• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    エピソード

    • 赤の女王、逃げる

      赤の女王、逃げる

      彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    • アリスの夢

      アリスの夢

      行くあてのない紗名を、ひとまず自宅に引き取ることにした蔵六。 昨日の騒ぎがどこにも報道されていないことを確認すると、彼は昔馴染みのある男に連絡を取る。 一方その頃、目を覚ました紗名の前に現れたのは、蔵六の孫娘である早苗。 彼女は仕事に出かけた蔵六に代わって、紗名の面倒を頼まれていた。 初めのうちは早苗に警戒心を抱いていた紗名だったが、次第に心を通わすように。そして彼女は、研究所での暮らしを思い返す。

    • トランプ

      トランプ

      「アリスの夢」を使って突然、姿を現わした紗名と早苗に樫村生花は大騒ぎに。 ひとまず騒動は収まったものの、「アリスの夢」を使わないという約束を破った紗名を、蔵六は厳しく叱る。 そこで仲裁に入ったのは、蔵六の昔からの顔なじみ・内藤。彼は、蔵六に対してある提案をする。 一方、紗名の行方を追い、鬼頭たちは着実に包囲網を狭めていき……。

    • 人でないモノ

      人でないモノ

      一瞬の隙を突いて、紗名がミニーCらに連れ去られてしまった。 事務所に残された蔵六は内藤に対し、紗名の正体がいったい何者なのか、厳しい口調で問い詰める。 一方その頃、ミニーCが操る巨大な「腕」によって、身動きが取れない状態に陥った紗名。 彼女に対してミニーCはこう問うのだった。 「あなたは自分を人間だと思っているんですか?」と……。 すべてが絶望的に見えたその時、紗名の強い想いが思いも寄らない展開をもたらす。

    • 帰るところ

      帰るところ

      コンテナ船に乗せられた、紗名と蔵六の救助に駆けつけたのは、内閣情報調査室に所属する一条零と山田のり子だった。 彼女らとともに脱出を目論む紗名の前に、再びミニーCが立ちはだかる。 透明かつ自在に動く「腕」で襲い掛かるミニーCに対し、山田と連携し、いくつもの能力を使い分けて対応する一条。 「アリスの夢」同士の激しい戦いが続くかたわら、紗名はある想いを蔵六に告げる。

    • 樫村家

      樫村家

      季節は流れて、すでに冬。クライス&クラークジャパンの研究所の一件もなんとか無事に終結し、蔵六の家にも平穏な日常が戻ってきた。 樫村家の一員として、すっかり馴染んだ様子の紗名。 早苗を学校に送り出した後は、蔵六とともに樫村生花に向かい、ときには仕事の手伝いに汗を流す……。 まだまだ体力的には問題を抱えているものの、紗名は“外”の世界に適応し始めていた。 そんなある日、紗名は長すぎる髪を切りに出かけるのだが……。

    • ともだち

      ともだち

      打ち合わせで出かける蔵六に連れられ、紗名は横浜まで足を延ばすことに。 お目付役の一条とともに、海を目にして感動したり、はたまたロボット工場の見学に赴いたり。 初めての遠出を思う存分、楽しむのだった。 打ち合わせを終えた蔵六と合流し、中華街へと繰り出した一同だが、その前に現れたのはなんと、研究所の事件のあと、姿を消していたあさひとよなが。 思わず逃げ出したふたりを、紗名と一条は追うのだが……。

    • 悪い魔女

      悪い魔女

      打ち合わせで出かける蔵六に連れられ、紗名は横浜まで足を延ばすことに。 お目付役の一条とともに、海を目にして感動したり、はたまたロボット工場の見学に赴いたり。 初めての遠出を思う存分、楽しむのだった。 打ち合わせを終えた蔵六と合流し、中華街へと繰り出した一同だが、その前に現れたのはなんと、研究所の事件のあと、姿を消していたあさひとよなが。 思わず逃げ出したふたりを、紗名と一条は追うのだが……。

    • チェシャ猫の笑う場所

      チェシャ猫の笑う場所

      羽鳥たちと遭遇したあと、倒れてしまった紗名。 あさひとよながに助けられた彼女は、蔵六の家に運び込まれる。 久しぶりに顔を合わせ、楽しいひと時を過ごす一同。 しかし紗名は、蔵六をひどい目にあわせた羽鳥をこらしめるため、ある作戦を立てる……。 一方の羽鳥の心境もまた、紗名との出会いをきっかけに大きく変わろうとしていた。 能力をもてあまし、「もう二度と学校に行かない」という羽鳥を心配する親友・美浦歩は、もう一度、紗名と会うため、再び原宿の街を訪れる。

    • 小さな女王

      小さな女王

      羽鳥たちと遭遇したあと、倒れてしまった紗名。 あさひとよながに助けられた彼女は、蔵六の家に運び込まれる。 久しぶりに顔を合わせ、楽しいひと時を過ごす一同。 しかし紗名は、蔵六をひどい目にあわせた羽鳥をこらしめるため、ある作戦を立てる……。 一方の羽鳥の心境もまた、紗名との出会いをきっかけに大きく変わろうとしていた。 能力をもてあまし、「もう二度と学校に行かない」という羽鳥を心配する親友・美浦歩は、もう一度、紗名と会うため、再び原宿の街を訪れる。

    • 女王と魔女

      女王と魔女

      “アリスの夢”の力の衝突により、ワンダーランドの最奥部に閉じ込められてしまった紗名と羽鳥。 どこまでも続く、現実離れした世界を歩きまわる2人だったが、出口は一向に見つかる気配がない……。 一方、紗名の窮状を知った蔵六と早苗は、一条とともにワンダーランドへと向かうことに。 初めて見る紗名が生まれた世界に、思わず目をみはる2人。 しかし探索を始めて早々に、一条とはぐれてしまう。

    • ただいま

      ただいま

      紗名と羽鳥がワンダーランドに閉じ込められてから、外の世界では10日が経とうとしていた。 昔の約束を思い出し、羽鳥がもう帰ってこないのではないかと不安を募らせる歩。 早苗とともにワンダーランドで紗名の行方を捜しながら、これまでに起きた出来事を改めて思い返す蔵六。 一方、紗名と羽鳥の2人はついにワンダーランドの外に出る糸口を見つけ出すが、膨張速度を速めたワンダーランドが外の世界に影響を及ぼしつつあり――。

    スタッフ

    • 「アリスと蔵六」製作委員会

      J.C.STAFF TOKYO MX ソニーPCL バンダイビジュアル ランティス 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 徳間書店
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • シリーズ構成

      髙山文彦
    • プロップデザイン

      藤井昌宏
    • 原作

      今井哲也
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 掲載誌

      月刊COMICリュウ
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 月刊COMICリュウ

      徳間書店
    • 監督

      桜美かつし
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      柳原拓巳
    • 美術設定

      廣瀬義憲
    • 色彩設計

      田辺香奈
    • 製作

      「アリスと蔵六」製作委員会
    • 音楽

      TO-MAS
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 「アリスと蔵六」製作委員会

      徳間書店
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 月刊COMICリュウ

      徳間書店

    キャスト

    • "ミニーC"・タチバナ

      能登麻美子
    • クレオ

      内田秀
    • 一条雫

      小清水亜美
    • 内藤竜

      大塚芳忠
    • 山田のり子

      広瀬ゆうき
    • 樫村早苗

      豊崎愛生
    • 樫村蔵六

      大塚明夫
    • 紗名

      大和田仁美
    • 雛霧あさひ

      藤原夏海
    • 雛霧よなが

      鬼頭明里
    • 鬼頭浩一

      松風雅也
    • “ミニーC”·タチバナ

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    モーレツ宇宙海賊

    モーレツ宇宙海賊

    どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む加藤茉莉香(かとうまりか)は、ごく普通の高校生。学校ではヨット部で部活を楽しみ、放課後は喫茶店ランプ館でウェイトレスのアルバイト――そんな毎日を過ごしていた。そんな茉莉香のもとに、突然、宇宙海賊船・弁天丸の船長就任要請が届く。しかして、茉莉香は、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることに!?痛快スペースオペラ、華麗に登場!

    2012年

    星新一 ショートショート

    星新一 ショートショート

    ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997)。奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つ。彼の世界感を、新進気鋭の映像作家による斬新なアニメと新感覚のドラマで映像化。

    2008年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    ARIA The NATURAL

    ARIA The NATURAL

    水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIA The ANIMATION」。そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとするスタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。今シリーズのテーマは“出会い”。出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2006年

    聖闘士星矢

    聖闘士星矢

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士(セイント)。聖闘士になるため、ギリシアで修行していたペガサスの聖闘士・星矢は、聖衣を手に入れて日本に帰国する。彼を待っていたのは、グラード財団が企画した銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)と呼ばれる聖闘士同士の戦いだった。

    1986年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    スカートの中はケダモノでした。

    スカートの中はケダモノでした。

    出会ったのは美人のお姉さん…じゃ、ない!?街コンに参加したものの、雰囲気に馴染めない静歌。声をかけてくれたのは、年上の女子大生の涼だった。二人で抜け出して意気投合するけど、涼の部屋で突然キスされ、押し倒されて――「涼さんってレズ!?」と思ったけど、女の子の体にしては違和感が…ウソでしょ…まさかこの人、女装なの!?

    2017年

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    時は1935年、世界が戦乱の兆しを感じ始めていた時代。舞台となるのはヨーロッパの大西洋に囲まれた、とある美しい島国。その島国にある若きエリートたちが集う全寮制の名門校「ローゼンシュトルツ学園」。夢と理想を抱き学園の頂点に立つべく選ばれし者たち若き5人のシュトラールたちの青春の日々を描いた作品。彼らの華麗なる前奏曲(プレリュード)が今始まる…。

    2004年

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    炎の闘球児 ドッジ弾平

    一撃弾平は、闘球(スーパードッジ)の名選手である父、弾十郎を尊敬する少年。弾平はひょんなことから、球川小闘球部のキャプテンにそのパワーを見込まれ闘球部へと誘われる。弾平がスーパードッジと出会い、闘志が炎と燃え上がった!

    1991年

    灼眼のシャナII

    灼眼のシャナII

    バル・マスケとの戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。シャナと悠二は町にとどまり、穏やかな日々を過ごす。だが、悠二を、宝具「零時迷子」を狙い新たな“徒”が現れる……。

    2007年

    もっとTo LOVEる -とらぶる-

    もっとTo LOVEる -とらぶる-

    人気アニメの第2シリーズ。高校生になったが恋愛に奥手な結城リトは、ごく普通の男子生徒。そんな彼のもとにある日突然、デビルーク星の王女ララ・サタリン・デビルークが追っ手から逃れるために、飛び込んできて…!? クラスメイトや宇宙人、果ては幽霊まで巻き込んだハチャメチャなまさに“To LOVEる”満載の日常が展開される!!

    2010年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    パラダイスキス

    パラダイスキス

    進学校に通う女子高生の紫(ゆかり)は、自分の生き方に疑問を持ち始めたある日、「パラキス」と名乗るファッションデザイナーの卵たちに出会い、「矢澤芸術学院」の学園祭のファッションショーのモデルにスカウトされる。最初は戸惑う紫だったが、真っ直ぐに夢を追いかけるジョージに出会うことで、自分も夢を見つけようと決意する。個性豊かなパラキスメンバーに影響され、ジョージの常軌を逸した行動に振り回されながらも、紫はジョージに強く惹かれていく。「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる恋と青春のハッピーストーリー。

    2005年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    爆丸ジオガンライジング

    爆丸ジオガンライジング

    宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。ただ実はこれには裏があった…。爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!

    2021年

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    麻雀飛翔伝 哭きの竜

    「別冊近代麻雀」にて連載された能條純一の人気麻雀コミックを原作にしたOVA。牌に命を刻み、哭く度に牌が閃光を放つと云われる無敗の雀士、人呼んで「哭きの竜」。その無敗を誇る“強運”を手に入れようとする暴力団の抗争が始まった…。

    1988年

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター(2023)

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる!ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。

    2023年

    異次元の世界エルハザード

    異次元の世界エルハザード

    あのエルハザードの地より新たなる冒険活劇、再び…… 藤沢先生と結婚・引退したミーズに代わって、新任の水の大神官であるクァウール・タウラスがロシュタリアに到着した。だがそんな時、次元装置のせいで誠たちは異次元の世界へと飛ばされてしまう。果たして、誠たちの運命は……!?

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp