• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. true tears

    true tears

    true tears
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    涙をなくした少女の物語… 誰もが経験してきた 青春の1ページがここに! 幼い頃のトラウマによって涙を流すことが出来なくなった少女・石動乃絵。彼女は高校生になった今も変わってはいなかった。そんなある日、高校で飼っていたニワトリが誰かに殺されてしまう。その時に知り合った同級生の仲上眞一郎と心を通わせる中で、乃絵は過去のトラウマから開放され、変わって行けるのだろうか…?

    エピソード

    • 私…涙、あげちゃったから

      私…涙、あげちゃったから

      ある夜、絵本作家に憧れる仲上眞一郎は、高い木の枝の上に天使が座っている絵を描いていた。絵を描くことに没頭する眞一郎の脳裏に、その天使のイメージがいつしか浮かんだ。それは、ふわりとした巻き毛のあどけない少女の姿だった。翌日、学校の裏庭を通り抜けようとした眞一郎は、その天使にそっくりな少女と出会い…。

    • 私…何がしたいの…

      私…何がしたいの…

      眞一郎が出会った少女・石動乃絵は、彼に涙を集めていると打ち明けた。その翌日から、彼を見かけると全身で喜びを表現するようになる乃絵。そんな時、心に傷を持つ少女・湯浅比呂美は、2人の関係が気になって乃絵を紹介して欲しいと眞一郎に頼む。眞一郎は、乃絵と友達になることで彼女に笑顔が戻ればいいと思うが…。

    • どうなった?こないだの話

      どうなった?こないだの話

      赤い実で執拗に餌付けしようとする乃絵に腹を立てた眞一郎は、彼女を追いかけていた。その途中、彼は見知らぬ男に甘える乃絵の姿を目撃してしまう。そんな時、幼馴染の少女・安藤愛子から乃絵を紹介して欲しいという比呂美の真意をほのめかされた眞一郎は、1人舞い上がってしまうのだが…。

    • はい、ぱちぱちってして

      はい、ぱちぱちってして

      比呂美が想う人は自分ではないと知った眞一郎。それ以来、2人の関係はどこかぎこちなくなってしまった。鬱々とする眞一郎の悩みを取り除こうと健気に振舞う乃絵…。そんな乃絵の涙の秘密とは? そして、愛子の本当の気持ちが明らかになっていく…。

    • おせっかいな男の子ってバカみたい

      おせっかいな男の子ってバカみたい

      乃絵の兄・純から妹と付き合ってくれと頼まれた眞一郎は、その代わりにとんでもない交換条件を彼に突き付けた。その条件を純にあっさりと受け入れられてしまった眞一郎だったが、その行為が事態を急変させることになり…。

    • それ…なんの冗談?

      それ…なんの冗談?

      三代吉と愛子のあやうくも微妙な関係は、セーター事件によって急激な展開を始めた。そんな中、純の出現に動揺した比呂美は、眞一郎の母からの叱責に激昂する。そして、絶対に隠し通していかねばならない秘密が比呂美にはあったのだ…。

    • ちゃんと言って、ここに書いて

      ちゃんと言って、ここに書いて

      比呂美の話を容易に受け止めることができない眞一郎。彼と悩みを分かち合いたい乃絵は、比呂美と大喧嘩になってしまう。そんな乃絵の真剣さが、眞一郎の心に変化をもたらす。初雪が校庭を白く染めた日、雷轟丸の墓の前で、乃絵は言葉以上の誠意を求める。そして、降りしきる雪の中、眞一郎は愛子の店に向かい…。

    • 雪が降っていない街

      雪が降っていない街

      いくつもの曖昧な感情が絡み合う奇妙な関係が始まった。だが、それが続くことに耐えられなくなる比呂美。そんな彼女に、純はゲームを持ちかける。一方、乃絵が見せてくれる空に導かれるように、眞一郎は絵本を描き続ける。2人で紡ぎ始めた物語はどこへ向かうのか? そして、それぞれの葛藤は新しい段階に発展するのか?

    • なかなか飛べないね…

      なかなか飛べないね…

      眞一郎の母の言葉で、ゆるやかに変わり始めた比呂美との関係。そんな中、比呂美の停学処分を巡って、眞一郎は学校で大喧嘩をしていた。体を張ってその喧嘩を止めたのは、意外にも乃絵だった。絵本に描いたことの本質に、眞一郎自身もまだ気づいていない。乃絵だけが、一人でそれを静かに受け止めていて…。

    • 全部ちゃんとするから

      全部ちゃんとするから

      事態の流れに翻弄され続ける不本意な関係。そんな自分を断ち切ろうと、乃絵や比呂美、そして愛子はそれぞれの選択を決意する。その中、眞一郎の自転車は、全てを吹っ切るかのように疾走する。長い間のわだかまりは確実に溶け出したかに見えた。しかし、彼らを取りまく環境は、複雑に絡み合ったままで…。

    • あなたが好きなのは私じゃない

      あなたが好きなのは私じゃない

      祭りの準備で賑わう町。眞一郎は絵本を書きあげたものの、乃絵に見せることをためらっていた。一方、乃絵と比呂美は、自分以外の存在が眞一郎の心の中で揺れていることに、やり場のない焦燥感を募らせていた。そんなある日、比呂美の携帯に純から電話がかかってくる。その緊迫した純の声に、比呂美は戸惑いを覚えて…。

    • 何も見てない私の瞳から…

      何も見てない私の瞳から…

      最愛の妹が自立しようとする姿を愛おしく見守ってきた純は、抑制のきかない感情に苦悩していた。麦端祭りの当日、松明に照らし出された舞台で力強く飛翔する眞一郎の雄姿を乃絵や比呂美、愛子が見つめる。自分の本当の姿と向き合うことが出来た今、眞一郎は何のために踊るのか? そして、彼は誰のために跳ぶのか…?

    • 君の涙を

      君の涙を

      理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の内面を曝け出す。真の自分を知った彼らは、招く結果に関わらず、もう一度大切な人と向き合うことを選ぶ。一度は雪で覆われた大地を春の訪れが開放するように、眞一郎は本当に全部ちゃんとできるのか?

    スタッフ

    • 3D監督

      山崎嘉雅
    • true tears製作委員会

      バンダイビジュアル ランティス
    • アニメーション制作

      P.A.WORKS
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      関口可奈味
    • キャラクター原案

      上田夢人
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • 原作

      La'cryma
    • 撮影監督

      福士享
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      西村純二
    • 編集

      植松淳一
    • 美術監督

      篠原理子
    • 色彩設計

      井上佳津枝
    • 製作

      true tears製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス)
    • 音楽

      菊地創
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      若林和弘
    • true tears製作委員会

      ランティス

    キャスト

    • あざみ

      下田麻美
    • 仲上眞一郎

      石井真
    • 安藤愛子

      井口裕香
    • 有沢

      川野剛稔
    • 林

      西健亮
    • 永森

      中西英樹
    • 湯浅比呂美

      名塚佳織
    • 眞一郎の母

      高橋理恵子
    • 眞一郎の父

      藤原啓治
    • 真由

      洞内愛
    • 石動乃絵

      高垣彩陽
    • 石動純

      増田裕生
    • 美紀子

      渡部恵子
    • 酒蔵の少年

      土倉有貴
    • 野伏三代吉

      吉野裕行
    • 高岡ルミ

      ミルノ純
    • 黒部朋与

      渡辺智美

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ありふれた職業で世界最強

    ありふれた職業で世界最強

    “いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまい――!?脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たす――。「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!――そして、少年は“最強”を超える。

    2019年

    地獄少女 三鼎

    地獄少女 三鼎

    TVアニメ「地獄少女」の第3シリーズ。深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる…。怨みの連鎖を断ち切り、地獄に流れていった閻魔あいの魂が、再び人の世界に戻ってきた。賽河原市を舞台に、地獄少女の新たな物語が始まる…。

    2008年

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-

    巨大異星人・ゼントラーディとの戦争から遥か未来。かつて地球を救った宇宙戦艦マクロスも朽ち、地球人と同じサイズとなったゼントラーディ人らとともに、人類は新たな栄華を誇っていた……。スキャンダル専門のTVレポーター・ヒビキは、突如太陽系に侵攻してきた異星軍と統合軍の戦闘を取材する事になった。ミンメイアタック…「歌」に極度の動揺を起こすゼントラーディにはもっとも効果的な攻撃方法……のシーンを押さえようと、ヒビキは民間用バルキリーを飛ばす。だがヒビキが目撃したのは、なおも突進する敵に撃破される数々の統合軍部隊!混乱するままに大破した敵戦艦に進入した彼は、そこで美しい少女・イシュタルと出会う。巨人ゼントラーディの船になぜ!?ヒビキとイシュタル、二人の出会いが新たな物語の幕を上げた…。

    1992年

    ノラと皇女と野良猫ハート

    ノラと皇女と野良猫ハート

    平凡な少年「反田ノラ」は、ある春の日の登校途中、一人の美しい少女の姿を目にする。パトリシアという少女は冥界の皇女であり、地上の生物を滅ぼすためにやってきたのだった。ノラはとある出来事からパトリシアとキスをしてしまうと、ノラの体は一匹の黒猫の姿に変わり―

    2017年

    レヱル・ロマネスク

    レヱル・ロマネスク

    正和63年10月。 大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国――日ノ本。九洲は隈元県御一夜市。 疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車8620とそのレイルロオド・ハチロクとを主役に据えた観光振興により 見事成功させ鉄道復興の聖地となった同市は、 さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、 『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。 鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達につれられ全国から集う。 人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、 有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。 駅前の「cafe亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知恵を絞っていく。

    2020年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    私がモテてどうすんだ

    私がモテてどうすんだ

    高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見て妄想するのが大好きな肥満腐女子だったが、ある日花依は、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。同じ高校の4人の美少年から熱烈なアプローチを受けるようになる。相変わらず腐女子な彼女は、真っ当な恋愛観で接する努力をしながらも、全く実らず、ずれた考えで彼らと接することとなる。

    2016年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    大図書館の羊飼い

    大図書館の羊飼い

    学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、1人でゆったりと本を読んでいた。 4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」というメールをもらった筧は、白崎つぐみと知り合う。友人の桜庭玉藻と共に学園をもっと楽しくするための活動を始めていたつぐみは、玉藻や筧の友人・高峰一景と共に図書部へ入部する。生徒からの相談を受け付け、悩みを解決することで学園を楽しくしようという活動を通じ、鈴木佳奈と御園千莉も入部した。コスプレによるビラ配りで知名度を上げた図書部は多数の依頼を受けるようになり、図書委員の小太刀凪からの注意を受けつつ、6月には独自のイベント「ミナフェス」を成功させた。図書部の6人は何れも羊飼いから同様のメールを受け取っていたことから、活動と並行して羊飼いの謎を追っていたが、京太郎だけがついに正体を突き止めた。 そして7月。図書部の活動を通し、筧は特定の女性の悩みと付き合い、深く触れあうようになる。

    2014年

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    雨が降らなくて困っているグリーンウッドの人たちのために、空飛ぶ船づくりを手伝うことになったしまじろうたち。 さまざまなトラブルに苦戦しながらも、みんなで力を合わせてあきらめずにがんばります。友情、あきらめない心、家族愛がテーマの冒険ストーリー。

    2021年

    天狼 Sirius the Jaeger

    天狼 Sirius the Jaeger

    昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた 奇妙な一団が、東京駅に降り立った。 彼らは、吸血鬼ヴァンパイアたちを狩るために やってきた「狩人」――。 そのなかに一際静かで ただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。 人狼と人間との混血ハーフで、 吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、 名をユーリィという。 「天狼シリウスの匣はこ」と呼ばれる聖櫃を巡り、 吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。 彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……? 悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、 至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!

    2018年

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    ミニ豆ちゃん シーズン3

    アニメ『ミニ豆ちゃん』は主人公の小豆=ミニ豆ちゃんをはじめ、タピオカ、アロエなどのスイーツが多く登場! ミニ豆ちゃんの夢は“人間に美味しく食べてもらうこと”!しかし、これがなかなかうまくいかず…。それでも、“明日こそは食べてもらおう!”と常にポジティブに考え、食べてもらう為に日々様々なデザートに入って“仕事”をします。 ミニ豆ちゃんたちはデザートの世界で暮らしていて、人間とは違った視点を持っています。人間にとって“小豆のかき氷”は単なるデザート、しかし、ミニ豆ちゃんたちの目には一面の銀世界が広がっていて、雪だるまを作ったり、スキーができる最高の遊び場なのです!また人間がタピオカドリンクを飲む時にタピオカをかき混ぜる行為は、仲良しなタピオカ同士が離されちゃう大惨事となることも!! ミニ豆ちゃんは仕事や遊んでいる時に色んな仲間と出会い、愉快な物語を繰り広げていくのです。

    2022年

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    キラキラハッピー★ひらけ!ここたま

    小学5年生の女の子 星ノ川はるかは、ある日、大切にしていた桜リボンから生まれたモノの神様“ここたま”と出会う。名前はリボン。はるかがリボンに触れたその時、目の前にフシギなカギが現れて…!?ここたまたちの間では「フシギなカギを手にした人間がここたまと出会う時、幸せの扉が開いて世界を救う」という伝説が!果たして、はるかは伝説のここたま契約者なのか…!?フシギなカギでひらく、ここたまたちとのヒミツの世界!

    2018年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    「執事とお嬢様のゲームもアニメもない夏がはじまる」 夏休みの最後を過ごそうと田舎を訪れたハヤテ、ナギたち一行。 まぶしい太陽、美しい木々、清らかな水……しかし、そこはゲームもない、アニメもない、コンビニもない、ついでに電波も届かないところだった!そんな、執事とお嬢様の二人にある事件が巻き起こって――

    2011年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2019年

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    魔法のエンジェル スイートミント

    魔法のエンジェル スイートミント

    12歳の誕生日を迎えた魔法の国のプリンセス・ミントは、王家のしきたりで、“魔法のエンジェル”として修行に旅立つことになりました。人間界に住むパパのお姉さん・ハーブおばさんのお店「しあわせショップ」で過ごすことになったミントは、人々に本当の幸せを届けてゆくのでした。食いしん坊のお供・ワッフルを連れて、不思議な力を秘めた魔法のステッキとブレスレットで変身し、人間界の困っている人達に幸せの種をまき、魔法の国の虹色の谷に咲く花の色を取り戻す為、幸せのトッピングをふりまきます。

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp