• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

    学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私立藤美学園は、たった一人の侵入者-<奴ら>によって地獄の坩堝と化した!<奴ら>は人を襲い、喰らい、新たなる<奴ら>を生みだし学園を席巻。悪魔の世界と化した学園内で、小室孝と幼馴染の宮本麗、親友の井豪永は、一時避難する。しかし、麗をかばい<奴ら>に噛まれた永は<奴ら>と化してしまう・・・・残された二人は、他の生き残り、級友の高城沙耶、平野コータ、剣道部主将・毒島冴子、校医の鞠川静香と合流、学園を脱出する決意を固める!彼らに生きのびる術はあるのか!?

    エピソード

    • Spring of the DEAD

      Spring of the DEAD

      白昼、惨劇は突然に起きた。私立藤美学園の昼下がり、校門の前に突然、謎の不審者が現れた。事態の収拾にあたる教師たちだが…。<奴ら>は男子教師の腕に噛み付くと、教師たちも次々と<奴ら>と化していく。正体不明の侵入者により藤美学園は一瞬のうちに殺戮の舞台となっていく。その出来事を目撃していた2年生の小室孝は、ただならぬ事態に幼馴染の麗の身を案じ教室へと急ぐ。

    • Escape from the DEAD

      Escape from the DEAD

      <奴ら>の侵入により藤美学園は大混乱に陥ってしまった。平野コータはその状況下でも冷静な高城沙耶と行動を共にすることになる。一方、屋上の天文台に立てこもる孝と麗は、警察官である麗の父親に連絡をとろうとするがうまく繋がらない。そして今にもバリケードを破りそうな<奴ら>を前に、孝たちは屋上からの脱出を決意するのだが。

    • Democracy under the DEAD

      Democracy under the DEAD

      職員室に逃げ込んだ孝たちはテレビで世界中で同じ現象が起きていることを知る。たった数時間で世界が変わってしまったことに驚きを隠せない孝たち。生き残りの者の中には古武術の心得もある毒島冴子の姿も。冴子はチームを組むことが大切だと説く。孝たちは校医である鞠川静香が運転するマイクロバスで学園からの脱出を試みようとする。しかし校門の前には、いつの間にか増え続けていた<奴ら>の姿が。

    • Running in the DEAD

      Running in the DEAD

      マイクロバスで脱出した鞠川静香たちは幹線道路の渋滞で身動きが取れなくなってしまう。沙耶は途中、別れてしまった孝たちの身を案じていた。一方、孝と麗はバイクで警察署を目指すが無人と化した街には無残な日常の残骸。大破しているパトカーから武器を入手した後、二人は給油のためガソリンスタンドへ立ち寄るのだが…。

    • Streets of the DEAD

      Streets of the DEAD

      渋滞で遅々としてすすまないバスの中で、現在の状況を的確に分析する沙耶。混乱の中で生き残る方法を考えようとする。沙耶たちとの合流を急ぐ孝たちだが同じ生存者からの襲撃、当局による交通規制など、市街地のモラルも機能も麻痺をしていた。そんな中、鬱屈としたムードのバス内では教師の紫藤を中心に不穏な勢力が出来上がりつつあった…

    • In the DEAD of the night

      In the DEAD of the night

      静香の友人の家で束の間の休息をとる孝たち。入浴中の麗、冴子、沙耶、静香たちをよそに、友人宅のロッカーから武器を入手した孝とコータ。銃器についての深い知識を持つコータに孝は頼もしさと畏敬の念すら覚えるのだった。一方、市街地では橋の警備に当たる警察も混乱を極めていた。指揮系統がダウンした警察は“治安維持”のためにある判断を下す。

    • DEAD night and the DEAD ruck

      DEAD night and the DEAD ruck

      静香の友人リカのメゾネットでのつかの間の休息。孝たちは<奴ら>で溢れかえったこの街では「全ての命あるものを救う力などない」と悟る。<奴ら>だけでなく極限下での理性を無くした人間同士の醜い争い…今しも少女が<奴ら>の手に落ちようとしたその時、コータの銃が火を噴く!

    • The DEAD way home

      The DEAD way home

      警察の配備が薄い御別川・上流に着岸した孝たちは武装を整え沙耶の自宅を目指すことに。堅牢なハンヴィーを駆って進むが、住宅街においても圧倒的多数の<奴ら>に押し込まれてしまう。仲間のピンチに沙耶までが武器を持ち<奴ら>へ立ち向かう。消耗戦となり、やがて弾丸も尽き、覚悟を決めたその時…。

    • The sword and DEAD

      The sword and DEAD

      別ルートから沙耶の家を目指すことになった孝と冴子。日没により神社での一泊を余儀なくされた二人だが、そこで孝は冴子の心の闇を知る。迫りくる<奴ら>…まるで狂気の表情すら浮かべ次々と討ち取っていく冴子。孝は冴子の全てを受け入れると叫ぶ。

    • The DEAD'S house rules

      The DEAD'S house rules

      沙耶の家に到着した一行。高城家のまわりでも更に増え続ける<奴ら>。絶望的な状況、そして大人たちの集団の中で、そこに飲み込まれるか否かが必要だと説く沙耶。屋敷の大人たちから詰問を受けたコータは沙耶の父、壮一郎の前で力強く「沙耶を守りぬく!」と誓う。

    • DEAD storm rising

      DEAD storm rising

      現実から目を背け、状況を受け止めきれない大人たちと、数々の修羅場をくぐり抜けてきた孝たちの間には埋めることのできない決定的な溝ができていた。リーダーとしての自覚に目覚めていく孝。一方、<奴ら>のパンデミックは世界同時多発的に広がっていた。コントロールを失った世界の大国から核ミサイルの閃光が走る!

    • All DEAD'S attack.

      All DEAD'S attack.

      大気圏上層で核弾頭が爆発。電磁パルスにより集積回路がダウン、電子機器が不能となった。高城邸に猛然と雪崩れ込む<奴ら>。応戦する孝たちだが、この状態での消耗戦は不利と判断する。ハンヴィーを駆って高城邸脱出を決意する孝、麗、冴子、沙耶、コータ、静香、そしてありす。この先、彼らにはいったい何が待ち受けているのか。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      薮田修平
    • H.O.T.D.製作委員会

      AT-X ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント ショウゲート
    • アニメーション制作

      マッドハウス
    • キャラクターデザイン

      田中将賀
    • サブキャラクターデザイン

      落合瞳
    • たなかかずや

      アクアトーン
    • プロップデザイン

      新妻大輔
    • 作画

      佐藤ショウジ
    • 原作

      佐藤大輔
    • 掲載誌

      月刊ドラゴンエイジ(富士見書房)
    • 撮影監督

      山田和弘
    • 月刊ドラゴンエイジ

      富士見書房
    • 監督

      荒木哲郎
    • 編集

      肥田文
    • 美術監督

      川本亜夕
    • 美術設定

      谷内優穂
    • 脚本

      黒田洋介
    • 色彩設計

      橋本賢
    • 製作

      H.O.T.D.製作委員会(ジェネオン·ユニバーサル·エンターテイメント、ショウゲート、AT-X)
    • 音楽

      和田貴史
    • 音響監督

      たなかかずや(アクアトーン)
    • H.O.T.D.製作委員会

      ショウゲート
    • たなかかずや

      アクアトーン
    • 月刊ドラゴンエイジ

      富士見書房

    キャスト

    • ジーク

      原田ひとみ
    • 井豪永

      宮野真守
    • 南リカ

      竹内順子
    • 宮本麗

      井上麻里奈
    • 小室孝

      諏訪部順一
    • 希里ありす

      竹達彩奈
    • 平野コータ

      檜山修之
    • 毒島冴子

      沢城みゆき
    • 紫藤浩一

      谷山紀章
    • 鞠川静香

      福井裕佳梨
    • 高城壮一郎

      中田譲治
    • 高城沙耶

      喜多村英梨
    • 高城百合子

      榊原良子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    創星のアクエリオン

    創星のアクエリオン

    今呼び覚ませ 大いなるその名を封じられた 真の姿を― TVアニメ「創聖のアクエリオン」の設定を元に、新たに「創星のアクエリオン」として制作されたOVA。後に再構成された劇場版も公開された。神話の時代から1万2千年後、人類は機械天使運用部隊“ディーバ”を組織し、“天翅”族に対抗していた。ディーバのシルヴィアと麗花は、野生の少年・アポロと出会い…。

    2007年

    エスカフローネ

    エスカフローネ

    TV版『天空のエスカフローネ』をベースに制作された劇場作品。目的もなく、ぼんやりとした毎日を送っていた女子高生の神崎ひとみ。この世界から自分が消えてしまえばいいと願った彼女は、謎の男の声に導かれて異世界ガイアへと飛ばされる。ガイアではフォルケン率いる黒龍族と、黒龍族に抵抗する人々の間で血みどろの戦いが行われていた。ガイアを新たな世界へ導くといわれる「龍の鎧」エスカフローネの中に出現した彼女は、黒龍族に国を滅ぼされたバァンたちと出会い、エスカフローネに力を与える「翼の神」として彼らのキャラバンに迎えられる。戸惑いながらも、バァンたちと心を通わせたひとみは「翼の神」として役に立とうとするが……。

    2000年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    ボトムズファインダー

    ボトムズファインダー

    新世代ボトムズ第二弾。遥かに深い崖の底にある世界。“ボトムズ”。そこに、崖の上にあるという世界“トプ”へと想いを馳せる青年アキ・テスノ。持ち前のAt(アルトロ)操縦技術からタンブラー(軽業師)と呼ばれている。その彼に突然トプから、ディアハルトという男によってボトムズの地に誘拐された少女を助けて欲しい、との依頼が舞い込んでくる。相棒のエイビィと“島”と呼ばれる廃墟へ向かい、ディアハルトのAtと対峙する。そして無事に少女の救出に成功!と思いきや、事態は予想外の方向へ…!?

    2011年

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    2016年

    ストリートファイターII MOVIE

    ストリートファイターII MOVIE

    リュウがサガットを打ち破ってから数年後。犯罪シンジケートシャドルーの魔の手が世界中に及び、各地でテロ活動などが相次いでいた。事態を重く見たインターポールはアメリカ空軍と協力し、シャドルーの壊滅作戦へと動き出す。一方、シャドルーの総帥たるベガは優れた格闘能力を持つ素体を見つける為に、「モニターサイボーグ」なるスパイロボットを各地へ配置していた。その最も有力な標的は、「自分より強い奴に会う」という目標を抱え、流転の旅を続けながらストリートファイトに励む格闘家・リュウであった。

    1994年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    リタとナントカ

    リタとナントカ

    誕生日なのにリタはご機嫌ナナメ。 こっちのプレゼントは大きすぎ! こっちは小さすぎ! そのうち一つの箱がピョンピョン動き出し、中から犬が現れます。 大喜びのリタは早速犬に名前を付けようとしますが、どうも素敵な名前が似合わないヘンテコな犬みたい・・・。 元気いっぱいでおしゃまな女の子「リタ」と、マイペースで不思議な犬「ナントカ」の日常を描く愉快なコメディー。 想像力豊かな二人が織りなす楽しい毎日。今日はどんな事をして遊ぶ? プールでシンクロ? サッカー?パリへ行く?それとも宇宙を飛びまわる? -原作について- 原作はフランスの絵本「リタとナントカ(Rita et Machin)」シリーズ(ジャン=フィリップ・アルー=ヴィニョ、オリヴィエ・タレック)。 2006年にフランスで第1巻が出版され、以降世界中で翻訳されています。

    2010年

    ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ

    狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕まえるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

    1971年

    うまよん

    うまよん

    ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪ とっておきのひとときアニメ。サイコミで連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す! トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング……だけじゃない!? ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッっと詰めたショートアニメ! いざ、出走です!

    2020年

    スピードグラファー

    スピードグラファー

    バブル戦争から十数年、世界は富める者と貧しき者の二極分化が急激に進み、日本もまたその例外ではなかった。富める者はひたすら己の欲望と快楽を求め、東京はその欲望を満たす快楽都市と化した。パスポートを剥奪され国内でくすぶっていた戦場カメラマン雑賀(サイガ)は、ある日秘密クラブの潜入取材を依頼される。それはセレブの中でも特に選ばれた者だけにしか出入りを許されないと言われる闇の社交場「六本木倶楽部」。その会員になれた者には究極の快楽が与えられるという。潜入に成功した雑賀に助けを求める謎の少女、神楽(カグラ)。彼女は「六本木倶楽部」の支配人、水天宮によって倶楽部のシンボルとして操られていたのだった。神楽をつれて逃げる雑賀、だが雑賀は神楽と接触したことによって「写殺能力」に目覚めることになる。そして「六本木倶楽部」からの追っ手もまた、欲望によって特殊な能力に覚醒した者たちだった・・・。「六本木倶楽部」とは、そして神楽とはいったい何者なのか。神楽とのラブストーリーを軸に、二人の絶体絶命の逃亡劇が始まる。

    2005年

    イロドリミドリ

    イロドリミドリ

    舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。 才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。 学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!

    2022年

    ゆめりあ

    ゆめりあ

    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    2004年

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    聖戦士ダンバイン

    聖戦士ダンバイン

    異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったショウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

    1983年

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    DRAMAtical Murder

    DRAMAtical Murder

    主人公・蒼葉は、日本列島の南西に位置する碧島のジャンクショップ、「平凡」でアルバイトをしながら、祖母のタエと2人暮らしていた。島では肉弾戦での縄張り争いを繰り広げる「リブスティーズ」、仮想世界を舞台にした電脳オンラインゲーム「ライム」が流行していた。蒼葉は、そのどちらにも参加せず、日々を過ごしていたが、ある日、強制的にライムバトルに引きずり込まれてしまうのだった。

    2014年

    ハチミツとクローバー

    ハチミツとクローバー

    美大生・竹本祐太はアパートの同僚で先輩の森田忍や真山巧らに囲まれ、日々大学生活を楽しんでいた。 ある日、竹本達は大学の教師の花本修司から花本の親戚の花本はぐみを紹介される。人見知りが激しく口数も少ないはぐみだったが、その愛らしさに竹本は自分でも知らぬ間に一目惚れする。

    2005年

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

    ⼊社3年⽬のブラック企業で⾝も⼼もすり減らす天道輝、24歳。 憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、絶望的な毎⽇を繰り返す中… ある⽇突然、街でゾンビ・パンデミックが発⽣! ⼤量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「⼈⽣を変える⾔葉」を閃く。それは……「今⽇から会社に⾏かなくてもいいんじゃね?」告⽩、合コン、⽇本⼀周……!? ブラック企業から解放され、復活したアキラの 「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、いま始まる―――!!

    2023年

    ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO'S Unlucky Days~

    ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO&#039;S Unlucky Days~

    謎の財宝「コロンブスの卵」の在り処を記した「コロンブス・ファイル」を手に入れた不二子とルパン。だが同じくそれを狙うバートン一味による襲撃に合い、ファイルは焼失してしまう。内容を唯一見ていた不二子だけが頼りであったが、襲撃からの逃走の際、崖から転落し消息不明に。数日後トレジャーハンターのロザリアに保護されるものの、自分の名さえ判らないほどの記憶喪失になっていた。不二子の身を案じ捜索するルパンだが、バートンの手先・ナザロフが行く手に立ち塞がる。さらに「コロンブスの卵」を狙うロザリアも加わり、不二子の中に封印された記憶を巡って三つ巴の乱戦が始まった!

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp