• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    エピソード

    • あわあわおばけ

      あわあわおばけ

      ふたごの姉妹のルルとロロ。今日のお仕事はお風呂掃除!デッキブラシでごしごししたり、つるつる滑ったり。するとどこかからお化けのようなあわのかたまりが現れて・・・/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、赤ちゃんのお世話をして立派なお姉さんになること!赤ちゃんの大変さに、あかちゃんきら~い、と不貞腐れる二人ですが・・・/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、バレエをみんなに上手に踊ってみせること!でも、パパもママも、おばあちゃんも、踊っている二人をちっとも見てくれなくて・・・/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、けいとやさんまでおつかいに行くこと!意気揚々とでかける二人ですが、なかなかお店までたどり着くことができなくて・・・/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、いっぱい看病してママのおねつを治しちゃうことー!頭を冷やしたり、スープをつくったり。でもまったくよくなる気配がなくて・・・

    • あかちゃんってたいへん!

      あかちゃんってたいへん!

      ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、引っ越してきたご近所さんにあいさつに行くことー!ちょっぴりお姉さんのマギーは、おひめさまにあこがれる女の子のようですが・・・/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、おばあちゃんのお誕生日のごちそうを作ること!おばあちゃんをキッチンから追いやってはりきってお料理するも、何だか大変なことに…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、お電話をとること!とけいれいしている間に、電話が切れてしまいました。いっこうに電話が鳴る気配がなくて眠ってしまいますが…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事はマギーのお悩みを聞くこと!恋をしているというマギー。おばあちゃんに聞いても謎は深まるばかり。いったい恋って何なのでしょうか…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、出張から帰って来たパパにお帰りなさいのちゅーをすること!早速おみやげをねだりますが、お人形やお菓子は1つずつしかなくて…

    • ねえ、みてみて

      ねえ、みてみて

      ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、朝まで寝ないでずーっと起きてること!お部屋の中を歩いたりジャンプしたり…でもやっぱり眠い…二人は起きていられるのでしょうか。/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、おばあちゃんがでかけている間お留守番すること!おやつを食べて一息つくと、チャイムが鳴り、こわーいおじさんが入って来ましたが…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、三輪車大レースでがんばることー!やる気満々の二人は、えっちらおっちらスタート。競り合ってこぎ続けますが、雨が降りだして…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、お洗濯をいーっぱいすること!大きなシーツを二人で干していると、風が吹いてきて、シーツがふわっと飛んで行ってしまって…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、大きくてきれいなお城を作ること!お城ができあがったところへ、パパが新聞を読みながら歩いてきて、なんとお城がぺしゃんこに…

    • けいとやさんまでおつかいに

      けいとやさんまでおつかいに

      ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、おじさんにもらった種を植えてきれいなお花を咲かせること!今にも咲きそうなつぼみにわくわくしていると、急に雨が降り出してきて…/パパと釣りにおでかけしたふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、がんばって大きなお魚を釣りあげることー!すると、ルルの竿がぐいぐい引っ張られ、大きなお魚がジャンプ。/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、おばあちゃんの畑でお野菜をいーっぱい取ること!かわいいふたごのにんじんさんを見つけましたが、なんだかやせっぽちで…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、一生懸命お手紙を書いてすてきなお返事をもらうこと! 二人はおうさまにお手紙を書くことにしましたが、お返事は届くのでしょうか…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、お気に入りのワンピースを着てママとおでかけすること!でも何日も着ているワンピースを見て、着替えるように言われてしまいます。

    • ママがおねつ!

      ママがおねつ!

      ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、とってもおねむなのでお昼寝をすること!あっというまにいびきをかいて眠り出しますが、やがて二人の夢が近づき、合体してしまって…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、森のむこうのおばさんちに手作りキッシュをお届けすること!地図を見ながら左右も確認してたくさん歩いたのに、なかなか着きません…/ふたごのルルとロロにおつかいを頼んだおばあちゃんは、内緒で二人について行くこと。成長した二人の姿を木陰から感慨深く見つめていると、二人がおばあちゃんに気づいて…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、巣から落ちた小鳥の赤ちゃんのお世話をすること!ピーちゃんと名付け、たくさん遊んで仲良くなりますが、ピーちゃんのママが現れて…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、秘密のお部屋の探検をすること!おそるおそる倉庫に入り、二人乗りのベビーカーを見つけた二人は、人形を乗せてお出かけすることに…/ふたごのルルとロロ。今日のお仕事は、キャンプをしてたーくさん遊ぶこと!おばけがいるから森には行っちゃダメと言われていましたが、森の方の灯りが気になった二人は…

    • すてきなおひめさま

      すてきなおひめさま

    • パーティーのごちそう

      パーティーのごちそう

    • おでんわリンリン

      おでんわリンリン

    • こいしてる

      こいしてる

    • ふたりではんぶんこ

      ふたりではんぶんこ

    • ねむくない、ねむくない

      ねむくない、ねむくない

    • こわーいおじさん

      こわーいおじさん

    • さんりんしゃだいれーす

      さんりんしゃだいれーす

    • おせんたくってすてき

      おせんたくってすてき

    • パパなんてだいっきらい!

      パパなんてだいっきらい!

    • おはなさんをまもれ!

      おはなさんをまもれ!

    • たのしいさかなつり

      たのしいさかなつり

    • ふたごのにんじんさん

      ふたごのにんじんさん

    • おうさまへのてがみ

      おうさまへのてがみ

    • おきにいりのワンピース

      おきにいりのワンピース

    • ゆめゆめみたら

      ゆめゆめみたら

    • まいごのルルロロ

      まいごのルルロロ

    • おばあちゃんのおつかい

      おばあちゃんのおつかい

    • ことりのあかちゃん

      ことりのあかちゃん

    • オ・モ・イ・デ

      オ・モ・イ・デ

    • もりのようせい

      もりのようせい

    スタッフ

    • あいはらひろゆき

      文
    • あだちなみ

      絵
    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • 原案

      あだちなみ
    • 監督

      児玉徹郎
    • 脚本

      岡田磨里
    • 製作・著作

      ルルロロプロジェクト

    キャスト

    • おばあちゃん

      津田匠子
    • きこりのおじさん

      辻親八
    • パパ

      鈴木琢磨
    • マギー

      小島一華
    • ママ

      日髙のり子
    • ルル

      清水詩音
    • ロロ

      近貞月乃

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    鋼鉄神ジーグ

    鋼鉄神ジーグ

    邪魔大王国の妃魅禍(ヒミカ)率いる八ニワ幻神と、司馬遷次郎率いるビルドベース&鋼鉄ジーグが繰り広げる壮絶な戦いを描く。

    2007年

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    「俺は、この異世界で本気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子美少女、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    2021年

    やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    駄菓子屋「ことぶき屋」を営む老婆・波川まつ尾が、近所の年寄り仲間や子供たちとともに様々な「どえりゃー事件」を解決していくという物語である。愛知県名古屋市の下町を舞台にした作品で、作品中には名古屋弁がふんだんに使われている。題名中のやっとかめも「久し振り」を意味する名古屋弁である。

    2007年

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~

    歴代最高の外皮【9999】の数値を持つタンクのルードは、勇者パーティーの盾役として迷宮攻略に挑んでいた。 それはどんな願いも叶えるとされる秘宝を見つけ出し、最愛の妹・マニシアの病気を治すため——。しかし勇者の横暴により、ルードはパーティーを追放されてしまう。その理由はルードの”使えないスキル”とされたが……。 故郷への帰還中、助けた少女により、ルードの未知なるスキルが判明。それはとてつもない強力なスキルだった!【最高値の外皮9999】と【唯一無二のスキル】を駆使した最強タンク・ルードの冒険譚——。 ここに開幕!

    2024年

    破邪大星ダンガイオー

    破邪大星ダンガイオー

    かつてない、美少女が活躍する合体巨大ロボット・アニメとして制作されたダンガイオーは。さまざまな話題性に満ちていた。まず音楽には、ロボット物といえばこの方ともいうべき渡辺宙明氏を起用、主題歌も大御所、堀江美都子と水木一郎が担当するという豪華さ。二人は第一話に声優としてゲスト出演もしている。また、ダンガイオーのデザインには変形メカの達人、河森正治が腕を奮った。大張正己がそのデザインに加えた極端なディフォルメは、後のオーバリズムの原点と言える。【ストーリー】天才科学者ターサン博士は、宇宙船ダルダルで兵器を作っては売り歩いていた。そんななかついに宇宙最強の合体ロボットダンガイオーの開発に成功。超能力を持つミアたち3人の少女と一人の少年をパイロットとして養成し、宇宙海賊バンカーに売ろうとしていた。だが、博士の計画を知ったミアたちはダンガイオーで脱走を企てる。もともと最強兵器としてバンカーに売られるはずだったギルは、その立場を取って代わられた復讐のため、ダンガイオー打倒に燃えるのだ。

    1987年

    トニカクカワイイ 女子高編

    トニカクカワイイ 女子高編

    中学時代の恩師である柳先生の頼みで高校の プログラムの授業を任されることになったナサ。その着任先は、なんと女子高だった。 青春無限大な女子高生たちに囲まれるナサに、 冷静を装いつつも内心落ち着かない司。 移り気な彼氏、密かに憧れるあの人への想い、 プログラムでは解けない恋愛相談の数々。――ナサは恋の数式を解けるのか!?

    2023年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    1998年

    劇場版 空の境界

    劇場版 空の境界

    「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語 「生きているのなら、神様だって殺してみせる」 これは、望まぬままに万物の生の綻び──死線を視る力「直死の魔眼」を得た独りの少女の物語。 名を両儀式という。 もとより「彼女」は自身に課せられた運命を無関心なまま受け入れていた。しかし、その生に疑問を抱いた刹那、皮肉にも二年もの昏睡状態に陥ることに。 やがて、目覚めの刻は訪れる。 そのとき、世界は変わっていた。 否、違っていたのは己だった。 かくして煌めくナイフを握り、日常と非日常の狭間に棲む怪異を追うことが唯一の生きる糧となる。 ……見守る眼差しがあることを知りながら。

    2007年

    MARS RED

    MARS RED

    時は大正十二年、東京の夜に其の者どもは現れた。 彼らは闇に紛れて人の生き血を啜る吸血鬼と呼ばれ、古の時代よりこの世界に隠れ住んでいた。 それらを取り締まるべく陸軍内部に創設されたのが第十六特務隊、通称『零機関』である。

    2021年

    軒轅剣・蒼き曜

    軒轅剣・蒼き曜

    太白歴96年、帝国軍の襲撃によって村と両親を失った姉妹、苻 殷(ふ いん)と苻 寧(ふ ねい)。妹の寧(ねい)は襲撃によって両方の腕を切られ失っていた。二人は今、村々を回る旅芸人で生計を立てていた。旅の途中、姉の殷(いん)は偶然、数百年間置き去りにされていた『天書(てんしょ)』を手にする。太白軍の攻撃に出くわした姉妹は、天書から現れた不思議な少女『雲(ゆん)』と、伝説の剣『軒轅剣(けんえんけん)』で太白軍を撃退する。一方そのころ、姉妹の幼馴染みの少年蒲 釗(ぷ しょう)は太白の奴隷となっていたが、機関術の才能を見出され、帝国内での地位を得る。釗(しょう)は、太白皇帝に取り立てられ、最強の機関獣の製作に没頭する。そして成果を上げた釗は、上将軍となって戦場におもむくようになる。反抗軍に加わった殷と寧の姉妹。軒轅剣を持つ姉の殷と、戦闘義手をつけた妹の寧、そして雲の活躍で、反抗軍を次々と勝利に導く。しかし、争いに疑問を感じながら妹をかばって戦う殷と、自立をあせって戦いたがる寧は、気持ちがすれ違っていた。戦いの中、殷、寧、釗の再会の時が訪れる。敵同士として相対した時、互いに死んだと思っていた3人の運命の歯車が大きく回転する。

    2018年

    ポプテピピック 第二シリーズ

    ポプテピピック 第二シリーズ

    これは、夢と希望の物語(ただのクソ)ー。

    2022年

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    2016年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2016年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日…。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる―。

    2020年

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    風都に突然ばらまかれた“A〜Z”、26個の次世代ガイアメモリ。そして突如現れた、凶悪な犯罪者たち。彼らの正体は? 一方、フィリップはマリアという謎めいた女性に、母の面影を見る。風都を、そして仮面ライダーを襲う最大の危機。恐るべき敵の野望からWとアクセルは、風都の人々を救うことができるのだろうか!? 巨大な陰謀が渦巻く中、衝撃の事実が次々と明かされる。絶体絶命のピンチに陥った翔太郎に、逆転への切り札はあるのか? 人々の祈りを胸に、熱い友情の絆を武器に、「二人で一人」の仮面ライダーが風を切る!!

    2010年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    月曜日のたわわ

    月曜日のたわわ

    Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!

    2016年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー

    突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)であるが故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp