• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    期待、革命、未知、挑戦、覚悟、冒険。それぞれの想いを胸に6つのDJユニットが新たに目指す伝説のフェスとは……!? いつもハッピー!「Happy Around!」 ストイックな王者!「Peaky P-key」 星空を彩る光!「Photon Maiden」 人生は楽しむためにある!「Merm4id」 今宵も紡ぐは彼女たちの物語!「燐舞曲」 愛らしさ説明不要!「Lyrical Lily」 彼女たちのまだ見ぬ一面(?)に出会えるガールズDJコメディが、いま始まる!

    エピソード

    • 彼方からの招待状

      彼方からの招待状

      「あの日のことを、私たちは忘れない――」 いつものように練習しようと集まっているハピアラ。そこに遅れてやってきたりんくが手にしていたのは、百年に一度開催される《幻のフェス》への招待状だった……。

    • ハッピーダンスで ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!

      ハッピーダンスで ウッ!ハッ!ウッ!ハッ!

      私たちに足りないものって何だろう? 自分達の力不足を憂い、メンバーに問う真秀。その切なる問いにハッピーアラウンドが、もとい、りんくが導き足した結論とは……!

    • ピキピキのドキドキ!替え玉大作戦

      ピキピキのドキドキ!替え玉大作戦

      とどまるところを知らないPeaky P-keyの人気。それは学外へも広がり、メディアが殺到! 嬉しいけどこれじゃ練習もままならない……。その時、絵空が提案したアイデアとは!? 「こうなったら…私に任せて!」

    • Photon Maidenのコズミック色診断

      Photon Maidenのコズミック色診断

      Photon Maidenの咲姫は、音に色彩を感じる共感覚の持ち主。乙和に請われ、メンバーたちの音の「色」を見ることになるが、果たして彼女の目にはどんな色が視えているのか……?

    • テンアゲ!Merm4idリモート会議

      テンアゲ!Merm4idリモート会議

      ウェ~イ! 第1回Merm4idリモート会議!! ライブの打ち合わせでメンバーを集めたさおりはいつも以上に自由な面々をまとめられるのか……頑張れ、さおり! 負けるな、さおり!

    • 燐舞曲の悪夢

      燐舞曲の悪夢

      最近どうにも夢見が悪い、と溜め息をつく渚。緋彩はストレスが悪夢を見せていると説明する。このままだと燐舞曲の活動にも支障が……!? 「みんな、お願い! アタシを助けて~!!」

    • 召しませリリリリ♪ご機嫌おやつ

      召しませリリリリ♪ご機嫌おやつ

      私たちLyrical Lilyは今日も花咲く有栖川学院の庭園で優雅にアフタヌーンティーを……と思っていたら、満面の笑みで胡桃ちゃんが持ってきたのは、ダガシ? あれもこれも見たことない!みんなで食べてみよ~♪

    • 幻への道

      幻への道

      「あれ? 何か大事なこと忘れてない?」 幻のフェスへの申し込みをすっかり忘れていたハピアラの4人。どどどどどどうしよう!? そもそもどうやって申し込めば……誰か教えて~!

    • 筋肉少女の仁義なき戦い~中野私闘篇~

      筋肉少女の仁義なき戦い~中野私闘篇~

      DJプレイに必要なもの、それは筋肉! パフォーマンスに必要なもの、それは筋肉! フェスを盛り上げるために必要なもの、それは筋肉! 負けられない戦いが、いま始まる――

    • 歌声♡ひみつ会議

      歌声♡ひみつ会議

      「イイ声出すための情報交換しよ♪」 りんくのそんな呼びかけで集まった面々が持ち寄ったアイテムにはある共通点が。「私に任せて!」そこに愛莉も参戦し……

    • せんとうパーティー

      せんとうパーティー

      大鳴門むには運命に導かれ、未踏の地を訪れる。そこで待ち受けていた犬寄しのぶの案内により、むには多くの仲間と出会い、冒険を進めていく。その先で彼女たちを待ち受けているものとは……

    • にょちおとむに

      にょちおとむに

      「この学園で一番かわいいって言われるにはどうしたらいいの~!?」 悩めるむにちゃんのかわいさを引き出すため! 立ち上がったハイパー敏腕プロデューサー! その名は、にょちお!(ぷいぷい!)

    • 夢への試練

      夢への試練

      ヘイ! ヘイ! ヘイ! U4 FES.出場予選がついに開幕! 選ばれしDJユニットたちに課せられる数々の試練! りんくたちは無事予選を突破できるのか!?

    • 麗の新たなる挑戦

      麗の新たなる挑戦

      「なんか物足りないなあ」と、再び思い悩む真秀。そこで、新しい楽器へのチャレンジを申し出る麗。ハピアラの新たなる可能性の扉が今! 開かれる…?

    • おひとりさまホリデー

      おひとりさまホリデー

      最高のパフォーマンスのためには休息も必要だよね! と、たまにはメンバーと離れて一人で街に出た響子。そんな彼女に訪れるPeakyな奇跡の数々……

    • Photon Maidenのギャラクティカ東京探訪

      Photon Maidenのギャラクティカ東京探訪

      紗乃Pから突然のオフをもらったPhoton Maiden。乙和の提案で咲姫を東京案内に連れていくことに。みんなと景色を巡り、重なり合っていく4人の絆。それはきっと、宇宙にも届くはず……!

    • 無人島サバイバル・ウォー

      無人島サバイバル・ウォー

      常夏島をめざしたら無人島についちゃった! せっかくだから全力で楽しんじゃお~♪ 大自然の中でも自由奔放なMerm4idの4人。果たして彼女たちは無事に脱出できるのか!?

    • 燐舞曲の恋歌

      燐舞曲の恋歌

      イベントの打ち上げで素敵なバーにやってきた燐舞曲。夜景に包まれながら自然と始まるのは恋のお話。さて、彼女たちがスイートな想いを寄せるお相手とは……?

    • 戦慄令嬢~どうあがいても…絶叫~

      戦慄令嬢~どうあがいても…絶叫~

      Lyrical Lilyの次のライブ会場は教会♪ みんなで張り切って準備を始めるが、そこに怪奇現象の数々が襲いかかる! 彼女たちの祈りは天に届くのか……?

    • 生か死か!?荒野の果てはDの戦場

      生か死か!?荒野の果てはDの戦場

      りんく、荒野を走れ。

    • りりかるどり~む♪ノアノアランド

      りりかるどり~む♪ノアノアランド

      みなさん、お元気ですか? 福島ノアです。カワイイのカワイイによるカワイイのための世界。そんな夢の王国にあなたも遊びに来ませんか? 来週も、りりかるどり~む♪ お楽しみに!

    • 緋彩呪わば穴ファンシー

      緋彩呪わば穴ファンシー

      神に愛されしイタズラによって人々(主に春奈)を翻弄してきた胡桃と(楽しいから付き合ってるだけの)みいこ。しかし、彼女たちをもってしても籠絡できない存在があった! その名も矢野緋彩。計画を練りに練って、あらゆる準備に準備を重ね、今日こそ宿敵(ヤツ)を堕とすとき! 今、決戦の火蓋が切って落とされる! 「リベンジだ~!」

    • 珈琲1杯分のため息

      珈琲1杯分のため息

      おいしい珈琲と癒やしを提供する喫茶バイナル。今日は悩めるお客様が来店されているようです。憂鬱が晴れるまで、どうぞお寛ぎください……

    • 想い出フォトダイアリー

      想い出フォトダイアリー

      長方形に切り取られたいくつもの光景。一枚一枚を手に取るたびに蘇るのは、かけがえのない思い出たち。あなたの「最高の瞬間」は何ですか?

    • 誰がために…

      誰がために…

      U4フェス決勝戦の火蓋がついに切って落とされた! それぞれの誇りをかけ、アツいDJ魂がぶつかり合う! すべてを越えて栄冠を勝ち取るユニットは……!?

    • 永遠なれ、愛しきディグラーたち

      永遠なれ、愛しきディグラーたち

      ゴールに向かってただ一人ひた走るりんく。その光の先に待つ、みんなのために……

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン

      湯野さわこ
    • アニメーション制作

      DMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオ
    • アニメーション制作協力

      合同会社アルケ
    • キャラクター原案

      やちぇ
    • ストーリー原案

      中村航
    • 企画·製作総指揮

      木谷高明
    • 助監督

      中西基樹
    • 原作

      ブシロード
    • 撮影監督

      西村徹也
    • 監督・シリーズ構成

      宮嶋星矢
    • 統括プロデューサー

      中山雅弘
    • 美術監督

      筒井典子
    • 音楽

      佐高陵平
    • 音響監督

      神保直史

    キャスト

    • ナレーション/MC

      立木文彦
    • 三宅葵依

      つんこ
    • 出雲咲姫

      紡木吏佐
    • 大鳴門むに

      三村遙佳
    • 天野愛莉

      水樹奈々
    • 姫神紗乃

      Raychell
    • 子犬

      美波わかな
    • 山手響子

      愛美
    • 愛本りんく

      西尾夕香
    • 新島衣舞紀

      前島亜美
    • 日高さおり

      葉月ひまり
    • 明石真秀

      各務華梨
    • 春日春奈

      進藤あまね
    • 月見山渚

      大塚紗英
    • 松山ダリア

      根岸愛
    • 桜田美夢

      反田葉月
    • 水島茉莉花

      岡田夢以
    • 清水絵空

      倉知玲鳳
    • 渡月麗

      志崎樺音
    • 瀬戸リカ

      平嶋夏海
    • 犬寄しのぶ

      高木美佑
    • 白鳥胡桃

      深川瑠華
    • 矢野緋彩

      もものはるな
    • 福島ノア

      佐藤日向
    • 竹下みいこ

      渡瀬結月
    • 笹子·ジェニファー·由香

      小泉萌香
    • 花巻乙和

      岩田陽葵
    • 青柳椿

      加藤里保菜

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

    剣と魔法が支配するクナアーン大陸。そこには強力な三つの国が存在していた。聖アモリア王国、イシルフェン王国、ヴァンロディス王国の強力な三国である。三国の力は均衡状態にあり、いずれか一国で変事が起これば、大陸全土に戦火が広がるのは目に見えている。クナアーン大陸には、各地に出没し大地を焼き、破壊をほしいままにしていた邪竜と恐れられるダガンゾートが存在していた。10年前、ヒイロの両親バイロとキスミテーテをはじめ魔導士たちはダガンゾートを封印しようと魔法の儀式を行ったが、何者かによって邪魔が入り、封印に失敗した。のちにこれは「バルバゴアの惨劇」と呼ばれる。幼いヒイロはギルーに助け出され、両親の仇を討つために剣の修行に励む。そして10年後、16歳になったヒイロは、邪竜退治の旅に出ると勝手に家を出る。そんなヒイロにギルーはしかたなくついていくしかなかった。邪竜ダガンゾートを探し出す旅の道中で、ヒイロは様々な種族の人々と出会い、いつしか仲間となってダガンゾート討伐を目指すのだったが…。果たしてヒイロは、自らが負った宿命に打ち勝ち、ダガンゾートを倒すことができるのだろうか…?!

    2016年

    GA 芸術科アートデザインクラス

    GA 芸術科アートデザインクラス

    彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。そこに通う女の子たちは、熱血漢のパワフル少女からフシギ優等生、天然系まで揃っている個性派揃い。デッサンひとつでお祭り騒ぎの彼女たちを眺めているだけで、絵画やデザインの専門知識まで身についちゃうかも!? 美術ネタ満載の大賑わいのハートフルコメディ!

    2009年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    ちびゴジラの逆襲

    ちびゴジラの逆襲

    ある日、怪獣島に暮らすちびゴジラが見つけたのは浜辺にうちあげられたちびメカゴジラ。 ふたりの出会いから、個性豊かなちび怪獣たちによる人知を超えた日常が始まる。

    2023年

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    2013年

    アサシンズプライド

    アサシンズプライド

    マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負いー。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

    2019年

    ウェディングピーチDX

    ウェディングピーチDX

    TVアニメ「愛天使伝説ウェディングピーチ」の続編にあたるOVA。天使界と悪魔界の戦いが終わり、愛天使としての記憶を女神アフロディーテに消してもらったももこたちは平和な生活を送っていた。そんな中、悪魔に襲われるももこたち。愛天使としての記憶を思い出したももこたちは再び愛天使となって悪魔たちと戦う…。

    1996年

    劇場版 からかい上手の高木さん

    劇場版 からかい上手の高木さん

    とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。どうにかして高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり、3年生に進級した2人。周囲は将来を考え始め、不安と期待が入り混じる中、高木さんと西片の距離は未だ変わらぬまま。そして、中学最後の夏がはじまろうとしていた―― 夏休みが始まる前日、2人は帰り道で偶然ちいさな子ネコと出逢う。その子を「ハナ」と名付け、神社の境内で母ネコを見つけるまで面倒をみることに…。徐々に懐いてゆくハナを見守りながら過ごす2人。ちいさな出会いがもたらした、幸せに包まれた真夏の日々が、あらたな想いを育んでゆく――。

    2022年

    ワンパンマン

    ワンパンマン

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    2015年

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ミラキュラス レディバグ&シャノワール

    ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。ライバルかつバディとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている。

    2018年

    シゴフミ

    シゴフミ

    「シゴフミ」それは、「死」についての物語。人は、現実世界で生きていく中で、様々な不条理と向き合っていかなければならない…。様々な生い立ち、友人関係、家族、そして未来への不安…。そして答えの1つとして、「死」がある。その結果を選ぶ人、その結果を与えてしまう人。「もし、この世から去ってしまった人の伝えたいメッセージを、知ることができたなら…。」現実世界で生きている人間に、死んだ人間から手紙「死後文(シゴフミ)」が届くことで始まるストーリー。死んだ人の思いとは? 現世に届けたいメッセージとは? 死にまつわるエピソードを積み重ね、自らの存在理由や生きることの意味を伝えてくれる。それが、「シゴフミ」。

    2008年

    ピーチガール

    ピーチガール

    黒い肌に赤い髪、超コギャル風女子高生「もも」。そんな「もも」はいつも外見でソンをする。本当は誰よりも純粋なのに、クラスメートたちにはわかってもらえない・・・・そんな「もも」は「とーじ」に中学の頃より一途な恋心を抱いている。そんな一途な「もも」に興味を持つ、学年イチのモテ男「カイリ」。そして「もも」とは正反対の小柄で色白、華奢な「さえ」。彼女はその男ウケする容貌とは裏腹に、ターゲットの“持ち物”を自分のものにしなければ気がすまない子悪魔的少女だった。そんな4人の恋の行方は・・・・・・

    2005年

    パワーパフガールズ

    パワーパフガールズ

    キュートな幼稚園児のブロッサム、バブルス、バターカップの3人がタウンズヴィルの平和のために戦うストーリー。強くてかわいい正義の味方、超強力3人娘!パワーパフ ガールズ。

    2001年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    ドラゴンボール 魔神城のねむり姫

    ドラゴンボール 魔神城のねむり姫

    悟空は修業すべく亀仙人のもとへ駆けつけるが、そこには多林寺出身の拳法の使い手、クリリンもいた。亀仙人は「魔神城に閉じ込められているねむり姫を連れて帰った者を弟子にする」と、悟空とクリリンに条件を出す。闘志むき出しに魔神城へ向かう悟空とクリリン。一方、夏休みをむかえたブルマ、ヤムチャ、ウーロン、それにプーアルたち一行も悟空たちの後を追い魔神城へ向う。折りしも、魔神城では魔王ルシフェルのもとへ妖怪たちが集まり、数千年に一度満月の夜に目覚めるというねむり姫を囲んで儀式がとりおこなわれようとしていた!

    1987年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    秘密 The Revelation

    秘密 The Revelation

    「近年急増する凶悪犯罪。その犯人検挙及び全容解明のため、科学警察研究所・法医第九研究室はMRI捜査を開始した。…取り出された犠牲者の脳から見えてきた映像は被疑者だけでなく、本人のあらゆる記憶をさらけ出していた…」

    2008年

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    2004年

    戦闘員、派遣します!

    戦闘員、派遣します!

    秘密結社キサラギ。今や地球上の誰もが知る大企業は、自ら悪の組織と名乗ってさまざまな悪事に手を染め、ヒーローたちを打ち倒し、ついに世界征服を成し遂げようとしていた。しかし、世界を手に入れれば大勢の戦闘員たちは不要になってしまう。このリストラ問題を解決すべく、キサラギの最高幹部たちは新たな侵略先として宇宙に狙いを定める。そして地球によく似た環境の惑星へ、「戦闘員六号」と美少女型アンドロイドの「キサラギ=アリス」を派遣するが、現地の人々は“魔王軍”の侵略を受けていて――。

    2021年

    たまゆら

    たまゆら

    写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。幸せが形になったような不思議な何か…。そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せな気持ちにしてくれるんです。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp