• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    エピソード

    • 〜少女のためのヴァイオリン・ソナタ〜

      〜少女のためのヴァイオリン・ソナタ〜

      誠林女子高の17歳、ヴァイオリンコンクールで優勝すればある願いが叶うと願掛けするが、準優勝に終わってしまう。ヴァイオリンを西海橋の上から投げ捨て、普通の女子高生になると決めた晶だがそれから謎の外国人につきまとわれてしまう。

    • 〜書けないラブソング〜

      〜書けないラブソング〜

      松岡千恵は自らがヴォーカルを務めるバンドの紅一点で男勝りな性格のリーダー。あるトラウマから恋なんてしない、ラブソングは歌わないと心に決めている。あるとき、ギターの隆がきれいな女性と一緒にいるところを目撃した千恵は、それを茶化して隆を怒らせてしまう。

    • 〜星降る夜の天使〜

      〜星降る夜の天使〜

      行くあてもなく列車に乗り込んだ琴音は、酔っぱらいに絡まれていた女子高生の七瀬優と出会い、夜行列車のボックスでピュアな愛について語り合う。失恋したばかりの琴音はピュアな愛などないと言い、優はあると思うと答える。朝、新大阪で列車を降りた優を琴音はいったん見送るが、思いつくまま優についていくことに。

    • 〜微熱少女〜

      〜微熱少女〜

      病弱な真奈美は、瀬戸大橋が見える小さな病院に入院中。検査入院のはずだが、ふと聞いた医者と看護婦の会話から長くは生きられないことを悟った真奈美。中学のとき出会った少年が、詩を書く趣味を「人に夢を与えられる」と言ってくれたことが忘れられず、ポエムを書くことに没頭する。

    • 〜友情の通天閣スペシャル〜

      〜友情の通天閣スペシャル〜

      夏穂と恭子は、リレー選手として陸上部でがんばる親友同士。部活のあと、夏穂はお好み焼き屋を営む自宅へ恭子を誘う。夏穂は大会で優勝したら店の特別メニュー『通天閣スペシャル』を食べさせてもらう約束をとりつけるが、恭子はなぜか元気がない。なんと恭子は大会前に引っ越すことを伝えられないでいた。

    • 〜莫煩悩〜

      〜莫煩悩〜

      綾崎若菜は京都にある旧家の娘。厳格な祖父に育てられ、お茶や弓道をたしなむお嬢様である。その若菜の弓に精神の乱れがあった。祖父に命じられ、玄岳和尚のもとを訪ねた若菜は、自分の中に煩悩があるのだと悩みを打ち明ける。

    • 〜中部戦線異状あり!〜

      〜中部戦線異状あり!〜

      山本るりかは双子の兄・昌宏の代わりにコンビニのアルバイトに出かけ、店に飛び込んできた香澄という女の子からラブレターを渡される。そこには手術で渡米すること、もう会えないかもしれないことが綴られてあった。昌宏の代わりに電話をかけたるりかは、彼女とデートの約束をしてしまう。

    • 〜Dreams will never die.〜

      〜Dreams will never die.〜

      芸能プロダクションで数々のスターを送り出してきた田崎は、友人の沖にたき付けられて、ひとりの少女を育てることになる。ファミレスでアルバイトしていたイマドキの女子高生、星野明日香。彼女を一人前のレディにして一ヶ月後の『マイフェアレディコンテスト』で優勝させることを目指す。

    • 〜私らしく明日へ〜

      〜私らしく明日へ〜

      保坂美由紀は、金沢で呉服屋を営む老舗の跡取り娘。兄と姉が家を出たため、祖父の期待を一身に受けて、まだ17歳だというのに勝手に見合いを決められてしまう。美由紀は見合いはしないと宣言し、友達と見合いを壊す計画を練るが、祖父は意外にもあっさり取りやめた。 その真相とは一体……。

    • 〜はてしない物語〜

      〜はてしない物語〜

      仙台に住む永倉えみるは、通っていた小学校の旧校舎が壊されると聞き、思い出のラムネ瓶を掘り出しにやってきた。突然降りだした雨に、あわてて旧校舎に逃げ込んだえみるは、「もう帰さない」というブキミな声を聞いてしまう。

    • 〜ほろにがトライアングル〜

      〜ほろにがトライアングル〜

      青森の高校に通う安達妙子と佐々木哲郎は小学5年生からずっと腐れ縁で、二人は今年の文化祭のクラス委員を押しつけられていた。そんな妙子の親友・千草は哲郎に片思い。内気なためアピールできない千草のため、妙子はその想いが成就するよう計画を立てる。しかし哲郎が引っ越すという話が2人のもとに届いてしまう……。

    • 〜ほのかな恋の物語〜

      〜ほのかな恋の物語〜

      沢渡ほのかは男の子が苦手な17歳。デートといえば大学で考古学を研究する父と一緒に食事をすることというファザコンだ。男の子が怖いと思うほのかの初恋は小学生の時。今でもその少年のことを思い手紙を投函しているがほのかは小学校の頃の少年には会いたいが、17歳になった少年には会いたくないといった男に対する思いに悩んでいた。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    ヘタリア Axis Powers (第2期)

    女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや文化・習慣にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!1話約4分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2009年

    ペルソナ4

    ペルソナ4

    家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上悠。閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール……。穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。しかし転校初日の朝、市内でとある女子アナウンサーの遺体がテレビアンテナに吊るされた状態で発見される。町を覆う原因不明の霧と、若者達の間で囁かれている「マヨナカテレビ」の噂。雨の夜の午前0時、消えているテレビをひとりで見ていると画面に映るという自分ではない別の誰かの正体とは……。個性豊かな友人たちと過ごす日々の中、徐々に迫りくる異変は、果たして何をもたらすのか――?

    2011年

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    平和だった大洗女子学園に突如降って沸いた河嶋桃の留年騒動。AO入試で大学に入学できるよう、桃を隊長に据えて冬の大会「無限軌道杯」に挑む大洗女子チームだったが、初戦の相手・BC自由学園に思わぬ大苦戦!みほ達の、桃の未来は早くも閉ざされてしまうのか?果たして、勝利の行方は……!?

    2019年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2017年

    GJ部

    GJ部

    とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは…背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく…。

    2013年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    RE-MAIN

    RE-MAIN

    中学3年の冬、水球の全国大会で優勝した清水みなとはその帰宅途中、 交通事故に遭い昏睡状態となってしまう。 203日後、ようやく目覚めたものの、彼は中学3年間の記憶を失っていた。 水球から離れ、気持ちも新たに山南高校へ入学したみなとだったが、 ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。 しかし、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

    2021年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    エクスドライバー

    エクスドライバー

    そう遠くない未来……。街を走るのは全てAIカー(人工知能搭載車)。人々はすでに“運転”を忘れ、ガソリン車をドライブするのは特別な技術者だけになっていた――。榊野理沙は、直情型でいきおい感情にまかせた行動の多いタイプで、かなり強引な運転をする女の子だ。遠藤ローナはおっとり&じっくりほや〜んとしたお嬢様だが、ステアリングをにぎると、その判断は迅速な女の子。菅野走一は、飛び級して理沙たちの高校に入学してしまうほどの頭脳の持ち主だが、お子様特有の根拠の無い自信を持っている。エクスドライバーである理沙、ローナ、走一の3人は、暴走してしまったAIカーを無事故で止めるために今日も活躍する!!

    2000年

    WORKING!!!

    WORKING!!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2015年

    狐狸之声

    狐狸之声

    顔を隠してゴーストシンガーをするフーリ。顔は良いが歌はからっきしのアイドル、コンチュエ。2人はいがみ合いながらも、ライバルたちと競い合いながら芸能界の階段を上っていく。

    2018年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    波よ聞いてくれ

    波よ聞いてくれ

    自分の失恋話を勝手にラジオで放送され、怒り心頭でラジオ局に乗り込むミナレ。そんな彼女を待っていたのは、まさかのラジオパーソナリティへのスカウトだった!

    2020年

    ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス

    僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!

    2015年

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人造人間キカイダー THE ANIMATION

    人気コミックを原作にしたTVアニメ。ロボットが善悪を判断する装置「良心回路(ジェミニィ)」。光明寺博士は人造人間ジローにこの装置を取り付けた。ロボットを悪用するプロフェッサー・ギルはジェミニィの完成を阻むため光明寺博士を襲い博士は行方不明になってしまう。残されたジローもまたプロフェッサー・ギルの差し向けたダークロボットに襲われるが、戦闘形態である「キカイダー」にチェンジして戦うのだった。博士の娘・ミツコと共に、ロボットと人間の狭間で思い悩むジローの旅が始まる!

    2000年

    あはれ!名作くん (第6期)

    あはれ!名作くん (第6期)

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2021年

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

    二十世紀に地球を襲った大災害・落星雨(インベルティア)により多くの都市が壊滅したが、隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人類の科学技術を発展させ、《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルトーナメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、水上学園都市“六花”、通称・アスタリスクでは、毎年六つの学園が覇を競っていた。タッグ戦《鳳凰星武祭(フェニクス)》に出場した星導館学園の天霧綾斗は《華焔の魔女(グリューエンローゼ)》ユリスと共に大会制覇を目指す。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp