• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. コスモウォーリアー零

    コスモウォーリアー零

    コスモウォーリアー零
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    地球軍独立艦隊司令官、ウォーリアス・ゼロ。ゼロの元に、総司令官より、かつてドクロの旗のもと共に戦った親友・ハーロック率いる宇宙海賊討伐の命が下される。機械化人と敵対し海賊行為を繰り返すかつての友を討つのは正しいことなのか?機械化人に支配されている今の地球を守ることは正義なのか?…果てしなく広い宇宙は彼に何をもたらすのだろうか?様々な想いを胸に、今、ゼロの旅が始まる!

    エピソード

    • 「大いなる旅発ち」

      「大いなる旅発ち」

      30世紀末、機械化人の侵略に破れ、一方的な講和条約を受け入れさせられた人類は、希望を失い、惨めな生活を強いられていた。そんなある日、地球連邦軍独立艦隊指令官ウォーリアス・ゼロは旧式艦カゲロウでの哨戒航行中、謎の海賊戦艦デスシャドウ号に遭遇する。圧倒的な戦力差に苦戦するゼロ…。

    • 「マリーナの波紋」

      「マリーナの波紋」

      地球連邦軍最強戦艦・火龍を手に入れ宇宙へ旅立ったゼロ。だが、艦内では機械化人と人間のクルーが対立していた。ついに銃を奪い反乱を起こす機械化人達。説得に向かうゼロ達だが、誤って放たれた銃弾が副長・マリーナを襲った!

    • 「火龍の炎」

      「火龍の炎」

      訓練航海を続ける火龍にSOS信号が入電。救助に向かったゼロ達は、地球革命軍を名乗るハンター将軍の戦艦と対峙するはめに。だが折り悪くセントエルモ砲が爆走を…。

    • 「戦士グレネーダーの魂」

      「戦士グレネーダーの魂」

      セントエルモ砲の暴走で傷ついた火龍を修理する為、惑星エルアラメインへの寄港を余儀なくされたゼロ達。だが突然地上からの砲撃が火龍を襲った。たった一人で機械化人と戦い続けている傭兵・グレネーダーの仕業としったゼロは、単身グレネーダーのもとへと向かう。

    •  「トチロー・不滅のサムライ」

      「トチロー・不滅のサムライ」

      ハーロックの情報を求め、火龍は惑星ヘビーメルダーへと向かった。偵察に出た石倉達は功をあせり、美少女だがいささか性格に問題のある賞金稼ぎ・シルビアーナにだまされ、ハーロックの親友・トチローまでも巻き込んでの大騒ぎを引き起こし、ガンフロンティアの町を破壊させてしまう。頭を抱えるゼロ。磔にされたトチロー。その時、天を覆ってデスシャドウ号が現れた!

    • 「我が友ハーロック」

      「我が友ハーロック」

      捕らわれた親友・トチローを救う為ガンフロンティアに現れたハーロック。女賞金稼ぎ・シルビアーナは無謀にも、銃で、格闘で、とハーロックに対して決闘を挑むが、その結果は…。一方、石倉達の暴走を止めるため地上に降りたゼロは、初めてハーロックとあいまみえる。ハーロック、トチロー、エメラルダス、そしてゼロ。今、運命の歯車が回り始める…。

    • 「信ずるべき道」

      「信ずるべき道」

      ハーロックが海賊行為を行っているという通信を受け、半信半疑で現場へと急ぐ火龍。だがゼロの目に映ったのは、容赦なく地上を砲撃するデスシャドウ号だった。攻撃をためらうゼロ。だが、その一瞬のためらいが部下の死につながってしまう。一方、マリーナは艦内に侵入した不信な気配を感じていた。ゼロの手をわずらわせまいと、ひとり探索を開始するマリーナ。やがて火龍中枢部に踏み込んだマリーナの前に、淡黒の影が姿を現した!

    • 「マリーナ永遠の想い」

      「マリーナ永遠の想い」

      ヘルマティアが仕掛けた爆弾で傷ついたマリーナ。マリーナを助けたゼロは、彼女が生身の人間ではないことに気づいてしまう。一方、マリーナは真相を知らないクルー達に疑いをかけられ、監視される事になってしまう。だが、暗躍するヘルマティアを止めなければ火龍が危ない…!孤立無援のままマリーナは、クルー達を振り切り、ヘルマティアを追って飛龍で宇宙へと飛び出すが…。

    • 「悲しみの星」

      「悲しみの星」

      同時多発的に繰り返されるデスシャドウ号による襲撃事件。疑問を感じ始めたゼロ達の前に、デスシャドウ号の大艦隊が姿を現した。だが、とまどう間もなくさらに巨大な敵、超重力に守られた巨大要塞ヘルキャッスルが出現。多くの謎を残したままデスシャドウ艦隊とともに姿を消してしまう。敵の痕跡を追う火龍。とある惑星で再びデスシャドウ号を補足した、彼らの目に映ったものは…! そして地上では、一人の美少女が祈りを捧げていた。ゼロに彼女は名乗る…「私はメーテル」

    • 「銀河の涯」

      「銀河の涯」

      ヘルキャッスルを迎え撃つ為、大マゼラン星雲の近傍、惑星テクノロジアを目指す火龍。だが、その為には宇宙の難所・銀河鉄橋を通らねばならない。機械化人の超人的な操艦により第一の難関は突破したものの、銀河鉄橋は磁気嵐とプラズマ放電の飛び交う地獄だった。このまま進めば、機械化人クルー達の肉体は変調をきたし、命を危険にさらすことになる。決断を迫られるゼロ。はたして、火龍はテクノロジアにたどり着くことができるのか…!?

    • 「大テクノロジア」

      「大テクノロジア」

      苦難の末テクノロジアに到着した火龍。そこには、すでにハーロック、エメラルダスをはじめ、銀河の意思ある者達が集結していた。ヘルキャッスルの侵攻を遅らせる為、先行して、機雷攻撃を試みるクイーンエメラルダス号。だが、想像を絶する修復能力を持つヘルキャッスルの前には、通常の攻撃は無意味であることを思い知らされる。残された手段はセントエルモ砲のみ。だが、今だ暴走を回避する方法は不明なままだった…。

    • 「終わりなき闘い」

      「終わりなき闘い」

      人類最後の希望、惑星テクノロジア防御の為集結したゼロ・ハーロックら心有る者達の艦隊めがけ、超巨大移動要塞ヘルキャッスルの容赦ない猛攻が始まった。ヘルキャッスルのコアと一体化を果たした総督・ゼス・ヴォーダーは、憎しみからその攻撃を火龍へと集中。一方火龍の攻撃は強大な重力圏に阻まれ、ヘルキャッスルに届かない。徐々に損傷してゆく火龍、このままでは…。だがその時、マリーナは敵の攻撃時自分の体に異変が起きることに気づく。

    • 「誓い」

      「誓い」

      弱点を突いての防御艦隊の一斉射撃も、ヘルキャッスルの自己修復機能の前には無効化されてしまった。最後の手段として、暴走の危険を知りながらもセントエルモ砲発射を決断するゼロ。だが、発射プロセス中、火龍はまったくの無防備となってしまう!火龍の盾となり、次々に傷ついていくテクノロジア防衛艦隊。ついには、ヴァルス艦が撃沈され、ハーロックのデスシャドウ号、クイーンエメラルダス号までもが…。そして、発射を目の前に、恐れていたセントエルモ砲の暴走が始まってしまった!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    不思議なソメラちゃん

    不思議なソメラちゃん

    野乃本ソメラは無敵の「野乃本魔法拳」の使い手にして最強のニート。妹のククルや友人の雫らの迷惑を省みず、目先の欲望と生活費のために無い頭を捻って暴れ回る! ロックで不条理な日常を起承転結の中に詰め込んで各界に衝撃と笑いを巻き起こした問題作!

    2015年

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子

    ミスター味っ子!それは、亡き父が残した日之出食堂を母・法子と二人で守る天才料理少年、味吉陽一の愛称である。日本の料理界を技と心で束ねる味皇料理会の会長、味皇こと村田源二郎に料理人としての才能を見出された陽一は、世界中のライバルたちとの味勝負によって、料理人としてだけではなく、人間としても大きく成長していく。※第68話は、特別編との2話構成(約1時間)になります。

    1987年

    あずまんが大王

    あずまんが大王

    舞台は、とある高校。ゆかり先生のクラスに、10歳の天才少女ちよちゃんが飛び級で編入してきた!さらにそのクラスには、個性的なメンツが揃っていた!果たして、彼女たちは、まともな高校生活を送れるのか!?

    2002年

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    アグレッシブ烈子 シーズン3

    借金返済のため、地下アイドルのプロデューサーのもとで副業を始めた烈子。ストレスだらけの毎日に、怒りのデスボイスはますます激しくなるばかり。

    2020年

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    特別版 Free!-Take Your Marks-

    ――季節は遙が高校卒業を控えた3月。次のスターティングブロックに進むまでの早春の日々を4編のストーリーで綴る。未来に向かって歩み出した遙たちの、その後とは――?

    2017年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    BRIGADOON まりんとメラン

    BRIGADOON まりんとメラン

    1969年夏、懐かしくも何処か風変わりな東京。13歳の浅葱まりんに、ある日突然、モノマキアと呼ばれる刺客が次々と襲いかかってきた。その理由もわからぬまま逃げ惑うまりんだったが、そんな彼女の前にメラン・ブルーと名乗る剣士(ナイト)が現れた。次々と襲いかかる不幸な運命に苦悩しつつ、それでも元気で前向きに生き続けようとするまりんと、生体兵器メランとの種の垣根を超えて固く結ばれた絆が、ファンタスティックな世界を背景にカラフルに描かれる。

    2000年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2006年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    劇場版 巨蟲列島

    劇場版 巨蟲列島

    私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった……。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化! OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!

    2020年

    “文学少女”メモワール

    “文学少女”メモワール

    物語を食べてしまうほど深く激しく愛している“文学少女”天野遠子。彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソラ】に似ている」。遠子は熱くこの作品にのめりこんでいくが・・・・・・。劇場版“文学少女”の陰に秘められた天野遠子の想いがわかる短編アニメ。

    2010年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    とある本丸に夏がやってきた。 新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。 それはなんと“3日間の休暇”だった! 審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。 山でしたいこと、海でしたいこと……各々やりたいことを考える刀剣男士たち。 一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。 そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。 翌日、海へやってきた大和守安定。 こちらでも刀剣男士たちは、海でしか味わえない遊戯や、料理に興じていた。 はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく――

    2022年

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    どうにかなる日々

    どうにかなる日々

    元恋人の結婚式、 男子校の先生と生徒、 心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。 誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。 そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。 そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

    2020年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星

    アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えた囚人、メルビン・ボイジャーが脱獄を果たした。メルビンが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、二人はジュリアという少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった…。

    2011年

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    機巧奇傅ヒヲウ戦記

    時は幕末、三河の国の蓬莱村にからくり技術を使う“機の民”がいた。一族の少年ヒヲウは、好奇心旺盛な8歳の少年。ある日彼は、からくりの使い方で長老に叱られ、家を飛び出してしまう。村の神社にやってきたヒヲウは、ご神体で巨大からくりロボットの炎(ほむら)を見つける。丁度その頃、蓬莱村は風陣と呼ばれる忍者集団の襲撃に見舞われ、機の民を滅ぼそうとする風陣の手によって蓬莱村は焼き払われ、村の大人達は皆連れ去られてしまった。炎(ほむら)を動かすことに成功したヒヲウたちは、村を脱出するが…。

    2000年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    ウィッチハンターロビン

    ウィッチハンターロビン

    人間に脅威を与える超能力者”ウィッチ”を狩る組織STNの日本支部(STNJ)に、少女ロビンが派遣されたことで物語は動き出す。普通の人間がウィッチを狩ることを可能とする“オルボ”の開発が進み、ロビンの出生の秘密が明らかになるにつれ、彼女はハンターではなく狩られるべきウィッチへと立場を変えてゆく……。

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp