• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 獣神ライガー

    獣神ライガー

    獣神ライガー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    邪神の末裔「ドラゴ帝国」が人類に襲い掛かってきた。人間の苦しみをエネルギーに邪神ドラゴを復活させ、世界を征服しようというのだ。女帝ザーラが放つ凶悪な兵士、魔竜戦士(ドラゴナイト)にただ恐怖するばかりの人間たち。その危機を救おうと、かつて邪神を封じた善き神アーガマの血を引く少年、大牙剣は、バイオアーマー「獣神ライガー」を召喚する。剣はライガーに乗り込み一体となって、力の限り戦っていく。

    エピソード

    • 怒りのバイオアーマー ライガー登場!!

      怒りのバイオアーマー ライガー登場!!

      突如、世界征服を企むドラゴ帝国の魔竜戦士(ドラゴナイト)グランとアトラスが攻撃してきた。人々の苦しみを求め、邪神を封じた封印の岩も現れる。混乱の中、小学6年生の大牙剣が祖父龍造の指示に従いライガーの名を叫ぶと、バイオアーマー・獣神ライガーが現れ、剣を吸収した!

    • 宿敵、魔竜王ドルガ!!

      宿敵、魔竜王ドルガ!!

      祖父から大牙家の言い伝えを聞き、その使命を知る剣。謎の姉妹、神代ゆい&まいと出会ったそのとき、邪神ドラゴの復活を目論むドラゴ帝国の魔竜戦士ブルトプスが現れた。ライガーを呼び、辛くも勝利した剣に、今度はリュウ・ドルクの乗った魔竜王ドルガが戦いを挑んできた。

    • サタンの影に気をつけろ!!

      サタンの影に気をつけろ!!

      龍造が退院した日、剣は神代姉妹の能力によって、不思議な銅鏡から太古における善神と邪神の壮絶な戦いを知らされる。その日の夜、町に買い物に出た剣たちを通り魔が襲った。ドル・サタンが送り込んだ魔竜戦士バビュルスだ。その上、別の町を魔竜戦士メガキが攻撃し始めた!

    • ライガーを狙う炎の矢!!

      ライガーを狙う炎の矢!!

      剣の友達の五郎は、ライガーを呼ぶことができる上に神代姉妹と一緒に暮らす剣が羨ましい。憧れの人気ニュースキャスター・八神冴子と出会った五郎は、ライガーのことを自慢してしまう。ライガーについて取材しようと、五郎とテレビ局の上司を連れて冴子が大牙家を訪ねてきた。

    • 牙をむくドルガドラゴン!!

      牙をむくドルガドラゴン!!

      冴子の別荘に着いた剣たちは、古代史研究家である冴子の祖父の学説と、大牙家の言い伝えが一致することを知る。全世界に知らせるべく放送局へ急行する途中、空戦魔竜戦士イグアスに襲われ窮地に陥ってしまう。更に、剣の素性を知り、標的と定めたリュウ・ドルクが挑んできた。

    • 地獄の罠をぶっちぎれ!!

      地獄の罠をぶっちぎれ!!

      五郎が釧路の母のもとに帰った翌日、ラウンドヘッドが釧路を攻撃してきた。情報を察知し、冴子専用の特殊中継車で駆けつける剣たち。陸戦魔竜戦士ゲルコブラとライガーが対決する。そのとき、吸血バイオ植物がライガーに絡みついてきた。身動きできないライガーにゲルコブラの牙が迫る!

    • 岩をつかむ 女帝ザーラの呪い

      岩をつかむ 女帝ザーラの呪い

      神代姉妹を突如襲った怪異現象。それは封印の岩の出現の前兆であった。出撃するドル・ファントムとドル・アーミー。空戦魔竜戦士ドラゲウスと陸戦魔竜戦士アルジロスの攻撃に、ついに黒霧山に封印の岩が出現した。二体の魔竜戦士とライガーの壮絶な戦いが繰り広げられる。

    • 涙をこらえて友を撃て!!

      涙をこらえて友を撃て!!

      黒霧山の封印の岩を、特殊中継車で分析する冴子たち。そんなとき、剣は登山してきた小学生の中に、かつてのクラスメイトでいじめられっ子だった真一を見つける。その夜、ドル・サタンが放った一匹の虫が真一に取り付いた。翌日、突然凶暴になった真一がクラスメイトを襲う。

    • バラの魔術師 死の微笑み

      バラの魔術師 死の微笑み

      黒霧山の麓の街にサーカスがやってきた。天才魔術師マギー・ローザの幻想的なマジックが人々を魅了する。だが、ローザは邪神ドラゴへの生け贄となる人間たちを狩り集める、ドル・サタンの手下だった。そうとは知らずサーカスへやってきた剣とまいを、魔竜戦士に変身したローザが襲ってきた!

    • さらばチロ…哀しみの魔竜戦士

      さらばチロ…哀しみの魔竜戦士

      廃墟の町で子犬を拾った剣は、チロと名前をつけて別荘へと連れて帰ってきた。犬嫌いの冴子に一度はチロを飼うことを反対されるが、剣の誠意によってチロは剣たちの仲間になった。だが、チロに目をつけたドル・アーミーは、チロを魔竜戦士ディンゴに改造し、剣の抹殺を企てる。

    • 暴走!叛逆のドルアーミー

      暴走!叛逆のドルアーミー

      12歳の誕生日パーティーで、剣は龍造から母の形見のペンダントを渡される。翌日、封印の岩が邪悪なオーラに包まれた。女帝ザーラが邪神ドラゴの復活を目論み、失態続きのドル・アーミーを生け贄に捧げようとしたのだ。そのとき、剣の持つ形見のペンダントが邪悪なオーラを弾き返した。

    • 吠えろ!怒りのライガースラッシュ

      吠えろ!怒りのライガースラッシュ

      龍造の死を信じられない剣は、黒霧山の溶岩の上を龍造を求めてさまよっていた。そんな姿を見て心を痛めるまいたち。ある日、剣は人の形に似た溶岩を見つけ、龍造だと言い張る。だが、まいが心を鬼にしてその溶岩を砕いてしまった。剣は初めて龍造の死を認め、仇討ちを決意する。

    • のーてんきドラゴン ミニナイト登場!

      のーてんきドラゴン ミニナイト登場!

      神代姉妹が封印の岩の東京出現を予知した。時を同じくして、東京某所に封印そっくりの謎の岩が出現。現場に駆けつけた剣たちの前で岩から出現したのは、チビドラゴンのミニナイトだった。ホッとする剣たちだったが、今度は本物の封印の岩が出現した!

    • 魔の新将軍 ドルコマンド

      魔の新将軍 ドルコマンド

      ドラゴ帝国の新陸戦将軍ドル・コマンドが、瓦礫の街、東京に現れた。ドル・コマンドの眼を見たものは、悪心を増長させられ暴徒と化してしまう。人間同士が殺しあう地獄絵図を目の当たりにして、剣の怒りが燃え上がる。そこに魔竜戦士アルゴスが襲いかかってきた。

    • 少女を愛した魔竜戦士

      少女を愛した魔竜戦士

      ドラゴ帝国の闘技場で魔竜戦士ボルヘスを打ち負かし、人間界へ放たれた魔竜戦士サバト。しかし人間の女の子ミカに闘技場で負った傷の手当をされ、ミカへの好奇心を抱く。野良犬や暴走族から密かにミカを救うサバトだったが、ミカと仲良くなった剣たちに嫉妬にも似た感情が爆発する。

    • 神が残した俺たちの城

      神が残した俺たちの城

      ゆいの夢に現れた謎の湖が、冴子のかつての恋人・神崎真悟との思い出の湖「白龍湖」だと知った剣たちは、さっそく湖に向かった。そこに神崎が現れ、ドラゴ帝国との戦いから手を引けと言い出す。反目する冴子と神崎。そのとき、神埼の連れてきた政府の役人が魔竜戦士に変身した。

    • 危うしライガー 天馬を呼ぶ叫び

      危うしライガー 天馬を呼ぶ叫び

      突如、白龍湖の上空に浮上した神の城。さっそく、剣たちの探検が始まった。ところが城は「神の血を引く者」のために造られていたことから、神の血を引いていない五郎には面白くない。ゆいの一言が原因で城を飛び出してしまう五郎。ゆいは責任を感じ、必死に五郎を捜す。

    • 強いぜ!重戦馬ベガルーダ!

      強いぜ!重戦馬ベガルーダ!

      ライガーのピンチに突如出現した謎の天馬。それは神代姉妹が精神を同調させることで操ることができる重戦馬ベガルーダであった。ベガルーダの活躍でリュー・ドルクは傷を負い、ドル・サタンによって間一髪のところを助けられた。神代姉妹に目をつけたドル・サタンの魔の手が二人に迫る。

    • ゆいとまいのハチャメチャバトル!

      ゆいとまいのハチャメチャバトル!

      ある日、ゆいとまいが些細なことで大げんかしてしまった。そんな険悪ムードの最中、ドル・サタンの魔竜戦士ゾルバが現れる。剣はライガーで戦うが、ゾルバのものすごい攻撃にピンチに陥る。しかし頼みのベガルーダは、ゆいとまいの波長が合わず召喚できないのだった。

    • 怒れ剣!友情のつばさ

      怒れ剣!友情のつばさ

      街に出かけた剣たちは、ヒロシという少年と出会う。「ライガーなんか大っ嫌いだ!」と言い張るヒロシ。実はヒロシは両親をライガーと魔竜戦士の戦いで亡くし、祖父のもとに引き取られていたのだ。両親を助けてくれなかったライガーを憎んでいるという話を聞いて、剣は心を痛める。

    • ミニナイトの好物はドラゴナイト!

      ミニナイトの好物はドラゴナイト!

      ある夜、剣たちをキャンパー姿の男たちが襲ってきた。翌日、湖の対岸のキャンプ場に犯人探しに来たものの、怪しい人物は誰もいない。夜になり、諦めて帰る剣たちを、昼間会った人々が襲ってきた。襲ってきた人々は、魔竜戦士ベニグモンによって操られていたのだ。

    • よみがえる伝説の恐怖

      よみがえる伝説の恐怖

      昔、人々を苦しめていた鬼が、旅の僧によって封じ込められているという鬼岩。その岩を清めるため、毎日白龍湖の水を汲む少女がいた。剣は、その少女あずさを悪ガキどもから助けて以来、気になって仕方がない。そんなとき、ドル・サタンに扇動された人々が鬼岩を壊してしまう。

    • セーラー服と獣神ライガー

      セーラー服と獣神ライガー

      白龍湖で釣りをしていた剣たちは、近くに人の争う気配を感じる。剣が見つけたのは、三人の不良を相手にケンカをしているセーラー服姿の轟りえだった。剣はりえを助けるのだが、逆に彼女に恨まれてしまう。翌日、りえはロボット「ロボビタンX」を使って、剣に果たし合いを挑む。

    • ドラゴの血を呼ぶ悪魔の聖盃

      ドラゴの血を呼ぶ悪魔の聖盃

      ゆいが見た夢の謎を解くため、戦ヶ原にやってきた剣たちは、早苗とオサムの姉弟と出会う。剣の話を聞いたオサムは、早苗の目を盗んで剣を戦ヶ原の一角へ案内した。そこで、ゆいが夢に見、ザーラが捜索させていた「ドラゴの聖盃」を発見するが、魔竜戦士バンパイアスとガニラスに襲われる。

    • ドラゴの牙をひっこぬけ!

      ドラゴの牙をひっこぬけ!

      深海から二つ目の聖盃が発見された。それを研究所に運ぶため空港にやってきた剣たちは、魔竜戦士デスゲベルに襲われる。聖盃の力で驚異の変身を遂げたザーラが、四将軍をパワーアップさせた上、ドル・サタンに二つ目の聖盃奪取を命じたのだ。

    • 魔竜王ドルガ 南極にとぶ!

      魔竜王ドルガ 南極にとぶ!

      女帝ザーラの命を受け、「破壊の牙」を手に入れるため、リュウ・ドルクとドル・コマンドは南極へと向かった。一方剣は、デスゲベルとの激戦で力不足を感じ、トレーニングを開始する。聖盃に導かれブリザードの中を進むドルガは、「破壊の牙」を守る女神から幻覚攻撃を受ける。

    • 死のメロディーに舞う少女

      死のメロディーに舞う少女

      不思議な少女カミヨに自分の死を予言されていた剣は、ためらいつつもリュウ・ドルクの挑戦を受けた。しかしライガーとベガルーダの攻撃がドルガには一向に通じない。ドルガがふるう剣「ドルガブリザード」のパワーは凄まじく、ベガルーダが消滅。ライガーは絶体絶命の危機に陥る。

    • 今、立ちあがるサンダーライガー!

      今、立ちあがるサンダーライガー!

      ライガーを失い、落胆する冴子たち。しかし四体の魔竜戦士に破壊されている街を少しでも救おうと、神の城の瞬間移動によって東京へ向かう。一方剣は、絶体絶命の危機をカミヨに救われ、異世界にいた。カミヨは、ライガーのパワーアップのために、「神の鳥」の解放を指示する。

    • メタルナイトをぶっとばせ!

      メタルナイトをぶっとばせ!

      ライガーのパワーアップに驚くドラゴ帝国。ドル・ガイストは、ザーラにメタルナイト使用を言上する。剣たちを留守番に、ライガー支援メカの工場見学に行った神崎たちだったが、その帰りに二体の魔竜戦士が出現する。二体を倒した剣の前に、メタルナイト・ラドラムが立ちはだかる。

    • 戦士に捧げる愛

      戦士に捧げる愛

      出撃したリュウ・ドルクだったが、彼を憎むドル・ファントムの策略で負傷し、記憶を失ってしまう。そんなリュウを助けたのは、剣の幼なじみのアキだった。手当を受けた病院でもメタルナイト・ガーギラに襲われたリュウは、アキを守って危機を脱出する。

    • 戦え!俺たちのロボットで

      戦え!俺たちのロボットで

      秘密プラントではライガー支援用バトルスーツが、轟光四郎博士によって開発されていた。見学に来ていた剣たちが、轟博士の娘りえから完成したばかりの1号機のコクピットで説明を受けている間に、その1号機が暴走を始めてしまった。そこへ偶然にもメタルナイト・ヘルランチャーが出現する。

    • リュウ・ドルク 運命の出会い

      リュウ・ドルク 運命の出会い

      五郎とりえが正式にバトルスーツ隊に入隊した。皆からチヤホヤされる二人が、ゆいとまいには面白くない。スネて飛び出した二人はリュウ・ドルクに出会う。彼もまた、ドラゴ帝国への不信感を抱いて、人間界にやってきたのだ。相手が何者であるか知らないゆいとまいは、リュウに好意を抱く。

    • ゆい、まい 暗殺指令

      ゆい、まい 暗殺指令

      行方不明の兄のことを皆に話すゆいとまい。ゆいは先日の謎の青年が兄ではないかとの期待を抱き、彼を探しに一人街に出る。一方、リュウ・ドルクは、神代姉妹の話を元に、自分の出生の謎をザーラに問い詰めるが取り合ってもらえず、再び人間界へと赴く。

    • まいを救え!ドラゴ帝国の決戦

      まいを救え!ドラゴ帝国の決戦

      拉致されたまいを心配する剣たち。ドル・サタンの脅迫に怯えるまいにゆいが感応したとき、神の城は突然瞬間移動し、ドラゴ帝国の本拠地である南海の島へ現れる。メタルナイトの攻撃を防ぎつつ帝国内へ侵入した剣たちは、まいを捜すうちに女帝ザーラの間に飛び込んでしまった。

    • ザーラ 裏切り者への報復

      ザーラ 裏切り者への報復

      ザーラはドル・サタンを叱責し、リュウ・ドルク抹殺を命令する。一方、無事救出されたまいは、剣を相手にはしゃいでみせるが、ゆい同様、リュウ・ドルクのことが気にかかっていた。富士の樹海の中でリュウ・ドルクを発見したドル・サタンは、ザーラ打倒のための協力を申し出る。

    • ドル・サタン 流血の愛

      ドル・サタン 流血の愛

      ライガーとドルガは、ドラゴ帝国の総攻撃を知って、ひとまず勝負を預けた。バトルスーツ全機にスクランブルがかかり、剣たちも東京へ急行する。リュウ・ドルクとドル・サタンは一計を案じて帝国へと戻り、再びザーラと相まみえる。隙に乗じてザーラを狙う二人だったが…。

    • ドラゴの呪い 魔の三角地帯

      ドラゴの呪い 魔の三角地帯

      剣たちばかりでなく、ドラゴ帝国をも驚かせて溶け出した封印の岩は、やがて謎の光を放ち、ゆいを要求する古代文字を描いた。ザーラは、封印の岩を中心にして現れた三つの奇岩を使って、ゆいを手に入れようと企む。その頃ゆいは、気を失ったまま姿を消していた。

    • 二人のゆい!? まいの勇気

      二人のゆい!? まいの勇気

      ザーラは、ゆいを差し出さねば巨大砲の無差別攻撃をすると通告してきた。それに怯えた人々は、ゆいの引き渡しを剣たちに迫るが、ゆいを渡すわけにはいかない。まいをゆいの身代わりにして敵を油断させ、その隙に巨大砲を爆破するという計画を立てる。

    • ゆいの悲しい決意

      ゆいの悲しい決意

      激闘の末、重症を負った剣とリュウ・ドルク。連れ去られたまいを案じるゆいは、自分がいなければ邪神復活を阻止できると考え、自殺を図る。しかしリュウ・ドルクに、生きるように励まされる。一方まいはザーラに変装を見破られ、ゆいを脅迫する人質にされてしまった。

    • 魔城突入

      魔城突入

      ゆいを奪われたまま日食の朝を迎えた。ゆいの救出に向かったライガーは、ドル・ガイストの罠とも知らず、バリアの穴よりドラゴ帝国基地内へと侵入する。ライガーと、ライガーを追ってきたドルガは、洞窟の奥で待ち受けていたドル・コマンド共々、その場に閉じ込められてしまう。

    • 邪神復活 -前編-

      邪神復活 -前編-

      巨大な正体を現したザーラは、ライガーとドルガにその凄まじい力を見せつける。更に剣自身がザーラに乗っ取られ、ドルガに刃を向けてしまう。ようやくザーラの支配から解放されたライガーは、ドルガの援護を受けてゆいを捜しに行き、五郎と囚われのゆいを発見する。

    • 邪神復活 -後編-

      邪神復活 -後編-

      封印の卵が放った光が消えると、封印の卵やドラゴ神殿、神の城は、超太古の戦場であった空間に飛ばされていた。剣とリュウ・ドルクは、ゆいを得て復活する邪神の姿を目の当たりにするが、どうすることもできない。邪神は、ザーラさえ殺した上に、自らの復活は人間自身によるものだと語る。

    • 時をこえた神々の戦い

      時をこえた神々の戦い

      まいの力によってライガーとドルガは一体化し、善神アーガマとなった。しかし、人間の愚かさを取り込んで強大化する邪神の力に翻弄され、更に剣を苛む幻覚によりアーガマの力は低下してしまう。そのとき、異変に見舞われる世界各地で必死に生きようとする心優しい人々から迸った光が、アーガマに力を与えた。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    2015年

    劇場版サイレントメビウス2

    劇場版サイレントメビウス2

    前年公開の第1作目に続く、人気漫画家・麻宮騎亜の代表作SFポリスアクションの劇場アニメ化。今回はメインヒロインの香津美リキュールが、いかに対妖魔用特殊警察AMPに参加したかが語られる。“大災厄”と呼ばれる悪夢の大地震を経て、電脳都市TOKYOとなった2025年の東京。そこで人間の仕業とは思えない残虐な殺人が続発する。そんな中、うら若き娘・香津美リキュールは、自分の意外な素性を知ることに。

    1992年

    ぶっちぎり?!

    ぶっちぎり?!

    - 逃 げ ぬ 心 と 見 つ け た り -灯荒仁は、かつての親友浅観音真宝との 再会をきっかけに強者たちの戦いに巻き込まれていく…。 そんな中、巨大な魔人の影が現れ…?!監督・内海紘子、シリーズ構成・岸本卓、キャラクターデザイン・加々美高浩、 制作・MAPPAが贈る、ヤンキー×千夜一夜物語!

    2024年

    劇場版 幼女戦記

    劇場版 幼女戦記

    ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、次なる戦場へ。そこでは、義勇軍の少女、メアリー・スー准尉が報復の時を待っていた。

    2019年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    宇宙戦艦ヤマト2199(映画)

    宇宙戦艦ヤマト2199(映画)

    西暦2199年。外宇宙から襲来した謎の星間国家ガミラスによって、人類は滅亡の淵に立たされていた。その中で人類最後の希望を託すべく「ヤマト計画」が進められていた。その人類最後の希望を託すべき艦の名は「ヤマト」。しかし、人類に残された猶予は1年しかない。ヤマトは果たして人類を救うことができるのか…。

    2012年

    女神のカフェテラス 第2期

    女神のカフェテラス 第2期

    ――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。そこには…女神様がいるらしい――ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」を継いだ主人公・粕壁 隼。そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人の女神(カワイイ女の子)が!初めは衝突ばかりだったが、それぞれの過去や、家庭の事情を知った隼と女神たちの尽力によって様々な問題を乗り越えてきた「Familia」。しかし…隣にまさかのライバル店が⁉そこには5人の新たなカワイイ女の子が⁉そして祖母の代から続く不思議な縁が、隼と女神たちの関係をさらに深めていき…⁉”恋”と”家族”の六角関係が大きく動き出す! 5人全員「正ヒロイン」の、ヒロイン多すぎシーサイドラブコメが再びここに開幕!

    2024年

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    物心がついた時から施設暮らしで、両親の顔も知らない天涯孤独の主人公・中山ひなこの前に「ひかる」と名乗る双子の兄があらわれ、突然、県下一のヤンキー校として名高い私立獅子吼学園という男子校へ通うことになる。魅力的なメイン男性キャラクターの5人に加え、アニメオリジナルのキャラクターも登場。兄の代わりとして獅子吼学園へ通う羽目になったヒロインと、イケメンヤンキーたちが繰り広げる学園ストーリーの幕が開く。

    2017年

    ドキドキ!プリキュア

    ドキドキ!プリキュア

    「プリキュア・ラブリンク! ドキドキ!プリキュア誕生!」 相田マナは、大貝第一中学校の2年生。先生たちからも信頼される、しっかり者の生徒会長です。社会科見学で訪れたクローバータワーでもケンカを仲裁したり落し物を届けたりバスに酔った友達の看護をしたりと大忙し。やっと展望台へ行く列に並んだその時「ジコチュー!」と叫ぶ巨大な怪物が現れて大混乱!! 景色を独り占めしようと暴れる怪物の前に思わず飛び出したマナは、トランプ王国からやってきた妖精シャルルと不思議なアクセサリーの力でキュアハートに変身します! 日本中に届け!

    2013年

    真月譚 月姫

    真月譚 月姫

    物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。

    2003年

    ベターマン

    ベターマン

    普通の高校生ケータは、幼なじみのヒノキとともに謎の大量突然死現象アルジャーノンを調査することになる。調査の過程で二人に迫る、様々な恐怖と死の危険。だが、数々の危機と戦う存在がいた。人を超えたヒト、状況や環境に応じて自らを変身させる超種族、ベターマン。果たして、ベターマンの目的は!? そして、アルジャーノンの真相とは!? 『勇者王ガオガイガー』のスタッフが、同じ作品世界を舞台に送り出すSFアクションホラー!

    1999年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

    クラウド(EM-cloud)と呼ばれる薄い電磁雲に覆われた地球。 青空と太陽は稀有なものとなり、夜ともなると薄いオーロラが立ち込める空。 世界を包む電磁波の乱流は人工衛星との連携も途絶させ、 航空機も地を這うほどでなければ飛ぶことすら許されない。 インターネットもGPSも成り立たなくなり、 人も国家も互いに疑心暗鬼に陥った時代。 ……西暦2035年。 かつて、1980年代半ば、ギリシャ沖海底からの引き揚げを始めとして、 世界中で相次いだ『遺跡彫刻(頭像)の発見』。 発見されたのは、分析不能の石でできた3m大の巨大な彫刻頭像。 その発見は秘匿され、一般の人々に知らされることはなかった。 2012年には、その後、数年に亘って『赤道の冬』と呼ばれる異常気象が起こった。 その原因は様々に伝えられたが、詳細は不詳のまま現在に至る。 強磁性の暗雲が赤道を廻り、やがて世界中を電磁雲が覆った。 やがて、世界中にエネルギークライシスと、紛争の火の手が上がることとなる。 『巨神頭像』は無尽蔵とも言われるエネルギーを供給し、紛争の行方をも左右した。 ――激動の時代。 各国は集散を繰り返し、世界は再編された。 そして、『巨神頭像』を基に世界各国で建造された12体のロボット。 『ギガンティック・フィギュア』。 『WWW(ワイセストワールドウォー)』人類史上もっとも賢明とされる戦争。 西暦2035年秋。 UN主導の下、全地球の覇権を占うG・Fによる世界大戦が始まった――。

    2007年

    一騎当千 Western Wolves

    一騎当千 Western Wolves

    大和学院頭首・卑弥呼直々の「勾玉狩り」によって曹操と孫策、三つのうち二つの頭首の勾玉が奪われてしまう。傷ついた仲間を守るため・奪われた勾玉を奪還するため、許昌・南陽・成都の闘士たちは敵地・大和学院へとむかう事に。

    2019年

    SHORT PEACE

    SHORT PEACE

    悲恋の情念が業火となって江戸の街を包む大スペクタクルの大友克洋監督作品『火要鎮』を筆頭に、モノノケ怪異譚である森田修平監督作品『九十九』、新機軸のバイオレンス作品たるべく3DCGの技術を活用し描き出す安藤裕章監督作品『GAMBO』、エキサイティングなアクション作品でありながらも無常観の漂うテイストに仕上げたカトキハジメ監督作品『武器よさらば』。誰も観たことのない“日本の姿”を独自視点で描き出す。

    2013年

    妖精姫レーン

    妖精姫レーン

    ハイテンションなキャラクターたちが他人の言っている事なんてお構いなしに暴走・暴走・また暴走! やがてとんでもないカタストロフが!?

    1995年

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の離島に隔離される。そこで待ち受けていたのは、戦いしか知らないノーマの少女たちとの出会い。変形人型兵器「パラメイル」のライダーとして、次元を超えて侵攻してくる巨大攻性生物「ドラゴン」を狩る日々だった。名前を奪われ、兵士となった「アンジュ」が、戦いの果てに見るものとは。信じられるものは、何か。手にするものは、何か。一人の少女の不屈の物語がいま、始まる。

    2014年

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    いつだって僕らの恋は10センチだった。

    桜丘高校の入学式。合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。「美しい桜って書いて、美桜」「俺は春輝。春が輝く」春生まれの二人は親近感を覚える。それ以来、気づいたらお互い目で追うようになっていた。美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。二人は全く違うタイプだが、いつの間にか一緒に下校する仲になっていた。付き合っていると勘違いされることもあるが、ずっと友達以上恋人未満の関係。本当はお互いに「好き」という気持ちを抱えながら─。いつも帰り道に寄る高台の階段に腰をかける二人。「春輝君って、好きな人とか、いる?」思わず聞いてしまった美桜に答える春輝。「好きなやつ、いるよ。…美桜は?」二人のその手の距離は10センチ。たった10センチなのに、その距離が縮まらない─。

    2017年

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける

    2019年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp