• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニーの叔父だという大きなウサギの後を追って、自分の屋敷の中に開かれた横穴へともぐり込む。そして辿り着いた先は、見たこともない奇妙な連中の住む世界だった。世界の子どもたちの愛読書であるルイス・キャロルの名作を、オリジナル要素も交えてアニメ化。

    エピソード

    • アリスとベニー

      アリスとベニー

      アリスが街でみつけたウサギの入った不思議なシルクハット。シルクハットの中のウサギはしゃべりだし、ベニーと名乗った。アリスはベニーと一緒に不思議の国に向かうことになった…。

    • ラビットホール

      ラビットホール

      アリスとベニーはうさぎのおじさんの後を追い、うさぎ穴に再び飛び込んだ。またまた不思議の国にやってきたアリスとベニーは急いで逃げるうさぎのおじさんを追いかける…。

    • 涙の海のアリス

      涙の海のアリス

      うさぎのおじさんに池に落とされたアリスは、うさぎのおじさんを追いかけ不思議の国にやってきた。お腹の空いたアリスはテーブルのケーキを勝手に食べてしまい、大変なことになってしまう。

    • コーカス・レース

      コーカス・レース

      コーヒーカップに乗っていたアリスたちは転覆してしまい、ずぶ濡れになってしまう。陸へついたアリス達は濡れた服を乾かす為、コーカス・レースを始める…。

    • でっかいアリス

      でっかいアリス

      おうちにやってきたお客さんに名前を間違われるアリス。しかしうさぎのおじさんもアリスをお手伝いさんと間違えてしまい忘れ物をとってくるように頼まれてしまう。アリスはうさぎのおじさんに忘れ物を届けてあげようと家を探し回ることに…。

    • ハンプティダンプティ

      ハンプティダンプティ

      卵そっくりのハンプティダンプティは、ある日いつも登っている壁の上から落ちて木の枝にひっかかってしまう。不思議の国のみんなはハンプティさんが落ちるか落ちないかで賭けを始め、助けようともしない…。

    • 大きな仔犬

      大きな仔犬

      仔犬を拾ったアリスはちょっとした隙に仔犬に逃げられてしまう。子犬のパピーを探していると、パピーが不思議の国に通じるウサギ穴にはいってしまう…。

    • 名なしの森

      名なしの森

      アリスは、名前を覚える必要がないので、物に名前がなければよいと話をしていた。学校の帰り道にアリスは名なしの森に迷い込んでしまい、色んな名前という名前を忘れてしまう…。

    • カラスの海賊

      カラスの海賊

      ある日、アリスの家のスプーンをカラスが盗んでしまう。アリスはそのカラスを追い、スプーンを取り戻そうとする。しかし、アリスはカラスの名前も自分の名前もベニーの名前も忘れてしまう…。

    • キャタピラの忠告

      キャタピラの忠告

      暖炉にたき木を入れて火をつけると、アリスはまたワンダーランドに迷い込んでしまった。ベニーと離れ離れになってしまったアリスは、ベニーを探す…。

    • ノッポのアリス

      ノッポのアリス

      卵料理を食べて体が長く伸びてしまったアリス。アリスはワンダーランドで卵をなくしてしまったハトさんに協力し、一緒に卵を探すことになる…。

    • びっくりベイビー

      びっくりベイビー

      クシャミがきっかけでアリスはまたもやワンダーランドに迷い込んでしまう。アリスは、小さな頃に行った覚えのある公爵夫人の屋敷に入るが、屋敷の中は大変な騒ぎになっていた…。

    • 泣きむしまがい亀

      泣きむしまがい亀

      ワンダーランドのハートの女王が無知をさらしたものを学校に通わせる宣言をした。さっそくアリスは学校に入れられることになってしまう…。

    • ディーとダムの大決闘

      ディーとダムの大決闘

      いもむしさんの残した謎言葉「ティードル」を調べるために、ディーとダムを探すアリスとベニー。アリスとベニーはワンダーランドの住人と出会いながらディーとダムをついに見つけるが・・・。

    • ライオンVSユニコーン

      ライオンVSユニコーン

      家族で遊園地にやってきたアリス一家。メリーゴーランドに乗ったアリスは知らない間にワンダーランドに迷い込んでいた。そこではユニコーンとライオンが戦うという話題で盛り上がっていた…。

    • クイーンのクローケー大会チェシャ

      クイーンのクローケー大会チェシャ

      ワンダーランドでハートの女王のクローケー大会が行われることになった。アリスはハートの女王とクローケー対決をすることになるが…。

    • チェシャキャット

      チェシャキャット

      姿を自由に消すことができるチェシャキャットに憧れ、自分も姿を消せるようにしてもらえるよう頼んだティドルディ。しかし何故かティドルダムが消えてしまった…。

    • カキたちの大脱走

      カキたちの大脱走

      お昼ごはんに用意していたカキが突然なくなってしまった。カキが嫌いなアリスはカキがなくなり喜んでいた。そんな時、アリスはワンダーランドでカキ達が困っている事を知り助ける事に…。

    • エビのカドリール

      エビのカドリール

      アリスはお母さんに勧められダンスの学校に通うことに。ワンダーランドではイセエビがハートの女王に見せる、エビのカドリールを覚えられず困っていた…。

    • おかしなティーパーティ

      おかしなティーパーティ

      突然ワンダーランドの全ての時計が止まってしまった。おかしくなった時間を元にもどすため、アリス達は時の翁に会いに行くことに…。

    • すてきなサーカスランド

      すてきなサーカスランド

      ワンダーランドのサーカス団は団員が減ってしまい、団長さんも団員さん達もやる気をなくしてしまっていた。アリスはなんとかサーカスを助けようとするが…。

    • くいしんぼうジャック

      くいしんぼうジャック

      ハートの女王の息子のジャックがアリスの前に現れる。クイーンの自慢の息子で、クイーンに似てとてもわがままでくいしんぼうでアリスは困ってしまう…。

    • さか立ち大行進

      さか立ち大行進

      ハートの女王様がクローケーボールを買うために新しく税金をかけた。誰でも足税を払わないと自由に歩くことができなくなり、そこでアリスは足税を払わなくても済む方法を発見する…。

    • 消えたベニー

      消えたベニー

      どこかへ消えてしまったベニー。アリスはベニーを見つけ出すが、怪しいおばさんと生活していてすこし太っていた。アリスはベニーと一緒に怪しいおばさんから逃げる…。

    • グリーンランドの秘密

      グリーンランドの秘密

      ワンダーランドでの扱われ方にうんざりした野菜や木の葉たちは、逃げ出してしまい大変なことになる。アリスはワンダーランドの緑を取り戻すために、なんとかしようとする…。

    • 鏡のアリスと鏡

      鏡のアリスと鏡

      アリスはうさぎのおじさんを追いかけ、ベニーと一緒にワンダーランドの近道という鏡の世界に入り込む。ワンダーランドではハートの女王が人気コンテストを開こうと大変な騒ぎになっていた…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    約5000年もの時を静かに生きてきた 心優しく人畜無害な 草食ドラゴンのもとに、 村から「生贄」として献上された 奴隷の少女・レーコが現れる。ドラゴンを"最強の邪竜"だと 信じたレーコは、 魔王討伐に助力するよう懇願し、 その対価として 「私をお召し上がりください」 と申し出る。 しかしドラゴンは草しか食べない 小心者で…。思い込みの力で最強となった “眷属少女”と、 弱小巻き込まれ “邪竜様”による 魔王討伐の旅が始まる!

    2023年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (OVA)

    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。 他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、 そして同好会ファーストライブの開催――。 進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、 それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、 スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。 栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、 スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    2023年

    きらめき☆プロジェクト

    きらめき☆プロジェクト

    地中海に浮かぶ小国家「ジュネス王国」。小国ながらも高度な技術立国で知られるこの国は、長女のクローネ、次女のカナ、三女のネネという、各々才能に秀でた三人の王女によって発展を遂げていた。一方、そのころ世界は、世界各国の名だたるロボットを次々と襲撃、撃破しては去っていく、正体不明の巨大ロボの脅威に晒されていた。そして、その脅威の次なる矛先はなんとジュネス王国だった!防衛ラインを易々と突破する巨大ロボット。操縦者達の目的は?その正体は!? 三姉妹は、巨大ロボットから王国を守ることができるのか!?

    2005年

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION

    Z/X IGNITION 【ゼクス】と呼ばれる異形の怪物たちが現れ、人類に侵攻を開始する。主人公・天王寺飛鳥は、街角で出会った不思議な少女から「カードデバイス」を受け取ると、彼の運命は大きく変わり始める。

    2014年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2017年

    劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜

    劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜

    ずっと好きだった親友・高野政宗に振られ、やけ酒を呷った出版社・丸川書店営業部の横澤隆史。我に返ると知らないホテルのベッドの上。しかもシャワールームから出てきた男は、丸川書店の看板少年誌「ジャプン」のカリスマ編集長・桐嶋禅だった! なぜこんなことに?と慌てる横澤に、桐嶋は「営業の暴れ熊も形なしだな。俺を押し倒そうなんて百年早い」と言い出して…!?

    2014年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

    和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にした劇場版。幕末の動乱の時代、「人斬り抜刀斎」と呼ばれ恐れられた伝説の維新志士がいた−。明治11年、東京の下町に姿を現したその男は、腰の逆刃刀に不殺(ころさず)を誓う流浪人(るろうに)、緋村剣心となって、人々の幸せを守るため闘い続けていた。そんなある日、横浜を訪れた剣心は、元会津藩士、時雨滝魅と出会う。幕末そして明治を生きる剣客としてお互いに共鳴し合った二人にとって、遠い過去の因縁など知る由もなかった。時雨は、幕末に命を散らした者たちの遺志を継ぎ、明治政府に不満を持つ者たちを集め反乱を起こす。戦闘の最中、“新・維新”なる維新の再来を宣言する時雨の前に、剣心の逆刃刀が立ちはだかる! 剣心の「飛天御剣流」と時雨の「斎鬼鹿沼流」 最強の刃の壮絶なぶつかり合いが、二人の過去の因縁を呼び醒ます!

    1997年

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    宇宙戦艦ティラミスII

    宇宙戦艦ティラミスII

    人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。宇宙暦0157年、戦場で再会した生き別れの兄弟は、重力という名の運命に導かれ母なる大地・地球へと降り立った。大気圏突入時の衝撃を受け、犠牲となったスバルの愛機・デュランダル。残骸と成り果てたその姿に宇宙戦艦【ティラミス】のエースパイロットであるスバルの悲しみの声が響き渡った。――咽び泣くスバルだったが、突如彼の体に異変が…!!コックピットにひきこもってばかりいた彼にコックピット禁断症状が現れたのだった…。

    2018年

    映画大好きポンポさん

    映画大好きポンポさん

    敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。 ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった! ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

    2021年

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

    本伝・第1期でも描かれた「アスターテ会戦」を中心に、新規エピソードを追加して製作された劇場版。宇宙暦795年(帝国暦486年)。武勲を上げ、急激な昇進をするラインハルトは、それを快く思わない軍上層部により再び出兵を命じられた。だが、彼の率いる兵力に対し、敵の兵力は二倍の数を揃えていた…!

    1993年

    魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~

    魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~

    離れ離れで魔法世界にたどり着いたネギたちを描いた、OADシリーズ第2弾。「Extra」として夕映が主役のエピソードもアニメ化され、全5話がつくられた。オープニングの絵コンテを、原作者の赤松健が自ら担当したことも話題に。

    2009年

    新妹魔王の契約者

    新妹魔王の契約者

    「なぁ――お前、妹が欲しいって言ってたよな?」東城刃更は、父親からの突然の問いに慌てた。しかも、破天荒な父は再婚宣言をし、義理の妹になる二人の美少女を連れてくると、自分はあっという間に海外出張へ行ってしまう。しかし、澪と万理亜、二人の少女は先代魔王の娘とサキュバスだった!?危うく主従関係を結ばれそうになる刃更だったが、誤って「逆」契約、刃更がマスターになってしまう。おまけに契約のせいでHなシチュエーションに次々と襲われる刃更。一方で、澪は、他の魔族や勇者族に命を狙われていて――!?

    2015年

    神田川JET GIRLS

    神田川JET GIRLS

    マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。

    2019年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    アップルシード XIII ~預言~

    アップルシード XIII ~預言~

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    TIME DRIVER 僕らが描いた未来

    TIME DRIVER 僕らが描いた未来

    大手おもちゃメーカー営業部に所属しながらも、夢を追いかけきれない勇斗27歳。幼なじみの恋人アイにも愛想をつかされがちな、そんなある日、かつて彼が子どもの頃に思い描いていたロボット“タイムドライバー”が突然目の前に現れ、コックピットに乗せられてしまう。しかもそこには、12歳のころの自分がいた!?

    2018年

    たくのみ。

    たくのみ。

    上京してきた主人公が、女性専用のシェアハウスで職種も年齢も異なる住人たちと共同生活を送りながら宅飲みを楽しむ様子を描く。

    2018年

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    ダンガンロンパ3-The End of 希望ヶ峰学園-絶望編

    あらゆる分野の超一流の高校生を集めて、育て上げるために設立された、政府公認の特権的な学園「私立希望ヶ峰学園」。この学園には、超高校級の才能が集まる「本科」と、高い学費を払えば誰でも入れる「予備学科」が存在していた。才能だけではなく、性格も個性的な本科77期生。しかし彼らは才能のみに固執することなく、「人生に大切なことは才能ではなく、人との関わりで人格を磨き、思い出を作ることである」ということを学び、それぞれ普通の高校生らしく学園生活を謳歌していく。しかし、水面下では謎のプロジェクトの遂行、学園による学科差別が横行していた。そして、才能を渇望した予備学科の少年・日向創。彼に起こる運命的な出会いが、学園を、未来を予測もつかない方向へ導いてしまう。これは、人類史上最大最悪の絶望的事件に至るまでの物語。絶望で終わる、希望の物語。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp