• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし

    ゲームセンターあらし
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

    エピソード

    • ビッグコンピューターをやっつけろ!!

      ビッグコンピューターをやっつけろ!!

      あらしと一平太は、さとるが巨大コンピューターを駆使して作り上げた立体映像ゲーム「スペースパイレーツ」に挑む。ゲームはてごわく万策尽きたかに思えたが、あらしが”水魚のポーズ”をとると・・・。

    • 超秘技!!炎のコマ

      超秘技!!炎のコマ

      アミューズメントパークの開会式に招待されたあらしと一平太。だがこれはナンドー会長たちが仕組んだ罠だった。ほぼクリア不可能に改造されたゲームを攻略すべく、あらしの”炎のコマ”が炸裂する”

    • 出たぞ!!必殺ムーンサルト

      出たぞ!!必殺ムーンサルト

      UFOからシャワーのように降り注ぐ弾を”ムーンサルト”でかいくぐるあらし。後楽園球場のオーロラビジョンや、洋上のタンカーに設置された巨大スクリーンを利用した前代未聞のビッグスケールの勝負が始まった!

    • 恋のハートがゲームに燃える

      恋のハートがゲームに燃える

      あらしは転校してきた美少女・松本すみれにひと目ボレ。彼女をめぐって、学校一の天才である戸符とゲーム電卓で勝負することになる。高得点をゲットするには暗算が必要なのだがあらしは算数が大の苦手。

    • 恐怖の誕生パーティー

      恐怖の誕生パーティー

      今日はさとるの誕生会。屋敷のゲームルームでプレイに興じるあらしたちだったが、本物のさとるはナンドーとエリカによって捕えられていた。超振動する敵を撃退し、さとるたちを救えるのか?

    • 爆走!!恐怖のブルートレイン

      爆走!!恐怖のブルートレイン

      ナンドー会長の息のかかった集団がブルートレインをジャック。このままでは爆弾が爆発してしまう。「平安京エイリアン」で勝負することになるあらしだが、重い鎧でムーンサルトを封じられるのだった。

    • 激痛!!虫歯エイリアン

      激痛!!虫歯エイリアン

      無料でゲームを遊べる歯科医院で治療を受けようとするあらし。しかし院長の大貫は麻酔無しで歯を抜くのが大好きなサディストだった!拘束椅子で動きを封じられたあらしが使った武器とは?

    • 男の勝負だ!!サイの目河原

      男の勝負だ!!サイの目河原

      一平太率いる東日本番長連合と、西日本の番長連合が激突。勝負はゲームでつけることになったが、ゲームが苦手な西日本番長が指名した代打ちはあらし!友情と勝負への間であらしは揺れ動く。

    • 短足インベーダー銀八先生

      短足インベーダー銀八先生

      あまりに成績が悪いので、あらしは担任の銀八先生にゲームを禁止されそうになる。自由にゲームを遊ぶ権利をかけてあらしが武道館で戦っているころ、一平太もまた進級をかけた試験に挑んでいた・・・。

    • 生きかえったドラキュラ

      生きかえったドラキュラ

      さとるがドラキュラとのゲーム勝負に負けて丸坊主にされてしまう。一平太も返り討ちにされ、さらにはすみれまで捕まってしまう。すみれを助けるために『ドラキュラハンター』に挑むあらし。

    • やったぜ!!真空ハリケーン撃ち

      やったぜ!!真空ハリケーン撃ち

      あらしの名を騙って生徒を集めていた山嵐大作。しかしその実力は本物で、あらしを完膚なきまでに打ち破る。精神崩壊寸前まで追い詰められたあらしだったが、山嵐打倒のために新必殺技を会得する。

    • 謎のチョコレートを追え!!

      謎のチョコレートを追え!!

      秘密情報の記録されたマイクロフィルム入りのチョコレートを食べたあらし。おかげで諜報員008とナンドー会長のマイクロフィルム争奪戦に巻き込まれてしまう。本当の味方は誰なのか、危機また危機の連続!

    • なぜか気になる超ボイン

      なぜか気になる超ボイン

      ボインに覆面姿の謎の女、インベーダーウーマンと名乗る敵が現れあらしの出したハイスコアを次々に塗り替えていく。ついにあらしに勝負を挑み、もし自分に負けたら二度とゲームをせず勉強をしろ、と迫る。

    • カサブタ谷の怪物

      カサブタ谷の怪物

      カサブタ谷に住む科学者から挑戦状が届き、ゲーム勝負に出かけるあらし。そこで彼を待っていたのは怪物だった!心優しき怪物との勝負はあらしを動揺させるが・・・。

    • ブラックホールから抜け出せ!!

      ブラックホールから抜け出せ!!

      世界征服のため、あらしのクローン軍団を作ろうとするドクロ大帝。彼は”超空間ブラックホール”であらしに挑む。独裁者と小学生、立場は違えどゲームの前では対等。あらしも”グレートタイフーン”で迎撃!

    • あらしの出っ歯が抜けた!!

      あらしの出っ歯が抜けた!!

      ゲームの腕だけでなくルックスやプロポーションも競う大会、ミスター・ゲーム・ユニバースで、アメリカの代表アーサーと戦うあらし。だが勝負の途中、酷使しすぎた出っ歯が抜けてしまう!試合は続行できるのか?

    • とんがらし誕生!!

      とんがらし誕生!!

      あらしに弟・とんがらしが生まれる。諜報員の仕事の合間を縫って駆けつけた父・ブラシだったが、彼が贈った電子ゲームのせいであらしたちは騒動に巻き込まれるのだった。ゲームに隠された秘密とは?

    • 大逆点!!サーフィンゲーム

      大逆点!!サーフィンゲーム

      海で束の間の休息を楽しむあらしたち。だがサーフィンのチャンピオン、ミッキーにゲーム勝負を挑まれてしまう。すみれのムードをかけた勝負は水上で行われるが、あらしは泳げないのだった・・・。

    • ハンバーガーはもうたくさん

      ハンバーガーはもうたくさん

      ハンバーガー屋のオープン記念のゲーム大会で優勝したあらし。優勝商品の巨大バーガーを、あらし、一平太、さとるの3人は一瞬で食い尽くす。だがこれはハンバーガー仮面の仕掛けた卑劣な罠だった!

    • 怪奇!のろい屋敷

      怪奇!のろい屋敷

      町中のおもちゃが夜中に動きだし、町外れの洋館に集まるという怪奇現象が発生する。おもちゃたちを操っていたのは、火あぶりになった人形師の怨念のこもった自動人形。あらしたちはその怨念を断ち切れるか?

    • 夏だ!ゲームだ!合宿だ!

      夏だ!ゲームだ!合宿だ!

      さとるの別荘で合宿をしていたあらしたち。ゲームをプレイするサルを負かしたところ、金時娘と名乗る女の子がサルの仇を取ろうと挑戦してくる。空中での勝負の最中、二人を支えるロープに炎のコマが燃え移る!

    • ねらわれた天才 さとる

      ねらわれた天才 さとる

      父親にアメリカ留学を決められてしまったさとる。日本に残るには、あらしをゲーム勝負で破るしかない。さとるは執念で炎のコマ・ダブルアタックを会得するが、あらしには一歩及ばず。そこで一平太ととんがらしは・・・。

    • とんがらしを救え!!

      とんがらしを救え!!

      謎の高熱で苦しむとんがらし。とんがらしを救うには、シルクロードの印平山に咲くマダラユリが必要だった。あらしたちは待ちうけるゲーム戦士たちを倒し、最後に待ち構えるゲーム大王との勝負に臨む。

    • 天国からのSOS PART-I

      天国からのSOS PART-I

      ゲーム大会の最中、あらしはエレクトリックサンダーで感電死する。だがこれは天使によって仕組まれた死だった。天界を乗っ取った閻魔大王と戦うため、あらしは一平太とさとるを道連れにして地獄へと向かう。

    • 天国からのSOS PART-II

      天国からのSOS PART-II

      地獄の様々なゾーンで勝負を繰り広げ、勝ち抜いていくあらし。しかし最後に待っていたゲームには、あらしが苦手とする計算問題を解く要素が含まれていた!最大級のピンチに直面したあらしは・・・。

    • あらしの敵はあらし?!

      あらしの敵はあらし?!

      結婚式の招待状をあらし達に渡し、別れを告げたすみれ。謎めいた状況を調べるうちに、あらし達は平行世界へと引き込まれてしまう。そこで待っていたのは花嫁姿のすみれと、もう一人のあらしだった。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アマガミSS

    アマガミSS

    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    2010年

    合体ロボット アトランジャー

    合体ロボット アトランジャー

    長きに渡った「暗黒星人」との戦いは、ここ数年は膠着状態が続き、歴戦の勇士・アトランジャーも、ついに第一線を退く事となった。そのアトランジャー退役式当日、突如現れた謎の巨大宇宙戦艦の攻撃によって、地球は蹂躙の危機にさらされる。しかしアトランジャー自体は「鍵」となるパイロットがそろわず、起動する事ができない。その時、退役式会場に居合わせていた少年少女達の脳裏へ、不思議な「導き」の声が響き渡った。それは、新たなパイロットとして少年達を呼び寄せるアトランジャー自身の声であった。そして・・・・・!

    2011年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    お見合い相手は教え子、強気な、問題児。

    お見合い相手は教え子、強気な、問題児。

    菜乃は生徒に慕われる人気教師。しかし、男子生徒である宗二にだけはいつも手を焼いていた。そんなある日、知り合いの紹介でお見合いをする事に。奥手ゆえに最初は不安だらけの菜乃だったが、次第に打ち解け、お見合い相手と良いムードになる。しかし、その相手とは…まさかの変装した宗二だった!お見合いの話をきっぱり断るも、それを機に所かまわず攻めてくる宗二。真面目な教師、菜乃は宗二の愛を振り切れるの…?

    2017年

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    小山宙哉の大ヒットコミック「宇宙兄弟」を、原作者・小山が自ら書き下ろしたオリジナル脚本でアニメーション映画化。南波兄弟よりも先に兄弟で月に降り立つことを夢見たジェイ兄弟との交流と別れを描き、南波兄弟が宇宙を目指す本当の理由が明かされる。幼い頃から宇宙飛行士を夢見てきた南波日々人は、ブライアン・ジェイが搭乗する月面着陸ロケットのバックアップクルーに抜てきされる。しかし、ブライアンが地球着陸時の事故で帰らぬ人となったため、NASAは宇宙開発の有人ミッションを見直すことに。一方、宇宙への夢をかなえつつある日々人と対照的な暮らしを送る兄・六太は、勤め先の自動車会社から田舎への出向を命じられてしまう。

    2014年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版。「いたずらの王者になること」と「きれいなお嫁さんをもらうこと」そして「お城を建てること」が夢の自称「いたずらの天才」ゾロリ。子分のイシシとノシシを連れていたずら修行の旅に出たゾロリは、海賊タイガーに追われた少女テイルを助ける。テイルは形見のペンダントを手がかりに、父親の残した宝物を捜していた。テイルに一目ぼれしたゾロリは、お嫁さんとお城を手に入れようと、お宝が眠る古城に挑む!

    2006年

    恋と嘘

    恋と嘘

    「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。満16歳になると政府から結婚相手が通知される超・少子化対策基本法、通称ゆかり法。相手探しの面倒もなく、国家から相性の良さが保証された「幸せ」を皆が受け入れていた。そんな世界で、主人公・根島由佳吏15歳はクラスの高嶺の花・高崎美咲に想いを寄せていた。16歳の誕生日を迎える夜に決意を固め、ついに長年の想いを伝える根島由佳吏だったが、その直後、彼のもとに政府通知が届く―――。科学の赤い糸で結ばれた相手とは・・・。「好きになるべき人」「好きになってはいけない人」を政府に一方的に決められてしまう世界。それは希望なのか、絶望なのか―少年少女たちのひたむきで純粋な想いが交錯する、未熟で儚い禁断の恋物語。

    2017年

    カイバ

    カイバ

    記憶のデータ化ができるようになり、肉体の死がもはや死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、新しい身体への「乗り換え」や、記憶の売買といったことが可能になり、違法に記憶を改ざん、記憶を盗むことも行われていた。社会は混沌とし、力を失い停滞化していた。あるとき、壊れた部屋の中で目覚めた男がいた。彼の名はカイバ。自分の記憶がない。ペンダントの中には知らない女の写真が…。空には怪しく動く電解雲、街では記憶狩りが横行している。突如襲われ、宇宙へ逃げ出すことになったカイバは、星をめぐる中、様々な人と出会い、記憶を取り戻してゆく。かつて苦悩し続けた、この世界の矛盾や腐敗と自分の存在を。そしてペンダントの中の女・ネイロのことを…。「どれが僕? 君はダレ? どれが君? 僕はダレ?」ふたりが再び出会ったとき、いったい何が起こるのか?

    2008年

    世界名作童話 白鳥の湖

    世界名作童話 白鳥の湖

    成人の誕生日を迎えた王子ジークフリートは森の奥で冠を被った気高く美しい白鳥を見た。弓を引いた家来のアドルフは石と化す。夕方、再び湖を訪れた王子は、その白鳥が美しい姫の化身であることを知ったのであった。姫の名はオデット、魔法使いロードバールトによって他の男に獲られないため、昼の間は白鳥の姿に変えられていたのだ。王子は翌日の妃選びの舞踏会に必ず来るようにとオデットと約束を交わす。これを知ったロードバルトは、オデットのかわりにそっくりに化けた自分の娘オディールを舞踏会に送り出した。王子ジークフリートは、てっきりそれをオデットと信じ、自分の妃に選ぶと人々に宣言すると誓いのキスを交わしてしまい、万事休す。閉じ込められていたオリを脱出しお城まで駆けつけたオデットが、ロードバルドの腕の中で倒れた...。

    1981年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    みらいとリコはにぎやかな街に遊びにきてウキウキ。なのに…突然現れた魔女のソルシエールと、その仲間・トラウーマの魔法で離れ離れにされちゃった!彼女たちの狙いは<プリキュアの涙>。その涙で最悪の魔法が完成しちゃうの!?世界を守れるのは、プリキュア44人の友情だけ!みんなの応援で映画館に奇跡をおこそう!

    2016年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    おそ松くん

    おそ松くん

    平凡なサラリーマンと専業主婦の夫婦の間に生まれたのは、そっくりな六つ子・おそ松兄弟。ただでさえややこしいのに、そんな一家のまわりに住んでいるのは、自称・おフランス帰りで出っ歯がトレードマークのイヤミ、縞パン一丁で闊歩するデカパン、世界一おでん好きなチビ太など見た目も行動もややこしいキョーレツな人々ばかり。彼らには国境も時間軸も関係ない!町中ばかりか、物語の世界まで占領してやりたい放題の大暴れ! 抱腹絶倒のギャグと、時にホロリとさせられる、赤塚不二夫の傑作同名マンガを22年ぶりにアニメ化したシリーズ。

    1988年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    株式会社マジルミエ

    株式会社マジルミエ

    「魔法少女──それは強くて、格好良くて、しなやかで。 誰もが憧れて、高給取りで、人気が高い、 立派なひとつの職業だ」内定がもらえず就職活動に苦戦中の女子大生・桜木カナ。 「自分は社会に必要とされていない」と自信を喪失していた彼女は、 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に巻き込まれてしまう。その窮地を救ってくれたのは、ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美――。持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う越谷を手助けしたカナは、 魔法少女としての才能を見出され、ベンチャー企業・株式会社マジルミエに新卒入社!人の命と仕事への責任を胸に抱き、 社会人として、そして魔法少女としての一歩を踏み出すのだった──

    2024年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    はねバド!

    はねバド!

    少女たちが飛んで、跳ねて、駆ける――インターハイを目指す、県立北小町高校バドミントン部の軌跡を描いた、マンガ「はねバド!」(濱田浩輔/講談社『good!アフタヌーン』連載)が待望のアニメ化!!運動神経抜群だが、なぜかバドミントンを避ける1年生[羽咲綾乃]。日本一を目指し日夜練習に明け暮れる3年生の[荒垣なぎさ]。部を支える仲間やコーチ、そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根(シャトル)に想いを乗せて、青春バドミントンストーリー開幕!!

    2018年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    2010年

    だがしかし2

    だがしかし2

    家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツと駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになる。 ほたると一緒に過ごすココノツは順調に駄菓子店長への道を進んで・・・いるかはわからないが、 友人の遠藤豆・遠藤サヤとともに楽しい夏休みはまだまだ続く!? 実在の駄菓子盛りだくさんでお贈りする、美味し懐かし駄菓子コメディー!再び、お腹いっぱい召し上がれ!!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp