• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    エピソード

    • 先輩とフルメタルジャケット

      先輩とフルメタルジャケット

      保育園に勤めているかなえの従姉から豆まきの手伝いを頼まれた4人。子供に怖がられて悩むまりもは、園長さんからあるアドバイスを受けるのだったが…。

    • 先輩とワンス・アンド・フォーエバー

      先輩とワンス・アンド・フォーエバー

      新聞部の近藤さんから取材の依頼が舞い込んだ。ノリノリの先輩たちは、テニス部の活動をアピールすることができるのか!?

    • 先輩とトランスフォーマー

      先輩とトランスフォーマー

      なすのの提案で合宿に行くことになった4人。しかし、なすのが手配した交通手段や着いた合宿所もやっぱり何故かヘンで…。

    • 先輩とピンポン

      先輩とピンポン

      合宿所での練習を終え、お風呂で疲れを癒した4人は温泉卓球大会をすることに。次第にエスカレートしていく対決の結末は?

    • 先輩とマーズ・アタック

      先輩とマーズ・アタック

      合宿最終日、管理人さんに教えてもらった観光スポットはなんと銀山!? そして帰りのバスの中で起きる出来事とは…?

    • 先輩とエボリューション

      先輩とエボリューション

      突然「ペットが飼いたい」と言い出したなすのはメンバーとともにペットショップへいくことになったが、そこにいた動物はなんと!!

    • 先輩とラン・ローラ・ラン

      先輩とラン・ローラ・ラン

      体育祭の日がやってきた。部活動対抗リレーなるものに出場することになったメンバーは一致団結して優勝を目指すのだったが…。

    • 先輩とサイダーハウス・ルール

      先輩とサイダーハウス・ルール

      背が低いことに怒りだしたかなえのために、なすのが連れて来たのはなぜか牧場? 牛の乳しぼりで背は伸びるのか!?

    • 先輩とメジャーリーグ

      先輩とメジャーリーグ

      ある日のこと、テニスコートの使用権を賭けて野球部と対決することになった4人。足らないメンバーにはあのキャラクターたちが登場し、白熱の試合に発展!?

    • 先輩とフィールド・オブ・ドリームス

      先輩とフィールド・オブ・ドリームス

      1回の裏、二死満塁の大チャンスとなった場面に打席に立ったかなえはあの構えを披露! そして遂に決着が!!

    • 先輩とE.T.

      先輩とE.T.

      とある日の夜、まりもの家に謎の飛行物体が不時着する。まばゆ過ぎる光の先に現れたのは「トマリン」と名乗る宇宙人だった!

    • 先輩とおいしいレストラン

      先輩とおいしいレストラン

      近藤さんにもらったクーポン券でうどん屋にいくことになったかなえとユリ。でもこのうどん屋、ぜんぜん普通じゃない!!

    • ユリ&なすのの情報コーナー

      ユリ&なすのの情報コーナー

    • 先輩とチョコレート工場

      先輩とチョコレート工場

    • 先輩と千尋の神隠し

      先輩と千尋の神隠し

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    あの日のあなたが此処にいる。青春よりも純粋で、純愛よりも残酷なひと夏の思春期グラフィティ。幼少期に母親と死別して以来、心に傷を負った少年 弘瀬琢磨。療養の為、亡き母の郷里に転校してきた彼は、そこで三人の少女に出会う。光が死んだあの夏。僕らは限りなく透明な少女たちに出遭った。

    2008年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2

    災いを招く危険な秘宝「魔剣目録」を携えて、流浪の旅を続ける剣士、殤不患。生国、西幽を離れて東離の地に落ち延びたことで一時の安息を得た彼だったが、その消息が仇敵「禍世螟蝗」に知られたことで、再び身辺に危険が迫る。遙かな西幽より続々と送り込まれる異能、異形の刺客たち。そんな殤不患の窮地に、紅蓮の装束に身を包んだ謎の吟遊詩人が現れる――――

    2018年

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2006年

    ガンダム Gのレコンギスタ

    ガンダム Gのレコンギスタ

    宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。

    2014年

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!

    聖チェリーヌ学院に通う遥と葵、そしてクルミ。彼女たちは、普段はふつうの女の子だけど、その正体は、奪われた宝物を取り戻す氏名を背負った、「快盗天使ツインエンジェル」だったのだ!彼女たちは、強力な「聖杯のカケラ」の力を求める悪の組織「ブラックファンド」の陰謀を阻止するため、ツインエンジェルに変身して、今日も戦い続ける!

    2011年

    勇者特急マイトガイン

    勇者特急マイトガイン

    「勇者」シリーズ第4弾。昭和125年。かつての東京湾にそびえる未来都市ヌーベルトキオシティ。その街にも悪ははびこっていた。「旋風寺コンツェルン」の若き総帥「旋風寺舞人」は、亡き父の遺志を継ぎ「勇者特急隊」を結成。超AIを搭載した心を持つロボット「勇者特急隊」とともに舞人は正義のために戦い続ける…。

    1993年

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

    田舎の平和な村に突如として姿を現した鬼の一団・オニ一族。それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。やがて村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは1枚のチケットをユウに渡した。3時3分3秒や、10時10分10秒など、時間の数字がそろった時に、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ、と。はたしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?

    2009年

    アイの歌声を聴かせて

    アイの歌声を聴かせて

    景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった! シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。 彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。 しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。 ちょっぴりポンコツなAIとクラスメイトが織りなす、ハートフルエンターテイメント!

    2021年

    フウムーン

    フウムーン

    南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと前後して山田野の旧友の私立探偵・伴俊作が新人類の捕虜になり、彼の甥・ケン一とその妹ピーチは、動物消失事件との関連を探り、新聞記者のロックなどの協力のもと、馬蹄島へと向かう。そしてそこで重要な事実を知る事になる。

    1980年

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    地球を守るために戦うマーズギシン星のズール皇帝が地球に宣戦布告。同時に、クラッシャー隊のタケルに「地球を破壊せよ」と命じる。彼は、赤ん坊のときに地球に送り込まれたズール皇帝の息子マーズだった。だが、タケルは自分を育ててくれた地球の人々を守るため、ズールと戦う決心をする。

    1982年

    世界名作童話 森は生きている

    世界名作童話 森は生きている

    わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だったのである。届けられたマツユキ草を見て、王女は咲いているところが見たいと言い出し、人には言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやって来たが…。

    1980年

    パズドラクロス

    パズドラクロス

    そこは、人とさまざまなモンスターが共存する世界――。ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー。このタマゾーとの出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。天才龍喚士・ランスはじめ、たくさんの仲間やライバルたちと切磋琢磨し、一人前の龍喚士を目指すエースは、選ばれし者たちが集う龍喚士ギルドの一員となれるのか?万物の根源にして星の息吹である「ドロップ」の力が乱れるとき、兇猛なる敵が解き放たれる!迫る脅威のドロップ・インパクトに対抗するため、龍喚士たちが立ち上がる!

    2016年

    となグラ!

    となグラ!

    幼い頃いつも一緒にいることが当たり前だったゆうじが十年ぶりに隣の家に戻ってきた。純粋だったあのころから変わり思春期になった香月は格好いい男になっていることを期待して待っていたのだが、帰ってきたゆうじは予想を超えたHなことが大好き男の子になっていた。強引だが愛情をストレートに表現するゆうじに素直になれない香月。両家族にクラスメイトを巻き込みトラブル続きの隣暮らしが始まった。

    2006年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    『ギャグマンガ日和』は、増田こうすけによる日本のギャグ漫画、およびそのアニメ化作品。

    2010年

    バッカーノ!

    バッカーノ!

    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    2007年

    こみっくパーティー Revolution

    こみっくパーティー Revolution

    美大受験に落ちてしまった主人公・千堂和樹は、目指す道が途絶えた目標のない日々を送っていた。そこに目をつけた幼なじみの九品仏大志が、和樹を強引に同人誌作家の道へ引きずり込んでしまう。なにかと世話好きな高瀬瑞希や同人誌作家の猪名川由宇&大場詠美、こみっくパーティースタッフの牧村南といったヒロイン達を巻き込んで、壮大かつコミカルな同人界のサクセスストーリーが展開!・・・・・・その先にあるのは果たして!?

    2005年

    緋弾のアリア

    緋弾のアリア

    凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命をねらわれてしまう。だが追い詰められたキンジの前に、突然空から美少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像のつかないような優秀な凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく。

    2011年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp