• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 対魔導学園35試験小隊

    対魔導学園35試験小隊

    対魔導学園35試験小隊
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    強大な魔法で人々を恐怖に陥れた「魔女」たちと、人類の間で繰り広げられた「魔女狩り戦争」が終結してから150年。残存する魔導の脅威を取り締まる「異端審問官」の育成機関「対魔導学園」では、今日も若き志願者たちが訓練に励んでいた。剣では誰にも負けない腕前を持つ草薙タケルもまた、対魔導学園に通う生徒のひとり。しかし武力の頂点は、剣から魔法、そして銃へと移り、彼が振るう“剣”はすでに時代遅れのものとなっていた。絶望的に銃の才能に欠けるタケルが隊長を務める「35試験小隊」、通称「雑魚小隊」は、彼を含め、劣等生たちの寄せ集め部隊。そんな小隊にある日、元異端審問官である夕焼け色の髪を持つ少女・鳳桜花が入隊することに。魔女に対し異常なほどの憎しみを抱えた彼女との出会いを機に、35小隊の運命の歯車は大きく回り始める……。「あなたは目的のためならば大切なものを捨てられますか?」突きつけられる“瑠璃色”の問い。魔女、死霊術師、錬金術師、魔導遺産……、世界を巻き込む様々な脅威に立ち向かっていく“最弱”の雑魚小隊。それぞれに“秘密”を背負い出会った問題児たちの歩む道とは…!?

    エピソード

    • 出撃!雑魚小隊!

      出撃!雑魚小隊!

      銃全盛の時代に刀一本で戦う草薙タケルと肝心なところで誤射しがちなあがり症のスナイパー・西園寺うさぎ、そして兵器改造マニアの整備担当・杉波斑鳩からなる、第35試験小隊――通称・雑魚小隊。進級すら危うい状態の彼らに、学園長・鳳颯月は新たな隊員の補充を告げる。その隊員とは、最年少で異端審問官となり活躍しながら、とある理由から免許をはく奪され学園へと戻されたエリート少女・鳳桜花。彼女を加えて魔導遺産回収の任務に赴いた35小隊は、そこで彼女のすさまじい実力を目の当たりにし……!?

    • 英雄召喚

      英雄召喚

      「俺はお前の仲間になることを諦めない」と、桜花に告げたタケル。しかし彼はある墓地を前にして、桜花が魔女を憎むキッカケとなった凄惨な出来事を知る。「他人がいれば私の復讐の邪魔になる―」桜花の瞳に宿る哀しみの深さに、タケルは思わず言葉を失ってしまう。しかしその瞬間、爆炎と悲鳴が街から噴きあがる。「さあ、見せてくれ。この平和な時代の終焉を、安楽の幕引きを!」。黒衣に身を包んだ幻想教団(ヴァルハラ)の幹部・ホーンテッドが、哄笑とともに呼び出したのは、伝説の魔法生物〈英雄〉(エインヘリヤル)アーサー・ペンドラゴン。〈英雄〉は、対魔導学園へと向かっていた……。

    • 魔女入隊

      魔女入隊

      記憶の大半を失った状態で発見された“極光の魔女”二階堂マリ。魔女として初の対魔導学園入学者となる彼女の警護を命じられた35小隊だったが、自由奔放な魔女のマリと、魔導を憎むカタブツ審問官(元)の桜花はどうも反りが合わないようで……!? 授業中に昼休みにと、度々妙な対抗心を剥き出しにしあう2人。徐々にエスカレートしていく2人のいさかいに、間に挟まれたタケルはすっかり頭を抱え込んでしまう。そんな中、開催される“対魔導学園秋期模擬戦トーナメント”に35小隊も参加することになり……!?

    • 死霊術師は笑う

      死霊術師は笑う

      桜花が理事長室で目にした書類に書かれていたのは、マリに関するある罪状。だが桜花は、その報告書に一つの疑念を抱くのだった……。翌日、トーナメント第二回戦が幕を開けた。対戦相手はなにかとタケルを目の敵にする同級生・霧ヶ谷京夜率いる15小隊。しかしその試合中、突如、京夜の幼馴染にして15小隊メンバーの吉水の体から、漆黒の茨が噴き出した…! 「さあ、助けに来ましたよ、僕のマリさん!」蠢く茨の中から姿を現したのは、かの死霊術師(ネクロマンサー)ホーンテッドだった。

    • 魔女狩り祭

      魔女狩り祭

      長らく廃止されていた「魔女狩り祭」が復活!祭りで使われる特殊貨幣が現金と交換可能と聞いたタケルは俄然、やる気を出し始める。斑鳩の提案で、35小隊は「コスプレ社交会」を開催することに!? しかしその頃、義母の元に呼ばれたうさぎは、とある通告を受けていた。 祭の準備が始まってからも、どこか思い詰めた様子のうさぎ。因縁ありげな男、魔女狩り祭の実行委員長・天明路礼真との再会をきっかけに、ついに廊下で意識を失ってしまう。「わたくしは今月いっぱいで学園を去りますっ」精一杯の笑顔でそう告げるうさぎに、タケルは「お前、今日、俺の家に泊まれ!!」と口にするのだが……!?

    • うさぎにだって牙はある

      うさぎにだって牙はある

      「俺はうさぎと結婚する。あいつは俺の大切なものだから」と言い放つ礼真に対し、「うさぎは渡さない」と見得を切るタケル。しかし礼真が「王」になるための計画は着々と進行していた。学園祭の飾りつけと称して学園全体を取り囲む巨大な魔法陣、そして生徒会長の流に忍び寄る怪しい影……。魂の掌握の能力をもつ魔女・メフィストフェレスが礼真の正体であるとにらんだ桜花は、生徒会役員の泉堂とともに礼真の身柄を確保に向かうのだが……!? 試される絆。「俺達はお前を信じてる。だからお前も……“俺達”を信じろ!」果たしてタケル達はうさぎを救い出すことはできるのか!?

    • 裏切者

      裏切者

      「実家のことで話がある」と呼ばれた斑鳩に颯月が突きつけた一枚の写真。そこにはアルケミスト社で撮影されたダークエルフの細胞、「ロストマトリクス」が写っていた。タケルに遅れてきた理由を問われ「私が何をしていたか……教えてやってもいいが、お前に真実を知る覚悟があるか?」とさも重要そうなセリフをはいた斑鳩だったが、その後「私、しばらく学校休むから」と告げて小隊室を出ていってしまう。何かが引っかかるタケル。こっそりと斑鳩の後をつけ始めた一同だが、彼女は「境界線(ボーダー)」と呼ばれる危険地帯のそばで姿を消す。一方、境界線(ボーダー)内にあるアルケミスト社の研究棟では、斑鳩とうり二つの外見を持つ赤い白衣の少女・杉波伊砂が、ある人物と顔を合わせていて……?

    • 錬金術師二人

      錬金術師二人

      息をするように膨大な魔力を扱うことができる幻想生物・ダークエルフ。すでに絶滅したとされるこのダークエルフを復元すること――それが、伊砂の目的だった。実験計画を止めるべく、伊砂のもとへ赴く斑鳩。彼女の願いはたったふたつ、ダークエルフの復元を阻止すること、そしてかつてお互いにとって「居場所」だった友人・伊砂を救うこと……! 一方、斑鳩に打ち込まれた神経毒からようやく意識を回復したタケルは、拘束から解放された桜花やマリたちと合流。数百機のドラグーンを薙ぎ払いながら斑鳩のもとへと急行するが……!?

    • 第35酔いどれ小隊/クレイジーサマータイム

      第35酔いどれ小隊/クレイジーサマータイム

      例のごとく、斑鳩がハッキングしたデータから、違法な魔導遺産取引の情報を手に入れた一同。しかし「アンタたちには無理だと思うけどね」という斑鳩の言葉通り、その現場はなんと夜のキャバ……社交場。桜花やうさぎたちは、ホステ……従業員に変装して現場に潜入するのだが? さらに、七転八倒の末になんとか確保した魔導遺産が、トンでもない代物で……!?

    • 草薙キセキ

      草薙キセキ

      禁忌区域の最奥監獄、何重もの隔壁で遮られた一角。そこにはひとりの少女が監禁されていた。彼女の名は、草薙キセキ――不確定古代属性“鬼”の所有者にして、タケルの妹。キセキとの束の間の面会を終えたタケルの心は、いつだって穏やかではなかった。そんな中、35小隊は珍しく魔導遺産の違法取引の現場を押さえることに成功。次の現場ではミニスカサンタでティッシュ配りをしつつ標的であるB級危険指定の魔法使いに接近!? 発信機を取り付けることに成功しようやく追いつめた路地でタケル達が聞いたのは、標的の断末魔だった。「おにい、ちゃん…?」そこにいたのは他でもない、タケルの妹で…!?

    • 草薙タケル

      草薙タケル

      「ねえ、お兄ちゃん。キセキを殺してくれないかな?」穏やかな微笑みを浮かべたまま、妹は兄に懇願する。次第に強くなる自分の力を恐れ、せめて兄の手で殺してほしいと願うキセキ。キセキの死を望まないタケルは、最後まで彼女を守りぬく決意であることと、それでもどうしてもだめだった時には、「お前を殺す時は、俺が死ぬ時だ」という約束をする。そんな二人の前に現れたのは、タケルに強い憎しみを抱く京夜と、ホーンテッドの襲撃で死んでしまったはずの彼の幼馴染・吉水そっくりの容姿をしたレリックイーター・ネロだった。「俺が何しに来たのか答えてやるよ草薙。決まってんだろ……!魔女狩りだ!」

    • 限りなき願い

      限りなき願い

      ホーンテッドの奇襲を受け、串刺しにされたタケル。その姿を目にしたキセキの中の異形は、絶叫とともに暴走を始める。触れたものすべてを侵食し、自らの一部と化してしまう幻想生物・百鬼夜行。ひたすらに増殖を続ける異形は、周囲のあらゆるものを飲み込み始める。今を共に生きる仲間たちのため全てを賭けて戦うことを決意し、遂にヴラドとの契約を果たした桜花。そして小隊の仲間たち――うさぎ、斑鳩、マリもまた、この事態を収束すべく、それぞれに戦いを続けていた。一方、意識を失ったタケルは、異空間でラピスと対峙していた。彼女は再びタケルに問う。「あなたは目的のためならば、大切な物を捨てられますか?」と。そのとき彼の脳裏に浮かんだのは……。

    スタッフ

    • アクション監督

      神谷智大
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      川村幸祐
    • クリーチャーデザイン

      Zトン
    • サブキャラクターデザイン

      田村正文
    • シリーズ構成

      下山健人
    • メカニックデザイン

      明貴美加
    • 原作

      柳実冬貴
    • 原作イラスト

      切符
    • 撮影監督

      佐藤敦
    • 武器デザイン

      氏家嘉宏
    • 監督

      河村智之
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      池田繁美、丸山由紀子
    • 美術設定

      池田繁美、大久保修一、友野加世子
    • 色彩設計

      月野えりか
    • 製作

      対魔導学園35製作委員会
    • 音楽

      A-bee
    • 音楽制作

      MAGES.
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ヴラド

      中田譲治
    • ダーインスレイヴ

      小日向茜
    • ホーンテッド

      遊佐浩二
    • ラピス

      野水伊織
    • 二階堂マリ

      伊藤かな恵
    • 吉水明

      関根明良
    • 大野木彼方

      三咲麻里
    • 星白流

      山田奈都美
    • 杉波伊砂

      三瓶由布子
    • 杉波斑鳩

      白石涼子
    • 草薙オロチ

      小山力也
    • 草薙キセキ

      安済知佳
    • 草薙タケル

      細谷佳正
    • 西園寺うさぎ

      大久保瑠美
    • 鐵隼人

      津田健次郎
    • 霧ヶ谷京夜

      赤羽根健治
    • 鳳桜花

      上田麗奈
    • 鳳颯月

      三木眞一郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    2018年

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。

    1983年

    一週間フレンズ。

    一週間フレンズ。

    僕らは、一週間を繰り返す。何度も、何度でもーー。 高校二年生の長谷祐樹は、普段から人と関わろうとせず、いつもひとりでいるクラスメイト、藤宮香織と友達になりたいと思い、彼女に話しかける。だが、彼女は「私、友達の記憶…一週間で消えちゃうの…」とそれを拒む。少年との思い出を失い続ける少女と、その思い出をひとつひとつ紡ぎあげていく少年―。たくさんの“切なさ”と“ひたむきさ”が詰まった、珠玉のストーリー。

    2014年

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    戦隊ヒーロー スキヤキフォース -ぐんまの平和を願うシーズン え、また?-

    個性豊かな作品を制作することで知られる アニメーション制作会社「STUDIO4℃」と 群馬テレビがコラボレーションでお送りする「スキヤキフォース」!! 割下博士が作り上げた正義のヒーロー・スキヤキフォースが、 世界を滅ぼそうともくろみハードルが低そうな群馬にやってきた敵・キライダーと ゆるゆる戦いながら、群馬の各地をめぐり、名物を紹介し、 行事を楽しむコメディ&シュールな短編です!

    2018年

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    2014年

    魔法少女サイト

    魔法少女サイト

    どうやらそのサイトは不幸な人間しか出会えないらしい。だから彼女たちは選ばれた——。どこにも居場所のない彼女は、いつも死ぬことばかり、考えている。学校ではクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々。朝霧 彩。中学2年生。14歳。ある日、彼女は不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同じくステッキを持つクラスメイトの奴村露乃、そしてほかの“魔法少女”とともに、苛烈な運命に巻き込まれてしまう。これは、魔法の力を手に入れた不幸な少女たちの、友情と青春、そして運命を変える戦いの記録。

    2018年

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    仲間を救うため魔王に進化したスライム、リムル=テンペスト。 彼が仲間と興した魔物の国【魔国連邦(テンペスト)】の西に位置する【ラージャ小亜国】では、女王の持つ不思議な力を巡って、長きにわたる陰謀が渦巻いていた。 そしてリムルたちの前に突如現れた“オーガの生き残り”ヒイロ。 リムルの仲間ベニマルたちの兄貴分だったという男との再会。 絶たれていた“紅蓮の絆”がいま、新たな戦いへの導火線となる―。

    2022年

    苺ましまろOVA

    苺ましまろOVA

    TVシリーズの制作メンバーが再結集して制作されたOVA版。短大生の伸恵、その妹で小学6年生の千佳、千佳の幼馴染で同じく小学6年生の美羽、伸恵と千佳のご近所で小学5年生の茉莉、そして茉莉の同級生でイギリス人のアナ。短大生のお姉ちゃんと小学生4人の女の子たちの何気ない、でもどこかユニークな日常を描く。

    2007年

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    社畜生活を送っていたアラサー女子・イノーは、 ある日不慮の事故によってゲーム世界へと召喚されることに。 魔王によって平和が脅かされる異世界で、 同じく召喚された引きこもりニートにして美少女勇者のエンヤァとともに、 現実世界へと戻る方法を探りながら、異世界を救う大冒険が始まる――!?

    2023年

    星空へ架かる橋

    星空へ架かる橋

    都会から弟・星野歩の療養のために、自然に囲まれ空気の奇麗な山比古町に引っ越してきた星野一馬。父親の馴染みの旅館である『よろづよ』に間借りすることになっていたのだが、よろづよに向かう途中、慣れない田舎の道を間違えてしまう一馬たち。しかも、ちょっとしたトラブルで一人で山に入って行く一馬…。見知らぬ山の奥、不安な一馬の前に一人の少女が現れる———田舎系ラブコメディ「星空へ架かる橋」普段の喧噪を忘れ、癒されてみませんか?

    2011年

    劇場版総集編 メイドインアビス

    劇場版総集編 メイドインアビス

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    「人と精霊が共存し、精霊が力を持って暮らす大陸--ポリフォニカ。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界のありとあらゆる場面でその力を発揮していた。精霊は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。その特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。月の輝く夜、孤児院の屋根で二人は出会った。比類なき強き精霊--コーティカルテ・アパ・ラグランジェスと孤独な少年--フォロン。「お前を私だけのものにしたい。お前の描き出す魂の形を私だけのものに。--ダメか?」精霊が口にしたのは契約の言葉。絆を結ぶための神聖な儀式。だが、それは少年にとって一夜の夢のようなできごとだった。そして、時は流れ、あるできごとをきっかけに絆が再び動き出す。

    2009年

    悶えてよ、アダムくん

    悶えてよ、アダムくん

    これは40億人のイブから迫られる、 たった1人のアダムくんの物語。パンデミックで全人類がED化した世界、 男子学生・一樹は唯一ED化を免れた特別な存在だった。 バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ! 秘密を守るべく転校した先はまさかの、 女だらけハーレム学園!?親切で気さくな先輩、欲求不満な女教師、学園の王子様、 財閥の令嬢、どんな女性も虜にできる 一樹が選ぶのは果たして――

    2024年

    薄墨桜 -GARO-

    薄墨桜 -GARO-

    平安の世、栄華を誇る美しき都「京」。守りし者たち、雷吼、星明、金時は人知れず火羅と呼ばれる異形の者から人々を守る使命を遂行していた。或る日、彼らの前に現れる美しい女・明羅。そして闇の中で暗躍する時丸。美しい桜が1000 年の時を経て咲き乱れる時、哀しくも儚い復讐劇が幕を開ける―。

    2018年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

    「週刊少年ジャンプ」での原作連載が10周年を迎えた「NARUTO ナルト」の劇場版第6弾。雲、岩、霧、砂の4つの国の里を守る忍たちが行方不明になった。強力な特殊能力・血継限界を持つ彼らを突然失った4つの国は、唯一被害をまぬがれた火の国に疑惑の目を向ける。第四次忍界大戦の危機が迫る中、火の国の大名から指令を受けた火影・綱手は真相を突き止めるべく立ち上がるが……。

    2009年

    はだしのゲン

    はだしのゲン

    中沢啓治の同名コミックをアニメ化した作品。昭和20年、原子爆弾によって焼け野原となった広島市を舞台に、主人公・ゲンが家族を失いながらも、逞しく生き抜いていく姿を描く。公開当時、全国のさまざまな市民団体や自治体などが協力して、「1000ヶ所草の根上映運動」が行われた。

    1983年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    ジャングル大帝

    ジャングル大帝

    ジャングルの王者、白いライオンのレオは、子供のルネとルキオ、妻のライヤ、ジャングルの仲間たちとともに平和に暮らしていた。ある日、「月光石」という不思議な力を持つ石を探しもとめてやってきたハム・エッグたち調査隊がジャングルを荒らしはじめる。ジャングルでは死斑病が流行り、多くの動物たちが死んでいった。やがて病からジャングルを救ってくれたヒゲオヤジとともに、レオはハム・エッグたちに立ち向かっていく…。

    1997年

    リングにかけろ1 世界大会編

    リングにかけろ1 世界大会編

    ジュニアボクシング世界大会が、いよいよ開幕! 各国の強豪ひしめく顔ぶれの中には、ドイツ代表のヘルガなど見知った顔もある。 竜児と剣崎率いる日本チームは、1、2回戦を順調に勝利。3回戦の対戦相手は、かつて死闘を繰りひろげた、シャフト率いるアメリカ代表チームだ! ところが、そのアメリカチームのメンバーが、謎の事故で重体に陥ってしまう。不戦勝で勝ち上がってきたのは、シシリアン・ダンディーの異名を持つドン・ジュリアーノ率いるイタリアチーム。彼らは日本チームに対し、卑劣な罠を仕掛けていた…。 果たしてメインポールに揚がる旗はどの国か!? 世界最強の称号をかけた、男達の死闘が始まる!

    2011年

    ぼくらの

    ぼくらの

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は滅亡し、全人類のみならず地上の全生物が消滅する。・操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。・操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。・ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。世界の滅亡か、ぼくらの死か。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp