせて一大マジックショーを計画する。

    • 激闘!TV的買物

      激闘!TV的買物

      TVショッピングのユウ・サンダー氏のマイクが狙われた。彼はTVショッピングを絡めた、きらめきマン捕獲特別番組を放送する。

    • うらない大勝負!

      うらない大勝負!

      きらめきマンの次なるターゲットは、マジナーイ夫人の宝石“ホルスの涙”。夫人の希望で身辺警護を任された刑事トリオだったが…。

    • きらめき宇宙戦争

      きらめき宇宙戦争

      梅干で大金持ちになったアホロ十三氏は、宇宙旅行を夢見ていた。そんな彼が所有する隕石が、きらめきマンの次なるターゲットに!

    • 怪盗は挑戦者!?

      怪盗は挑戦者!?

      今回のゴールドアイ候補は、格闘技王のチャンピオンベルト!未来の格闘技を知っていると豪語するパフに、リップはある作戦を思いつく。

    • めざせお遊び王

      めざせお遊び王

      きらめきマンが狙うのはルート氏の持つ“黄金の地球儀”。だが警護に行ったルート邸は、学習塾経営に成功していて遊園地に改造されていた。

    • オバケだいすき!?

      オバケだいすき!?

      満月の夜、パフとリップは道に迷ったフリをして、資産家のホラー邸へ行く。実は、彼が所蔵する金メダルがゴールドアイというのだ。

    • 新メカはフクロ?

      新メカはフクロ?

      プリンセス・オットーが持つ玉手箱にゴールドアイがある?さっそく、新メカ・トッタルぶくろうを出動させ、海底の城へと乗り込む。

    • むしむし大騒ぎ!

      むしむし大騒ぎ!

      きらめきマンが次に狙うのはムシガスキー博士の黄金の妖精像。博士の館ではルージュが妖精像に化けてリップたちをハメようとする。

    • 時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      ゴールドアイ候補は700年前の金鯱城にある金のシャチホコの目。だがパフが乗ってきたタイムマシンは一人乗りだという…。

    • 第三の男(ヒーロー)?

      第三の男(ヒーロー)?

      世界的な警備会社の社長、ジャスティの持つ黄金のブレスレットがゴールドアイ!?テスト前なので気乗りしないリップだが……。

    • 冷蔵庫アッチッチ

      冷蔵庫アッチッチ

      アイスチェーン店、ハーゲンガッツを副業に、氷の彫刻家をするシバレール氏。彼の作った“湯たんぽを抱いた雪女”が狙われた。

    • 映画はひらめき!

      映画はひらめき!

      きらめきマンの狙う次なるお宝は『黄金ナスカー像』。所蔵者は、高名な映画監督で大富豪のグレート・ハリウッソ氏だった。

    • スパロボ特訓中!

      スパロボ特訓中!

      鷹の台博士が開発した、スーパーロボットのジコケンオーが遂に完成した。この現代科学の粋を集めたAIがゴールドアイだという。

    • 三刑事悪となる

      三刑事悪となる

      きらめきマンが出現し、リップのパパのパーティーが中止された。だが、本物のきらめきマンは出動していない。一体誰が何の目的で…。

    • 宝島でお宝を探せ

      宝島でお宝を探せ

      海運業で大儲けしたお金持ち、ジョンゴールド氏の隠し財宝にゴールドアイがあるらしい。リップ達は財宝の眠る宝島へ向かうが…。

    • 名探偵との対決

      名探偵との対決

      マイホームズの黄金ルーペが狙われた。三刑事トリオはマイホームズと組んで、きらめきマン逮捕のために手を組む事にした。

    • ムシバまれた虫歯

      ムシバまれた虫歯

      ひどい虫歯に悩むヒエールは、医者から手術が必要と勧告される。一方、きらめきマンのパフは、風邪をひいて大変なことになっていた。

    • お手柄刑事トリオ

      お手柄刑事トリオ

      きらめきマンが、あっけなく刑事トリオに捕まった。喜ぶ刑事トリオの面々。それは、彼らの黒幕を確かめるための作戦だった。

    • ゴールドアイみっけ

      ゴールドアイみっけ

      2日以内にゴールドアイを見つけ500年後の世界に持ち帰らないと大変な事になるという。焦るリキッド博士に、パフとリップは…。

    スタッフ

    • CG制作

      掘井敏之
    • OPアニメ

      井口忠一、須田正己、横山彰利、羽山淳一、依田正彦、のりみそのみ、岡辰也、佐野隆史
    • アニメーション制作

      読売広告社
    • キャラクターデザイン

      上北実那、上北希沙
    • シリーズ構成

      小山高生
    • タイトルデザイン

      長尾けんじ&BU-FU-UH
    • プロデューサー

      岩田牧子(テレビ東京)高城一典、成嶋弘毅
    • メカニックデザイン

      大河原邦男、小川浩
    • 企画

      吉田健二、九里一平
    • 企画協力

      ぶらざあのっぽ
    • 作画監督

      井口忠一、加藤茂、水村十司、 前澤弘美、戸部敦夫、清水恵蔵、鈴木伸一、他
    • 制作デスク

      柴田博行(竜の子プロ)
    • 制作担当

      笠原慎介(竜の子プロ)
    • 制作管理

      柴田勝
    • 撮影監督

      横山幸太郎
    • 文芸担当

      あべけん
    • 演出

      笹川ひろし、小林哲也、長沢剛、高田 淳、萩原露光、酒井明雄、義野利幸、他
    • 番組宣伝

      小林亜加子(テレビ東京)
    • 監督

      うえだひでひと
    • 総監督

      笹川ひろし
    • 編集

      三木幸子、中野千尋
    • 美術監督

      中村光毅
    • 脚本

      あかほりさとる、柳川茂、千葉克彦、 川崎ヒロユキ、高橋義昌、金巻兼一、他

    キャスト

    • オデコロン

      青森伸
    • オンドレー

      たてかべ和也
    • キラメール

      小桜エツ子
    • コマンタレ

      高橋美佳子
    • シネマ

      遠藤純一
    • シャドー

      関口英司
    • ドグリン、ナレーター

      滝口順平
    • トッタルぶくろう

      浅野真澄
    • パフ

      岡野浩介
    • ピエール

      八奈見乗児
    • フクブクロ

      伊藤栄味子
    • マスカラ

      渡辺美佐
    • メトロ

      中嶋聡彦
    • りっぷ

      川上とも子
    • ルージュ

      小原乃梨子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グリザイアの楽園

    グリザイアの楽園

    学園からふらっと姿を消した雄二。いつものように彼の帰りを待つ美浜学園の少女たちが次に彼の姿を認めたのは、テロ事件の首謀者として報じられるテレビ画面の中だった。以来、忽然と不明になる雄二の行方。彼の無事と無実を信じる彼女たちは、風見雄二奪還のため、自らの安寧の日々を捨てて立ち上がる。少女たち向かう先にあるのは、運命か、それとも──。

    2015年

    超人ロック 新世界戦隊

    超人ロック 新世界戦隊

    人類の秩序を守ろうと、全エスパーの抹殺を企てる巨大コンピューター「エレナ」。一方、記憶を消されたロックと、それぞれ能力の異なる4人のエスパーたちは、記憶を取り戻すために「ツアー」と名乗るエスパーに遭遇する。ツアーはエスパー独立のために立ち上がり、巨大要塞「ツアーの城」に2万人のエスパーを従えていた。だが、ツアーは天才プログラマー・ランの計画に操られていて……。

    1991年

    ピンポン THE ANIMATION

    ピンポン THE ANIMATION

    ピンチの時にはヒーローが必ず現れる――。  自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。子供のころ、ペコに誘われて卓球道場タムラで卓球を始めたスマイルはかなりの腕前だが、今でもペコにはなかなか勝てない。そんなペコの前に、辻堂学院の留学生、孔文革(コン・ウェンガ)が立ちふさがる。また、片瀬高校の顧問・小泉は、スマイルの能力をさらに開花させるため個人レッスンに乗り出す。ドラゴン(風間竜一)率いる常勝・海王学園を揺るがすのは誰か。海王に通うペコとスマイルの幼馴染、アクマ(佐久間学)も闘志を燃やす。各人の思いをよそに、インターハイ予選は近づいてくる。  274cmを飛び交う140km/hの白球。その行方が、頂点を目指す少年たちの青春を切り裂く。 ヒーローは、現れるのか――。

    2014年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    2003年

    雲のむこう、約束の場所

    雲のむこう、約束の場所

    日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。米軍統治下の青森の少年・藤沢ヒロキと白川タクヤは、同級生の沢渡サユリに憧れていた。彼らの瞳が見つめる先は彼女と、そしてもうひとつ。津軽海峡を走る国境線の向こう側、ユニオン占領下の北海道に建設された、謎の巨大な「塔」。いつか自分たちの力であの「塔」まで飛ぼうと、小型飛行機を組み立てる二人。だが中学三年の夏、サユリは突然、東京に転校してしまう…。言いようのない虚脱感の中で、うやむやのうちに飛行機作りも投げ出され、ヒロキは東京の高校へ、タクヤは青森の高校へとそれぞれ別の道を歩き始める。三年後、ヒロキは偶然、サユリがあの夏からずっと原因不明の病により、眠り続けたままなのだということを知る。サユリを永遠の眠りから救おうと決意し、タクヤに協力を求めるヒロキ。そして眠り姫の目を覚まそうとする二人の騎士は、思いもかけず「塔」とこの世界の秘密に近づいていくことになる。「サユリを救うのか、それとも世界を救うのか」はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか…。

    2004年

    CONCEPTION

    CONCEPTION

    『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。「使命を果たすために・・・・・・俺の子供を産んでくれ!」

    2018年

    ホイッスル!

    ホイッスル!

    主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。

    2002年

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    よつのはOVA

    よつのはOVA

    約束の日、幼なじみは再会する――――。 夏休みの終わり、ともに通っていた学園の廃園を機に、家族同然に育った幼なじみ達が離ればなれになった。 別れの日、幼なじみ達はそれぞれの思い出をタイムカプセルにつめて、3年後の再会を約束した。 そして、約束の夏―――― のの、誠、祭、衣織の四人は再会を果たすが、タイムカプセルは何者かによって学園のどこかに隠されてしまっていた。今は荒れ果てている学園を探し歩く4人。それはまるでかつての思い出を綴るようだった。 あの時言えなかった想い。変わってしまった気持ち。 3年の月日を経て、四人はかつてのまま笑いあえるのか、それとも時間はそれぞれを変えてしまったのか。 成長した幼なじみ達との思い出探しが、始まる。

    2008年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    理系が恋に落ちたので証明してみた。

    研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の 才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

    2020年

    ファイト一発!充電ちゃん!!

    ファイト一発!充電ちゃん!!

    平凡な大学生・近江閃登の前に突如として現れた女の子・ぷらぐ。彼女はこの世界とは違うパラレルワールドから、人知れず元気の無い人たちに元気を注入する為にやってきた『充電ちゃん』と名乗る。 あまりに荒唐無稽な話に半信半疑だった閃登も、次第にぷらぐの存在を認めはじめ、ぷらぐの仕事に協力することに…。 プラグの同僚・アレスタ、妹のはこね、幼なじみの依緒乃も巻き込み、ぷらぐと閃登が織り成す、ちょっとフェチでエッチなハートフルアクションコメディ!!

    2009年

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

    2015年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男ムゲン、剣の達人ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!

    2005年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp