• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヤットデタマン

    ヤットデタマン

    ヤットデタマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    エピソード

    • 必見! 未来からの使者

      必見! 未来からの使者

      探偵事務所で働くワタルとコヨミのもとに、カレン姫とお供のロボット・ダイゴロンが現れた。二人の子孫である彼女は、王位継承者の証・幻の鳥ジュジャクを探す手伝いを頼む。同じ頃、王位を争うミレンジョ姫一味は、ジュジャクを探しに恐竜時代へ。後を追ったワタルたちであったがピンチに陥り、ワタルはカレン姫の力添えでヤットデタマンに変身する。

    • ミレンジョ姫に恋人登場!

      ミレンジョ姫に恋人登場!

      事務所の屋根裏部屋をカレン姫が暮らせるように片づけたワタルとコヨミ。その頃、事務所のあるマンションの地下に住むミレンジョの元へ、彼女に心酔するドンファンファン伯爵がタイムマシンで訪れていた。伯爵に家賃の支払いや食料の買い出しを頼んだミレンジョたちだったが、伯爵が戻る前にジュジャクの居場所を探り当てた。一行は早速1500年のドイツはライン川へと向かう。

    • 江戸の長屋の銀の犬?

      江戸の長屋の銀の犬?

      ミレンジョ姫たちは、生類憐れみの令が配布された頃の江戸時代の、スズメ長屋にいる銀の犬がジュジャクの化身という情報を得て、飼い主の三太少年のもとへと向かう。しかし銀の犬は将軍家の犬御殿へ連れてゆかれた後であった。力ずくで犬御殿へ乗り込んだミレンジョたちの前に、三太とともに先回りしていたコヨミやワタルたちが立ちはだかった!

    • 復活! 黄金のトナカイ

      復活! 黄金のトナカイ

      200年前の北極海にタイムトラベルしたミレンジョ姫たち。彼らの目的はジュジャクが変身しているという黄金のトナカイだ。追いかけてきたワタルたちは、エスキモーから黄金のトナカイはオーロラが出ると現れると聞く。するとちょうど空にオーロラが現れ、エスキモーの言葉通り黄金のトナカイも姿を見せた。

    • エジプトの王子コマロ?

      エジプトの王子コマロ?

      4000年前のエジプトへと向かったミレンジョ姫たちは、砂漠でコマロそっくりのアカンラーメン王子と出会う。ミレンジョはコマロをアカンラーメン王子とすり替え、エジプトの人民にジュジャクの化身であるフェニックスを探させる。一方エジプトに到着したワタルたちは、砂漠に置きざりにされたアカンラーメン王子を助けた。

    • 見つけた! 不老長寿の木

      見つけた! 不老長寿の木

      1532年の南米エルドラドにジュジャクがいると知ったミレンジョたち。エルドルドでジュジャクが好んで食べるという不老長寿の実をみつけたが、遠征に来ていたピサロ率いる軍隊に包囲されてしまった。だがピサロ軍はスカドン怪力によって撃退されてしまう。そこへコヨミとワタルが登場し一戦を交えるが、ミレンジョ達に苦戦を強いられる。

    • アトランティス大沈没

      アトランティス大沈没

      ミレンジョの元へ久しぶりにドンファンファン伯爵がやってきた。そこへジュジャクピューターから情報が。ジュジャクはアトランティスのオリハルコンの鏡に変身しているという。伯爵に未練を残し出発するミレンジョ。一方アトランティスへと到着したワタルたちは、不審者として兵隊に追われているところを、運良くポセイドン王の神宮の息子に匿ってもらった。

    • 信長のゾウリが飛んだ!

      信長のゾウリが飛んだ!

      相変わらず赤字続きの遠山探偵事務所。バイトもクビになってへこんでいるワタルだったが、その時カレン姫がテレパシーでジュジャックピューターの情報をキャッチした。ジュジャクは戦国時代の幼き日の豊臣秀吉こと日吉丸が懐にもっている織田信長のゾウリに変身しているという。一足先に到着したミレンジョたちは、日吉丸からゾウリを奪おうとする。

    • 天才画家のモデルはブタ

      天才画家のモデルはブタ

      ミレンジョたちは、ルネッサンス期のフィレンツェの芸術家がジュジャックをモデルにしたという情報を得て早速出発。芸術家が一堂に会するという、メディチ家の展示会に潜入する。同じ頃、フィレンツェに到着したカレン姫たちは、そこで美しい鳥の絵を描きたいと願う貧乏画家の青年と出会い、彼から森にいた野ブタがジュジャクへ変化したと聞く。

    • カッパ カッパライ作戦

      カッパ カッパライ作戦

      1603年の太宰府天満宮にジュジャクがいるとの情報を得て出発したミレンジョ一行を追い、カレン姫たちも後を追う。そこでカッパの河太郎が子供たちとなかよくしていた。だがイタズラ好きの河太郎に大人たちは渋い顔。ミレンジョ一味によって天満宮の大切な梅林が荒らされるが、大人たちは河太郎のイタズラだと勘違いしてしまう。

    • 切腹! ミレンジョ一味

      切腹! ミレンジョ一味

      アラジンの魔法のランプを求め出発するミレンジョ一味とカレン姫たち。一夜にして富豪になった少年アラジンの邸宅へ訪れたワタルたちは、魔法のランプを渡して欲しいと懇願する。だが彼は、話を聴くどころか、逆にカレン姫たちを投獄してしまう。一方ミレンジョたちは、廃品回収に変装してまんまとランプを手に入れる。

    • 危うしジュジャクの曲芸

      危うしジュジャクの曲芸

      400年まえの館林にいるぶんぶく茶釜のタヌキがジュジャクだという情報を得て、出発したミレンジョ一味。タヌキの飼い主である与作が館林の茂林時に出向いたところを狙って、ミレンジョはまんまとタヌキを手に入れるが、コヨミによって簡単に取り返されてしまった。怒ったミレンジョはスカドンに反撃されるが、その時ヤットデタマンが現れた。

    • 出たぞ! ジュジャクの天狗

      出たぞ! ジュジャクの天狗

      コマロに剣術の訓練をしようとしていたミレンジョたちは、牛若丸に剣術指南をしている天狗がジュジャクであるとの情報を入手。1171年の鞍馬山へタイムトラベルした。牛若丸を捕らえて天狗をおびき寄せることに成功した悪玉たちだったが、そこへコヨミたちが現れた。天狗と牛若丸を逃がすことは出来たが、コケマツの反撃にコヨミたちは絶対絶命。

    • コケマツああ涙の袋はり

      コケマツああ涙の袋はり

      内職の袋張りをしているミレンジョたちの元へ、ドンファンファン伯爵がやって来たが、伯爵のことが気に入らないコケマツは巧みに彼を追い払う。その矢先に新たなジュジャク情報がもたされ、ギリシャ神話の時代へ。ゼウスの罪を受けていたプロメテウスを救ったカレン姫たちだったが、その頃すでにミレンジョ一味はパンドラの箱を盗み出していた。

    • 待ってた給料やっと出た

      待ってた給料やっと出た

      コケマツたちはミレンジョから給料が出て大喜び。ところがもらったのは現金でなく、100枚集めると現金に出来る補助券でガックリ。その時ジュジャク情報をもたされた。だがジュジャクピューターが故障してしまい、とりあえずミレンジョたちはドンファンファンとともに1830年ウラル山麓付近のキリヤ谷へ向かった。

    • 追え! 涙でかいたネズミ

      追え! 涙でかいたネズミ

      パンを盗んできたコケマツたち。ところがそれがバレて遠山探偵長がミレンジョたちの部屋へと押し掛けてきた。だが彼らは探偵長から逃れるように、1435年は備中の国へと出発。法福寺でこっそりと寺の様子をうかがう彼らの目の前で、なんと雪船が涙で描いたネズミの絵が動き出し、ジュジャクへと姿を変えた。

    • 3001年のターサン

      3001年のターサン

      ダイゴロンと特訓中のワタル。そんな時カレン姫がジュジャク情報をキャッチした。場所は3001年のアフリカのジャングル。一足先に到着したミレンジョたちは、ジャングルで獣医をしているターサンの子孫・アーサンと出会う。彼らは動物を人質に、ジュジャクが変身している不思議な樹へアーサンに案内させた。

    • ロビンソン二度目の漂流

      ロビンソン二度目の漂流

      今日は探偵事務所のボーナス支給日だが、赤字続きでボーナスは無し。ガックリのワタルとコヨミ。そんな時ジュジャク情報が入り、早速1687年のカリブ海へと出発。目指すはロビンソンクルーソーの友人のオウムだ。ロビンソンのいる無人島へ到着したコケマツたちは、助ける代わりにオウムを渡すよう迫るが、ロビンソンはそれを断わるのだった。

    • 秘宝! 打出のこづち

      秘宝! 打出のこづち

      平安時代の堀川少将中納言が持つ打出のこづちが、ジュジャクであるとの情報を得たミレンジョ一味とカレン姫たち。打出のこづちの不思議な力で人々の願いを聞いている堀川少将に、強引に面会したミレンジョたちだが、剣の達人でもある堀川少将に思わぬ苦戦をしてしまう。

    • 熱唱! ドンファンファン

      熱唱! ドンファンファン

      748年の鑑真が乗る中国船に積まれた教典が、ジュジャクであるとの情報を得たミレンジョ一味。彼らが現れたのは荒れ狂う洋上だった。そこへドンファンファンが追いかけてきた。伯爵の歌声に勇気づけられるミレンジョだったが、激しい嵐に中国船ともども小島に流されてしまった。島で教典を盗み出そうとするミレンジョたちの前に、カレン姫たちが立ちはだかる。

    • ミレンジョ華麗なる変身

      ミレンジョ華麗なる変身

      バルドー夫人が持つダイヤモンドがジュジャクとの情報を元に、1789年のベルサイユ宮殿へ現れたミレンジョたち。美しいドレスを身に纏ったミレンジョは、追いかけてきたドンファンファンとともに宮殿で開かれている舞踏会へ潜入して巧みに奪おうとするが、思いがけず目立ってしまい計画は失敗。翌日、彼らはバルドー夫人が乗る馬車を強襲する。

    • それからの白雪姫

      それからの白雪姫

      ミレンジョたちは、ジュジャクが白雪姫の住んでいた水車小屋の水車に化身しているのと情報をキャッチした。“白雪姫のそれから”の時代でドンファンファンと合流したミレンジョたちは、占い師に変装して白雪姫と七人のこびとに近づいた。こびとたちが日照り続きで困っていると知ったコケマツは、言葉巧みに水車を騙し取る。

    • 透明鬼メカVS大巨神

      透明鬼メカVS大巨神

      打倒大巨神に燃えるコケマツだが、お粗末な実験の連続。そんな折り太田道灌が持つ山吹の小枝がジュジャクであると知り、ミレンジョ一味は1452年の武蔵国へタイムトラベルした。道灌が山小屋の娘から山吹の小枝を手渡せる瞬間を狙って、小枝を手に入れようとするが、カレン姫たちに阻まれてしまう。

    • ジュジャクは赤いバラ

      ジュジャクは赤いバラ

      セビリアにいるカルメンの赤いバラがジュジャクの化身した姿との情報を得て、1845年のスペインへやってきたワタルたちは、そこでカルメンの魔性の魅力に当てられた、傷心のドン・ホセと出会った。ワタルたちは彼からカルメンがカフェで働いていると聴く。だがすでに色男を気取ったコケマツがカルメンに近づいていた。

    • 大馬神宇宙の大決戦

      大馬神宇宙の大決戦

      大巨神に対抗するための会議を重ねた結果、ミレンジョたちはコケマツのアイデアで無抵抗・平伏の練習を続けていた。そんな時、マルコポーロの待つ金の十字架がジュジャクだとの情報を得て1296年のジェノバへ急ぐ。コマロを使って見事十字架を手に入れたミレンジョたち。

    • 恋の火花!伯爵対光源氏

      恋の火花!伯爵対光源氏

      光源氏の鳥帽子がジュジャクであるとの情報に、ドンファンファン伯爵とともにタイムトラベルしたミレンジョ一味。平安京の光源氏は噂通りの超絶美形であり、ミレンジョもうっとり。コケマツはミレンジョを囮に光源氏をおびき寄せ、隙をついて鳥帽子を強奪する作戦を実行するが、嫉妬に燃える伯爵が乱入。

    • 自爆!ヒマラヤの四悪人

      自爆!ヒマラヤの四悪人

      ジュジャクは今から10年後のヒマラヤ山中にいる、雪男であるとの情報を入手したミレンジョたち。雪男捕獲をもくろむと守銭奴のガッポリの探検隊に密かに同行し、探索の手間を省くことにした。すると凶暴な雪男が現れ、探検隊を蹴散らしてしまう。コケマツは電磁バリア砲で攻撃するが、ワタルたちの邪魔が入った。

    • 空からブタが降ってくる

      空からブタが降ってくる

      ジュジャクはロビンフッドの角笛に姿を変えて、13世紀初めのイギリス・シャーウッドの森に居た。ロビンフッドはドンファンファン伯爵の罠にかかってしまい、角笛はミレンジョ一味の手に渡してしまう。だが、そこへカレン姫一行が現れ、ワタルの働きによってジュジャクは解き放たれた。しかし、ミレンジョたちへの怒りのせいか、森に火を放たれ、大火事になってしまう。

    • サンタがもらった贈り物

      サンタがもらった贈り物

      リュキアの街ミュラに現れたサンタクロースの帽子こそ、ジュジャクであるという情報を入手したミレンジョ一味はすぐさま現地へ。そこではサンタクロースのモデルと言われるニコラス司教が、孤児院の子供たちのために教会で誕生日パーティーを聞いているところだった。そこへ乗り込んでいったミレンジョたちは、子供たちへ山のようなプレゼントを渡すことと引き替えに、彼の帽子を渡すよう取引を行う。

    • ジュジャクの陰に謎の影

      ジュジャクの陰に謎の影

      ジュジャクピューターの情報によると、何故かジュジャクは現在ナンダーラ王国に帰っているという。今が捕まえるチャンスとばかりに故郷へ急ぐミレンジョ一味とカレン姫一行。一方、ナンダーラ王国で減多に人が近づかないと言われる霊山スーザにジュジャクは姿を現した。スーザの中には秘密の隠れ家が存在しており、ジュジャクはそこに居を構える謎の人物と密会していた。

    • 大ウソ、大馬神賛歌

      大ウソ、大馬神賛歌

      紀元前331年、アフリカのリビアを越えたオアシスに建っているアンモン神殿にジュジャクは居るという。ミレンジョ一味は現地に到着するも、そこはジュジャクが変化したと思われるものが見当たらない。ジュジャクは神殿そのものに姿を変えたと思い込んだミレンジョたちは、戦勝祈願のために訪れたアレキサンダー大王たちを騙して神殿を運ばせようと企む。

    • ワタルがカメに大変身

      ワタルがカメに大変身

      古代ギリシャのアテネに居るイソップが書き表した寓話集こそ、ジュジャクであるという情報を得たミレンジョ一味。ところがその情報は誤りで、本当はアテネの丘の麓にある洞窟の中にジュジャクは居るという。カレン姫に出し抜かれた事を知ったミレンジョ一味は洞窟へ急行。そこでカレン姫一行とミレンジョ一味は、ジュジャクの力によって寓話の世界の中で動物に変えられてしまう。

    • ジュジャクの影に伯爵?

      ジュジャクの影に伯爵?

      愛するドンファンファン伯爵を何度呼び出しても、一向に返事をよこさないことにミレンジョ姫は気落ちをしていた。ひょっとしたら浮気でもしているのではと彼女は気が気でない。その頃、当の伯爵はナンダーラ王国の霊山スーザに姿を現した。その上、偶然にもそこには、燃料補給のためにやってきたダイゴロンの姿も見られた。

    • コケマツついに退職願い

      コケマツついに退職願い

      毎日の食事にさえ不自由しながらジュジャクを追い求める日々に心底疲れはててしまったコケマツは、ミレンジョの部下を辞めて故郷に帰り地道な生活を送りたいと言い出した。今まで仲間のために尽くしてきたにも関わらず、誰も彼を止める者がいないことに腹を立てたコケマツは腹を立てる。

    • ジュジャクつかまえた?

      ジュジャクつかまえた?

      1650年、フランス・ローズ城内のシンデレラの寝室にあるガラスの靴に、ジュジャクは変身しているという。現地では王子の妃となったシンデレラが城で幸せな日々を送っている一方、継母と義理の姉たちが彼女に対して嫉妬の炎を燃やしていた。ミレンジョ姫は継母たちの嫉妬心を利用し、シンデレラを陥れるためにガラスの靴を偽物とすり替えさせるよう彼女らに仕向けたのだった。

    • アルタミラの猿芝居

      アルタミラの猿芝居

      ミレンジョ一味は1902年のスペイン・アルタミラ洞窟へ向けて出発。ジュジャクは原始人が洞窟に描いた壁画のひとつ、赤い鼻のトナカイに姿を変えているらしい。現地に着いたミレンジョたちは雨宿りを装い、壁画の発見者であるドン・マルセリノ・サウトゥーラ子爵の屋敷に潜り込んだ。当の子爵は他界していたが、その娘で壁画の発見者でもあるマリアに洞窟の案内をさせる事に。

    • 重体!金五郎大ピンチ

      重体!金五郎大ピンチ

      遠山探偵長が「踊った後は半日おきなくなってしまう」という奇病にかかってしまった。カレン姫曰く“ミクロビースト菌”による症状らしい。千年後の世界では簡単に治療出来るが、放っておくと生命の危険に関わるとのこと。この病気を治すため、ワタルたちは千年後の世界のDr.スペシャルの手によってミクロ化し、探偵長の身体の中に入って菌を直接退治することになった。

    • ダイナマイトバンバン

      ダイナマイトバンバン

      貧乏生活とオサラバするため、コケマツ&スカドンのコンビは世界一の貯金高を誇るパピプペ銀行への強盗を企てた。だがヘリで脱出するもガス欠になってしまい、挙句の果てに金五郎の部屋に墜落してしまう。その後入った情報によれば、ジュジャクの居場所は1875年スウェーデンのストクホルム郊外にあるノーベルの爆薬工場。そこでニトログリセリンに姿を変えているらしい。

    • エレキうな丼大奇人

      エレキうな丼大奇人

      ジュジャクは18世紀の日本は江戸の街で、エレキテルを発明した平賀源内が買い求める針金に変化しているという。インテリである源内の気を惹くために、浪人に変装したドンファンファン伯爵は英語を話しながら接触し、針金を奪おうとするも失敗。そこで屋敷で源内がエレキテルの効果を披露しているところに乱入し、その部品として使われている針金をまんまと頂戴する。

    • 六周年だよ!舞台中継

      六周年だよ!舞台中継

      タイムボカンシリーズ満六周年を記念して、国立アカデミー劇場にて『ヤットデタマン』がオリジナルメンバーによる舞台劇となって特別公演されることになった。客席には多くのボカンファンの他、歴代のボカンシリーズの出演者の顔も多く見られるようだ。劇判はオーケストラの生演奏だったり、ドンファンファン伯爵の生歌による盆踊りステージもあったりと豪華なことの上無し。

    • おかしなお菓子の家

      おかしなお菓子の家

      ジュジャクは1812年のヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ森の中でリスになっていると情報が入った。現地では2人の両親が子供を捨てたことを後悔して森を探して歩いている一方で、当のヘンゼルとグレーテルは魔女に捕らわれの身となっていた。そしてミレンジョ一味も2人の子供と同様、魔女が作り出したお菓子の家に心を奪われ、捕らわれてしまうのだった。

    • メカ忍法VS猿飛佐助

      メカ忍法VS猿飛佐助

      ジュジャク探しで1587年の鈴鹿峠に赴いたミレンジョ一味。そこでジュジャクは、忍者・猿飛佐助が持っている鉄の扇に変化しているというのだ。コケマツは、未来のハイテクを駆使したメカ忍法で次々と佐助に迫るも、本家の忍術には歯が立たない。だが、佐助の人情の厚さを逆手に取り、ミレンジョ&コマロを巡礼者に見立てて人質に取る作戦で、彼らを捕らえることに成功する。

    • 若返ったミレンジョ姫

      若返ったミレンジョ姫

      金五郎が管理しているマンションには様々な人が住んでいるが、その中でもナインシュタイン博士は屈指の変わり者。いつも変な実験をして住民から煙たがられている。その博士が十数年研究を重ねてきた若返りのガスの製造についに成功した。だが、不手際によってガスは漏れだし、通気口を通ってマンション中に行き渡り、ワタルやミレンジョたちまでが子供になってしまう。

    • 強敵妖怪メカ座敷わらし

      強敵妖怪メカ座敷わらし

      ジュジャクは1815年、越後国の国上山の五合庵にいる良寛和尚が待っている手まりに変化しているという。この良寛がとても大切にしている手まりを、無情にもミレンジョたちは力ずくで奪ってしまう。その後、ワタルたちとラグビーさながらの手まり争奪戦を繰り広げるも、ジュジャクにはあえなく逃げられてしまう。

    • タイムラクーダ迷い道

      タイムラクーダ迷い道

      ジュジャクはニュートンが万有引力を発見するきっかけとなったりんごに変化しているらしい。早速出発したミレンジョ一味だったが、どうも調子がおかしい。タイムラクーダで現地へ向かおうとするも違う時代や場所に到着してしまい、一向に目的地へ着けないのだ。ミレンジョたちがそんな事をしている間に、カレン姫一行は現地でニュートンを見つけていた。

    • ダルマさん誘惑しましょ

      ダルマさん誘惑しましょ

      528年、魏の国少林寺。岩穴で9年もの間座禅を組んでいた達麿大師が、毎日見つめていた岩がジュジャクだという。岩は見つかったが、重い上に達麿の前では思うように持ち出せない。そこでコケマツの妙案により、達麿の眼前にコンピュータで作り出したミレンジョのヌード映像を映し出す。動揺した達麿は、慌てて洞窟の外へ逃げ出してしまうのだった。

    • 伯爵コヨミにプロポーズ

      伯爵コヨミにプロポーズ

      ジュジャクはシェイクスピアの『真夏の夜の夢』に登場する、いたずらものの妖精パックがもつ惚れ薬に変化しているとのこと。早速現地へ急行したミレンジョ一味とカレン姫一行だったが、退屈していたパックの暇つぶしとして惚れ薬を掛けられてしまう。ドンファンファンはコヨミと、ワタルはカレン姫と、そしてコケマツとスカドンがそれぞれ相思相愛の仲にされてしまうのだった。

    • ひょうたんにジュジャク

      ひょうたんにジュジャク

      8世紀の中国、長安に住む大詩人・李白が愛用しているひょうたんにジュジャクは変化しているらしい。大のお酒好きの李白のもとに、詩人志願の少年・チャイニーが弟子入りを志願しにやってきた。優れた詩が自然と頭に浮かんでくるのはすべて酒のおかげという話を李白から聞いたチャイニーは、ミレンジョに渡すぐらいなら自分がそのひょうたんが欲しいと李白に頼み込む。

    • 暴君ネロVS金五郎

      暴君ネロVS金五郎

      家賃を一向に払おうとしないミレンジョたちに業を煮やした金五郎は、ついに強攻な取り立てに乗り出した。彼らをしっかりと捕まえるため、金五郎は偶然発見したタイムラクーダの中に身を潜ませるが、そのせいでミレンジョ一味と共にジュジャク探しの旅に同行してしまう。その上、成り行きで目的地の紀元前66年のギリシャで行われ戦車レースに飛び入り参加し、優勝してしまう。

    • 疑惑?ドン・ファンファン

      疑惑?ドン・ファンファン

      ジュジャクを求めてナンダーラ王国へ出発したミレンジョ一味とカレン姫一行。ちょうどその頃、何故かドンファンファン伯爵とダイゴロンは、霊山スーザにあるジュジャクの秘密の隠れ家に2人揃って訪れていた。一方、いつも突然行方を眩ますドンファンファンの行動をかねてから怪しいと睨んでいたコケマツは、彼の愛機タイムローバに隠しカメラを仕掛けた。

    • 最後のジュジャクさがし

      最後のジュジャクさがし

      ジュジャクとドンファンファン伯爵は何らかの関係があると睨むコケマツは、今日こそ彼の正体を暴いてみせると意気込んでいる。ノストラダムスの予言書の姿を変えているジュジャクを求め、ミレンジョ一味は16世紀のフランスへ。ジュジャクピューターから「これがジュジャクを捕まえる最後のチャンス」と聞き、ミレンジョ一味は不退転の覚悟で臨むことに。

    • 甦れ!ナンダーラ王国

      甦れ!ナンダーラ王国

      ジュジャクの導きによって、カレン姫一行とミレンジョ一味は霊山スーザの中にある秘密の隠れ家を訪れた。そこで謎の仮面男が王位継承とジュジャクの関係について話し出した。彼はナンダーラ王国にふさわしい国王を選ぶために、ジュジャクを操っていたのだと言う。しかしそんな事はお構いなしにミレンジョはジュジャクを強奪し、無理矢理コマロを王に即位させてしまった。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    2021年

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

    「劇場版でも異世界だ!」 教室に突如現れたワームホールによって、 異世界転移をさせられた2くみの面々。 彼らがたどり着いた地は暴走した ゴーレムが支配する荒れ果てた世界であった。 そこで出会ったのは、 めぐみんと似た雰囲気を持つ少女型ゴーレム、 スバルを知る(?)杖をついた男性、 そしてターニャと同じ軍服を着た女性。 様々な運命が複雑に絡み合いつつも 元の世界に戻ろうとするアインズ、カズマ、 スバル、ターニャ、尚文達は、 無事にアッセンブルすることができるのか!?

    2022年

    しゅごキャラ!

    しゅごキャラ!

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうの自分とのギャップに悩む5年生の女の子。守護霊の存在を信じて、「生まれかわりたい」と祈った日、突然、3つのたまごがベッドの中に!たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。この子たちは、「もう一人の自分」だっていうけれど・・・

    2007年

    とーとつにエジプト神

    とーとつにエジプト神

    とーとつですが、ここはエジプト神たちの世界。 ★ アヌビスやトトを始めとする 古代エジプトの有名な神々たちが それはもう自由に暮らしておりました。

    2020年

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    超電磁ロボ コン・バトラーV

    先史以来地底に潜んでいたキャンベル星人が、ついに地球侵略のための行動を開始した。キャンベル星人軍の襲来を予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。コン・バトラーVは苦闘の末幾多のどれい獣を撃破していくが、その戦いの中で南原博士は命を落とし、代わって四ッ谷博士がチームの指揮をとる。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く…!!

    1976年

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    2015年より月刊「少年ガンガン」にて連載中のゆるふわ魔界の日常コメディ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』が2018年10月、アニメ化決定!天界から堕とされ、悪魔となった元天使たちが働く魔界・万魔殿(パンデモニウム)の主・ベルゼブブ閣下。ベルゼブブに近侍として仕えることになった新人職員・ミュリン。ベルゼブブは知的でクール……と思いきや、実はモフモフ大好きゆるふわ少女だった!憧れと現実のギャップに戸惑いつつも、日々ベルゼブブとの距離を縮めていくミュリン。そんな二人を取り巻く、これまた不器用でユニークな悪魔たち。このお話は、悪魔たちがある気持ちに名前を付けるまでのお話。……かもしれない。

    2018年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    ポチっと発明 ピカちんキット

    ポチっと発明 ピカちんキット

    どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、 ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、 それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%を探して、 ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、 自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%のピラメキから、 毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!

    2018年

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる――!!

    2020年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!

    2010年

    うしおととら

    うしおととら

    中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮はあわや妖怪に食われかかるが、同時に眠りから目覚めた「獣の槍」の力によって変身し、妖気に群がってきた他の妖怪たちをあっという間に撃破する。槍の威力を恐れて思わず協力してしまった大妖怪は、潮に「とら」と名付けられ、行動を共にすることに。かくして「獣の槍」の伝承者となってしまった少年と、いつか彼を食ってやろうとつけ狙う大妖怪の“うしとら”コンビが誕生したのだった。 そして襲いくる妖怪どもを次々と蹴散らしていく彼らは世界の存亡をかけた壮大な戦いに巻き込まれていく・・

    2015年

    ReLIFE 完結編

    ReLIFE 完結編

    無職でニートの海崎新太(27歳)はリライフ研究所の社会復帰プログラム「リライフ」へ参加し、1年間限定で高校生として高校に通っていた。2学期に入り日代と一緒に青葉祭の実行委員を任 された海崎は日代にある気持ちを抱く。一方、日代も花火大会以降、海崎を意識するがその気持ちが何なのか整理がつかないでいた。そんな二人に「リライフ」が終了するタイムリミットの卒業式が迫っていた。

    2018年

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。 彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。 特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。 自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。 隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。

    2023年

    マッハガール

    マッハガール

    三輪レーシングカー・マッハピンクを駆り、荒野を旅する賞金稼ぎの少女リップ。行く先々で様々な事件に遭遇するが、その大胆不敵な行動力と、マッハピンクに搭載された7つの特殊機能を駆使し、華麗にピンチを突破していく。

    2008年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    ひぐらしのなく頃に煌

    ひぐらしのなく頃に煌

    原作シリーズの発表から2012年で10周年を迎えることを記念し、新シリーズがいよいよ始動! 完全オリジナルエピソードを中心に「喜(き)・努(ど)・愛(あい)・楽(らく)」に分かれたキラびやかなエピソードで贈る新シリーズ。従来からの原作ファンは勿論、10周年で初めて「ひぐらし」を知った方でも問題なくお楽しみ頂ける、想像の“斜め上”を突っ走る衝撃映像をご覧あれ!!

    2011年

    夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない

    "私"も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホが教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター "海月ヨル" 歌で見返したい元・アイドル "橘ののか" 自称・最強Vtuber "竜ヶ崎ノクス" 推しを支えたい謎の作曲家 "木村ちゃん"世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト"JELLE"を結成する。自分じゃない"私たち"なら──輝けるかもしれない。

    2024年

    電脳コイル

    電脳コイル

    時は202X年、今よりもちょっと未来。子供達の間で“電脳メガネ”が大流行していた。この“電脳メガネ”は、街のどこからでもネットに接続し様々な情報を表示する機能を備えた、子供たちになくてはならないアイテムだ。現代の携帯電話のように普及し、ほぼ全ての子供が持っている。舞台は由緒ある神社仏閣が建ち並ぶ古都でありながら、最新の電脳インフラを擁する地方都市「大黒市」。小此木優子(おこのぎゆうこ) は、小学校最後の夏休みを目前に、父の仕事の都合で大黒市に引っ越すことになる。そこで出会ったのは、もう一人の“ユウコ”、天沢勇子(あまさわゆうこ) 。同じ名前で同じ歳だが全くタイプの違う二人。新しい学校で個性豊かな子供たちと出会い、電脳空間で次々と巻き起こるフシギな出来事を体験する。

    2007年

    薔薇王の葬列

    薔薇王の葬列

    中世イングランド。 ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、 同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。 リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。 だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。 さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。 誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。 そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」の道へとリチャードを誘っていく――。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp