• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 鴉 -KARAS-

    鴉 -KARAS-

    鴉 -KARAS-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私が遭遇したような事件は、ここ新宿署では珍しくない。事件が起こりはじめたのは三年前。共通した特徴は三つある。シチュエーションが特定され、繰り返されていること。例えば今回のトイレがそうだ。二つ目は被害者が体中の体液を失っていること。最後に、どの事件にも一名から数名の生存者が必ずいること…夕闇が迫り、夜が訪れると、人々は明かりを灯し闇を退ける。そこに、何か恐ろしいものが潜んでいることを知っているから。若者は夢と希望を胸に上京し、ある者は夢破れこの街を去り、またある者は故郷を捨て、永住の地とする。国家機能の中枢であり、全ての情報の源たる東京。また利便性を追求するあまり、悪しき住環境を生み、快楽を追求するあまり、犯罪を生みつづける巨大都市。これは果たしてその主たる人間の望んだ姿なのだろうか?国家・企業・家庭…、<個>としての意思は悪徳。少子化問題は、生物の最大目的<種の保存>を放棄したことを意味する。では生物としての人間の存在理由とは何か?人間が歩む人生とは、様々な分岐を経た結果、<選ばれた未来>である。その選択に直面した時に、人間は如何に進むべき道を決定するのか?人間は本当に、自らの意思で<選択>を行うことができているのだろうか?

    エピソード

    • 鴉開眼

      鴉開眼

      夜空を舞う2翼の<鴉>。それらはやがて人型へと姿を変え、剣を交わらせる。<街>を守護する唯一の存在である<鴉>。しかし一人しか存在しないはずの<鴉>が、なぜ?そして、3年後。新宿で頻発する<吸血鬼の仕業であるかのような>謎の殺人事件。この街では、こういった事件が数多く発生しているのだった。<人知を超えた現象・存在からの干渉と思われる>事件を専門に捜査するために設けられた干渉事件対策課へ配属となった一人の青年、呉鳴海。古い馴染みに借りを返すため、諸国を放浪していた奇妙な風来坊、鵺。そして、<街の意思を代行するもの:ゆりね>によって目覚めさせられた一人の青年。彼は、その少女によって乙羽と名づけられた。呼応するかのように新宿に現れた、三人の青年たち。そして、物語が動き始める。芸能界を目指して上京し、芸能界でリポーターとして働き始めた少女、ヒナル。連続する猟奇事件の取材中に、彼女を除く仲間たちは、河童の餌食となってしまう。3年前のベイブリッジ崩壊事故の時と同じく、彼女は再び生きながらえた。ただひとり妖怪の存在を肯定し、捜査に奔走する中年刑事、鷺坂実と、その唯一の後援者、新宿署署長。そして、この街を守護する<鴉>であった男、鳳春院廻向と人に姿を変え、彼に尽くさんとする機械化妖怪・御座(みくら)衆。そしてただ一人、<ゆりねを見る>少女…。

    • 火炎輪

      火炎輪

      赤いZに出合ってしまったものは、そのトンネルから出られなくなる。そんな都市伝説がまことしやかにカーラジオから流れ続ける街、新宿。それをあざ笑うかのように、今日も首都高速のトンネルで発生する怪奇な事件。連続する“一風変わった”事件と、“一風変わった”同僚の鷺坂の態度に困惑し、苛立ちさえ覚える呉。そんな時、鷺坂は「事件が連続するトンネル付近で目撃された男の似顔絵」と「新宿駅前トイレでテレビクルーの取材に答える謎の男」に奇妙な符号を得る。また、彼の唯一の理解者、科捜研の同期の協力を得て、新宿駅前トイレ事件の現場で採取した物証を検査した結果、それは「東京に存在するはずのない生物」のものだという。事件の裏側に<人外の存在>を確信する鷺坂。一方、新たな鴉となった乙羽<おとは>は、原因不明の病なのか、日に日に弱体化してゆくに街の妖怪たちの治療に追われていた。妖怪たちの健康を管理することは、街の守護人たる鴉のもう一つの役目であるが、この現象はいまだかつてない街の危機をあらわしているというのだろうか。ゆりねは全ての廻向を筆頭とする御蔵衆すべてを倒し、街に調和を取り戻すことこそ、解決の手段だという。鵺が街に戻ってきていることを知った廻向は、ハイウェイをテリトリーとする御座・輪入道に鵺を生きたまま連れてくるよう命じる。

    • 滅覚醒

      滅覚醒

      炎の中から現れたのは、御座化した鵺だった。ゆりねは鵺を斬るよう命じるが…。一切の個を捨て<鴉>となったはずの乙羽に残る、何か。「いつかお前は人に戻るときが来るやも知れぬな」自嘲めいたゆりねの呟きは、何を意味するというのか。二人の仲間を失った御座衆は、ついに鴉抹殺にのり出した。鎌鼬と土蜘蛛はそれぞれ、新宿区内にある病院を目指す。新宿での騒動を査察に来ていた女鴉、炎とそのゆりねの前で繰り広げられる鴉と土蜘蛛の激しいバトル!しかし、別の病院では鎌鼬があるものを探し殺戮を繰り広げていた。一方、深手を負った鵺の傷を癒すため、雨降小僧は血液パックを求めて病院へと忍び込んでいた。そこで雨降小僧が目にしたものは、昏睡状態で眠り続ける乙羽の姿だった。これこそ鎌鼬の狙いだったのだ!人間の霊体がゆりねと契約を交わすことによって鴉は生まれる。鴉である者しか知らぬ弱点。それは、己の本体を失えば、その魂は地上に存在することが出来なくなってしまう事。雨降小僧が人を襲ったりしないか様子を見に来ていた鵺の助太刀もあり、本体への攻撃を寸前で食い止めた鴉。しかし、そこには2重に仕掛けられた罠があった。敵の狙いに意識を奪われたゆりねは、土蜘蛛に一瞬の隙を襲われ囚われてしまう。そして、鴉の契約は無効となり―――――――「この勝負、鴉の負けだ!」

    • 人乙羽

      人乙羽

      土蜘蛛、鎌鼬による策略によりさらわれたゆりね。それによって鴉から人間へと戻った乙羽。そのころ、退院した鷺坂と呉は連続する怪事件の捜査を再開し、事件の真相に乙羽と鵺が関っていることを突き止めた。また、東京に起る異変を調査している女鴉・炎も事態の収拾に動き出す。また、深手を負った鵺を自らの血で救った乙羽も、この東京に起こりつつある異変を知る。しかし鵺は乙羽に元の生活へ戻るように忠告し、その場を立ち去る。自分たち妖怪の起こした罪を償うため、自分の弟を廻向の元から救い出すために。乙羽はそんな鵺に導かれるように、組織に囚われた舎弟の礼二を救い出すため、生まれ育った歌舞伎町へ向かうのだった。それぞれの目的を果たすため、死すら覚悟し己の戦場へとその身を投じてゆく乙羽と鵺。しかし、それこそが二人を待ち受ける罠だとは知らずに…。

    • 幻想区

      幻想区

      ゆりねの呪縛から開放され、自らも御座となった廻向の次なる目的は、新宿という街そのものの改造にあった。鵺とその弟の体に密かに組み込まれていた、ある仕掛け───鵺兄弟がふたたびまみえることでその仕掛けが発動し、新宿の街に突如、出現した機械根。それは人間を次々に襲いはじめる。それは御座となった廻向の体を支えるための、エネルギーチャージャー、巨大な御座玉だった。外界から新宿を遮断し、街そのものを巨大な御座へと変貌させようとする廻向。それは世界への宣戦布告なのか?このまま人間が死に絶えてしまえば、生身の妖怪たちにも生き残る道はない。もはやこの街に抵抗しうる鴉とゆりねは存在しない。混乱の中、娘を守るために御座へ変貌した署長の手にかかり死んでゆく鷺坂。多くの犠牲者を前にして、どうすることもできない乙羽。身も心も切り裂かれ、薄れてゆく意識。しかし、「街を守りたい」という思いが頂点に達した時、乙羽の体が光を放ち、その体内から新しいゆりねが誕生する。

    • 真伝説

      真伝説

      東京に終結する他エリアのゆりねと鴉たち。事態の収拾が付かない場合、彼らの手によって東京そのものが破壊される…かつてのソドムとゴモラか、京の都か…。そして、新生した鴉(乙羽)と廻向の最後の戦いの火蓋が切って落とされた。事態の監視役だったはずの女鴉・炎も参戦し、激しさを増す戦い。しかし強大な廻向の力の前に苦戦を強いられる乙羽と炎。やがて二人は、囚われの身となっている鵺とその弟によってもたらされていることを知る。廻向の暴走を止めるためとはいえ、鵺兄弟を消し去ることをためらう乙羽だが、鵺は自分ごと弟を倒せと諭す。乙羽の刀が御座玉のコアを破壊し、力の源を失った廻向は、ついに倒れ伏す。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      羽山賢二
    • 企画原案・監督

      さとうけいいち
    • 制作

      タツノコプロ
    • 妖怪デザイン

      安藤賢司
    • 編集

      奥田浩史
    • 美術デザイン

      佐藤肇
    • 脚本

      吉田伸
    • 音楽

      池頼広
    • 音響効果

      今野康之
    • 音響監督

      明田川仁
    • オーケストラ演奏

      プラハ交響楽団
    • 企画原案

      さとうけいいち
    • 企画原案·監督

      さとうけいいち
    • 演奏指揮

      マリオ·クレメンス
    • 発売元

      ショウゲート
    • 監督

      さとうけいいち
    • 販売元

      松竹

    キャスト

    • ヒナル

      渋谷飛鳥
    • ゆりね

      鈴木かすみ
    • 乙羽

      和田聡宏
    • 千鶴

      中原麻衣
    • 呉鳴海

      鳥畑洋人
    • 水虎

      梁田清之
    • 署長

      納谷六朗
    • 鳳春院廻向

      櫻井孝宏
    • 鵺

      藤原啓治
    • 鷺坂よしこ

      千葉紗子
    • 鷺坂実

      後藤哲夫
    • 新宿署·署長

      納谷六朗
    • 炎

      生天目仁美
    • 鴉

      和田聡宏
    • 鷺坂よし子

      千葉紗子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    2003年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ

    幻の新人賞・うた☆プリアワードを受賞したST☆RISH、そして新人作曲家の七海春歌。彼らは同じシャイニング事務所に所属する先輩アイドル・QUARTET NIGHTとともに、芸能界で着実に活躍の場を広げつつあった。しかし折しも芸能界では、国際的スポーツの祭典のオープニングアーティストを懸けた戦いが幕を開けようとしていた。芸能プロダクションが精鋭をエントリーし、しのぎを削って狙うオープニングアーティストの座。果たしてシャイニングの選択は…?ST☆RISH、QUARTET NIGHT、そして春歌を待ち受ける未来とは…?2000%を超えたアイドルたちが今、愛の大革命を巻き起こす!

    2015年

    PEACE MAKER 鐵

    PEACE MAKER 鐵

    時は幕末混乱の時代。壬生新撰組屯所に一人の少年がその門を叩いた。その名も市村鉄之助、齢まだ十五。性格はその名の通り、鉄砲玉。両親の仇を討つため、鉄之助は新撰組に入隊を希望する。土方歳三から新撰組入隊を許された鉄之助は、暗く冷たい戦いを重ねる新撰組の中で土方の小姓として幕末を駆け抜けるのであった…。

    2003年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    ヴァニタスの手記

    ヴァニタスの手記

    これは、滅びゆく吸血鬼たちの物語。人間と吸血鬼が存在する19世紀フランス。吸血鬼の青年ノエは、吸血鬼に呪いを振り撒くという魔導書“ヴァニタスの書”を探しにパリへ向かっていた。途上の飛空船の中で、ノエはある事件に遭遇する。その混乱の最中、ノエの前に現れたのは、吸血鬼の専門医を自称する人間ヴァニタスだった。ヴァニタスの手には、ノエが探していた呪いの魔導書“ヴァニタスの書”があり…。二人の出逢いにより、呪いと救いの吸血鬼譚が幕を開ける――。

    2021年

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    TVアニメの第2シリーズ。馬神弾(バシン ダン)は、トレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」の大会での優勝を夢見る少年カードバトラー。ある日、チャンピオンシップで出会った不思議な女の子を追いかけていくと、突然、異界王が支配する「異界 グラン・ロロ」へ飛ばされてしまう。そこは、バトルスピリッツによるカードバトルこそが至高の戦いとされる世界だった。同じように異界へ集められた、コアの光主(ひかりぬし)と呼ばれる少年達と、異界王が差し向ける様々な敵と激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2009年

    TRIGUN

    TRIGUN

    砂漠の惑星を舞台に展開する、サイバーSFウエスタンの決定版!時は近未来。舞台は岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。移民船を連ねて遠く地球を離れ、この地にたどりついた人々は、プラントと呼ばれる人工生命体がもたらすエネルギーをよすがに町を作り、暮らしを営んでいた。だが、そこは開拓時代の西部さながらに、アウトローや賞金稼ぎが闊歩する無法の世界でもあった。そんな世界で、いつしか伝説のガンマンの噂が人々の間で囁かれるようになる。都市ひとつを灰燼に変える男。600億$$(ダブドル)の賞金首。人間台風(ヒューマノイド・タイフーン)と呼ばれ、人間災害に指定された惑星唯一の男。真紅のコートに身を包んだ超絶ガンマンの伝説…そう、その男の名は、ヴァッシュ・ザ・スタンピード―

    1998年

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    ある日突然人の姿が消える怪事件が多発する東京・新宿。 半年前、この街で目覚めた斬札ウィンはあらゆる記憶を失っていた。成り行きで通い始めた高校やアルバイトでは周りと馴染めず、 クラスメイトのニイカや仲間たちと夜の公園でたむろする鬱屈した日々。そんな日常は「ウィンのすべてを知る」という謎の転校生・クリスタの登場によって変貌する。 ウィンと結婚を約束した仲だという彼女。その背後には怪しげな影がうごめいていた。頻発する怪事件の真相とは。 突如現れたクリスタの目的とは。 そしてウィンの隠された過去とは。失われた記憶を取り戻す、新たな物語が始まる。

    2024年

    メガゾーン23

    メガゾーン23

    198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が宇宙船の中に造られ、巨大コンピューター『バハムード』に管理された虚構の東京であること告げられる。敵宇宙船の接近の危機が迫り、B・Dはバハムードを解放し、軍備増強を図る計画なのだ。その最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった。

    1985年

    夜桜さんちの大作戦

    夜桜さんちの大作戦

    この家族、普通じゃない!?家族を事故で亡くし、心を閉ざすようになった高校生・朝野太陽。 クラスメイトからの印象は「超・人見知り」。 唯一、話せるのは幼なじみの夜桜六美、ただ一人だった。けれど六美にはあるヒミツが!? 彼女の正体は代々続くスパイ一家当主で、様々な敵から命を狙われていたのだ!しかも彼女の兄・凶一郎は最凶のスパイで、異常なほど六美を溺愛していた。 太陽は、そんな凶一郎から「排除」ターゲットとして命を狙われることに…!六美と自分の命を守るため、 太陽のとった手段とは… 六美と結婚して夜桜家に婿入りすること!?太陽、六美、そして夜桜さんちの家族を巡る前代未聞の「大作戦」から目が離せない!!

    2024年

    パンプキン・シザーズ

    パンプキン・シザーズ

    戦争があった―。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、疫病、野盗化兵といった“戦災”からの復興を任務とする部隊 ― 陸軍情報部第3課を設立する。帝国の不穏な状況、貧者の反発にも屈せず、貴族の誇りにかけて復興を成し遂げようと日々奮闘するアリス少尉。そして、謎の極秘部隊への所属歴を持つ、驚異的な戦闘能力を有するオーランド伍長。心に深い傷を負う彼は、新たな環境下、仲間たちとの交流を通じて“戦災”と対峙し、自らの進むべき道を模索していく・・・。社会を覆う欺瞞と腐敗の分厚い皮を、切り裂き、中身を暴き出す―。ゆえに彼らは自らをこう名乗る。「パンプキン・シザーズ」と!

    2006年

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    ごく普通のOL・カオルと、彼女の旦那で重度のオタクであるハジメのいちゃラブ生活が返ってきた! カオルは相変わらずハジメに振り回されているけれど、見ているほうが恥ずかしくなるほどの仲の良さは健在で……。

    2015年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その&quot;誓い&quot;をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    ガラスの仮面

    ガラスの仮面

    貧乏な生活に苦しみ、なんの取り柄もないと思われていた13歳の少女・北島マヤは、往年の名女優・月影千草との出会いによって、女優としての才能を開花させる。月影はマヤを幻の名作「紅天女」の主役候補として認めるが、それを演じられるようになるためには、数多くの過酷な試練が待ち受けていた!原作は、30年以上もの長きに渡って物語が描き続けられている美内すずえの少女マンガ。主人公・マヤの成長とドラマと共に、マヤが演じる舞台劇のストーリーも見どころの1つになっている。原作はまだ完結していないがこのアニメ版では独自の解釈によって一応の決着がつけられている。

    2005年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    30歳の保健体育

    30歳の保健体育

    ある日、主人公のもとに性愛の神が舞い降りむりやり童貞を卒業させるためのレッスンが始まった。 30歳童貞と30歳処女が繰り広げる、ちょっとエッチな純愛(!?)ラブストーリー!

    2011年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    サイボーグクロちゃん

    サイボーグクロちゃん

    雑種の黒猫「クロ」は生意気な暴れん坊だが、飼い主の老夫婦への恩返しを忘れない、忠義な猫でもあった。しかし悪の科学者ドクター剛がクロを使って世界征服をしようとたくらみ、勝手にサイボーグにしてしまう。それから次々と一癖も二癖もあるキャラクターがでてきて、クロをトラブルに巻き込んだり、逆に巻き込まれたりしていく。そんな毎日をうんざりしたり楽しんだりしながら、サイボーグクロちゃんは今日も暴れ回る。

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp