• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. プレイタの傷

    プレイタの傷

    プレイタの傷
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    エピソード

    • この街には英雄がいた

      この街には英雄がいた

      荒ぶる神々を宿し、銃弾をも弾き返す力を与えるディヴァイン・タトゥー。捨てられた街、暁特区の不法居住区B1<ビーワン>で逃がし屋を生業とする青年・ヤマトは、困っている人間を誰でも助ける男。ある日、ヤマトは「暁の英雄」と呼ばれる男、『ケルベロス』のタトゥーの宿主<スカード>エイジと出会う。一戦を交え意気投合する二人だが、特区外のマフィア・ダスクの陰謀により、戦いに巻き込まれてしまう…

    • ケルベロス

      ケルベロス

      ダスクとの戦いの後、ヤマトは病院で『警視庁公安部総務課スカード対策特務係』であるコウガに拘束されていた。「エイジは死んだ」と強く言われ、ヤマトはエイジから受け継いだタトゥー『ケルベロス』を公安特務のために使うようコウガに迫られる。大切な弟・ミナトをも人質に取られ、選択の余地はないと思われたヤマト。更に収容された仲間を取り戻すため、『ダスク』が病院を襲撃。悩む兄に、ミナトはある言葉を伝える。

    • アルテミスの双翼

      アルテミスの双翼

      ヤマトはヘリオスのメンバーにエイジの死の顛末を伝えるが、エイジの死に関わった可能性がある謎の男『フェンリル』のスカードとの関係を疑われる。更に「ケルベロスを返せ」とエイジの弟・カズマと衝突。そんな中、ヘリオスと対立しているチームアルテミスに追われる少女が助けを求めてやってくる。少女を逃がすため動くヤマトとカズマだったが、その先にはアルテミスのスカード、ランとジンが立ちふさがる。

    • 公安特務

      公安特務

      『フェンリル』のスカードを探すカズマと、その後を追っていたヤマトは、街に響く破壊音を聞く。幾つもの大きな爪痕が残るものの、そこに『フェンリル』の姿はなかった。一方、公安特務の2人がティターンを訪れる。鉢合わせしたヤマトは身の危険を感じ逃走するが、イツキがそれを追う。残ったカズマも『ケルベロス』を拘束しようと動くコウガと衝突。刃を振り下ろすも、コウガのタトゥー『ファフニール』によって阻まれてしまう…

    • 我ら双翼は誓う

      我ら双翼は誓う

      アルテミスのランとジンは外部マフィア・ダスクとの内通者と、アルテミス構成員を襲撃した『フェンリル』のスカードを追っていた。2人は『フェンリル』の情報を手に入れるためにヘリオスの拠点であるティターンを訪れる。そこで明かされる事実とは…。更にランとジンはこの事件を打開するため、先代『フレスヴェルグ』のスカードであり、師でもある男がいる児童養護施設を訪れる。昔と変わらず2人を迎え入れる先代だったが…

    • 力による正義

      力による正義

      虎尊イツキは公安特務の下、幼少期から戦闘のためだけに育てられた過去を持つ。彼は以前ヤマトが見せた捨て身の戦いに、いまだかつて抱いたことのない感情を覚えていた。公安特務が軟禁しているヤマトの弟・ミナトの元へ出向き、ヤマトに関して尋ねるもその感情に答えは出ない。その頃、カズマは度重なる戦闘で疲労し、熱を出していた。カガミの説得により療養することにしたが、ヤマトがカズマにたまご酒を作ると言い出し…!?

    • ダスク現る

      ダスク現る

      カズマは『フェンリル』のスカードの足取りを掴めないことに苛立っていた。そしてヤマトが自分よりも先に『フェンリル』と交戦したことで感情が爆発し、ヤマトに戦いを挑む。しかし全て受け流され、いとも簡単に一撃をくらってしまう。バンリから日本刀を渡された過去を思い出しつつも無力な自分に焦りを覚えるカズマ。そんな彼の目の前に『フェンリル』のスカードが現れ…時同じくして、ダスクがカズマを狙い行動を開始する。

    • 夜明け

      夜明け

      ダスクの罠にかかり、戦闘不能に陥ったカズマ。B1<ビーワン>側から侵攻してくるダスクに、ヤマトは地の利を生かして単独で迎え撃つことを決意する。その間、ヘリオスだけを狙うダスクのリーダー・鞍馬ホクトは用意周到に立ち回る。英雄・エイジの代わりに、と孤軍奮闘するヤマトだったが、圧倒的な数の敵に徐々に追い詰められていく。その時現れた一台の車…――そして満月の元、立ち上がる者がいた。

    • 魔狼の爪痕

      魔狼の爪痕

      ダスクは暁特区の襲撃に失敗し、警察に捕縛され、カガミとヤマトはダスクと『フェンリル』との関係性を調べていた。未だ傷が残るカズマはホクト相手に自らの未熟を痛感し、心配するカガミを振り切って『フェンリル』を単独で追う。そしてダスク襲撃の翌晩、普段通りアルテミス・ファイナンスに出勤したランとジンを迎えたのは、倒れている自社の構成員たち。部屋へ急ぐと、そこには襲撃を受け倒れたアズサの姿が…

    • 月と太陽と

      月と太陽と

      ヤマト達を「敵」と断言し襲いかかるランとジンは、とある情報を入手し、『フェンリル』をあぶりだす算段を立てていた。夜のアズサに傷をつけるほどの力を持つ『フェンリル』。2人は双翼の誇りを懸けて『フェンリル』と対峙することを決意していた。そして病院で横になるカガミを見つめながら、カズマはカガミが自分にとって唯一残った仲間、必要な存在であることを再確認する。“大切な人”を守るため、対峙する彼らの行方は――。

    • フェンリル

      フェンリル

      『フェンリル』はカズマだった。それは三年前にも突然現れた。邪悪な意思でカズマを支配する『フェンリル』。その暴走を止めたのはエイジたちヘリオス…カズマに『ケットシー』を継承することで奴を封じたのだった。だが、エイジの死で衝撃を受けたことによってその封印は綻んだ。カズマの姿で『フェンリル』はこれまでの事を語る。彼は全てを知っていた。そして『フェンリル』の口から驚くべきもうひとつの真実が明かされる。

    • 暁封鎖

      暁封鎖

      コウガの指揮により機動隊が「暁特区完全封鎖」に動く。全てはコウガがカガミに“ある事”を提案したことから始まった。また、カズマを支配した『フェンリル』が戦いと破壊の果てに死ぬつもりだということも明らかになる。ヤマトはカズマを救うために戦いに赴く。ランとジンは動けないアズサを守るため。コウガとイツキは特区のスカードを無力化し、国の損害を減らすため。スカードたちはそれぞれの正義をかけて激突する。

    • 暁の英雄

      暁の英雄

      激戦を続けるランとジン、コウガとイツキ。しかし、ヤマトを倒した『フェンリル』が機動隊と交戦したことで4人は休戦。双翼は『フェンリル』を倒すため、コウガとイツキは機動隊を援助するため…各々の目標に向かって動き出す。その頃、エイジは『フェンリル』の前に立ちふさがっていた。すべての戦いは家族のために…カズマを取り戻すため、『フェンリル』に銃を向ける。しかしケルベロスを失ったエイジの銃弾は『フェンリル』に弾かれ…

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GoHands
    • キャラクターデザイン

      鈴木信吾
    • メインアニメーター

      大久保宏
    • メカデザイナー

      大久保宏
    • 原作

      フロンティアワークス
    • 撮影監督

      武貞慎之介
    • 監督

      鈴木信吾
    • 監督・キャラクターデザイン

      鈴木信吾
    • 総作画監督

      谷圭司
    • 美術監督

      内藤健
    • 脚本

      八薙玉造
    • 音楽

      コーニッシュ
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      村松久進

    キャスト

    • 三門バンリ

      福山潤
    • 先代フレスヴェルグ

      津田健次郎
    • 先代モリガン

      上田燿司
    • 嵐柴エイジ

      髙坂篤志
    • 嵐柴カズマ

      千葉翔也
    • 烏末ジン

      野上翔
    • 由岐アズサ

      釘宮理恵
    • 甲斐ミナト

      山谷祥生
    • 甲斐ヤマト

      ランズベリー・アーサー
    • 茶木縞カガミ

      榎木淳弥
    • 虎尊イツキ

      畠中祐
    • 鞍馬ホクト

      福原かつみ
    • 鷲峰ラン

      益山武明
    • 龍眞コウガ

      八代拓

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ

    最先端テクノロジーを取り込んだマシンで競う「サイバーフォーミュラ」。サイバーシステム開発者を父に持つ風見ハヤトは、ニューマシン・アスラーダのドライバーに登録され、過酷なサイバーフォーミュラに参戦する。チームメイトたちやアスラーダとレースを重ねるハヤトは、レーサーとしてひとりの男として成長していく。

    1991年

    キラッとプリ☆チャン

    キラッとプリ☆チャン

    プリ☆チャン! それは……誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢……きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識からなりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。

    2018年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    メタルスキンパニック MADOX-01

    メタルスキンパニック MADOX-01

    大河崎重工・自衛隊・米軍の三者は、対戦車用の新型陸上兵器スレイヴ・トルーパー「MADOX」を完成させる。それは強大な装甲と攻撃力を有する試作パワードスーツだ。だが性能実験で、引き立て役を強いられた米陸軍戦車隊のエース・キルゴアは、MADOXに遺恨を抱く。しかしMADOXは秘密輸送中、不慮の事故を経て自動車工場勤務の市井の若者・杉本紘二の手に渡ってしまう。不完全なプログラムが作動、機体を着込んでしまう紘二だが、彼はその日、海外留学する恋人・名倉しおりを見送りに行く大事な用があった。MADOXを着込んだまま強引に空港に向かう紘二。だが、その前にあのキルゴアの姿が……。アートミックの製作によるSF活劇アニメ。未曾有の緊急事態より恋人との逢瀬を優先する主人公の姿はコメディチックだが筋運び自体はあくまでシリアス。異才アニメーター・田村英樹のキャラクターデザインも印象深い。

    1987年

    映画大好きポンポさん

    映画大好きポンポさん

    敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。 ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

    2021年

    東京マグニチュード8.0

    東京マグニチュード8.0

    夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。

    2009年

    バーチャルさんはみている

    バーチャルさんはみている

    ミライアカリ、電脳少女シロ、猫宮ひなた、月ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナをはじめ、総勢30名超のVTuberが出演するTVアニメ「バーチャルさんはみている」が、2019年1月9日より放送開始! アイディア協力として庵野秀明氏が加わり、メインキャストの6名はエヴァンゲリオンの制服衣装で登場! 主題歌は音楽プロデューサー・中田ヤスタカ氏が楽曲提供。1話~6話をキズナアイ、7話~12話は出演メインキャストのVTuber6名によるスペシャルユニット「バーチャルリアル」が担当。VTuberの個性と魅力を引き出すオムニバス形式で完全オリジナルの3DCGアニメーション作品としてお届けします。

    2019年

    くじびき♥アンバランス

    くじびき♥アンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。※許諾元の都合により最大帯域1.5Mbpsでの配信となります。

    2006年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ジェネレイターガウル

    ジェネレイターガウル

    西暦2007年。最新テクノロジーの粋を集めた皇樹(おうじゅ)学園都市内に、各分野のエキスパートを育成するために設立された皇樹学園があった。ある日、皇樹学園高等部に、ガウル、コウジ、リョウという3人の転入生がやって来る。その日以来、穏やかな学園生活の陰で壮絶な戦いが繰り広げられることになる。3人を襲う異形の者たちと、迎え撃つ白い影。ジェネレイターと呼ばれる彼等のスピードとパワーは、人間のそれを遥かに超越していた。ガウル、コウジ、リョウは一体何者なのか!? そして彼等の目的は!? また、彼等を襲うジェネレイターと、背後でうごめく謎の組織クヴェレとは…!?

    1998年

    兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-

    兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2019年

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    PSYCHO-PASS サイコパス 2

    システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして──人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値を指標として「良き人生」をおくろうと躍起になっていた。犯罪も数値によって対処される。厚生省公安局の刑事たちは、高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫る猟犬「執行官」と冷静な判断力で執行官を指揮するエリート「監視官」がチームを組み、包括的生涯福祉支援システム「シビュラシステム」によって解析された犯罪に関する数値「犯罪係数」をもとに、都市の治安を守る。彼らは、数値が規定値を超えた罪を犯す危険性のある犯罪者「潜在犯」を追い、「犯罪係数」を瞬時に測定し断罪する銃「ドミネーター」で執行するのである。「犯罪係数」が正確に解析できない「免罪体質者」槙島聖護の事件を経て、刑事として成長し、シビュラシステムの真実を知るに至った監視官の常守朱は、人間性と法秩序を信じながらもシステムに従い、新たな刑事課一係を率いて日々犯罪に立ち向かっていた。システムを揺るがす怪物が、すぐ目の前まで忍び寄っていることを知らずに──

    2014年

    発明BOYカニパン

    発明BOYカニパン

    人間とロボト(思考型ロボット)がのんびり共生する人口惑星・シャラク星。少年カニパンは「発明家免許」をもらうため、相棒のロボト(思考型ロボットのこと):キッドと共にモンシロ町にやってきました。一人前の発明家になるためには様々な発明品を作り、人の役にたたなければなりません。カニパンとキッドは、楽しい仲間たちと日々大奮闘!

    1998年

    SSSS.GRIDMAN

    SSSS.GRIDMAN

    ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた――

    2018年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    LINEスタンプで驚異的な記録を残したアニメ「パンパカパンツ」。パンツの魅力に魅せられたブタのパンパカくんの愛らしいダンスで大人気になり、ついに映画になった!商店街の福引でお父さんがハワイ旅行を引き当て、初めての海外旅行に大興奮のパンパカくん一家。しかし空港で迷子になり、別の飛行機に乗ってたどり着いたのは不思議な国「バナナン王国」!王様に『伝説のパンツの勇者』に間違われ、仲間と共に、バナナワニの野望に立ち向かう!バナナン王国の危機を救い、家族と再会できるのか!?

    2014年

    弱キャラ友崎くん

    弱キャラ友崎くん

    友崎文也は、日本屈指のゲーマーながら現実ではぼっちな高校生。 “人生はクソゲー”だと言い切る彼が出会ったのは、学園のパーフェクトヒロイン・日南葵だった。 「この『人生』というゲームに、真剣に向き合いなさい!」 人生ははたしてクソゲーか、神ゲーか? 日南の指導のもと、弱キャラ高校生の人生攻略が幕を開ける!

    2021年

    護くんに女神の祝福を!

    護くんに女神の祝福を!

    人の意思に応え、あらゆる事を可能にする未知なる力「ビアトリス」。『現出した魔法』と呼ばれる軌跡の物質を、理解し、操り、知り抜くすべを教える日本で唯一の学校が、東京ビアトリス総合大学附属高等学校(通称 東ビ大附属)である。幼い頃、ビアトリスの奇跡に命を救われた高校生「吉村護(高校一年生)」は、東ビ大附属への転校が決まり、希望に胸を膨らませていた。そして転校初日……満開に咲き誇る、秋の桜の下、護は一人の少女に出会った。「あなた、私と付き合いなさい」それが護と、絢子の運命の出会いだった。鷹栖絢子は護より一つ年上の二年生にして生徒会治安部長。大物政治家の孫娘にして容姿端麗のお嬢様。世界でも3本の指に入る実力の持ち主で、衛星をも打ち落とす事ができる天才的ビアトリス使い。通称、「魔女ベアトリーチェ」「ビアトリスの死天使」、として周りから恐れられているが、実はとっても純情な女の子。

    2006年

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    セルゲームの末、地球を守るために死んでしまった悟空。その息子、悟飯やトランクス、ピッコロ、クリリン達は、マネー一家が開催する天下一武道大会に出場することになった。その大会にはミスター・サタンの弟子、4人の銀河戦士も出場していたが、界王様の死により封印が解かれたボージャックらにすりかわり暴れはじめる。悟飯は圧倒的な強さをみせるボージャックに立ち向うが、追い詰められ立ち上がれなくなる。しかし、悟飯は力づけようとする悟空の声を聞く。悟空がいない今、悟飯は地球を守ることができるのか?!

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp