• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!

    魔法先生ネギま!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    魔法学校を無事卒業した子供のネギ・スプリングフィールド。立派な魔法使い「マギステル・マギ」になるため、ネギはニッポンにある麻帆良学園中等部で教師をすることになった。だが、そんなネギの周りで次から次へと巻き起こるトラブル、騒動、大問題! 果たして、ネギはマギステル・マギになることができるのか…!?

    エピソード

    • I時間目 Asinus in cathedra

      I時間目 Asinus in cathedra

      町全体が学校施設となっている学園都市・麻帆良学園。その学園の中等部2年に進級した少女・神楽坂明日菜は、新学期初日の朝も早よから憧れの高畑先生が担任になってくれるようにと恋のおまじないをしていた。ところが、担任教師として明日菜のクラスである2-Aに現れたのは、何とガキんちょだった…!?

    • II時間目 Omne initium est difficile

      II時間目 Omne initium est difficile

      担任であるお子ちゃま先生・ネギが超常現象を起こす場面を見てしまった明日菜。実は、ネギは修行のために学園へ赴任してきた見習い魔法使いだったのだ。魔法で明日菜の記憶を消そうとするが、間違えてパンツを消してしまうネギ。そんな失敗続きのネギだが、学園長の言いつけで明日菜たちの部屋に同居することになり…。

    • III時間目 Amantes,amentes

      III時間目 Amantes,amentes

      女子寮での生活が始まったネギだったが、クシャミしたはずみで制服を消してしまったりしたために明日菜の心証は悪くなる一方だった。その反面、男性恐怖症である2-Aの生徒・宮崎のどかは、ネギに不思議とホッとする気持ちを抱いていた。そんな中、ネギは高畑のことが好きな明日菜のためにホレ薬を調合するが…。

    • IV時間目 Nullus est instar domus

      IV時間目 Nullus est instar domus

      居残り授業を受けることになった2-Aのバカ5人衆(通称・バカレンジャー)。他の4人が退場していく中、最後まで残っているのを高畑に見られた明日菜は、頭が悪いと思われた!と大ショックを受けてしまう。その後、ネギの説得にようやく耳を貸した明日菜は、ネギも自分と同じく両親がいないことを知って…。

    • V時間目 Fama volat

      V時間目 Fama volat

      魔法使いのネギにはパートナーが要るんじゃないかという話に尾ひれがつき、「ネギは結婚相手を探すため日本へきた」ということになってしまった。そんな話題で騒いでいる麻帆良学園に、「パートナー探しを手伝いにきた」と言うオコジョ精霊・カモが現れる。そして、ネギを憎からず思っているのどかに目をつけたカモは…。

    • VI時間目 A fronte praecipitium a tergo lupi

      VI時間目 A fronte praecipitium a tergo lupi

      2-Aの生徒・佐々木まき絵が桜通りで行き倒れている所を発見された。眠るまき絵から微かな魔力を感じたネギは、未知の魔法使いが学園内にいるかもしれないと不安を覚える。その不安は的中し、今度はのどかが襲われてしまう。そこに駆けつけたネギが出会ったのは、2-Aの生徒・エヴァンジェリン(エヴァ)だった…。

    • VII時間目 Fallaces sunt rerum species

      VII時間目 Fallaces sunt rerum species

      エヴァの狙いが自分だと知って生徒たちに迷惑をかけまいと学園を飛び出したネギは、山奥でキャンプをしていた2-Aの生徒・長瀬楓に出会った。一方、明日菜とカモは学園の寮でネギの行方を探していた。その中でカモは、エヴァと茶々丸のコンビに勝つためには明日菜がパートナーになってくれればいいと言うが…。

    • VIII時間目 Omnes una manet nox

      VIII時間目 Omnes una manet nox

      麻帆良学園に張り巡らされた電気の結界を解けば魔力が復活することを知ったエヴァは、学園を停電させて本来の姿と力を取り戻した。僕となったまき絵を利用してネギを誘い出し、今度こそ生き血を吸い尽くさんとネギに迫るエヴァ。そこへ駆けつけた明日菜は、魔法障壁をものともせずにエヴァへケリを入れて…。

    • IX時間目 Te capiam, cunicule sceleste!

      IX時間目 Te capiam, cunicule sceleste!

      校長から龍宮神社への手紙を預かったものの、あまりに広い学園の敷地内で迷子になってしまったネギ。そんなネギの道案内を2-Aの生徒・鳴滝風香と鳴滝史伽が買って出るが、イタズラっ子の2人はなかなか目的地に向おうとしなかった。そこでネギはプリンで機嫌を取って、2人に神社へ案内させることに成功するが…。

    • X時間目 Ubi concordia, ibi victoria

      X時間目 Ubi concordia, ibi victoria

      昼休み、バレーボールの場所取りがキッカケで、2-Aの生徒たちと高等部の女子たちの間にトラブルが発生してしまった。高畑がその場を収めたものの、自習時間にまたまた争いが再燃してしまう。そのケンカを止めさせようとするネギだったが、どこでどう間違ったのか、2-A対高等部のドッジボール対決が始まって…。

    • XI時間目 Cum tacent clamant

      XI時間目 Cum tacent clamant

      教室では目立たぬ少女だが、家に帰ればネットアイドル「ちう」として日夜コスプレに励んでいた2-Aの生徒・長谷川千雨。一方、新品のパソコンが導入された2-Aでは、クラスのHPを作ろう!と盛り上がっていた。そして、みんなが作ったHPは意外に大好評で、ちうと熾烈なアクセス合戦を繰り広げることに…?

    • XII時間目 Aut disce aut discede

      XII時間目 Aut disce aut discede

      「1学期の期末試験でクラスの平均点が学年最下位だったら教師失格」と学園長から言われたネギ。そうなると魔法使い修行も失格になるネギは、魔力を封印して自分の力でみんなの学力を上げようと決意する。だが、テストまで後3日となったある日、読むだけで頭がよくなる魔法の本の言い伝えを聞いた明日菜たちは…。

    • XIII時間目 Tamdiu discendum est, quamdiu vivas

      XIII時間目 Tamdiu discendum est, quamdiu vivas

      魔法の本を探しに行って図書館島に閉じ込められたネギたちは、ネギの魔力が復活するまでの3日間、地下で無駄な時間を過ごしてしまうことになった。一方、地上に残された生徒たちはネギを信じ、力を合わせて試験勉強に励んでいた。そして運命の試験日、ネギたちは遅刻しつつも何とか期末試験に間に合うが…。

    • XIV時間目 Amicitiae nostrae memoriam spero sempiternam fore

      XIV時間目 Amicitiae nostrae memoriam spero sempiternam fore

      ネギの魔法薬を飲んだ2-Aの生徒・近衛木乃香は、寝ぼけて部屋の目覚まし時計を壊してしまった。そのせいで明日菜が寝坊してバイトに遅刻しかけたため、木乃香はネギと共に目覚まし時計を買いに行く。だが仲睦まじげに歩く2人を見つけた2-Aの生徒・柿崎美砂たちは、先生と生徒の禁じられたデート?と勘違いして…。

    • XV時間目 Amicus certus in re incerta cernitur

      XV時間目 Amicus certus in re incerta cernitur

      実家に里帰りした2-Aの生徒・雪広あやかは、ネギの来訪を聞いて気分が晴れ晴れとしていた。だが、ネギについてきた明日菜たちが豪勢な屋敷や庭園などに大騒ぎしたため、あやかはかんしゃくを爆発させてしまう。そして、毎度お馴染みのケンカとなるあやかと明日菜。そこには、小学生時代から続く2人の絆があった…。

    • XVI時間目 Amor tussisque non celantur

      XVI時間目 Amor tussisque non celantur

      学園にある旧校舎を使った肝試し大会に誘われたネギ。しかし、それは2人づつ5組に分かれ、ネギの唇を奪ったチームの勝ちという2-Aの生徒・朝倉和美たちが仕組んだ大会だった。そうとは知らず、ビクビクしながら暗闇を進んでいたネギだったが、灯りの魔法に失敗して5体の分身ネギを出現させてしまい…。

    • XVII時間目 Nihil difficile amanti

      XVII時間目 Nihil difficile amanti

      2-Aの生徒・綾瀬夕映は、肝試し以来ネギを意識するようになっていた。だが、気持ちを切り換えて親友であるのどかを応援することにした夕映は、これでネギをデートに誘いなさいと遊園地のチケットをのどかに渡す。そんな時、偶然ネギもチケットを手に入れたため、のどかとネギは一緒に遊園地へ行くことになるが…。

    • XVIII時間目 Amor ordinem nescit.

      XVIII時間目 Amor ordinem nescit.

      「わたし、ネギ先生のこと大好きでした!」とのどかから告白され、ネギは教師としてどういう態度を取るべきか悩んでいた。一方、のどかも勢いづいて告白してしまったものの、気恥ずかしくてネギの顔も見られない状態だった。そんなのどかに触発された明日菜は、高畑に誕生日プレゼントを渡そうとケーキ作りに挑戦して…。

    • XIX時間目 Verba volant, scripta manent.

      XIX時間目 Verba volant, scripta manent.

      2-Aの生徒・相坂さよの正体は、60年ほど前に死んでしまった幽霊だった。もうすぐ修学旅行ということで2-Aの生徒たちが盛り上がっていた中、学園から動けない地縛霊のさよは寂しさを感じていた。ところが、報道部の和美が相坂さよという名簿に載っているが姿を見せない謎の生徒の存在に気づいて…。

    • XX時間目 Nisi credideritis, non intelligetis.

      XX時間目 Nisi credideritis, non intelligetis.

      修学旅行で京都へとやってきた2-Aの一行。無邪気にはしゃぐ生徒たちの傍ら、ネギは関西呪術協会の急進派である封眼寺派への警戒を怠らなかった。そんな中、カモが不審な動きを見せる2-Aの生徒・桜咲刹那を敵の手先では?と警戒するため、刹那と対峙したネギは彼女が影ながら木乃香を守っていたことを知るが…。

    • XXI時間目 Nil desperandum!

      XXI時間目 Nil desperandum!

      封眼寺派の狙いは、木乃香が秘めた強力な魔力だった。ひとまず木乃香を実家である関西呪術協会の総本山に預けることにするネギたち。だが、封眼寺派の雇われ魔術師・フェイトによって総本山の結界が破られ、木乃香はさらわれてしまう。彼女を助けようとするネギたちの前に、2-Aの生徒・古菲、龍宮真名、楓が現れて…。

    • XXII時間目 Difficile est tristi fingere mente jocum.

      XXII時間目 Difficile est tristi fingere mente jocum.

      色々あった修学旅行も無事終了し、魔法使いとしての未熟さを思い知ったネギは、エヴァに弟子入りを申し出た。一方、修学旅行の間、バイトをヘルプして貰っていた明日菜は、世話になった分を取り返そうと仕事に励む。さらに風邪気味なのにも拘らず明るく振舞う明日菜は、街で高畑を見かけアタックしようと決心するが…。

    • XXIII時間目 Memento mori.

      XXIII時間目 Memento mori.

      近頃、様子のおかしい明日菜を心配したネギは、カレンダーの10月22日につけられた○印に目を留めた。明日菜は身寄りがないため、誕生日を祝ってくれる人がいなくて寂しいに違いないと推察して密かにパーティーの準備を進めるネギと2-Aのクラスメイトたち。それが、明日菜と過ごす最後の夕べになるとは知らずに…。

    • XXIV時間目 Et arma et verba vulnerant.

      XXIV時間目 Et arma et verba vulnerant.

      誕生日を迎えると同時に倒れた明日菜は、2度と目を覚まさなかった。学校葬の後もクラスに空虚感が漂っていたが、文化祭の出し物を決めよう!と明るく振舞うネギに引っぱられ、2-Aは活気を取り戻す。そして文化祭でのミュージカル上演に向け動き始めた一同だが、ネギの明日菜への想いはふとしたはずみで溢れ出して…。

    • XXV時間目 Mors certa, hora incerta.

      XXV時間目 Mors certa, hora incerta.

      明日菜のことで自分を責めるあまり、教育者としての能力を失っていると判断されたネギは、魔法使い修行を打ち切り故郷へ帰されることになってしまった。呆然と雨に打たれるネギの前に現れた2-Aの生徒・葉加瀬聡美と超鈴音は、彼に魔法力を利用したタイムマシンを使えば明日菜を救えると持ちかけるが…。

    • XXVI時間目 Non mihi, non tibi, sed nobis.

      XXVI時間目 Non mihi, non tibi, sed nobis.

      魔法力を利用したタイムマシンで過去に溯り、明日菜の魂を奪ったのが悪魔と交わしたマジックキャンセルの契約だと知ったネギたち。彼らは幼い明日菜を守るために魔将軍率いる軍勢と戦うが、旗色が悪かった。だが、のどかを皮切りに2-Aの生徒たちが次々とパクテイオーの儀式であるネギとのキスを交わしていき…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • アニメーション制作協力

      XEBEC M2、Triple A
    • キャラクターデザイン

      加藤はつえ
    • シリーズ構成・脚本

      大河内一楼
    • プロダクションディレクター(#14~#17)、チーフディレクター(#18~)

      羽原信義
    • プロダクションディレクター#14~#17、チーフディレクター#18~

      羽原信義
    • プロデューサー

      池田慎一
    • 五郎丸洋介

      スターチャイルド
    • 企画

      森山敦
    • 企画協力

      ガンジス
    • 千野孝敏

      XEBEC
    • 原作

      赤松健
    • 大月俊倫

      ~#13
    • 宮﨑なぎさ

      ~#13
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      広瀬勝利
    • 森山敦

      #14~
    • 池田慎一

      読売広告社
    • 監督

      宮﨑なぎさ(~#13)
    • 編集

      長坂智樹
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩プラン

      関本美津子(#14~)
    • 色彩設定

      こばやしみよこ
    • 製作

      関東魔法協会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 関本美津子

      #14~
    • 音楽

      光宗信吉
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音楽監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • 0

      麻帆良学園中等部2-A
    • EvangelineJ7VXATlqLkVaMMmo AJ7VXATlqLkVaMMmo KJ7VXATlqLkVaMMmo McDowellNoJ7VXATlqLkVaMMmo26

      松岡由貴
    • Zazie RainydayNoJ7VXATlqLkVaMMmo31

      猪口有佳
    • アーニャ#2

      広橋涼
    • カモミール・アルベール

      矢部雅史
    • サウザンドマスター

      子安武人
    • ネカネ・スプリングフィールド

      鈴木真仁
    • ネギ・スプリングフィールド

      佐藤利奈
    • フェイト·アーウェルンクス#20、#21

      石田彰
    • 佐々木まき絵No.16

      堀江由衣
    • 佐々木まき絵NoJ7VXATlqLkVaMMmo16

      堀江由衣
    • 古菲(No.12)

      田中葉月
    • 古菲No.12

      田中葉月
    • 古菲NoJ7VXATlqLkVaMMmo12

      田中葉月
    • 和泉亜子(No.5)

      山川琴美
    • 和泉亜子No.5

      山川琴美
    • 和泉亜子NoJ7VXATlqLkVaMMmo5

      山川琴美
    • 四葉五月NoJ7VXATlqLkVaMMmo30

      井ノ上ナオミ
    • 大河内アキラ(No.6)

      山本杏美
    • 大河内アキラNo.6

      山本杏美
    • 大河内アキラNoJ7VXATlqLkVaMMmo6

      山本杏美
    • 天ヶ崎千草#21

      葛城七穂
    • 宮崎のどか(No.27)

      能登麻美子
    • 宮崎のどかNo.27

      能登麻美子
    • 宮崎のどかNoJ7VXATlqLkVaMMmo27

      能登麻美子
    • 早乙女ハルナ(No.14)

      石毛佐和
    • 早乙女ハルナNo.14

      石毛佐和
    • 早乙女ハルナNoJ7VXATlqLkVaMMmo14

      石毛佐和
    • 明石裕奈(No.2)

      木村まどか
    • 明石裕奈No.2

      木村まどか
    • 明石裕奈NoJ7VXATlqLkVaMMmo2

      木村まどか
    • 春日美空(No.9)

      板東愛
    • 春日美空No.9

      板東愛
    • 春日美空NoJ7VXATlqLkVaMMmo9

      板東愛
    • 月詠#20、#21

      綱掛裕美
    • 朝倉和美(No.3)

      笹川亜矢奈
    • 朝倉和美No.3

      笹川亜矢奈
    • 朝倉和美NoJ7VXATlqLkVaMMmo3

      笹川亜矢奈
    • 村上夏美NoJ7VXATlqLkVaMMmo28

      相沢舞
    • 柿崎美砂(No.7)

      伊藤静
    • 柿崎美砂No.7

      伊藤静
    • 柿崎美砂NoJ7VXATlqLkVaMMmo7

      伊藤静
    • 桜咲刹那(No.15)

      小林ゆう
    • 桜咲刹那No.15

      小林ゆう
    • 桜咲刹那NoJ7VXATlqLkVaMMmo15

      小林ゆう
    • 椎名桜子(No.17)

      大前茜
    • 椎名桜子No.17

      大前茜
    • 椎名桜子NoJ7VXATlqLkVaMMmo17

      大前茜
    • 源しずな

      井上喜久子
    • 瀬流彦#23

      白石稔
    • 相坂さよ(No.1)

      白鳥由里
    • 相坂さよNo.1

      白鳥由里
    • 相坂さよNoJ7VXATlqLkVaMMmo1

      白鳥由里
    • 神楽坂明日菜(No.8)

      神田朱未
    • 神楽坂明日菜No.8

      神田朱未
    • 神楽坂明日菜NoJ7VXATlqLkVaMMmo8

      神田朱未
    • 絡繰茶々丸(No.10)

      渡辺明乃
    • 絡繰茶々丸No.10

      渡辺明乃
    • 絡繰茶々丸NoJ7VXATlqLkVaMMmo10

      渡辺明乃
    • 綾瀬夕映(No.4)

      桑谷夏子
    • 綾瀬夕映No.4

      桑谷夏子
    • 綾瀬夕映NoJ7VXATlqLkVaMMmo4

      桑谷夏子
    • 茶々ゼロ#8

      鉄砲塚葉子
    • 葉加瀬聡美NoJ7VXATlqLkVaMMmo24

      門脇舞
    • 超鈴音(No.19)

      大沢千秋
    • 超鈴音No.19

      大沢千秋
    • 超鈴音NoJ7VXATlqLkVaMMmo19

      大沢千秋
    • 近衛木乃香(No.13)

      野中藍
    • 近衛木乃香No.13

      野中藍
    • 近衛木乃香NoJ7VXATlqLkVaMMmo13

      野中藍
    • 近衛詠春#21

      てらそままさき
    • 近衛近右衛門

      辻村真人
    • 那波千鶴(No.21)

      小林美佐
    • 那波千鶴No.21

      小林美佐
    • 那波千鶴NoJ7VXATlqLkVaMMmo21

      小林美佐
    • 釘宮円(No.11)

      出口茉美
    • 釘宮円No.11

      出口茉美
    • 釘宮円NoJ7VXATlqLkVaMMmo11

      出口茉美
    • 長瀬楓(No.20)

      白石涼子
    • 長瀬楓No.20

      白石涼子
    • 長瀬楓NoJ7VXATlqLkVaMMmo20

      白石涼子
    • 長谷川千雨NoJ7VXATlqLkVaMMmo25

      志村由美
    • 雪広あやかNoJ7VXATlqLkVaMMmo29

      皆川純子
    • 青年#11

      赤松健
    • 高畑・T・タカミチ

      井上倫宏
    • 鳴滝史伽(No.23)

      狩野茉莉
    • 鳴滝史伽NoJ7VXATlqLkVaMMmo23

      狩野茉莉
    • 鳴滝風香(No.22)

      こやまきみこ
    • 鳴滝風香No.22

      こやまきみこ
    • 鳴滝風香NoJ7VXATlqLkVaMMmo22

      こやまきみこ
    • 龍宮真名(No.18)

      佐久間未帆
    • 龍宮真名No.18

      佐久間未帆
    • 龍宮真名NoJ7VXATlqLkVaMMmo18

      佐久間未帆

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    SPY×FAMILY 第2クール

    SPY×FAMILY 第2クール

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国 と 西国 は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈 WISE 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    土下座で頼んでみた

    土下座で頼んでみた

    ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定!ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。―― そう、「土下座」である。「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!?最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!?さあみんなで、「レッツ!土下座!!」

    2020年

    機甲界ガリアン

    機甲界ガリアン

    平和な惑星アーストを、突如として鉄の巨人「機甲兵」を従えた征服王マーダルが侵略した。侵略を受けたボーダー王国の王は、生まれたばかりの息子ジョジョを重臣のアズベスに託して死亡。成長したジョジョとアズベスは、世の闇を打ち払うと伝えられる伝説の鉄巨人「ガリアン」を発見し、マーダルのために打倒に立ち上がる。

    1984年

    怪獣酒場 カンパーイ!

    怪獣酒場 カンパーイ!

    戦い疲れたウルトラ怪獣たちが夜な夜な集う「怪獣酒場」が'アニメ'になって登場。バルタン店長の元で働くダダとカネゴン、常連客のレッドキングやエレキング、配達に来るピグモン?!かわいく生まれ変わった人気怪獣たちが3分間で繰り広げる脱力系ショート アニメ

    2015年

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    あなたは、こんな都市伝説をご存知ですか? 「東京の地下を縦横無尽に走る地下鉄。その中に、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。 その名は『ミラクル☆トレイン』。出会えた貴女にはきっと幸せが訪れる」 地下鉄の駅に入っていく1人の女の子がいる。周りはいつもと変わらない風景。 しかし、自動改札を通る瞬間、タッチしたカードが密かに光を放つ。 そんな異変に気付かないまま、ホームへと向かう女の子。ホームにいつものように大江戸線が滑り込んでくる。 ドアが開き、女の子が電車に乗り込むと――車内に異空間が広がり、6人の美麗な男子たちが待ち受けていた。 それは、いつもの電車ではなく、都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』だったのだ。 そして、6人はなんと『駅』たちだった……! 6人を統括している車掌と、ガイドの女の子は言う。 『ミラクル☆トレイン』は、悩みごとを持つ人の前に現れる。 そして、駅達がその悩みを解消するのだと。 こうして『ミラクル☆トレイン』に乗ってくる人々の悩みを解決していく6人。 様々なトラブルを乗り越えていくことで、彼らの絆も強まってゆく。 さあ、今日はどんな乗客が乗って来るのだろうか…?

    2009年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    Peeping Life The Perfect Evolution

    Peeping Life The Perfect Evolution

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第3弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2011年

    小市民シリーズ

    小市民シリーズ

    たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう。 かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。 同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。 ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。 はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。

    2024年

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    機動戦士ガンダム 第08MS小隊

    地球連邦軍の新米士官であるシロー・アマダ少尉は、東南アジア戦線の第08MS小隊長として配属されることになったが、地球へ向かうシャトルの窓から、敵機と交戦して危機に陥る先行量産型ジムを発見する。シローは急遽、シャトルに積んであった先行試作型ボールで出撃、敵機を行動不能にするも、ジオン軍パイロットともども遭難してしまう。そのパイロット、 アイナ・サハリンと生還のために一時協力して危機を脱したシローは、アイナとお互いの名前を名乗りあって別れる。

    1996年

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    「女になったシオンとか…超興奮すんだけど」シオンとルイはナンパ成功率No.1を誇る黄金ペア。今夜も女の子とイチャイチャするはずが、シオンは謎の女に薬を盛られてしまう。そして数時間後、ふと目を覚ますと女のカラダになっていた!?一方、いつまでも戻ってこないシオンの様子を見にきたルイは女の姿のシオンを見るなり、雄スイッチON。中身がシオンだと気づかぬまま口説き始めて…。アホで可愛い女体化ラブコメスタート!!

    2021年

    SNSポリス

    SNSポリス

    今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」などSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。

    2018年

    黄金勇者ゴルドラン

    黄金勇者ゴルドラン

    「勇者」シリーズ第6弾。小学校6年生のタクヤ、カズキ、ダイ。偶然、不思議な宝石パワーストーンを手に入れた3人は、その中に眠る「勇者」と呼ばれるロボットのドランを復活させた。黄金郷レジェンドラへ行くための鍵になるという、世界中に散らばった8つのパワーストーンを探すタクヤたちの冒険が今始まった…。

    1995年

    青春×機関銃

    青春×機関銃

    とある事件から、なかば無理やりサバゲーをやることになった高校生・立花蛍。ホスト・松岡正宗とエロマンガ家・雪村透といった個性豊かな仲間に囲まれ、仕方なくプレイしつつも徐々にその遊びにハマっていき……

    2015年

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    おねがい マイメロディ きららっ☆

    星空が美しい街、星見台に住む女の子・きららは、憧れの先輩に告白できず落ち込んでいた。ある日、きららはマリーランドの王様に何でも願いが叶う「願い星」のことを教わり、マリーランドへ行くことに。しかし願い星は地上に落ちて粉々になり、きららは元の世界に戻れなくなってしまった。きららは、クロミとバクより先に星のかけらを集め、星の王子様・ソララを助け、人間界に帰ることができるのか?

    2008年

    蒼天航路

    蒼天航路

    およそ2000年前の、世にしおう「三国志」の巨大な物語。この群雄割拠、天下平定が望まれる時代に、歴史は3人の男を世に送った。生まれは、蓆織りの男と、将軍の息子と、宦官の孫。後に、蜀の劉備、呉の孫権、魏の曹操と呼ばれる。主人公は、劉備ではなく、魏の初代帝王(武帝)・曹操。"乱世の奸雄"と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操。だが、その破格な生き方は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」であり、曹操の幼年期からはじまり、曹操の死をもって終わる。

    2009年

    ぐんまちゃん シーズン2

    ぐんまちゃん シーズン2

    どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

    2023年

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    SHIBUYA♡HACHI 第2クール

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、まちを見守り続けて来た“HACHI(ハチ)”が現代の渋谷で動き出す!ミケ・ナナ・ハリー・クロといった渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。“HACHI(ハチ)”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    ポータウンのなかまたち

    ポータウンのなかまたち

    ポータウンで起こるさまざまな問題を解決する、頼りになるチーム・トンポ!今日もまちのみんなが困っているところに駆けつけます。失敗しても絶対にあきらめず、違う角度から新しいことになんども挑戦。楽しくてクリエイティビティに溢れて、想像を超えたアイディアが満載!

    2020年

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp