• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガンパレード・オーケストラ

    ガンパレード・オーケストラ

    ガンパレード・オーケストラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は、存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。それから、50数年。戦いはまだ続いている。

    エピソード

    • 初陣

      初陣

      前線から遠く離れた地・青森では、今まで幻獣が現れることはなかった。そこに東京の幹部養成学校「振武台」を卒業したエリート士官・石田咲良が第108警護師団第4中隊中隊長として着任した。しかし同じ隊の人間でもあるクラスメイトの中には、咲良を歓迎していない者もいた。とりあえず何事もなく無事に1日目を過ごした咲良だったが、突然、幻獣が現れたとの連絡が入る。すぐさま出撃準備を整え、戦いに備える咲良達第4中隊。初めての実戦の中、司令車からパイロット達に指示を出していく咲良だったが…。

    • アウトブレイク

      アウトブレイク

      早朝、訓練をする第4中隊の姿があった。しかし乃恵留と愛梨沙は不満たらたら。やる気なく適当にやっていたはずが、訓練はいつの間にか激しい雪合戦に。その訓練中、先の幻獣との戦いを調査するため、本部の調査団が学校にやって来た。咲良のことが気に入らない乃恵留と愛梨沙は調査団長に咲良の悪口を言い中隊長を変えてもらおうと企むが、結局うまくいかずに終わる。その後、幻獣出現の現場に向かうため学校を出発した調査団が消息を絶ったとの連絡が入る…。

    • 遠すぎた橋

      遠すぎた橋

      幻獣が出現したため現場に急行せよと本部の命令が下る。負傷した彩華を置いては行けないと乃恵留と愛梨沙は猛反対するが、彩華の「街を守れ」という言葉でしぶしぶ従う。幻獣の進行ルートを割り出し、街に向かわずに幻獣の進行方向に先廻りするよう指示を出す咲良だったが、乃恵留と愛梨沙は命令を無視して彩華の言葉を守るため街へと向かったのだが…。

    • 特別な一日

      特別な一日

      本日はクリスマスイブ。街はクリスマス一色に染まっている。第4中隊のメンバーはそれぞれ夜のパーティーの準備に余念がない。亜美・竜馬・虎雄・空は格納庫内に電飾を取り付け、野口は愛機の飾りつけ、尚也と真央は仲良くデート、乃恵留・愛梨沙・百華・遥は街へと繰り出していた。そんな楽しげな雰囲気のメンバーの中、咲良だけはひとり先の戦いのことで悩んでいた…。

    • アンダーグラウンド

      アンダーグラウンド

      青森ツインブリッジが断絶され、咲良たちのいる青森には食料も十分に届かなくなっていた。そんな中、再びツインブリッジに幻獣が現れる。だが、第4中隊はツインブリッジ攻防作戦から外され、解散の危機にさらされる。『ダメ部隊』の烙印をはずすべく、咲良たち第4中隊は新たに出現した小型幻獣に挑んでいくが…。

    • 黄金の七人

      黄金の七人

      日々の幻獣との激しい戦いで、第4中隊の使える人型戦車は残り2体になってしまった。師団本部に人型戦車の追加を直訴しに行った咲良たちであったが、『役立たず部隊』と軽くあしらわれ、全く相手にされない。参謀長ら師団本部に憤りを感じた咲良たちがとった大胆な行動とは!?

    • 春不遠

      春不遠

      幻獣との戦いの日々の最中に訪れた、ささやかな安息日。第4中隊メンバーは各々の休日を過ごしていた。喫茶店ボナールで、静かな時間を過ごしていた咲良と航。幻獣を倒すという目標しか浮かばない咲良に対し、航は「戦いが、お前の本当にしたいことなのか」という言葉を投げかける。戸惑いを隠せない咲良だが…。

    • 未完成交響楽

      未完成交響楽

      なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦。日々、ハードな訓練をしているにもかかわらず、未だ作戦には参加させてもらえない第4中隊。そんな中、青森師団と北海道師団に危機が訪れ、援軍として第4中隊が投入されることに。果たして訓練の成果は表れるのか!? 咲良たちの運命やいかに…。

    • 戦火のかなた

      戦火のかなた

      再び現れた起爆幻獣ガキ。かつての敗北に憤る第4中隊メンバー。青森ツインブリッジを守るため、乃恵留や愛梨沙は!? そして新たに現れた巨大幻獣タランテラを倒すため、咲良がとった行動は!? 新型『光焔号』も加わり、第4中隊メンバー全員で立ち向かう感動のクライマックス!!

    • 戦争の犬たち

      戦争の犬たち

      沖縄、九州をほぼ制圧し、更に中国地方へと進行を続ける幻獣。それを食い止める使命を持つ第105師団第7芝村中隊は、雷電と呼ばれる動物兵を有する竜騎兵で編成された特殊部隊であった。だが、ある日、幻獣の猛攻に苦戦を続ける第7芝村中隊に本部より撤退命令が下る。本部の命令に納得がいかない源は、撤退するほかのメンバーとは別に、一人山中に残り幻獣に立ち向かうが…。激動の第2章幕開け!!

    • 真昼の決闘

      真昼の決闘

      青森ツインブリッジの崩壊は源たち第7芝村中隊のいる中国地方にも影響を及ぼしていた。そんな厳しい食糧事情の中、駐屯地で力をもつ第15中隊は病院への配給物資を奪い取り、闇市場で売却して私腹を肥やしていた。そんな状況に腹を立てた源たちは第15中隊の悪行を成敗すべくある計画を実行するが…。

    • 風立ちぬ

      風立ちぬ

      病院の医療機器の故障により、修理に借り出される深澤。深澤はそこで、病院からの脱走を繰り返す少女、理名と出会う。看護婦に発見され、病院に連れ戻される理名。その後深澤は、彼女が難病を抱え、長い間入院していると聞く。深澤は理名の見舞いに行くが、冷たくあしらわれてしまう。理名のことが気になる深澤は、決心をしたように部屋にこもり地図を見つめる。一体何を計画しているのか…。

    • 追跡者

      追跡者

      満開の桜の下、第7中隊主催の花見が開かれた。街の人々と楽しく過ごす隊員たち。そんな中、源は輪から離れ、山の方へ行ってしまう。追いかけた紫苑は源に注意をするが、その時、幻獣によって傷つけられたトラックを発見する。躍起になって幻獣を追う源。そしてそんな源を止めようとする紫苑。しかし二人は幻獣の罠にはまり、川に落とされてしまう。辿り着いたコテージで作戦を立て直す源と紫苑だったが、外にはおびただしい数の幻獣が待ち構えていた…。

    • 野いちご

      野いちご

      前線で孤立した負傷兵を助け、治療を行うために医師団が派遣されることになった。その護衛を任された第7中隊だったが、霧の中、山道を進む一行の前に、突如幻獣らしき影が現れる。周囲が止めるのも聞かず、強引に突撃をしたのは、幻獣に両親を殺され戦災孤児となったエステルだった。エステルは人とのコミュニケーションを避け、時に命知らずな行動をとる。そんなエステルを心配する医師の長岡。そんな中、一人の負傷兵が動けずトンネルに残されているという情報が入り、助けに行く長岡の護衛として、自ら立ち上がるエステルだったが…。

    • 理由なき反抗

      理由なき反抗

      幻獣の猛攻を受け撤退が続き、兵の士気も低下の一途をたどっていった。そんな中、第7中隊も全住民と共に撤退することを命じられた。いつまでも出撃命令が来ないことに苛立つ源と火焔。病院にいる高齢者たちも故郷を離れたくないと、病室に立てこもり出てこない。命令に逆らい幻獣を迎え撃とうとする源に、風間はある考えのもと剣道で勝負しようと誘う…。

    • 激突!

      激突!

      遂に幻獣と決着をつける時が来た…。撤退命令に背き、町を守ることを決意した第7中隊。今回の対幻獣作戦は、芝村の提唱するスプリングストームというものだ。いつにも増して気合が入る隊員たち。戦場には次々と巨大幻獣が出現し、隊員たちは苦戦を強いられる。そんな決戦の最中、本部地下会議室では参謀長と伯爵夫人があることを計画していた…。

    • 西部戦線異状なし

      西部戦線異状なし

      苦戦する山岳戦に見切りをつけ、幻獣を町に入れるという芝村。町を傷つけたくない深澤は、ミチルが止めるのも聞かず戦場と化した町へ飛び出していく…。続々と町に入ってくる幻獣たちを必死でくいとめる源、紫苑、火焔たち。そこに芝村の恐ろしい計画が明らかになる…! 果たして源たちは幻獣を倒し、町を守ることができるのか?! 第7中隊感動のクライマックス!!

    • 夏への扉

      夏への扉

      盛夏、小笠原諸島・父島。陽炎が立ち昇る校庭を、第8警護師団の隊員たちが走っている。保健室でサボっていた佐久間は、教師の大迫に見つかり、追いかけられる間に不思議なリスの「シマシマ」を見つける。そんな中、大晦日熊本・殲滅作戦で活躍した万翼長の永野英太郎が現れる。永野は疫病神と噂される第8警護師団中隊長の石塚に会いにきたというが…。

    • 恋する惑星

      恋する惑星

      中隊長・石塚の家が見つからず、千寿の実家の民宿に泊まった永野は、栄光号に乗り幻獣と戦う夢を見てうなされる。一方、不思議な少女みずほに惹かれる佐久間は、周囲にひやかされるままにみずほを花火大会に誘うことにする。そして、火薬の扱いが得意な幼馴染みのアズサにオリジナルの花火を作ってくれないかと頼むが…。

    • 祈りの海

      祈りの海

      学校への無断欠席を続けるみずほは、幼いころに幻獣との戦いで両親を失った孤独な少女だった。熱血教師の大迫は、みずほを訓練に連れ戻すため、かつてみずほの両親が乗っていた潜水艇・ハッピードルフィン渦潮2号による海中訓練を企画する。両親が乗っていた潜水艇を操縦するため、訓練に参加するみずほだったが…。

    • 里美の世界

      里美の世界

      身長186センチ、体重71キロの巨大な少女里美は、読書好き、妄想癖あり、夢は世界中をリボンでいっぱいにすること、という不思議な女の子だ。ある日、里美は校舎の裏にある倉庫で古ぼけた封筒を見つける。それは差出人も宛先も分からないラブレターだった。里美はラブレターの持ち主を手当たり次第探し始めるが…。

    • 南の島の千寿

      南の島の千寿

      生徒たちの間で、呪いの幽霊船の噂がひろがっている。訓練中に船から大迫が落ちたり、満月の夜に由加里が不思議な体験をしたりと、不可解な現象が絶えない。一方、永野と千寿は野外映画館に行っていた。初めのうちははしゃいでいた千寿だが、映画の途中でだんだんと様子がおかしくなってくる。熱っぽくフラフラと立ち上がって歩きだす千寿。千寿はきれいな蝶が見えるという。しかし永野には何も見えない…。

    • マラソン・マン

      マラソン・マン

      本部より全島民が本土へ避難するようにとの通達があった。しかし避難の前日になっても島民たちは避難する気配を見せない。そんな中、夏休み最後の補習として、島内一周マラソン大会が行われることになった。しつこく付きまとう永野を振り切るため、石塚もマラソン大会に参加することになった。島から出る気のない石塚に、永野は自分がマラソンに勝ったら本土召集に応じて欲しいという賭けを持ちかけるが…。

    • 夏の終わりに

      夏の終わりに

      父島観測史上最大の台風が襲ってきた。第8警護師団の隊員と永野は石塚の指示により、島の守りと島民の誘導にあたる。接近する大型の台風に懸命に備える第8警護師団。そんな中、砂浜で一人暮らしをする船長が姿を消した…。荒れ狂う大風の中、第8警護師団は島を守りきることができるのか!? 「ガンパレード・オーケストラ」感動のクライマックス!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      たむらかずひこ
    • シリーズ構成

      福嶋幸典
    • ソニー・コンピュータエンタテインメント

      SCEI
    • チーフディレクター

      佐藤豊
    • メカデザイン

      小川浩
    • メカ原案

      堀井敏之
    • 制作

      テレビ朝日
    • 原作

      ソニー・コンピュータエンタテインメント
    • 監督

      篠原俊哉
    • 製作

      ガンパレード・オーケストラ製作委員会
    • 音楽

      七瀬光 古川昌義
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作、録音スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      神保大介
    • 音響監督

      高寺雄

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    エデン

    エデン

    数千年後の未来に人間はいない、はずだった……ロボットたちだけが住む<エデン3>その街で、2体の農業用ロボットは人間の女の子の赤ちゃんと出会い…?監督・入江泰浩(『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』)、コンセプトデザイン・川元利浩(『カウボーイビバップ』)をはじめ、国を越えて集まったトップクリエイターたちが贈る、新たな物語――。

    2021年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    "きっと誰もが、誰かのヒーロー 総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持って生まれる世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で個性がなにもない“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久が、ヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し一人前のヒーローを目指して成長していく物語−

    2018年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

    「こういう時間がいつまでも続けばいいのに――」。8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に現われる現実離れした人影。突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、真冬の冬木市――平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。大切なものはすべて守る――。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!

    2016年

    踏切時間

    踏切時間

    「カンカンカンカン……!」今日もどこかで『踏切』が降り、誰かが足止めされている。『踏切』の待ち時間に繰り広げられる青春、エロス、芸術、初恋……etc。オール踏切の、日常系オムニバスショートストーリー!

    2018年

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    砂の海が広がり、獣人が人間を支配している世界の物語。ある日、青年キリエの前に世界撲滅委員会のモルテが現れる。彼女の手には世界を滅ぼす秘宝デストラクト・コードがあった。モルテに巻き込まれ共に世界救済委員会に追われることになるキリエ。そこにチビクマ族のトッピーが加わり三人の世界撲滅をかけた旅が始まる――

    2008年

    東京ミュウミュウ

    東京ミュウミュウ

    ごくフツーの中学生・桃宮いちごは、憧れの青山くんとのデート中に巻き込まれたある実験の影響で、イリオモテヤマネコのDNAを組み込まれてしまった。さらには、謎の男・白金に「エイリアンから地球を守って欲しい」と頼まれて、正義の味方・東京ミュウミュウのひとり、“ミュウイチゴ”に変身し、エイリアンと戦うことになる。探し出した4人の仲間と共に普段はカフェミュウミュウでウェイトレスをしながら情報収集し、キメラアニマ(エイリアンに寄生されて凶暴化してしまった動物)と戦ういちご。すべてのエイリアンを倒せば元に戻れるそうなのだが…。

    2002年

    チキップダンサーズ 第2期

    チキップダンサーズ 第2期

    ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。

    2022年

    ストライク・ザ・ブラッドIII OVA

    ストライク・ザ・ブラッドIII OVA

    テロリストにより封鎖された絃神島――第四真祖の新たな戦いが始まる!!本土で聖殲派の事件を解決した古城達。絃神島へと帰還したものの、到着するやいなや、原因不明の船舶事故や航空機トラブルが相次ぎ、絃神島は孤立状態に陥る。この異常事態の原因は、風水術による軍事術式ではないかと予測する雪菜。さらに那月には、これほどの規模の術式を操る術士に心当たりがあるという。那月の口から語られる、魔導テロ組織“タルタロス・ラプス”。彼らが仕掛ける次なるテロの目的とは――!?

    2018年

    美少女戦士セーラームーンR

    美少女戦士セーラームーンR

    ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンとしての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を送っていた。しかし、ある日宇宙から飛来した隕石が、うさぎたちの運命を一変させることに…。ふたたび始まる過酷な戦いの日々。新たな敵の出現!そして、謎の少女、ちびうさや新たなセーラー戦士も現われる!魔界樹のエイルとアン、そしてブラックムーンと、今度の敵はダーク・キングダムよりも強い敵ばかり。しかし、ふたたび覚醒したセーラー戦士もさらにパワーアップして地球の平和を守るために戦う。そして、うさぎと地場衛の恋の行方も気になるところ。2人の恋をジャマする星十郞と夏美の銀河兄妹、さらに空から降ってきたうさぎそっくりな少女、ちびうさの正体は!? さまざまな謎を秘めて、ますますパワーアップしたセーラームーンの新たな闘いが今始まる!!大ヒットした『美少女戦士セーラームーン』の後を受けて、1993年の3月から放送開始した第二期シリーズ。前半の47話から59話までが「魔界樹編」、後半が「ブラックムーン編」の2部構成。とくに「ブラックムーン編」では、後にメインキャラクターとなるちびうさが初登場。さらにセーラープルートの登場は、5人以外のセーラー戦士の存在をはじめて明かして、その後のシリーズ化への大きな布石となった。

    1993年

    小松左京アニメ劇場

    小松左京アニメ劇場

    SF小説の巨匠、小松左京のショートストーリーをアニメ化した短編集。作品の生き生きとした魅力がアニメによって存分に引き出され、ユーモアたっぷりに描かれる。

    1989年

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    2013年

    しかるねこ

    しかるねこ

    ボクがちゃんと見てるんだからね!

    2021年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    激しい戦略戦争が繰り広がられている時代。人間からはぐれたりした、ネコ、イヌ、ロバ、ニワトリの4匹が互いに寄り添い歩くうち、ひょんな事から戦争に巻き込まれた平和使節の宇宙人を助ける。そのお礼にもらった変身機を使って4匹は人間に変身し、都に向かうが、思わぬことから侵略者へのレジスタンス運動に加わり、狂気の独裁者ブレスト大佐と戦うことに…。

    1981年

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    劇場版 ニルスのふしぎな旅

    スウェーデン南部の農村に住むいたずらっこのニルスは、ある日、妖精との約束を破ったために、魔法で体を小さくされてしまう。しかし、それがきっかけで動物と話ができるようになり、ガチョウのモルテン、ハムスターのキャロットと共に、ガンの群れの一員として旅立つことに。ニルスは冒険を通して、勇気や責任感、協調性を学んでいく。

    1985年

    魔法少女大戦

    魔法少女大戦

    人間界より遠く離れた黄泉比良坂。そこには神代に封じられた伝説の邪龍がいる。しかし、強大な力によって張り巡らされた結界も、邪龍の長年の抵抗でにわかに崩壊しつつあった。邪龍が暴れれば暴れるほど結界は緩み、その隙間から“ケガレ”が人の世に溢れだす。 “ケガレ”は“マガツヒ”として実体化し、人に災いを振りまく。 そして神代より、その“マガツヒ”を祓うのは巫女の役目でもあった。そして、現代。その結界の深部で何かとても良くないことが起きた。その結果、かつてにない数の“マガツヒ”が現界し、人々を襲うようになったのだ。事態を重くみた高天原に住まう神々は、自らの力を分け与えた数多くの御先神を日本中に放った。“ケガレ”“マガツヒ”を祓うための巫女——“魔法少女”たちを集めるためである。魔法少女たちは、御先神がサポートすることで日本中を走るエネルギーライン“龍脈”と接続できる。 その“龍脈”から膨大な魔力を得て、“封具”と呼ばれる武器を扱えるようになる。「断りきれずに……」「なんとなく」「アルバイト感覚で……」「昔からの役目だから」 ——望むと望むまいと“魔法少女”たちになった少女達は、 神々の力とともに日本中に発生する“マガツヒ”に立ち向かうために、日夜奔走することになる。

    2014年

    多田くんは恋をしない

    多田くんは恋をしない

    カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。

    2018年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    新世代ボトムズ第三弾。「赫奕たる異端」と「幻影篇」との空白期間を描く。“アレギウムの赫い霍乱”でマーティアルを追放されたテイタニアは、教団の追撃を受けながらもキリコの行方を掴む。キリコの目的地とは、仲間たちが住まう砂漠の交易都市“グルフェー”であった。道中キリコは偶然にもバニラの娘・ステビアと出会い、グルフェーへ同行する。しかし、街は利権を狙うメルキア軍「黒い稲妻旅団」250機のATが包囲する緊張状態にあった…。

    2011年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp