• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 舞-HiME

    舞-HiME

    舞-HiME
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    エピソード

    • それは☆乙女の一大事

      それは☆乙女の一大事

      風華学園に転入する鴇羽舞衣と弟の巧海は、船旅の途中で風華学園の生徒・楯祐一と宗像詩帆に出会った。その時、海上に漂う少女を見つけた巧海。人命救助にあたった舞衣たちは、その少女を探す謎のライダースーツ姿の侵入者に突然襲われてしまう。そして、少女と侵入者の不可思議な力同士の戦いが火蓋を切った。

    • ヒミツの放課後

      ヒミツの放課後

      焼けた学園の敷地内で倒れていた舞衣は、執行部長の珠洲城遥に詰問を受けた。何も判らない舞衣は戸惑うが、生徒会長の藤乃静留、副会長の神崎黎人の便宜でその窮地を脱する。そんな中、舞衣が見つけたのは昨夜のフェリーの少女。空腹で倒れた少女を自分の部屋に運んだ舞衣は、少女が美袋命という名であることを知り…。

    • 炎の舞/星の誓い

      炎の舞/星の誓い

      心臓発作で倒れた巧海の前に、巨大な怪物・オーファンが現れる。謎の少年、凪の言葉を受け、巧海の元に駆けつけた舞衣はHiMEとして覚醒し、従者であるカグツチの炎でオーファンを倒す。その後、学園理事長宅に向かった舞衣。メイドの姫野二三が案内する先にいた理事長の風花真白は、十一歳の車椅子の少女だった。

    • 風のイ・タ・ズ・ラ

      風のイ・タ・ズ・ラ

      季節は夏。学園を横行する下着ドロの噂を耳にし、その話題で盛り上がる舞衣と命。一方、なつきはプールの授業の後で下着ドロの被害にあってしまう。下着を盗んでいるのが実はオーファンの仕業であることを知ったなつきは、女子寮に罠を張り、オーファンの出現を待つのだった。

    • 雨--。涙……

      雨--。涙……

      HiMEという自分の宿命を受け入れることが出来ない舞衣。しかし、新たなオーファンの気配が彼女の周囲にうごめく。そして、毎日バイトに明け暮れる舞衣は、クラスメイトからの微妙な距離感を感じるようになる。そんな中、街中で発見したオーファンの後を追いかけた舞衣が見たものとは…。

    • もえる十七歳(^^;)

      もえる十七歳(^^;)

      詩帆の祖父の神社で行われる結婚式の手伝いで、バイト巫女を引き受けた舞衣たち。式当日、舞衣はなぜか神社の倉にいたファミレスのバイト仲間の杉浦碧と出くわす。押し問答の中、倉にある開かずの扉の奥の洞窟に入り込み、そこでHiMEの痣に似た形の壁画を洞窟の壁に見つけた二人。と、そこに突如オーファンが現れる。

    • 迷子の仔猫たち

      迷子の仔猫たち

      夜の月杜町で、男と歩くクラスメイトの結城奈緒を見た命。二人を追った命は、HiMEの力で好き放題なことをしている奈緒を見つける。一方、命が夜の月杜町で危ないことをしていると凪から聞かされた舞衣は、なつきと一緒に命を探しに行く。そこで見つけたのは、若い男と路地裏に入っていく命の姿だった。

    • たいせつなもの。

      たいせつなもの。

      風華学園の創立祭を、恋人の和也と楽しむ日暮あかね。一方、舞衣と巧海、祐一は、黎人の手伝いで図書館に向かう。祐一が悪ふざけをしたために書庫の地下の洞窟に落ち、オーファンに襲われる四人。巧海と祐一は気絶してしまい、舞衣は黎人の目を気にしつつも、カグツチを呼び出してオーファンに立ち向かうのだった。

    • 海とオトメとなつきのヒミツ♪

      海とオトメとなつきのヒミツ♪

      命を連れ、美星海岸でのバイトに来た舞衣は、そこで偶然に生徒会の面々に会う。なりゆきから遥の別荘で一夜を過ごすことになった舞衣たち。その夜、海岸で一番地の施設への潜入の準備をしていたなつきと出会った舞衣は、同行を申し出る。舞衣の後を付いて来ていた命も伴い、一番地の施設に侵入した三人は…。

    • ケーキ大戦!!!!

      ケーキ大戦!!!!

      調理実習の補講に出た舞衣たちは、なぜか「お料理バトル」をすることになってしまう。三チームに分かれて、ケーキを題材としたバトルを始める舞衣たち。順調にスタートした舞衣や雪之のチームに対し、なつき、奈緒、命のチームは早くも不穏な空気が漂い始める。しかしその時、甘い匂いにつられたオーファンが現れて…。

    • 光と闇の輪舞

      光と闇の輪舞

      女生徒の血を吸うという吸血鬼の噂が学園内に蔓延し、執行部の遥や雪之は対策本部を設置する。その夜、祐一から学園に呼び出された舞衣は、学園で相次ぐ事件との関連を祐一から問われてしまう。その時、突如響く悲鳴を耳にした二人は、駆けつけた先で、傷付いたあおいとその前で佇む紫子の姿を見つける。

    • 天使のほほえみ

      天使のほほえみ

      身近な友人が襲われたことから、自発的にオーファンを倒そうと動き出す舞衣。別口で騒動の根源を探っていたなつきは、元凶であるアリッサの拘束を試みるが、深優に捕獲されてしまう。その頃、HiMEの力でオーファンの居場所を突き止めた雪之から連絡を受けた舞衣は、なつきを救い出し、アリッサと対峙する。

    • ~たまゆらの夜~

      ~たまゆらの夜~

      アリッサたちと決着を付けられなかった舞衣。そんな折、舞衣は風華の地で催される「魂響の祭」に黎人から誘われる。また、詩帆に誘われ祭に来ていた祐一は、そこで舞衣と黎人の姿を見かけてしまう。自分の気持ちを抑えようとする祐一を見て、舞衣への妬みを爆発させる詩帆。その時突然、大橋が燃えて崩れ落ちはじめる。

    • ねらわれる学園

      ねらわれる学園

      HiMEの捕獲を始めたシアーズ。捕らわれた舞衣はHiMEの居場所をアリッサに問われる。助けにきた命と共に逃げ出した舞衣だが、裏山に逃げていた祐一と詩帆に偶然出会い、詩帆から罵倒されてしまう。二人を振り切って走る中なつきと合流した舞衣たちは、学園地下の「黒曜宮」で、真白と他のHiMEたちと会う。

    • 天翔けるミ☆女子高生

      天翔けるミ☆女子高生

      黒曜宮に集ったHiMEたちは、真白の指令の下、学園奪還作戦を開始する。アリッサのチャイルド・アルテミスによる衛星攻撃までの時間をリミットとし、舞衣たちは出陣した。陽動を兼ねた戦闘を展開し、崖の上でアリッサと深優を追い詰めた舞衣たちだったが、アリッサの能力が発動し、衛星による攻撃が地表へと降り注ぐ。

    • Parade♪

      Parade♪

      学園の騒乱からしばしの時が過ぎた。碧はHiME同士で結託し、力を合わせオーファンに立ち向かおうと提案する。翌日、舞衣たちは結成式のカラオケ大会で大いに楽しみ、学園への帰途に着く。ところが学園の水晶宮で待っていた凪は、オーファンはもう出てこず、次はHiMEたちによる祭事が幕を開けると告げる。

    • うそつきな、唇

      うそつきな、唇

      HiME同士が戦い合い、最後に勝ち残った者だけが世界を災厄から救うことができる。凪の語るHiMEの存在意義を知り、困惑する舞衣たち。そんな中、病院で偶然に祐一に出会った舞衣は、謝罪と激励の言葉を告ぐ祐一に、一線引いた距離を感じる。その帰途、舞衣はチャイルドを伴った白い人影に襲われて…。

    • ――はじまり。

      ――はじまり。

      HiMEの祭事について調べ始めた碧は、風花真白という少女が既に亡くなっていることを知る。一方、舞衣となつきは、奈緒に襲われたという紫子を助ける。しかし、彼女のその傷はチャイルドの幻だった。奈緒も幻によって攻撃されたと勘違いしており、奈緒となつきは話が噛み合わないまま戦い始めて…。

    • こころの迷宮

      こころの迷宮

      送り主不明の脅迫メールで疑心暗鬼に陥った雪之は、舞衣に攻撃を仕掛ける。その場を命に救われた舞衣だったが、何度言っても戦いをやめず、雪之に刃を向けた命に思わず苛立ちをぶつけてしまう。その後、舞衣は巧海が倒れたという連絡を受ける。病院に駆けつけた舞衣は、巧海の本音を聞いて困惑する。

    • 炎の舞/涙の運命

      炎の舞/涙の運命

      奈緒に襲われた巧海。晶はゲンナイで巧海を連れて逃げるが、白無垢の姫のチャイルドに襲われる。駆けつけた舞衣は炎に包まれるゲンナイを見る。舞衣に抱かれ、消える巧海。そこに現れた命の様子を見て、ゲンナイを倒したのが命だと思った舞衣は、命に攻撃を仕掛け、暴走したカグツチの炎でその場を灰一面にしてしまう。

    • 黒き君、目覚めるとき

      黒き君、目覚めるとき

      HiME同士の戦いを懸念していた碧は、真白の元に訪れる。そこに裏で手を引いていた黒幕当人からの書状が届き、真白と二三は碧に「鍵」を託してその人物の元へ向かう。黒曜宮で待ち受けていたのは、黒曜の君の思念を取り戻した黎人だった。黎人にエレメントを向ける二三だが、そこに命が割り込んでくる。

    • くずれゆく……

      くずれゆく……

      力を手に入れるため、HiME同士の戦いを決意する舞衣に、碧は自分とも戦うのかと忠告する。そんな中、遥と雪之は姿を消した静留の家に向かう。学園を放棄した静留を責める遥だが、静留は一向に気にしない。一方、真白に預かった鍵を使うと決めた碧は深優の部屋に向かう。その時、後をつけてきた命が碧に襲い掛かった。

    • 愛情と友情、非情

      愛情と友情、非情

      命の攻撃で、碧の愕天王は霧散する。そこに駆けつけた舞衣は、傷つき倒れる碧と、自分が倒したと思っていた命を見つける。その頃、清姫で雪之のダイアナを倒した静留。なつきを苦しませるものは全て倒すと告げて、静留はどこかに消えていく。一方、紫子のヴラスの能力で、舞衣は幻覚空間に陥ってしまう。

    • コイ・ハ・タタカイ

      コイ・ハ・タタカイ

      祐一が舞衣と一緒にいると知った詩帆は、HiMEとして覚醒する。二人を見つけ出し、舞衣に攻撃する詩帆。祐一は二人の戦いを止めるため、詩帆のチャイルドを倒せと舞衣に叫ぶ。だが、どちらのチャイルドが消滅しても祐一が犠牲になってしまうため、舞衣は攻撃を躊躇する。その時、突然命が現れて…。

    • 運命の刻へ

      運命の刻へ

      HiMEとしての戦いを終わらせるため、命や静留との決着をつける決意をする舞衣となつき。翌日、凪に捕まった舞衣は、封架の宮で黒曜の君である黎人と対面する。黒曜の君を倒して戦いを終わらせようとする舞衣。しかし、そんな舞衣の前に命が現れる。最後に勝ち残るHiMEを決める戦いが始まろうとしていた。

    • shining☆days

      shining☆days

      共に新世界を造ろうと黎人に迫られた舞衣。しかし、舞衣に拒絶された黎人は業を煮やし、舞衣を始末するよう命に命じる。命令によって猛攻を仕掛ける命に防戦一方の舞衣。黎人に操られている命を正気に戻すため、舞衣は自分の本当の気持ちを命に告白する。その時、命の「お守り」が砕け散り、命は正気を取り戻すのだが…。

    スタッフ

    • エレメント銃デザイン

      平井久司
    • キャラクターデザイン・アニメーションディレクター

      久行宏和
    • クリーチャーデザインカグツチ&オーファン

      宮武一貴
    • クリーチャーデザインチャイルド&エレメント

      阿久津潤一
    • クリエティブプロデューサー

      谷口悟朗
    • ゲストメカデザイン

      大河広行
    • シリーズ構成

      吉野弘幸
    • セットデザイン

      青木智由紀
    • プロデューサー

      古里尚丈 国崎久徳
    • メディアライター

      木村暢
    • 企画・制作

      サンライズ
    • 制服デザイン原案

      いのまたむつみ
    • 原作

      矢立肇
    • 撮影監督

      末弘孝史
    • 監督

      小原正和
    • 編集

      関一彦
    • 美術監督

      高須賀真二
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      サンライズ バンダイビジュアル
    • 録音スタジオ

      アオイスタジオ
    • 音楽

      梶浦由記
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次 伊藤善之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アリッサ・シアーズ

      宮村優子
    • 原田千絵

      斎賀みつき
    • 宗像詩帆

      野川さくら
    • 尾久崎晶

      小林沙苗
    • 日暮あかね

      岩男潤子
    • 杉浦碧

      田村ゆかり
    • 楯祐一

      関智一
    • 深優・グリーア

      浅井清己
    • 瀬能あおい

      新谷良子
    • 炎凪

      石田彰
    • 玖我なつき

      千葉紗子
    • 珠洲城遥

      柚木涼香
    • 真田紫子

      井上喜久子
    • 神崎黎人

      関俊彦
    • 結城奈緒

      南里侑香
    • 美袋命

      清水愛
    • 菊川雪之

      能登麻美子
    • 藤乃静留

      進藤尚美
    • 風花真白、姫野二三

      ゆかな
    • 鴇羽巧海

      高橋裕吾
    • 鴇羽舞衣

      中原麻衣
    • 鷺沢陽子

      木村亜希子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    ドリフェス!

    ドリフェス!

    ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏。同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す!ファンが応援(エール)を込めて贈る「ドリフェス!カード=ドリカ」を受け止め、奏たちは最高を越えるステージを届けることができるのか……!?応援(エール)はドリカが示すもの!!目指すは、デビューをかけた夢のステージ「ドリフェス!」

    2016年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

    大人でもなく、子供でもない、ビミョウなお年頃の小学6年生・綾瀬花日。初めてのカレシ・高尾とのカレカノな毎日は、初めてのことばかり。一方、花日の親友・蒼井結衣は、同級生の桧山とカレカノに。だが、不器用な桧山の言葉にケンカの毎日。そんな時、結衣に告白する男子が現れて…?オトナからみたら、コドモの恋愛かもしれないけれど、大好きな気持ちをずっと大事にしていきたい…。12歳。のピュアなカレカノ恋模様を描く。

    2016年

    魔法使いの嫁

    魔法使いの嫁

    羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。これは、世界の美しさを識る為の物語。

    2017年

    ゴーストハント

    ゴーストハント

    「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。怨霊、祟り、幽霊、呪い……、相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。

    2006年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ

    この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。 彼らは聖衣と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う−−。1985年の連載開始以来、漫画はもとより、アニメ、フィギュア、ゲームなど さまざまな形で世界中から愛され続ける「聖闘士星矢」。 シリーズ累計3500万部を超える、車田正美による大人気バトルアクション。 最新の3DCG技術で「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」として甦る!新たな設定や展開も加わりながら描かれるのは、原作で最も人気を博した伝説のシリーズ「十二宮編」。 世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメントがついに日本に降臨!

    2022年

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン

    歴史を変えようとする者たちから、正しい歴史を守るタイムパトロール隊。その隊員であるアターシャたち落ちこぼれ三人組は、謎の人物トンマノマントにそそのかされ、偉人として名を残すために悪の手先オジャママンとして歴史の改変を狙う。しかし、同じく隊員のヒカルとナナは、その野望を阻止するために正義の味方オタスケマンに変身。互いに正体を知らないまま、様々な時代で歴史を賭けた攻防を繰り広げる。

    1980年

    機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第一部

    機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第一部

    第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。  U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。  そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。  アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。

    2021年

    海のトリトン

    海のトリトン

    13年前、岬で老人に拾われた緑の髪の少年トリトン。ある日、白いイルカのルカーは、トリトンがかつて大洋を治めたアトランティス人・トリトン族の末裔であることを告げる。海の平和を守る為、トリトンは「オリハルコンの剣」とイルカ達を味方に、海の独裁者ポセイドン一族と戦うことに。

    1972年

    バクテン!!

    バクテン!!

    「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根 × 青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

    2021年

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    2009年

    白蛇: 縁起

    白蛇: 縁起

    『白蛇:縁起』は中国の四大民間説話の一つ『白蛇伝』の前世の話。 晩唐の時代、国師が民間人に蛇を大量に捕獲させていた。 白蛇の妖怪「白」(見た目は人間の美少女)が国師を刺殺しようとしたが失敗。 少女は逃亡の末、記憶をなくしてしまったが捕蛇村の少年「宣」に救われる。 「白」の記憶を取り戻すため二人は冒険の旅に出る。 その旅の中で二人は恋に落ちるが、少女が白蛇の妖怪ということも明らかになってしまう。 一方、国師と蛇族との間に激しい戦いが始まろうとしていた。二人の恋に大きな試練が待ち受ける。

    2021年

    BLAZBLUE ALTER MEMORY

    BLAZBLUE ALTER MEMORY

    A.D.2199 Dec 一年の締め括り、街は新年への期待で活気づいていた。そんな最中をSS級の統制機構反逆者にして史上最高額の賞金首、「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」が第十三階層都市「カグツチ」に出現したという情報が走り抜ける。対象「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」は別名「死神」と称され、その行動目的 は統制機構の壊滅とわれている。対象に懸けられた高額な賞金や彼の所有する絶対無比の力を持つ魔道書を狙い、様々な者達がここ第十三階層都市「カグツチ」に集結する。

    2013年

    ななついろ★ドロップス

    ななついろ★ドロップス

    たとえば、窓の外の星を見つめているとき。たとえば、一日のおわりに秘密の日記を書いているとき。不思議な出来事は突然空から降ってくる――。騒がしい街には、電車で数駅。ほんのちょっと不便だけれど、静かで展望台があって、流れ星がたくさん見える・・・そんな町、舞方市星ケ丘。ここは『世界で一番星に近い町』と呼ばれている。 そんな星ケ丘にひとつだけある学校「星城学園」に通う石蕗正晴(つわぶきまさはる)は、少しだけ不器用 だけど、どこにでもいる普通の男の子。学年も変わって新しくなったクラスで今まで一度も話したことのな かった同級生たちと話すことは、不器用な正晴には少し難しいことだった。五月のある日――正晴の生活は180度変わってしまう。あるハプニングから飲んだ怪しいジュースのせいで、正晴は日が暮れると小さな羊のぬいぐるみになってしまうのだった!!元に戻れる手段がただ一つ。この町に流れ星とともに降ってくる『星のしずく』を集めること。そして『星のしずく』を集めることができるのは、不思議な杖に選ばれた、特別な女の子――。その「特別な女の子」とは、クラスメイトの秋姫すももだった・・・。今まで話したこともなかったクラスメイト。だけど正体を知られたら、永遠に普通の人間には戻れない。昼間は不器用な男の子「石蕗正晴」として。そして夜になれば羊のぬいぐるみ「ユキちゃん」として。不思議な物語の一ページが、いま始まる――。

    2007年

    Devil May Cry

    Devil May Cry

    「遥か昔、正義に生きる悪魔の伝説があった。剣を取って戦い、悪魔の侵略を退けた魔剣士。その伝説も、やがて人々の記憶から消えて行った…。」伝説の魔剣士の血を引く悪魔狩人<デビルハンター>、その名はダンテ !幾度となく人類を悪魔の脅威から守ってきた彼は<Devil May Cry>という悪魔退治を請け負う便利屋を開業していた。舞い込んでくるのは決まって、一癖も二癖もある依頼や来訪者ばかり。しかし、愛用の二丁拳銃エボニー&アイボリーと魔剣リベリオンで次々と解決してゆく。

    2007年

    スクライド

    スクライド

    21世紀初頭。横浜を中心に、半径30Kmの大地が突如として隆起し本土と隔離された。やがて、そこは、「ロストグラウンド」と呼ばれるようになり、日本という国家にありながら、特殊な発展を遂げることになる。そして、そこでは、生まれながらにして「アルター」と呼ばれる特殊能力を持つ者たちが現れるようになった…。

    2001年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    戦争により荒廃した惑星「ワルプルギス」。生き残った二人の少女、ガーネットとクリスは救援を求めて日夜SOSを発信していたが、いっこうに救助はこない。そんな状況に途方にくれかけるガーネットに、クリスが提案する「TV番組風の面白いSOS映像を作れば」と。クリスの言うとおりにすればきっと救助がくるに違いないと思ったガーネットと、実は状況を楽しんでいるだけのクリス。そんな二人が、サポートロボットの「キャロット」と「鋼鉄丸」と一緒に作る救援を得るための映像とは一体…。

    2010年

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    RWBY VOLUME1-3: The Beginning

    科学と魔法が同居する世界『レムナント』この世界には人類や獣人、動物、そして『グリム』と呼ばれるモンスターまでもが存在する。人類は『グリム』に長い間暮らしを脅かされていたが、現在は『グリム』の討伐や治安の維持を行う『ハンター』の活躍により、平和な世界が守られていた。主人公『ルビー・ローズ』はひょんなことからハンター養成学校『ビーコン・アカデミー』に入学することになり、そこで出会う仲間たちと共に一人前の『ハンター』を目指していく。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp