• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニーの叔父だという大きなウサギの後を追って、自分の屋敷の中に開かれた横穴へともぐり込む。そして辿り着いた先は、見たこともない奇妙な連中の住む世界だった。世界の子どもたちの愛読書であるルイス・キャロルの名作を、オリジナル要素も交えてアニメ化。

    エピソード

    • アリスとベニー

      アリスとベニー

      アリスが街でみつけたウサギの入った不思議なシルクハット。シルクハットの中のウサギはしゃべりだし、ベニーと名乗った。アリスはベニーと一緒に不思議の国に向かうことになった…。

    • ラビットホール

      ラビットホール

      アリスとベニーはうさぎのおじさんの後を追い、うさぎ穴に再び飛び込んだ。またまた不思議の国にやってきたアリスとベニーは急いで逃げるうさぎのおじさんを追いかける…。

    • 涙の海のアリス

      涙の海のアリス

      うさぎのおじさんに池に落とされたアリスは、うさぎのおじさんを追いかけ不思議の国にやってきた。お腹の空いたアリスはテーブルのケーキを勝手に食べてしまい、大変なことになってしまう。

    • コーカス・レース

      コーカス・レース

      コーヒーカップに乗っていたアリスたちは転覆してしまい、ずぶ濡れになってしまう。陸へついたアリス達は濡れた服を乾かす為、コーカス・レースを始める…。

    • でっかいアリス

      でっかいアリス

      おうちにやってきたお客さんに名前を間違われるアリス。しかしうさぎのおじさんもアリスをお手伝いさんと間違えてしまい忘れ物をとってくるように頼まれてしまう。アリスはうさぎのおじさんに忘れ物を届けてあげようと家を探し回ることに…。

    • ハンプティダンプティ

      ハンプティダンプティ

      卵そっくりのハンプティダンプティは、ある日いつも登っている壁の上から落ちて木の枝にひっかかってしまう。不思議の国のみんなはハンプティさんが落ちるか落ちないかで賭けを始め、助けようともしない…。

    • 大きな仔犬

      大きな仔犬

      仔犬を拾ったアリスはちょっとした隙に仔犬に逃げられてしまう。子犬のパピーを探していると、パピーが不思議の国に通じるウサギ穴にはいってしまう…。

    • 名なしの森

      名なしの森

      アリスは、名前を覚える必要がないので、物に名前がなければよいと話をしていた。学校の帰り道にアリスは名なしの森に迷い込んでしまい、色んな名前という名前を忘れてしまう…。

    • カラスの海賊

      カラスの海賊

      ある日、アリスの家のスプーンをカラスが盗んでしまう。アリスはそのカラスを追い、スプーンを取り戻そうとする。しかし、アリスはカラスの名前も自分の名前もベニーの名前も忘れてしまう…。

    • キャタピラの忠告

      キャタピラの忠告

      暖炉にたき木を入れて火をつけると、アリスはまたワンダーランドに迷い込んでしまった。ベニーと離れ離れになってしまったアリスは、ベニーを探す…。

    • ノッポのアリス

      ノッポのアリス

      卵料理を食べて体が長く伸びてしまったアリス。アリスはワンダーランドで卵をなくしてしまったハトさんに協力し、一緒に卵を探すことになる…。

    • びっくりベイビー

      びっくりベイビー

      クシャミがきっかけでアリスはまたもやワンダーランドに迷い込んでしまう。アリスは、小さな頃に行った覚えのある公爵夫人の屋敷に入るが、屋敷の中は大変な騒ぎになっていた…。

    • 泣きむしまがい亀

      泣きむしまがい亀

      ワンダーランドのハートの女王が無知をさらしたものを学校に通わせる宣言をした。さっそくアリスは学校に入れられることになってしまう…。

    • ディーとダムの大決闘

      ディーとダムの大決闘

      いもむしさんの残した謎言葉「ティードル」を調べるために、ディーとダムを探すアリスとベニー。アリスとベニーはワンダーランドの住人と出会いながらディーとダムをついに見つけるが・・・。

    • ライオンVSユニコーン

      ライオンVSユニコーン

      家族で遊園地にやってきたアリス一家。メリーゴーランドに乗ったアリスは知らない間にワンダーランドに迷い込んでいた。そこではユニコーンとライオンが戦うという話題で盛り上がっていた…。

    • クイーンのクローケー大会チェシャ

      クイーンのクローケー大会チェシャ

      ワンダーランドでハートの女王のクローケー大会が行われることになった。アリスはハートの女王とクローケー対決をすることになるが…。

    • チェシャキャット

      チェシャキャット

      姿を自由に消すことができるチェシャキャットに憧れ、自分も姿を消せるようにしてもらえるよう頼んだティドルディ。しかし何故かティドルダムが消えてしまった…。

    • カキたちの大脱走

      カキたちの大脱走

      お昼ごはんに用意していたカキが突然なくなってしまった。カキが嫌いなアリスはカキがなくなり喜んでいた。そんな時、アリスはワンダーランドでカキ達が困っている事を知り助ける事に…。

    • エビのカドリール

      エビのカドリール

      アリスはお母さんに勧められダンスの学校に通うことに。ワンダーランドではイセエビがハートの女王に見せる、エビのカドリールを覚えられず困っていた…。

    • おかしなティーパーティ

      おかしなティーパーティ

      突然ワンダーランドの全ての時計が止まってしまった。おかしくなった時間を元にもどすため、アリス達は時の翁に会いに行くことに…。

    • すてきなサーカスランド

      すてきなサーカスランド

      ワンダーランドのサーカス団は団員が減ってしまい、団長さんも団員さん達もやる気をなくしてしまっていた。アリスはなんとかサーカスを助けようとするが…。

    • くいしんぼうジャック

      くいしんぼうジャック

      ハートの女王の息子のジャックがアリスの前に現れる。クイーンの自慢の息子で、クイーンに似てとてもわがままでくいしんぼうでアリスは困ってしまう…。

    • さか立ち大行進

      さか立ち大行進

      ハートの女王様がクローケーボールを買うために新しく税金をかけた。誰でも足税を払わないと自由に歩くことができなくなり、そこでアリスは足税を払わなくても済む方法を発見する…。

    • 消えたベニー

      消えたベニー

      どこかへ消えてしまったベニー。アリスはベニーを見つけ出すが、怪しいおばさんと生活していてすこし太っていた。アリスはベニーと一緒に怪しいおばさんから逃げる…。

    • グリーンランドの秘密

      グリーンランドの秘密

      ワンダーランドでの扱われ方にうんざりした野菜や木の葉たちは、逃げ出してしまい大変なことになる。アリスはワンダーランドの緑を取り戻すために、なんとかしようとする…。

    • 鏡のアリスと鏡

      鏡のアリスと鏡

      アリスはうさぎのおじさんを追いかけ、ベニーと一緒にワンダーランドの近道という鏡の世界に入り込む。ワンダーランドではハートの女王が人気コンテストを開こうと大変な騒ぎになっていた…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    バイオハザード ダムネーション

    バイオハザード ダムネーション

    旧ソビエトの社会体制崩壊後、独立し主権国家となった東スラブ共和国。しかしその後、富裕層(オルガルヒ)の支援を受ける政府側と、貧困層の民衆で構成される反政府勢力側との間で紛争が繰り返されていた。この内乱が過激化する中、各地で「戦場でモンスターを見た」という奇妙な噂が流れ始めるのだった…。この情報を受けた米国はB.O.W.拡散を危惧し、大統領直属エージェント、レオン・S・ケネディを現地に単独潜入させる。だが、政府事情により米国は突如撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。 「B.O.W.の手掛かりがここにある以上、俺は残る―。」米国政府のサポートない中、独り戦場へ駆け出すレオンだったが、リッカー(B.O.W.)が現れ、反政府勢力側に拉致されてしまう。反政府勢力のメンバーであるアレクサンドル(サーシャ)・コザチェンコ /バディ(相棒)とJD、長老会議の指導者アタマン(長老)であるイワン・ジュダノビッチ、そして椅子に縛られたレオン。絶体絶命の状況の中、政府軍の攻撃が開始される―。

    2012年

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話

    神話の時代から繰り返されてきた女神アテナと冥王ハーデスの戦い“聖戦”。星矢たちアテナの聖闘士(セイント)と、現代に復活した最強最後の敵・冥王ハーデスの死闘が繰り広げられた「聖闘士星矢」の時代よりはるか昔、18世紀のヨーロッパ。ちょっと乱暴だが正義感が強く真っ直ぐなテンマと、絵を描く事が好きな心優しいアローン。性格は正反対だが、二人の少年は仲のいい友達だった。テンマはあるきっかけから自分の中の力に目覚め、天馬星座(ペガサス)の聖闘士を目指す事になる。一方親友アローンは、そのあまりに優しい心ゆえ冥王ハーデスの依代(よりしろ)に選ばれて…。これまで語られることのなかった、前聖戦における天馬星座の聖闘士と冥王ハーデス、そして女神アテナの宿命のドラマが幕を開ける。

    2009年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    チャギントン・シーズン2

    チャギントン・シーズン2

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2011年

    スレイヤーズ

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか? その企みは?

    1995年

    ラディアン

    ラディアン

    魔法使い少年・セトは、怪物ネメシスを倒すため冒険の旅に出た。道中、魔法使い少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、 魔法使いの天敵・異端審問所と衝突!激戦の末、辛くも勝利を収める。伝説とされるネメシスの巣“ラディアン”の手がかりを握る魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。魔法騎士志願者の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、セトを追う異端審問官、新たな敵・商人男爵との激突など、セトの冒険はますます盛り上がっていく!

    2019年

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    ―――世界最強と謳われる“冰剣(ひょうけん)の魔術師”――― その称号を受け継いだ少年・レイ=ホワイトは強大すぎる自身の力に苦悩し、 極東戦役を収めたのを最後に、深い心の傷と共に戦場から姿を消した……。 時は流れ、3年後。 世界中からエリート魔術師が集まるアーノルド魔術学院に入学したレイ。 学院始まって以来、初めての一般家庭出身(オーディナリー)である彼を待っていたのは、 貴族出身の魔術師からの侮辱と軽蔑の眼差し。 そして、学院で出会ったかけがのない仲間をも巻き込む数々の陰謀だった。 今、最強魔術師の友情と波乱に満ちた学園生活が幕を開ける。

    2023年

    胡蝶綺 ~若き信長~

    胡蝶綺 ~若き信長~

    明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。彼の元には常に乳兄弟であった池田恒興が控えていた。ただ生き残るために、ひたすらにあがき続ける。史実を点として押さえつつ、信長を中心としたキャラクターたちが、それを乗り越え新たな物語を紡ぎだしていく。

    2019年

    SCARLET NEXUS

    SCARLET NEXUS

    新歴2020年。 人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。 その生活は一見便利で、平和にも見える。 しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。

    2021年

    ダークギャザリング

    ダークギャザリング

    霊媒体質の幻燈河螢多朗(げんとうが けいたろう)は、かつて霊障を受け、友人を巻き込んで以来引きこもりに。社会復帰すべく家庭教師を始めたところに、不思議な瞳を持つ少女・寶月夜宵(ほうづき やよい)と出会う。母親を悪霊に連れ去られた夜宵は、手がかりを求め心霊スポットを巡っていた。強い霊媒体質の夜宵だが霊に避けられており、そのため螢多朗の引き寄せ体質を必要としていた。一方、螢多朗は自分と大切な人の呪いを解くため、霊媒体質に対処できる力をつけることを決意し、二人は協力関係を結ぶことに。最高にクレイジーな新感覚オカルトホラーがここに開幕!

    2023年

    ミュークルドリーミー みっくす!

    ミュークルドリーミー みっくす!

    日向ゆめはとっても明るく元気な中学1年生。 ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。 そのぬいぐるみは自らを『みゅー』と名乗り、突然話し始めたのです。 しかも、みゅーはパートナーと心と心を通じ合わせると、 同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。 その夜、ゆめが見た夢にお空の上にある ミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。 みゅーと一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、 あなたの夢を一ひとつだけ叶えます、と。 こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、 みゅーと共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2021年

    シルバニアファミリー ミニストーリー シーズン2

    シルバニアファミリー ミニストーリー シーズン2

    自然いっぱいのシルバニア村や、夢が膨らむあこがれの街を舞台にシルバニア村の仲間たちが大活躍するストーリーです。大好きな家族やお友達と一緒にいると、わくわくすることや、楽しい出来事がいっぱいで、毎日があっという間!

    2018年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

    これもジャンプのギャグ系俺つえー& ┐(´ー`)┌ヤレヤレもの。ネトフリオリジナルだから見にくいかもしれないけど。最後の晩餐パロも面白い

    2019年

    イリヤの空、UFOの夏

    イリヤの空、UFOの夏

    いつものように何も起きない、ごくありふれた夏だと思っていた…。夏休み最後の夜、浅羽直之はふとした出来心から学校のプールに忍び込んだ。彼はそこで、手首に銀色の球体を埋め込んだ不思議な少女と出会う。「伊里野加奈」…それが二人の出逢いだった。新学期になると、伊里野は浅羽のクラスに転校してきた。他人とのコミュニケーションを苦手にしているらしい伊里野だったが、浅羽には不思議と心を開いた。二人は学校生活を通じて、次第に親密になってゆく。しかし伊里野には得体の知れない一面があった。頻繁に校内放送で呼び出されては姿を消し、様々な出来事に対して、時に自らを傷付けるような奇妙な反応を見せるのだ。そして、どこからともなく現れては伊里野の窮地を救う謎の男・榎本の存在…。伊里野の秘密は、ここ園原の軍事基地や、新聞部が解明を目指すUFO騒動と何らかの関係があるのだろうか? やがて特殊戦闘機「ブラックマンタ」の存在を通じて、彼女の背負う過酷な運命が明らかになってゆく…。今、短い夏の永遠の物語が始まる。

    2005年

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    神之塔 -Tower of God- 第2期

    衝撃的なラストシーンで幕を閉じた第1期から6年後、選別者にとって狭き門である20階に居たのは、何度脱落しても「塔の王になる」と挑戦を続ける男・王野 成(おうじ なる)。莫大な受験料のために借金を抱える王野は、最後のチャンスとして再び試験に挑戦し、そこで圧倒的な強さを持つ謎めいた長髪の男・ビオレと出会うが、ビオレは塔の支配者であるザハードに対抗する犯罪組織「FUG」のスレイヤー候補であった。

    2024年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    桜Trick

    桜Trick

    廃校を三年後に控えた高校に通う春香と優。二人が、互いを「特別なもの」とするために行った「キス」は二人の関係をより深めていく…。楽しくも切ない女の子同士の青春。甘酸っぱい気持ちをあなたに届けます!少女同士の口づけの青春4コマがアニメ化決定!

    2014年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する花の湯温泉の旅館<春の屋>で若おかみ修業をしています。どじでおっちょこちょいのおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月から「あなた若おかみじゃなくて、バカおかみなの!?」とからかわれながらも、旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼たちに励まされながら、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていくのでした。いろんなお客様と出会い、触れ合っていくにつれ、旅館の仕事の素晴らしさに気づき少しずつ自信をつけていくおっこ。やがて心も元気になっていきましたが、突然別れの時がおとずれて――

    2018年

    となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    勉強にしか興味がなかった水谷雫は、入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない吉田春にたまたまプリントを届けたことで、勝手に懐かれてしまって…!?不器用な少年少女が織りなす恋愛&友情の物語 誰かと向き合うこと、それは、自分自身と正直に向き合うこと―

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp