• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ちゅーぶら!!

    ちゅーぶら!!

    ちゅーぶら!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    成績優秀だが下着にこだわりを持つ一風変わった中学一年生の主人公の葉山奈由が、 周囲の人々に「正しい下着の選び方・着け方」を知ってもらうべく「下着同好会」活動に努力する物語である。

    エピソード

    • おとなパンツ!の女の子

      おとなパンツ!の女の子

      葉山奈由は、私立私立桜南学園にトップの成績で入学した12歳の女の子。 でも、新入生あいさつのときにコケてしまい、レースの大人パンツを披露してしまう。 それを見た同級生の神宮寺弥子は、奈由が援助交際をしていると疑い、友人の白石遥とともに真相解明に走る。 折りしも廊下ですれ違いざまに、遥の大きなおっぱいをむんずと掴んでしまう奈由。ますます疑いを深めた弥子は、証拠を掴むべく盗撮を試みる。

    • この胸のふくらみを

      この胸のふくらみを

      誤解が解け、弥子や遥と友だちになった奈由。でも、下着に強いこだわりを持つ奈由に、弥子と遥はまだまだ戸惑い気味。奈由に、手にしていたカップ付きブラはまだ体型に合わないと指摘された弥子は、ついムキになってしまう。 ところが体育の時間、密かにブラをつけて跳び箱を跳んだ弥子は、いきおいでブラがずれて恥ずかしい思いをしてしまう。奈由は、もうブラを着けないと憤る弥子のために、何か手助けできないかと考え始めるのだが…

    • 風の強い日

      風の強い日

       手作りのブラで、弥子のかたくなな心を癒した奈由は、手芸部に入って心を込めた下着を作ろうと考える。だが手芸部では、下着を文化祭では展示できないと断られてしまう。 がっかりする奈由を見た弥子は、いっそ下着部を作ればと提案。さっそく奈由は、下着部創部に動き出すが、先生たちの反応は思わしくなかった。 一方、そんな奈由を追いかけていたE組の小町陽樹は、過去に苦汁をなめていたにも関わらず、なんとかしたいと思い始める。

    • それぞれのカタチ

      それぞれのカタチ

       小町の言葉にヒントを得た奈由は、正しい下着の着け方をアドバイスする説明会開催のため、弥子と遥に下着モデルをお願いする。 弥子は進んで協力を約束。一方、胸に負い目を持つ遥は、人前での下着姿に不安を覚える。 だが、両親を亡くしても明るく振舞う奈由を見て、勇気を奮ってモデルに挑戦する。 説明会は、開始前から大盛況。だが、奈由にモデルを頼まれた新任教師の水野環が、ノゾキを働く男子生徒を制止する小町と出くわしてしまい、大騒ぎになってしまい…

    • 大人とコドモの間で

      大人とコドモの間で

       ノゾキ騒ぎで下着部設立が不可能となり、落ち込む奈由。こんなときの相談相手は、両親を亡くしてから同居する、義兄で下着デザイナーの葉山圭吾だった。  だがその時、小町が謝罪のため奈由の自宅を訪れ、あきらめるなと励ますとともに、部がダメなら同好会があると言い出した。  奈由は、小町とともに同好会設立を決意。顧問に環を迎え、弥子や遥と自宅でお泊り会議を始める。だが奈由は、騒ぎのあとに出会った、天原清乃の言葉を気にしていて…

    • カゲキな思春期

      カゲキな思春期

      天原清乃の同好会加入で、不安を隠せない奈由。なぜなら清乃は、小町の前でわざとスカートをたくし上げて退席させたり、弥子に地味と言われたパンツを捨ててノーパンで下校する問題児だったからだ。  同好会の楽しい雰囲気を壊したくない奈由はブラジャーのパーツを教材に、小町でも恥ずかしがらずに参加できる組み立て作業を提案。初めは面倒そうな清乃だったが、話題が下着のデザインやメイクの方法に移り、他の女の子たちと次第に打ち解けていく。

    • 揺れるオトコ心

      揺れるオトコ心

      下着が刺激的すぎて同好会になじめない小町は、クラスでも『ブラパン部』とからかわれ、イライラが募っていた。一方、男子の気持ちがよくわからない奈由は、小町がどうしたら気持ちよく活動できるのかと思い悩む。  そんなとき、奈由の靴箱にラブレターが届けられる。清乃から話を聞いて、奈由をライバルとしてでなく、女の子として意識し始める小町。だが下着のことになると、デリカシーを失う奈由に小町は大激怒。同好会をやめると言って、飛び出してしまう。

    • 下着な夏合宿!

      下着な夏合宿!

      下着が刺激的すぎて同好会になじめない小町は、クラスでも『ブラパン部』とからかわれ、イライラが募っていた。一方、男子の気持ちがよくわからない奈由は、小町がどうしたら気持ちよく活動できるのかと思い悩む。  そんなとき、奈由の靴箱にラブレターが届けられる。清乃から話を聞いて、奈由をライバルとしてでなく、女の子として意識し始める小町。だが下着のことになると、デリカシーを失う奈由に小町は大激怒。同好会をやめると言って、飛び出してしまう。

    • 中一の夏休み

      中一の夏休み

      朝練習のあと、幼なじみであるコータの目の前で着替えてしまい、トラブルを起こした弥子。だがそれは、弥子がコータを異性として意識していなかったことが原因だった。  一方、遥は胸のあたりがキュッと痛むことに戸惑いを覚えていた。バストが成長しているせいかと思っていた遥だったが、環は心が成長しているからとアドバイスする。  そんなとき一同と夏祭りに出かけた遥は、小町と親しげな奈由の手を、つい引っ張ってしまう。

    • ツンと胸を張って

      ツンと胸を張って

      文化祭が近づいたある日、母親が勤める下着メーカーのモデルとして、清乃がカタログ撮影にのぞむことになった。ところが撮影当日、用意されたブラがすべて、ワンサイズ大きいことが発覚。それは見栄を張った清乃が、大き目のサイズを申告したためだった。  弱音を吐く清乃に、ジュニア用下着での撮影をアドバイスする奈由。だが、男性を魅了できない下着に価値を見出せない清乃は、奈由の提案を拒絶。そこで奈由は、下着にかわいいアレンジを加えようと思いつく。

    • 彼女といた午後

      彼女といた午後

      協力した雑誌を見た演劇部から、衣装用下着の製作と劇への出演を依頼された同好会一同。だが奈由は、圭吾と一緒に京都に引っ越すことを、まだ誰にも打ち明けてなかった。  ただ一人事情を知る清乃から、奈由のことを聞き心配する小町だったが、奈由は文化祭が終わるまで、みんなに引越しのことは秘密にして欲しいと頼み込む。  ところが文化祭当日、記事の内容を知った塚本先生から、奈由は演劇の中止を言い渡されてしまう。

    • あなたに逢うまでは

      あなたに逢うまでは

      文化祭終了後、引越しの件をみんなに打ち明け奈由。ショックを隠せない遥は、同好会活動をやめると言い出してしまう。さらに、環のアパートが火事で全焼してしまい、同好会は空中分解寸前に陥った。  一方、遥に拒絶された奈由も、また友だちを失ってしまうと落ち込んでいた。奈由の自宅を訪れた小町は、一人じゃないだろと、奈由をはげますとともに、同好会存続の計画を考え始める。  そして引越し当日、弥子から誘われた遥は、奈由と二人っきりを話を始める。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      谷津美弥子
    • コミックハイ!

      双葉社
    • シリーズ構成

      吉田玲子
    • プロップデザイン

      中野りょうこ
    • ランジェリーデザイン

      安田京弘
    • 企画・制作

      GANSIS
    • 原作

      中田ゆみ
    • 掲載誌

      コミックハイ!(双葉社)
    • 撮影監督

      近藤靖尚
    • 監督

      ひいろゆきな
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 色彩設計

      小林美穂
    • 製作

      桜南中学下着部
    • 録音スタジオ

      スタジオごんぐ
    • 音楽

      平野義久
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      緒方康恭
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • コミックハイ!

      双葉社

    キャスト

    • コーダ

      高城元気
    • 三島沙絵

      小平有希
    • 塚本先生

      真山亜子
    • 大熊先生

      宝亀克寿
    • 天原清乃

      日笠陽子
    • 天原玲香

      皆口裕子
    • 寺内菜摘

      永田依子
    • 小町陽樹

      佐藤雄大
    • 水野環

      大原さやか
    • 瀬戸かおり

      杉浦奈保子
    • 白石遥

      矢作紗友里
    • 神宮寺弥子

      寿美菜子
    • 葉山圭吾

      櫻井孝宏
    • 葉山奈由

      茅原実里
    • 鷺沢葉子

      高島雅羅

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    私の推しは悪役令嬢。

    私の推しは悪役令嬢。

    社畜OL・大橋零は、前世でプレイしていた乙女ゲーム『Revolution』の ヒロイン・レイ=テイラーとして転生し、異世界での生活がスタート。 王立学院を舞台にイケメン王子たちを攻略する、夢のような乙女ゲームの世界。 しかし彼女の”推し”は、悪役令嬢・クレア=フランソワだった!「私はクレア様が大好きです!!」クレアのワガママも嫌がらせも、彼女にとってはむしろご褒美。 前世でゲームをやり込んでいたレイは、その知識と愛でクレアとお近づきになれるのか?《推し一筋》の異世界ガールズラブコメディ、開幕!

    2023年

    いなり、こんこん、恋いろは。

    いなり、こんこん、恋いろは。

    京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、クラスメイトの丹波橋くんに片思いをする少し内気な女の子。ある日、助けた子狐の恩返しとして「おいなりさん」こと宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)から手違いで変身能力を授かってしまい・・・!?変身能力を手に入れたいなりが、京都を舞台に繰り広げる波乱万丈恋模様!恋に友情に悩みながらも成長していく少女のまっすぐな姿に胸打たれる、青春の全てがつまった作品です。

    2014年

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。 店主の紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人の悩にぴったりのもの。 でも、食べ方や使い方を間違えると…。

    2020年

    CHAOS;HEAD

    CHAOS;HEAD

    「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる不可解な連続殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。ある日、いつものようにチャットをしている拓巳の前に、『将軍』と名乗る人物が現れる。彼が発言したURLのリンク先にあったものは次のニュージェネ事件を予言するようなグロ画像だった。拓巳の平穏な日々に事件の影が忍び寄っていた──。

    2008年

    機動戦士ガンダムNT[ナラティブ]

    機動戦士ガンダムNT[ナラティブ]

    U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。 U.C.0096『機動戦士ガンダムUC』、そしてU.C.0097『機動戦士ガンダムNT』――。『UC NexT 0100』の出発点となるこれら2作品を皮切りに、これまでアニメーションとしては『機動戦士ガンダムF91』(U.C.0123)、『機動戦士Vガンダム』(U.C.0153)以外では描かれてこなかった宇宙世紀の歴史を、アニメはもちろん、コミックや小説、ゲームなど様々なメディアを用いて改めて開拓、展開していく内容です。 2018年11月30日に公開される『NT』を先駆けとして、2019年にはU.C.0090年代後半を描いた作品、さらにはその先のU.C.0100年代を描いた作品を準備中です。『機動戦士ガンダム』の放送から40周年となる2019年を来年に控え、SFロボットアニメを牽引してきた『ガンダム』シリーズの未来を照らしていきます。

    2018年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    天地無用!

    天地無用!

    ごくふつうの学生だった主人公、柾木天地は祖父から立ち入りを禁じられてた祠へ忍び込み封印をといたばかりに鬼として封印されてた宇宙海賊、魎呼を呼び覚ましてしまう。

    1995年

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    裕福な家で育ち、美しい母と有能な父を持った少年、間黒男。少年の未来への道は、明るく希望に満ちていたはずだった。しかし、一発の不発弾が、一瞬にして少年の未来を打ち砕いた。爆発事故が原因で母は死亡し、家庭は崩壊、少年は身体がバラバラになるほどの重傷を負い、誰もが少年の死を確信した。それを救ったのが本間という外科医だった。本間は諦めなかった。少年を救うために何十時間にも及ぶ大手術を行い、ついに少年を死の淵から蘇らせたのだった。ツギハギだらけの身体、恐怖のために半分白髪となった髪。蘇った少年の容姿はすっかり様変わりしていた。そして、その後に、身体を回復させるための、地獄のようなリハビリが待っていたのだ。少年はリハビリに耐えた。いつしか少年の胸には、ある目標が芽生えていたのだ。それは、本間のような優れた外科医になることだったのだ。そして、数年後。一人の天才外科医が生まれた。ブラック・ジャックの誕生である。不可能を可能とする医者。法外な手術代を取る医者。そして……医師免許を持たないもぐりの医者。彼がなぜ無免許医なのか、その理由は定かではない。形式に捕らわれるのが嫌で、もともと取らなかったとか、持っていたがなんらかの理由で剥奪されたとか、人々は噂する。

    2004年

    はたらく魔王さま!

    はたらく魔王さま!

    「はたらく魔王さま!」は、勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――?

    2013年

    もっけ

    もっけ

    姉の静流と妹の瑞生は見鬼(けんき=妖怪が見える)、憑巫(よりまし=妖怪に憑かれやすい)であり、彼岸のモノたちと何らかの関わりを持たずには生きていくことができなかった。そんな姉妹をどう育てようか思い悩んだ家族は祖父母の暮らす田舎に二人を預けることにして…。

    2007年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    スイートプリキュア♪

    スイートプリキュア♪

    人間世界とは異なる場所に存在する、幸せな音楽の国メイジャーランド。そこで年に一度だけ行われる演奏会において、歌の妖精ハミィは世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていた。しかし 演奏会の最中、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れ、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとする。メイジャーランドの女王アフロディテは音符を別の世界である人間世界にばらまいて それを阻止したが、散らばった音符を取り戻すため メフィストは配下のセイレーンと トリオ・ザ・マイナーを、アフロディテはハミィと7体のフェアリートーンを人間世界に遣わす。

    2011年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-未来編

    “超高校級の絶望”による『人類史上最大最悪の絶望的事件』によってかつて世界は崩壊までおいつめられた。そんな絶望に満ちた世界を救うべく、“未来機関”が結成される。江ノ島盾子を倒した苗木誠たち78期生は、未来機関に所属することになった。そこで世界の復興のため活動を続けるが、苗木は「絶望の残党」をかばったとして反逆の罪に問われてしまう。苗木の処分のため集まった未来機関一同だったが、モノクマによって監禁され、「最後のコロシアイ」を突きつけられる。腕には奇妙なバングルがつけられ、一定時間が来ると睡眠薬が投与される。さらに、この中には“裏切り者”が存在し、未来機関を殺しに来るというのだ。「生き延びるためには、裏切り者を見つけ出し、殺すしかない」“学級裁判”というルールが存在しないコロシアイ。殺すか殺されるか、極限状態のデスゲームに、苗木たちは追い詰められていく。希望が希望を殺す絶望の物語が始まる。

    2016年

    まんが世界昔ばなし

    まんが世界昔ばなし

    さぁ、今日はどんな物語の主人公になりますか?世界各地・古今東西の物語を、お子様から大人までご家族揃ってお楽しみください!

    1976年

    浦島坂田船の日常

    浦島坂田船の日常

    学校生活ーーそれは誰もが一度は経験するかけがえのない日々。クラスの人気者になれば誰もが羨むハイスクールデイズを送れると相場は決まっていた。転入生であるうらたは高校デビューを華麗に決めようとどきどきしながら教室の扉を開こうとしたーーその時だった。立ち塞がったのは同じく高校生の志麻、坂田、センラ!彼らは敵か味方か、それとも一体……!?わくわくどきどきな転校”青春”ストーリーが今、幕を開けるーー!

    2019年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    <物語>シリーズ セカンドシーズン

    &lt;物語&gt;シリーズ セカンドシーズン

    蜂の怪異が去り、不死鳥の怪異は難を逃れた夏休みが終わり――新学期をむかえた阿良々木暦と少女たちのまわりには、ふたたび怪異、あるいは、それ以上の脅威が忍び寄っていた。羽川翼、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、忍野忍、そして戦場ヶ原ひたぎ。彼女たちの独白と告白―― そして別れ。新たな6つの&lt;物語&gt;が、いま始まる。

    2013年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp