• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    エピソード

    • 再会とバンパイア

      再会とバンパイア

      春休み明けの日、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、学園へと急いでいた。すると謎の少女が自転車で衝突してくる。そして学園では、萌香たちが新入生に囲まれて大騒ぎになっていた。さらに萌香の下駄箱には、彼女を慕う新入生からの大量のファンレターも。しかしその中に「命をもらう」と書かれた物騒な脅迫文も…!?

    • 妹とバンパイア

      妹とバンパイア

      萌香の元に届けられる謎の脅迫状。それは彼女の妹、朱染心愛によるものだった。心愛は姉妹ゲンカの決着をつけるため、陽海学園に入学してきたのだ。真相を聞かされた月音たちは、心愛の粘着っぷりに呆れ果てる。心愛の無差別攻撃で無関係の生徒や校舎から被害が続々と…。責任を感じた萌香は、妹の前に立つのだが…!?

    • 母と子とバンパイア

      母と子とバンパイア

      月音たちのクラスは父兄参観日。みぞれの母親、つららが娘の恋人とされる月音に挨拶しようと訪れた。そこにグラマーな胡夢の母親、アゲハまで登場。こちらも月音が娘のフィアンセだと、誤解している様子。二人の母親は、娘に月音をモノにさせるべく対抗心をむき出しに。ついには娘の意思すら無視し、直接対決へ…!?

    • 身体測定とバンパイア

      身体測定とバンパイア

      紫は最近、月音に相手にされないと悩んでいた。月音に興味を持たれないのは、身体が幼いからと思い込む紫。そんな彼女の不安を看護師の薬丸麻子が聞いていた。麻子は紫に「大人にしてあげる」と、首に爪の注射を打ち込む。その効果で、紫は大人の姿に変身。萌香たちにも引けを取らない己の魅力に、紫は大喜びするが…!?

    • カレーとバンパイア

      カレーとバンパイア

      調理実習の授業で、萌香たちはカレーを作ることに。担当する亜婦皿先生はカレーマニアらしく、スパイス講釈に熱がこもっていた。昼休みは、月音を交えてカレーの試食会。しかし、みぞれの作った氷カレーがクラスの女の子たちに馬鹿にされてしまう。一方その頃、亜婦皿先生は自慢のカレーを心愛にけなされて大激怒して…!

    • 修学旅行とバンパイア

      修学旅行とバンパイア

      陽海学園の修学旅行で、人間界の京都を訪れる月音たち。そこにはガラの悪そうな他校の修学旅行生徒の姿も。彼らは土佐の天狗ら妖怪四天王に統治された妖の学園である馬獣工業の一行だ。全国制覇を悲願に掲げる彼らは、陽海学園をライバル視していた。その夜、陽海学園と決着を着けるべく、月音をさらっていってしまい…。

    • バスルームとバンパイア

      バスルームとバンパイア

      修学旅行の自由行動日、月音は実家に戻っていた。成長した息子の様子に喜ぶ母のかすみ。そこに萌香が月音を追って訪ねてくる。彼女を部屋に招き入れ、ドキドキの月音。しかしなぜか、月音の部屋には胡夢の姿が。さらにみぞれと紫も登場し、騒ぎは過激にエスカレートする。そんな中、月音の従姉である響子が現れて…!?

    • 青春とバンパイア

      青春とバンパイア

      校門を掃除する瑠妃の前を、登校する生徒たちが通り過ぎてゆく。その横では萌香や胡夢たちが朝イチの月音争奪戦を開始していた。爽やか気分をパンチラで害された瑠妃は、突如ミニスカート禁止の校則を立ち上げてしまう。その一方では、新コスチュームへの意欲を燃やす猫目先生など陽海学園の青春模様が展開されていく…!

    • スキーとバンパイア

      スキーとバンパイア

      スキー合宿のため雪女の里を訪れる月音たち。ゲレンデで楽しむ月音と萌香の間に、みぞれが乱入して月音を奪い去ってしまう。だが、急ぐあまりみぞれは彼を落としてしまう。山中に放り出された月音は追いついた萌香と合流。そこに萌香を追ってきた心愛が現れる。愛する裏萌香の覚醒のため、ロザリオを強奪しようとして…!

    • 美少年とバンパイア

      美少年とバンパイア

      月音たちのクラスに伊集院光太郎と名乗る転入生が現れた。光太郎は端正なルックスと魅惑の美声の持ち主で、一躍クラスの女生徒たちの人気者に! それもそのはず、彼の声には魔力が込められており、それを聞いた者は虜になってしまうのだ。そして、その光太郎の魔の手は、ついに萌香たち新聞部メンバーまで及び…!?

    • リリスの鏡とバンパイア

      リリスの鏡とバンパイア

      月音の様子を見ようと陽海学園を訪れた響子は、ふとしたきっかけで謎のアイテムであるリリスの鏡を入手。それは映した者の本性を暴き出すという、非常に危険な代物だった。そしてリリスは何も知らない響子をそそのかし、学園中の生徒たちの本性を暴き始める。たちまち妖の正体を現した生徒が続出し、周囲は大混乱に…!

    • 封印とバンパイア

      封印とバンパイア

      月音たちは陽海学園の大結界を修復しようと地下祭壇の制御パネルへ急ぐ。そこにあったのは破壊された制御キーのロザリオ。キーが自分のロザリオと同一のものと気づいた萌香は、自らのロザリオをパネルにはめ込み制御パネルを起動。大結界は修復され、元通りに。ただし萌香は、その代償に表の人格を失ってしまうことに…!

    • 十字架と家族とバンパイア

      十字架と家族とバンパイア

      萌香の表の人格を戻すには、新たな封印のロザリオを入手する必要があった。しかしロザリオを作った人物は、学園創設者「三大冥王」の一人とされる危険な人物らしい。それでも月音は、ロザリオを譲り受けに行くことを決意。何とか目的地に到着した月音は、追いついてきた心愛にロザリオを持つ人物の正体を聞かされる…!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • シリーズ構成

      山口宏
    • モンスターデザイン・プロップデザイン

      神戸洋行
    • 原作

      池田晃久
    • 大久保修一

      アトリエ・ムサ
    • 小山健二

      サウンドボックス
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      佐々木正典
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 特殊効果

      イノイエシン
    • 監督

      稲垣隆行
    • 総作画監督

      清丸悟
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      池田繁美(アトリエ·ムサ)
    • 美術設定

      池田繁美、大久保修一(アトリエ·ムサ)
    • 脚本

      竹田裕一郎
    • 色彩設計

      鈴木寿枝
    • 製作

      陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)
    • 設定協力

      川原智弘、中村深雪
    • 陽海学園新聞部

      GDH ハピネット 読売広告社 集英社
    • 音楽

      田中公平、浜口史郎
    • 音楽制作

      イマジン
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      小山健二(サウンドボックス)
    • 音響監督

      高寺たけし
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • モンスターデザイン·プロップデザイン

      神戸洋行
    • 大久保修一

      アトリエ・ムサ
    • 小山健二

      サウンドボックス
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 陽海学園新聞部

      集英社

    キャスト

    • 仙童紫

      こやまきみこ
    • 朱染心愛

      斎藤千和
    • 森丘銀影

      関智一
    • 橙条瑠妃

      千葉紗子
    • 猫目静

      井上喜久子
    • 白雪みぞれ

      釘宮理恵
    • 謎こうもり

      子安武人
    • 赤夜萌香

      水樹奈々
    • 青野かすみ

      寺田はるひ
    • 青野月音

      岸尾だいすけ
    • 青野響子

      小島幸子
    • 黒乃胡夢

      福圓美里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    断裁分離のクライムエッジ

    断裁分離のクライムエッジ

    「君を切りたい。」女の子の髪を切ることが好きな少年・灰村切は、学校帰りに偶然立ち寄った洋館で、長く美しい髪の少女「武者小路祝」と出会う。彼女はどんな鋏でも切ることが出来ない、呪われた髪の持ち主だった。「殺人鬼」、「殺害遺品」、「髪の女王」――。祝をとりまく聞きなれない言葉に戸惑う切だが……?殺人鬼の血を受け継ぐ少年少女たちの「殺害遺品(キリンググッズ)」を巡るラブ・バトルストーリー開幕!

    2013年

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    サイヤ人の星・惑星ベジータに、一人の男の子が産声をあげた。下級戦士バーダックの息子・カカロットだ。しかし父であるバーダックは全く興味を示さず、カナッサ星制圧の任務についていた。カナッサ星はたちまち制圧されるが、戦士トオロが一瞬の隙を突き、バーダックに拳を撃ち込む。

    1990年

    ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・次世代王道スポーツ漫画、『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化!制作は、あのProduction I.G!想いをのせて仲間とボールを"繋ぐ”、それがバレーボール。少年たちの躍動感あふれる激闘を見逃すな!

    2014年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    少年陰陽師

    少年陰陽師

    時は平安。都には無数の妖(あやかし)が跋扈し、時には人間を喰らうこともあった。そんな妖を退治できるのは、式や呪いを扱う術士・陰陽師。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。陰陽師としての資質は十分なもののまだまだ半人前な昌浩は、妖を見る力『見鬼』の才がなく、陰陽の道を諦めていた。しかし突然出会った白い物の怪を『見鬼』の才のない自分の目の代わりにして、妖の調伏に向かうのだが──。昌浩は都を救えるか!? そして、一人前の陰陽師になれるのか!?・・・半人前の陰陽師が、都の闇を叩き切る──!!

    2006年

    スペースコブラ

    スペースコブラ

    超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

    1982年

    夏目友人帳 伍

    夏目友人帳 伍

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。祖母レイコが遺した遺産「友人帳」を継いで以来、彼は自称用心棒・ニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。さまざまな妖や人と繋がり、絆を深めていく中、増えてしまった大切なものたち。守るために秘密を持つことに惑いながら、夏目は少しずつ、勇気を出して、次の関係へと踏み出していく。

    2016年

    クプ〜!!まめゴマ!

    クプ〜!!まめゴマ!

    まめ太は、手のりサイズのまめゴマ。海で小学生の女の子あかねちゃんと出会い、あかねちゃんの家族の一員となります。あかねちゃんのおうちはおとうふ屋さん。優しいお父さん、お母さんと元気な妹ゆいちゃんとの新しい生活のなかでまめ太はいろんな体験をします。時には、お店のお手伝いも…!?また、町のまめゴマショップではいろんなまめゴマとお友達になります。キュートで優しい「チェリーちゃん」、ハリキリ屋さんの「ソーダくん」…またお店のアヒル「タカヤン」など、まめゴマ以外の動物とも出会いながら、楽しい毎日を過ごしていきます。キホンのんびり、時にはドキドキ!?ちっちゃいけれど楽しさいっぱいの物語のはじまりです!

    2009年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    風が強く吹いている

    風が強く吹いている

    夜。逃げるように街を駆け抜ける蔵原走(くらはらかける)。その横に、不意に自転車が走り込んで来る。見知らぬ男が、走に向かって問いかける。「なあ!走るの好きか!」男の名は清瀬灰二(きよせはいじ)。走は、灰二に導かれるまま、竹青荘という古びたアパートに辿り着く。そこに暮らす個性豊かな9名の住人。最後の空室を勧められ、戸惑いながらも、押し切られていく走。まさか自分が、『10人目の男』だとは、夢にも思っていなかった…。

    2018年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    異世界食堂

    異世界食堂

    オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にある、猫の絵が描かれた看板が目印の「洋食のねこや」。どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度“特別営業”の土曜日にだけ「異世界」とつながる。向こうの世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たちが舌鼓を打ってしまう、不思議な“魅力”を持った料理がここ「異世界食堂」にはある。この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

    2017年

    百姓貴族

    百姓貴族

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2023年

    枕男子

    枕男子

    疲れた心を癒す完全一人称目線の新感覚アニメーションが発表された。今回公開されたキャラを含め、合計12人の個性あふれるキャラクターたちが週替わりで登場。毎回、タイプの違う男子が、それぞれのスタイルで新たな「添い寝」を演出してくれる。なかには、「これが添い寝!?」と驚くようなシチュエーションも。そんな彼らの共通点は、星空が綺麗に見える街に住んでいるということ。お気に入りの男子を見つけて、癒しのひとときを過ごそう。

    2015年

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師

    最愛の母を病気で亡くしたエルリック兄弟は、母を生き返らせようと考えた。 幼くして高い錬金術の能力をもつ二人は自らの能力を過信し、禁忌とされる『人体錬成』に手を出した。 その結果、兄・エドワード(エド)は左足を失い、弟・アルフォンス(アル)は肉体を失い魂だけの存在となってしまった。 自らの右腕と引き替えにエドは、近くにあった鎧にアルの魂を定着させた。 エドは、幼なじみのウィンリィが作った義肢・「オートメイル(機械鎧)」を身につけ、師の教えに背き国家錬金術師(軍属)となった。 自分たちの体を取り戻す鍵となる「賢者の石」の謎に迫る為に。

    2003年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ  [前編] 始まりの物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の前編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?視界の端には、仮眠前に作っていたゲームを思わせるメニュー画面。レベル1の初期状態。ただし初心者救済策として実装したばかりの「全マップ探査」とマップ殲滅ボム「流星雨」×3付。目の前には蜥蜴人の大軍が!助かるために「流星雨」を使用したサトゥーは、その結果レベルが310となり莫大な財宝を手に入れる――。夢か現か、ここにサトゥーの旅が始まる!

    2018年

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2005年

    未来ロボ ダルタニアス

    未来ロボ ダルタニアス

    西暦1995年。地球はザール星間帝国の襲撃により壊滅的な打撃を受けていた。かろうじて生き残った人間が細々と暮らす日本で、必死に生きる子供たちがいた。リーダーの名は、楯剣人。ある日森の中で秘密基地を見つけた剣人は、ザール星人との戦いに巻き込まれていく。そして戦いの中で、自分の出生に関われる衝撃的な秘密を知るのである……。

    1979年

    anilog_logo

    © anilog.jp