• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「お金は天下の回りもの」とは言うものの、実際は回るところと回らないところがあります。そんなせちがらい世のために「笑顔でキャッシュ!」。悪い奴らが溜め込んでいるあぶく銭を正義のギャング・ヒデキ、イチロー、マコの3人組が見事キャッシュバックしてくれたり、してくれなかったり…。謎のレンタル屋の助けを借りて、区民の誇り・練馬大根ブラザーズが歌い踊りながら繰り広げる前人未到の「おろしたてミュージカル」。

    エピソード

    • 俺の練馬大根をおさわりください

      俺の練馬大根をおさわりください

      ヒデキ、イチロー、マコの3人の夢は、練馬大根畑に巨大ドームを建てて「練馬大根ブラザーズ」のコンサートを開くこと。今日も練馬大根畑に建てた仮設ステージの上でにぎやかに暮らしていた。そんな3人に、ある日、芸能プロダクションのオーディションの話が訪れる。デビューのチャンスだと、はりきってオーディションに挑む3人であったが、オーディション料が10万円だったり、会場にいるのはイケメンな宇宙人や動物ばかりで、何かと怪しい雰囲気を隠せないオーディション。そしてその裏には、許されざる悪が潜んでいた…。

    • 俺のお玉でサランヘヨ

      俺のお玉でサランヘヨ

      ヒデキの畑の大根をおばさんたちが盗み去ろうとする事件が発生。どうやら駅前に新装開店した韓流パチンコ屋が原因らしい。イチローが勤める江古田のホストクラブでも、客のおばさんたちを韓流パチンコ屋に奪われてしまう。そこは、韓流スターの顔に整形した店員がホストとなりおばさんたちにお金を貢がせる店だった。3人はその実態を暴くべく店に潜入するが、あっさりと捕まってしまう…。

    • 俺のお注射お尻にクラッシュ

      俺のお注射お尻にクラッシュ

      イチローがホストクラブの出勤中に何者かに襲われ、病院に運び込まれる。駆けつけたヒデキも何者かに襲われ、入院させられてしまう。その病院は「自分の患者は自分で作る」がモットーの院長と女医、サービス過剰な女性看護師軍団が、患者から金をふんだくる悪徳医院だった。マコは院長にスカウトされて看護ギャルになり、看護師軍団のナンバーワンとなるが…。

    • 俺のカラクリ刑事(デカ)いでしょ

      俺のカラクリ刑事(デカ)いでしょ

      自分で開発した変な新兵器を操るセクシーな女刑事・ユキカは、練馬大根ブラザーズの起こしたこれまでの事件から3人を疑っていた。3人をおびき寄せようとイチローのホストクラブに客として潜入したユキカは、警察署長と暴力団組長は癒着していて不正な賄賂が警察の金庫内にあると、彼らに偽の情報を教える。

    • 俺のを転がせNo.1

      俺のを転がせNo.1

      イチローが働く江古田のホストクラブに客が来ない。どうやら歌舞伎町のナンバーワンホスト(通称:NO.1)が大人気なせいらしい。そこで江古田のナンバーワンホストであるイチローは、ユキカの尾行をまきながら、ヒデキとマコと共に歌舞伎町へ偵察に行く。そこで3人が見たNO.1の恐るべきテクニックとは…。

    • 俺のウラウラうらない

      俺のウラウラうらない

      アイドルに復帰したいマコは、今テレビで話題の占い師・極つぶしほそよに、占いで夢をかなえてもらうようにお願いする。ところが、極つぶしが差し出したのは、彼女の顔入りの壷で、100万円でこれを買えば夢がかなうと言うのだ。すっかり信じたマコは、ヒデキのカードで金を引き出し壷を…。

    • 俺ので奏でて!訴えて!

      俺ので奏でて!訴えて!

      ヒデキたちのバンドの練習をうるさいと、ステージ周辺の住民たちが裁判所に訴え始めた! しかも住民側は最高裁まで争う姿勢を見せているらしい。そこで対応策として今テレビで話題の角浜弁護士に弁護を頼むことに。さっそく事務所を訪れたヒデキだったが、ヒデキは全く違うことを相談し始め、角浜はそれならば憲法を変えようと請け負うのだが…。

    • 俺の激安ロケット発射寸前!

      俺の激安ロケット発射寸前!

      ヒデキはマコに贈る指輪を激安ショップ「コンチキマート」に買いに行く。そこでは、全ての品が信じられないほど安く、しかも何でも売っていた。その頃、有名なホストたちが何者かに連れ去られる事件が次々と発生。そしてついにイチローまでもが連れ去られてしまった。連れ去ったと思われる怪しい車は「コンチキマート」の宣伝車だった…!?

    • 俺のをなべなべおっ立てろ!

      俺のをなべなべおっ立てろ!

      練曲通信社会長・土鍋沢鍋男(通称:ドナベナベ)が、大根畑を売ってくれればドームを建ててやるとヒデキに申し出る。夢のドーム建設に舞い上がるヒデキだが、マコとイチローはドナベナベの悪評を知り大反対。ついに3人は仲間割れしてしまう。

    • 俺のバッドをスリスリらー♪

      俺のバッドをスリスリらー♪

      アイドルに復帰するために整形を決意したマコは、美容整形外科の病院で世界的大スターのユーケル・ハクションに出会う。ネリマーランドを建てたいと言うユーケルは、芸能界再デビューを手助けする代わりに、マコに大根畑を売らないかと持ちかけるが…。

    • 俺のドームで3人プレイ!?

      俺のドームで3人プレイ!?

      ヒデキはドナベナベと、マコはユーケルとそれぞれ大根畑にドームとネリマーランドを建設する話を進めていた。1人残されたイチローは、どうにかしてまた3人一緒に集まるように、ある計画を立てる。しかし、そんなイチローの計画は、ユキカを巻き込んで思いもよらない方向へと展開する。

    • 俺のフィニッシュ!見ておくんなま!

      俺のフィニッシュ!見ておくんなま!

      大根畑に出現した空飛ぶ国会議事堂。そこには大泉総理と彼に従うマドンナ議員と大泉チルドレンの姿が。彼らの目的は練馬を民営化して、大根畑に大根様を奉り、毎年お参りすることだった! 1人で大根畑を守るイチローに、パンダイコンはユキカを2人の代わりにブラザーズに参加させようとするが…。

    スタッフ

    • NDB PROJECT

      アニプレックス スタジオ雲雀
    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      近藤高光
    • シリーズ構成・脚本

      浦沢義雄
    • テクニシャン

      ハルカ
    • ミュージカル監修

      遊佐かずしげ
    • 原作

      NDB PROJECT(アニプレックス、スタジオ雲雀)
    • 撮影監督

      渡辺宣之
    • 演出チーフ

      齋藤徳明
    • 監督

      ワタナベシンイチ
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      松平聡
    • 色彩設計

      宮川貴江
    • 製作

      スタジオ雲雀
    • 音楽

      F☆CK
    • 音楽製作

      アニプレックス
    • 音響監督

      蝦名恭範
    • NDB PROJECT

      スタジオ雲雀
    • テクニシャン

      ハルカ
    • ミュージカル監修

      遊佐かずしげ

    キャスト

    • イチロー

      森久保祥太郎
    • パンダイコン

      富樫由梨子
    • ヒデキ

      松崎しげる
    • マコ

      松本彩乃
    • マネーマン

      セーラーキング
    • ユキカ

      井上麻里奈
    • レンタル屋

      ワタナベシンイチ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    艦船の名を冠した少女たちが居る、ちょっと違う世界。色々な組織が協力して作った学園で少女たちの元気で楽しい共同生活が始まります!

    2021年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    この広い宇宙のどこかに、ミラクルライトを作っている星があるって本当!? 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると…突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!? そこで出会ったのは、惑星ミラクルで働くミラクルライトの見習い職人・ピトン! 更に、「HUGっと!プリキュア」、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなも宇宙に大集合!? 無限の可能性が広がる宇宙には、面白い惑星が盛りだくさん!! さぁ! これから見習い職人・ピトンと一緒に“ミラクルライト”のヒミツに迫る大冒険にレッツゴー! と思いきゃ…!!? なんとプリキュアが宇宙警備隊に追われることに!? 更に、惑星ミラクルで作っているミラクルライトの光が真っ黒になってしまい、<伝説の宇宙代魔王>が復活!? このままでは世界が闇に飲み込まれて大変なことに! 奇跡を起こせるのは、見習い職人・ピトンと<みんな>が持ってる“ミラクルライト”だけ――プリキュアになったばかりの「スター☆トゥインクルプリキュア」は、「HUGっと!プリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなと一緒にこの大ピンチを乗り越えることができるのか!? プリキュアが<みんな>を守りたい想いと<みんな>のプリキュアを応援する気持ちが重なりあった時“ミラクルライト”に奇跡の光が!

    2019年

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー― 手を繋ぎ、深層心理から生まれた武器“ニムロデ”をもって互いに戦う者達。己が「願い」を叶えるため、“神”にまみえ、“神”を打ち破らんと数多のハンドシェイカー達がその頂点を目指し、競い争う。その果てにあるものとは―。

    2017年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    SDガンダムワールド ヒーローズ

    英雄達によって均衡が保たれている世界。その中の一つ、ネオワールドに突如、赤熱の隕石が飛来する。落下地点から現れたのは“悟空インパルスガンダム”と名乗る記憶喪失の少年。この件に端を発した混乱は、次第に他のワールドにも伝播していく。時を同じくして、星詠みにより災いの到来を察知していた諸葛亮フリーダムガンダム。世界の危機を救うため、盟友、劉備ユニコーンガンダムともに行動を開始。悟空を加えて旅に出ることとなる。悟空インパルスガンダムは各ワールドの英雄達と出会い、何を思うのか。この少年がもたらすものは災いか、平和か…英雄達による新たな物語が今、始まる!!

    2021年

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~

    世界をめぐり、怪物と戦い、人々を守る。 そんな冒険者に憧れる少年・ノールに下されたのは、 「全てにおいて、一切の才能がない」 という残酷な判定だった。でも才能がないなら、誰よりも努力すればいい! 身につけた最低スキル──攻撃を弾く【パリイ】を 十数年もの間ひたすら磨き続け、 ついには千の剣を弾けるように成長する。しかし、どれほど極めても最低スキルだけでは冒険者にはなれず、 ノールはいつの間にか世界最強クラスの力を手にしながらも それを自覚することもなく、街の雑用をこなす日々をおくっていた。そんなある日、 魔物に襲われている王女・リーンを偶然助けたことで、 ノールの運命の歯車は思わぬ方向へと回り出す……!──これは、謙虚な無自覚最強男が、 磨き抜いた最底辺スキル【パリイ】で、強者を薙ぎ倒していく物語。

    2024年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」 「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」も加わって ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ! 可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!

    2021年

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ

    東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。 ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。 かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!

    2021年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    ストレンヂア 無皇刃譚

    ストレンヂア 無皇刃譚

    戦乱の時代。 明国の武装集団に追われる仔太郎という少年がいた。 逃げこんだ荒寺で仔太郎は、名を捨て刀を封印した不思議な浪人「名無し」と出会う。 赤池の領主と連携をとりながら仔太郎を追ってきた武装集団は、そこで名無しと対峙する。 仔太郎に隠された秘密はあまたの野心を触発し、名無しはのちの宿敵となる男、羅浪と巡り会う。 それぞれの思惑が一気に激流へと変化していく中、果たして仔太郎と名無しの運命は・・・

    2007年

    ピーター・グリルと賢者の時間

    ピーター・グリルと賢者の時間

    【肌色多めのネット特別版で、大賢者タイム!】 ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!

    2020年

    遊戯王5D's

    遊戯王5D's

    武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自分と仲間にとって大切なカード「スターダスト・ドラゴン」を奪っていったかつてのライバルジャック・アトラスのいるデュエルスタジアムを目指して・・・。遂に対峙する遊星とジャック。仲間のために戦う遊星に待ち受けているものは!?そして「竜の痣」がもたらすものとはいったい何なのか!?

    2008年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

    地球は今、イルミダス星からの侵略者によって完全なる支配下に置かれていた。かつては敢然と立ち向かった軍も、今は金のためにしか戦わない傭兵ばかりで占められている。支配される地球人たちは、搾取されるまま貧困にあえぐしかなかった…。だが、絶望的な状況の中でも反旗を翻す者たちがいた。手配ナンバー『S−00099』…宇宙海賊キャプテンハーロック。手配ナンバー『S−00098』…ハーロックの相棒・大山トチロー。手配ナンバー『X−00001』…女海賊エメラルダス。彼らはコードナンバーS・S・Xと呼ばれ、イルミダスから、そしてその軍門に下った地球連合軍から追われる身となる。しかし決して振り返ることなく、宇宙戦艦アルカディア号に乗り込み、理想郷を目指して大宇宙へと乗り出してゆく!

    1982年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    トニカクカワイイ 〜制服〜

    トニカクカワイイ 〜制服〜

    有栖川家で幸せな新婚生活を送る司とナサ。運命的な出会いを果たした一方、普通の高校生の恋愛、制服デートの経験もなかった 2 人だったが、綾の手引きで司は制服を着ることになる。普段見ることのない制服姿の司に、ナサはドキドキを隠せず・・・。

    2022年

    Fairy gone フェアリーゴーン

    Fairy gone フェアリーゴーン

    かつて妖精は、“兵器”だった―。この世界には、動物に憑依することで不思議な力を宿す妖精が存在していた。妖精が憑依した動物の臓器を摘出し、人間に移植することで、妖精を分身として出現させ、兵器として扱えるようになる。妖精を戦争の道具として自在に操る兵士たち、彼らは『妖精兵』と呼ばれた。だが、長きにわたる戦争が終結すると、彼らはその役目を果たし、行き場を失ってしまう。あるものは政府に、あるものはマフィアに、あるものはテロリストに、それぞれの生きる道を選択していった。戦争から9年の歳月が経つ。未だ不安定な政治情勢の中、戦争によって受けた傷や過去を持つ犯罪者が現れ、復讐のためテロを起こすようになっていた。主人公の少女マーリヤは、ある事件に関わった事から妖精に関連する事件を捜査・鎮圧する違法妖精取締機関『ドロテア』に入隊することとなる。これは、無秩序な戦後に抗い、それぞれの正義を求め戦う『妖精兵』たちの物語―。

    2019年

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    『スタァ』――それは舞台の中心、「ポジション・ゼロ」に煌めく光。心を震わせる歌声で、躰が動きだす踊りで、魂を揺さぶる演技で観る者を魅了する、舞台に咲き誇る華。スタァに魅入られた『舞台少女』たちは、夢の舞台に立つために演劇の学び舎『聖翔音楽学園』に集う。愛城華恋。天堂真矢。星見純那。露崎まひる。大場なな。西條クロディーヌ。石動双葉。花柳香子。そして――神楽ひかり。9人の舞台少女に突然届いた謎のメール。「お持ちなさい  あなたの望んだその星を」それは『トップスタァ』の座をかけた、オーディションへの誘い。同じ舞台にたつ仲間は、星を奪い合うライバルとなった。剥き出しの情熱が、愛ゆえの傲慢が、譲れない執着が、舞台の上で激突し――関係が、感情が、主役と敵役が、緞帳が上がるたびに再生産されてゆく。9人の舞台少女たちの、キラめきをかけた『レヴュー』。「いつか、あの子と戦うことになっても――」運命に導かれた舞台が、今――幕を開ける。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp