• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フリージング

    フリージング

    フリージング
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類を滅亡に追いやる異次元体『ノヴァ』との戦いで姉を失った少年カズヤは、ある学園に編入生としてやってきた。そこは、ノヴァに対抗できる力を持つ、女子生徒しかなれない戦士【パンドラ】、そしてパンドラを補佐し無二のパートナーとなる男子生徒【リミッター】を育成する『ウェストゼネティックス』という学園だった。その学園もまた、ノヴァとの戦いに備え、少年少女たちが能力を開花するべく、日々互いにしのぎを削るバトルフィールド。そして下級生は、絶対無敵の上級生に対し絶対服従でなければならない。その秩序を乱すのが、他人が触れることを決して許さない「接触禁止の女王」と恐れられる最強の二年、サテライザー=エル=ブリジット。カズヤは彼女に、亡き姉の面影を見る。サテライザーを疎む上級生たちが、学園の「秩序」を盾に彼女を組み伏すべく、熾烈な闘いがはじまる。恋と闘争の学園SFアクション、ここに開幕!

    エピソード

    • Untouchable Queen

      Untouchable Queen

      アオイ=カズヤは、リミッターとなるべくウェストゼネティックスに降りたつ。その目前に突然、武器を手に戦う女生徒達が現れる。パンドラの公式模擬戦の最中、カズヤはサテライザーに死んだ姉の姿を重ね抱きつく。

    • Pandora Mode

      Pandora Mode

      模擬戦中にサテライザーに抱きついた為、彼女を学年1位から転落させてしまったカズヤは、責任を感じ謝ろうとする。周囲が制止する中、“接触禁止の女王”のサテライザーの手を握ってしまうカズヤだったが・・・

    • Accelerating Turn

      Accelerating Turn

      サテライザーの事が忘れられないカズヤは、逃げてしまった彼女を追いかけ、屋上で発見する。そしてやっと言葉を交わし、彼女の優しさに触れたカズヤは、自分をリミッターにしてくれ、と彼女に申し込むのだった。

    • Tempest Turn

      Tempest Turn

      カズヤのフリージング能力によって、ミヤビとの戦いに勝利してしまったサテライザー。しかしそれは3年生全体を敵に回してしまう事に。そして、3年生7位のイングリッドに、全力で罰する事を宣言されてしまう。

    • She is Rana Linchen

      She is Rana Linchen

      カズヤに触られても大丈夫だと気付いたサテライザーは、洗礼をしない事を条件にカズヤをリミッターとして受け入れる。そしてカズヤは“初部屋入り”のために女子寮に向かう途中ラナ=リンチェンと出会うのだが・・・

    • Machination

      Machination

      オードリー達のリンチを受けたカズヤが病室で目を覚ますと、そばには眠るサテライザーが。2人の距離は縮まっていく。一方、カズヤを助けたラナは、彼の優しさと能力に惹かれ、カズヤに猛烈なアタックをかけ始める。

    • Sanction

      Sanction

      3年生に騙されサテライザーに勝負を挑んだラナだが、カズヤの登場で誤解は解かれる。だがそこに3年生達が現れ、サテラ VS アーネット、ラナ VS クレオの死闘が始まり、二人はあっけなく地に伏してしまう。

    • Pandora Queen

      Pandora Queen

      3年生の制裁行為もひとまず収まった頃、学園では年に一度のプロムの開催が控えていた。ラナの横槍はあったもののカズヤと一緒に舞踏会で踊る約束を取り付け喜ぶサテラだったが、アティアから勝負を持ちかけられる。

    • Godspeed of the East

      Godspeed of the East

      その日、カズヤはイーストゼネティックスで姉の英痕を持つキャシーと会った。しかし彼女はサテラの暴走事件が原因で、既に引退を決意していた。その帰路、カズヤはサテラも英痕を持つ一人だと教わり複雑な気持ちに。

    • NOVA Form

      NOVA Form

      現れたノヴァは、イーストゼネティックスのパンドラ達を体内に取り込み、その後、ウエストゼネティックスを取り囲む。そんな中、サテラはカズヤが姉の面影を自分に重ねていたことを知り、独りで戦うと言い出す――

    • Ambush! Ravensborne Nucleochede

      Ambush! Ravensborne Nucleochede

      ノヴァ化したパンドラ達は、ウエストゼネティックスの中央、レベンスボルン・ヌクレオチドの最下層に収められた聖母マリアの聖骸を目指す。ノヴァ化したキャシーが部屋の前に辿り着くが、そこにはサテラ達の姿が。

    • Satellizer vs. Pandora

      Satellizer vs. Pandora

      ノヴァ化したキャシーの放つビームに、死を覚悟したサテラ。だがサテラを救ったのは、自らを盾にしたガネッサだった。この戦いで守るべきものが何かを知ったサテラは、自らもノヴァ化し再びキャシーに挑んで行く!

    スタッフ

    • アクション作画監督

      須賀重行
    • アニメーション制作

      A・C・G・T
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      渡辺真由美
    • コミックヴァルキリー

      キルタイムコミュニケーション
    • シリーズ構成

      赤星政尚
    • フリージング製作委員会

      A・C・G・T AT-X エスウッド キルタイムコミュニケーション ダックスプロダクション ティー・オーエンタテインメント メディアファクトリー
    • プロデュース

      エスウッド
    • メカデザイン

      川原智弘
    • 原作

      金光絃
    • 掲載誌

      コミックヴァルキリー(キルタイムコミュニケーション)
    • 撮影監督

      森下成一、斉藤仁
    • 監督

      渡部高志
    • 編集

      西山茂(REAL-T)
    • 美術監督

      桑原悟
    • 脚本

      赤星政尚、吉岡たかを
    • 色彩設定

      西表美智代
    • 製作

      フリージング製作委員会(メディアファクトリー、キルタイムコミュニケーション、ティー·オーエンタテインメント、A·C·G·T、エスウッド、AT-X、ダックスプロダクション)
    • 西山茂

      REAL-T
    • 設定デザイン

      小林徳光
    • 音楽

      横山克
    • 音楽プロデューサー

      篠原一雄
    • 音楽制作

      メディアファクトリー
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      辻谷耕史
    • コミックヴァルキリー

      キルタイムコミュニケーション
    • フリージング製作委員会

      メディアファクトリー
    • 色彩設定

      西表美智代
    • 西山茂

      REAL-T

    キャスト

    • アーサー=クリプトン

      岡本信彦
    • アーネット=マックミルラン

      浅川悠
    • アティア=シモンズ

      植田佳奈
    • イングリッド=バーンシュタイン

      小清水亜美
    • エリザベス=メイブリー

      甲斐田裕子
    • エリズ=シュミッツ

      水沢史絵
    • オードリー=デュバル

      黒葛原真奈
    • カズヤ=アオイ

      市来光弘
    • ガネッサ=ローランド

      喜多村英梨
    • キム=ユミ

      渡辺明乃
    • キャシー=ロックハート

      釘宮理恵
    • クレオ=ブランド

      橘田いずみ
    • サテライザー=エル=ブリジット

      能登麻美子
    • シスター=マーガレット

      高橋理恵子
    • シフォン=フェアチャイルド

      井上麻里奈
    • タケウチ=アイカ

      三村江里
    • ティシー=フェニール

      内田彩
    • トリス=マッケンジー

      山口理恵
    • ヒイラギ=カホ

      大久保瑠美
    • ミヤビ=神無月

      桑谷夏子
    • ミレーナ=マリウス

      大原さやか
    • ラナ=リンチェン

      花澤香菜
    • レオ=バーナード

      椎橋和義

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ONE PIECE 劇場版

    ONE PIECE 劇場版

    人気アニメの劇場版第1弾。黄金の大海賊ウーナンが宝を埋めたという黄金の島が舞台。『ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)』を目指して今日も航海を続けるルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ達。ケンカ中のところを、ナミのお宝を泥棒にきたコソドロ三人衆と海賊エルドラゴに攻撃されてしまうが、なんとか逃げ延び、エルドラゴに捕らえられていた少年トビオを助け出す。ウーナンに憧れているトビオの話を聞き、ルフィはウーナンがいい奴だったら仲間にしようと言い出し、一同は黄金の島へ向かう事に…。

    2000年

    コルボッコロ

    コルボッコロ

    さまざまな文明や宗教が混在する世界を舞台に、不思議な力を持つ巫女の血を引いた少女・鈴が、自然の精霊コルボッコロと出会い、自分のあるべき姿や進むべき道を模索していく様子を描く。

    2019年

    苺ましまろOVA

    苺ましまろOVA

    TVシリーズの制作メンバーが再結集して制作されたOVA版。短大生の伸恵、その妹で小学6年生の千佳、千佳の幼馴染で同じく小学6年生の美羽、伸恵と千佳のご近所で小学5年生の茉莉、そして茉莉の同級生でイギリス人のアナ。短大生のお姉ちゃんと小学生4人の女の子たちの何気ない、でもどこかユニークな日常を描く。

    2007年

    Aチャンネル +smile

    Aチャンネル +smile

    女子高生4人のユルかわライフ、アニメ「Aチャンネル」新作OVA!ほんわかゆるゆる4人組、だけどギャグの切れ味は超抜群。可愛い絵柄とハイセンスギャグが大評判、芳文社 月刊「まんがタイムきららキャラット」掲載の黒田bb原作の四コマ「Aチャンネル」。2011年4月にTVアニメ化された本作が、なんと新作OVAになって帰ってきます!

    2012年

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    NARUTO -ナルト- 疾風伝

    あの終末の谷の激闘から約二年半――。自来也との修業の旅を終えて久し振りに里に戻ったナルトを待っていたのは、医療忍者として頼もしく成長したサクラと相変わらずのカカシ。そして成長を遂げたかつての仲間達だった。しかし再会の喜びもつかの間、木ノ葉に衝撃の報せが入る。砂隠れの風影となった我愛羅が“暁”に連れ去られたのだ!動き出した“暁”の目的は全ての尾獣を狩ること。同じ苦しみをもつ人柱力として我愛羅の身を案じ、憤るナルトは綱手の命のもとサクラ、カカシと共に三人一組を結成!我愛羅救出の任に赴く。圧倒的な力をもつ“暁”との対決の行方は!?そして大蛇丸転生の準備が整いつつあるサスケの運命は!?ナルトの戦いが新たなる風を巻き起こす!

    2007年

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    小雪のちらつく2月13日――。ピタゴラスプロダクションから1組のアイドルユニットが誕生した。それは“銀河の果てまでKISSを届けるアイドル・MARGINAL#4”。メンバーの桐原アトム、藍羽ルイ、野村エル、野村アールは応援してくれるファンのため、芸能活動に全力奮闘!芸能界を牽引する先輩ユニット・LAGRANGE POINT、デビューを控えた後輩ユニット・UNICORN Jr.とともにアイドルとして成長していく。 だけど……?1歩ステージを降りれば、彼らも普通の現役高校生!わちゃわちゃな学園生活はハプニングだらけ!これはMARGINAL#4が繰り広げていく、星より目映いアイドル+日常学園ストーリー!個性豊かなメンバーが紡ぎ出す“夢”と“絆”。この2つが合わさったとき、奇跡のBig Bangが誕生する――!?

    2017年

    グリザイアの迷宮

    グリザイアの迷宮

    美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。雄二は自らの生い立ちを振り返る。自らを育み、形作っているものが何なのか。そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。忌まわしくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。

    2015年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    「アイカツ!」史上初のオールスター授賞式が開催!! アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦ります。果たして、どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるのか?!

    2015年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    ワールドトリガー 2ndシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち! 未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    真・一騎当千

    真・一騎当千

    関西最強・卑弥呼の魔の手が関東に迫る!中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった 英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。 それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、 関西を支配する大和学院の卑弥呼が関東の闘士の勾玉を狙って 「勾玉狩り」を始動する。そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符不在による学院からの洗礼を受ける。 加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門と因達羅が 校内に侵入し絶体絶命の危機。 執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…?一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。 しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた・・・。 そして徐福院の地下では呂蒙子明が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!

    2022年

    義風堂々!! 兼続と慶次

    義風堂々!! 兼続と慶次

    織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 戦国時代の覇者である彼らが、認め、欲しがり、畏(おそ)れた― 上杉謙信の落とし胤(だね)という秘密を胸に秘め、命を賭して上杉家を支える家老・直江兼続と、天下の傾奇者(かぶきもの)と名を轟かせた伝説のいくさ人・前田慶次。親兄弟すら信じられぬ群雄割拠の時代にあって、ふたりは立場や身分こそ違えども、互いのためなら〝黙って共に死んでやれる、終生の同志、莫逆(ばくぎゃく)の友であった。いかなる権力者たちにも屈することなく、兼続と慶次はただひたすら己の生き様を美しくせんと“義”に忠実に戦い抜き、激動の戦国末期を華麗に駆け抜けていく―― 原作漫画『義風堂々!! 直江兼続 ―前田慶次 酒語り―』をベースに、原作者監修のオリジナルエピソードを加えた戦国大河アニメーションの決定版!

    2013年

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    「女になったシオンとか…超興奮すんだけど」シオンとルイはナンパ成功率No.1を誇る黄金ペア。今夜も女の子とイチャイチャするはずが、シオンは謎の女に薬を盛られてしまう。そして数時間後、ふと目を覚ますと女のカラダになっていた!?一方、いつまでも戻ってこないシオンの様子を見にきたルイは女の姿のシオンを見るなり、雄スイッチON。中身がシオンだと気づかぬまま口説き始めて…。アホで可愛い女体化ラブコメスタート!!

    2021年

    墓場鬼太郎

    墓場鬼太郎

    時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎。地獄とは? この世とは? 生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

    2008年

    ケンガンアシュラ Part2

    ケンガンアシュラ Part2

    「拳願仕合」 それは巨額の利益を賭け、雇った闘技者の仕合の勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争。56歳のしがないサラリーマン・山下一夫は、謎の闘技者・十鬼蛇王馬と出会い、拳願仕合に参加することになってしまう!金、命、家族…、様々なしがらみを乗り越え、勝利を重ね、絆を深めていく2人。そんな2人は、日本一の企業と闘技者を決める「拳願絶命トーナメント」に参加することになり――!?

    2019年

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    サムライチャンプルー セカンドシーズン

    『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男ムゲン、剣の達人ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp