• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. BLACK CAT

    BLACK CAT

    BLACK CAT
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界経済を支配する秘密結社「クロノス」の荒事専門部隊「時の番人(クロノ・ナンバーズ)」XIII番目のイレイザー、トレイン=ハートネット。特殊金属オリハルコン製の装飾銃ハーディスを持ち、裏の世界では「ブラックキャット」と呼ばれ恐れられていた。 しかしサヤという掃除屋の少女との出会いをきっかけに、「自由な生き方」と新たな目的を達成するため、クロノスを抜ける。元国際捜査官のスヴェン、ナノテクによるトランス能力を持つイヴ、女盗賊リンスたちと行動をともにするうちに、更に彼の心に変化が訪れる。 一方で、トレインを親友と信じ執拗に追いかける元クロノスのクリード。彼は、「道(タオ)」と呼ばれる特殊戦闘能力を得て、革命集団「星の使徒」を率い世界支配をもくろむ。革命にはトレインの力が必要とさらに迫るが、現れたのは過去に恐れていた彼ではなかった。その変化に憤るクリードと、大切な人を傷つけられ、怒りに燃えるトレインが激しくぶつかりあう。 二人を中心に、「クロノス」、「星の使徒」、「掃除屋」の思惑がぶつかり合い、壮絶なバトルに展開する。 仲間、信頼、愛情、を感じた末に、トレインの想う自由の行く手はいかに!?

    エピソード

    • 孤独な猫

      孤独な猫

      一見平和だが荒廃が進む世界。掃除屋のスヴェンは、知事に就任するお尋ね者のリブを確保しようとする。だが彼が自身の特殊能力で予見したのは、暗殺されたリブの姿。阻止を試むが、目前で抹殺者(イレイザー)にリブを殺される。怒るスヴェンの前から、姿を消す抹殺者。その男こそ、世界の安定を目的とする秘密結社クロノスの特務部隊“時の番人(クロノ・ナンバーズ)”のNo.XIII、“ブラックキャット”と呼ばれる男、トレインだった…。

    • 戸惑う猫

      戸惑う猫

      スヴェンは仕事を求め、情報屋アネットの店“ケット・シー”へ。そこへ悪党に追われる女が飛び込んできた。自慢の発明品で女を救ったスヴェン。エレナと名乗る女は、その腕を見込んで、武器商人のトルネオに誘拐された妹を救い出して欲しいと言う。一方、トレインが出会った女は掃除屋のサヤ。手から腐食液を出す能力を持つ大物賞金首、プレタ=グール捕獲へ向かうと言う。気になったトレインは、サヤの後を追うが…。

    • 闇の中の猫

      闇の中の猫

      エレナの妹救出に向かったスヴェンが見たのは、少女に銃を向けるブラックキャット。トルネオも現れ一触即発の事態を、切り抜けて脱出するスヴェンたち。エレナの正体は、泥棒請負人のリンスレット=ウォーカー。妹と偽った少女は、トルネオがナノテクノロジーで創った究極の生体兵器(バイオ・ウエポン)、イヴ。イヴはブラックキャットの標的でもあった。事の重大さに驚き、公園で策を練るスヴェンの前に、突然イヴが現れた…。

    • 微笑む猫

      微笑む猫

      イヴのいるトルネオ邸に侵入したスヴェンとリンス。リンスは地下研究室に潜り込みナノテクノロジーデータを回収を試みる。スヴェンはイヴと再会するが、そこへブラックキャットが現れた。トルネオに命じられて闘おうとするイヴを、スヴェンが止める。激怒したトルネオは“NS増幅振動機”を使い、彼女の体内ナノマシンを暴走させる。体を武器に変身(トランス)させブラックキャットと闘うイヴ。スヴェンは捨て身で飛び込むが…。

    • 決意する猫

      決意する猫

      生体兵器(バイオ・ウエポン)の破壊が未遂行だと召還したクロノスの長老会に、「オレが正しいと思うように自由に行動する」と宣言するトレイン。クリードは時の番人(クロノ・ナンバーズ)の隊長セフィリアに進言し、トレインの説得に向かう。が、彼の実の目的はトレインと闘うこと。戦闘中、トレインの力に歓喜、高揚した彼は監視役のクロノス諜報員を瞬殺。その後、トレインは「今のオレには必要ない」と言い、銃をサヤに預ける…。

    • 狙われる猫

      狙われる猫

      クロノスへの反逆者とされたトレインとクリードに、それぞれ時の番人(クロノ・ナンバーズ)が迫る。セフィリアとトレインが対峙する中、虫の大群とともにクリードの同志を名乗る道士(タオシー)、シキが乱入。混乱に乗じて逃走するトレイン。そんな彼にサヤは「自分や大切な人を護るために必要」と、銃を返す。翌日、“クリードからの手紙”を見つけて衝撃を受けるトレイン。“トレインを惑わす魔女”としてサヤが狙われているのだ…。

    • 傷だらけの猫

      傷だらけの猫

      サヤを殺されたトレインはクリードに闘いを挑むが、戦闘中にタンカーの爆発に巻き込まれる。大ケガを負ったトレインを助けたのはスヴェンとイヴ。標的(ターゲット)として狙われたことのあるイヴはトレインを警戒する。そんなイヴに「てめぇだって殺し屋だ」と大人げないことを言い、スヴェンに怒られるトレイン。イヴは隠れ家を飛び出し、クロノスの時の番人(クロノ・ナンバーズ)、No.VIIのジェノスと遭遇。彼はイヴを兵器として回収しにきたのだ…。

    • 旅する猫

      旅する猫

      スヴェンに救われて半年、掃除屋の仕事を手伝うトレイン。彼に対抗心を持つイヴは、次の標的(ターゲット)の確保で勝負を挑む。リンスには時の番人(クロノ・ナンバーズ)のジェノスが接触。クロノスに対抗する道(タオ)使いが使う“道(タオ)の力を会得できるドリンク”の盗みを依頼する。イヴは単身、標的(ターゲット)確保に向かうが、その男・イゴールは道(タオ)使いのシャルデンとキョウコからドリンクをもらい、草木を操る能力を手にしていた。

    • 魅惑する猫

      魅惑する猫

      リンスの調査で、道(タオ)使いがメンバー候補に飲ませているドリンクは“神氣湯(しんきとう)”と判明。しかも次の狙いは、国際捜査官時代にスヴェンが逮捕した男・ギャンザらしい。トレインは街で悪党にからまれた少女を助け、ひと目ボレされるが、実はその少女こそ道(タオ)使いのキョウコ。彼女は仲間のシャルデンとともにギャンザのもとを訪ねていた。スヴェンは、ギャンザが能力に目覚める前に確保しようと囮作戦をたてるのだが…。

    • 暴走する猫

      暴走する猫

      クリードが生きていた!? 「彼に会いたければ3日後にサンゼルス・シティへ」とシャルデンに告げられ動揺するトレイン。彼とクリードの因縁を知らないスヴェンも、二人を会わせることに胸騒ぎを覚える。しかし一行はシティへ。シティで各国首脳会談が開かれるその日、クロノスはジェノスを送り込んで警戒するが、クリードと“星の使徒”が現れ、それぞれの道(タオ)能力で、会場を混乱させる。そんな中、トレインはついにクリードと再会する!

    • 偽りの猫

      偽りの猫

      スヴェンたちは横領逃亡犯を確保しようとフェクタータウンへ向かうが、その賞金首は“ブラックキャット”を名乗る男に確保された後だった。一人、街へ出たイヴは“ブラックキャット”だと言う男・ウドニーと出会う。実力もないのに、名乗るだけで相手をビビらせ賞金首を確保してきたウドニーにあきれながらも、彼のピンチをこっそりと救うイヴ。だが、そこへ本物の“ブラックキャット”を探す、星の使徒のガンマン・デュラムが現れた!!

    • 闘う猫

      闘う猫

      星の使徒のアジトへ向かう途中、トレインが姿を消した。スヴェンは、トレインが再び暴走するのではないかと焦る。アジトである古城では、時の番人(クロノ・ナンバーズ)のNo.VII・ジェノス、No.V・ナイザー、No.XI・ベルーガら“地獄の番犬(ケルベロス)”が、星の使徒と激突していた。そんな中、ついにトレインとクリードが対峙! トレインを仲間にしようと「僕を撃って昔の君に戻るんだ」と挑発するクリードは、スヴェンたちを人質にトレインに迫る…!!

    • L♥VE猫

      L♥VE猫

      独断でトレインに接触したデュラムを抹殺するクリード。そのやり方に疑問を感じたシャルデンとキョウコがアジトから姿を消す。「星の使徒」のドクターはナノマシンを仕込んだ特殊弾“ルシフェル”を手にキョウコを追う。危機が迫っているとも知らず、トレインに想いを伝えようと特製チョコを作って彼のもとへ向かうが…。

    • ちび猫

      ちび猫

      “ルシフェル”を撃たれ、子供姿になったトレインは、街でギャングにからまれる少年・ティムを救う。親を殺され、子供だけで暮らす彼らは、住みかの廃工場を立ち退くよう、ギャングに迫られていたのだ。仲間の少女・レイラから、ティムが親の仇を取ろうとしていることや、姿を消した元リーダーの少年の話を聞くイヴ。トレインはティムに自分を重ね、仇でもある育ての親・ザギーネを思い出す。その夜、ギャングがティムたちの住みかに!!

    • 遠ざかる猫

      遠ざかる猫

      クリードは世界中に秘密結社クロノスの存在と暗躍を曝した。クロノス長老会は、「全ての始まりはクリードとNo.XIII、トレインの離脱から」と考える。セフィリアは単身トレインのもとへ向かい、離脱した代償としてハーディスの返還を求めたが、そんな二人の前に「星の使徒」を離脱したはずのシャルデンが現れた…!

    • 竜を狩る猫

      竜を狩る猫

      「ビッグな仕事」と聞き、フレシアタウンにきたトレインたち。情報源のウドニーを待つ間、スヴェンはクリードに30億ゴールドの賞金がかかったと聞く。さらにクリードを狙う“掃除屋同盟”の結成を知り、単独で調査に。ウドニーの情報はマダム・フレシアのペット探し。半年前の写真を見て、トレインたちは軽く引き受ける。一方、同盟を訪ねたスヴェンに、首謀者の情報屋・グリンは「クリードの居場所を知っている」と告げた。

    • まどろむ猫

      まどろむ猫

      クリードのいるクラーケン島をめざすトレインは、途中の山で霧に包まれる。翌日、目覚めたトレインの前にサヤが!? それは、サヤそっくりの女・サキ。霧で迷ったトレインを助けてくれたのだ。彼女の家は数々の罠が仕掛けられ、正に難攻不落。トレインはサキに、なぜ仲間がいないのか? や、罠についてたずねるが、彼女は、ずっとここで大切なものを守ってきたとしか答えない。その夜、サキの家へ、謎の木人が大群で押し寄せる…!!

    • 船出する猫

      船出する猫

      クリードのいる島への潜入前夜、掃除屋同盟の首謀者・グリンの正体を見抜くトレイン。彼は時の番人(クロノ・ナンバーズ)の新No.X・リン=シャオリーだった。クロノスに利用されたことに怒る掃除屋たちは分散。残るスヴェンたちは船を借りようとするが、「あの島は呪われている」と断られる。一方、トレインに接触したシャオリーは「掃除屋はクロノスに勝てない」と告げ、二人は一触即発。その時、星の使徒の刺客である怪物が現れた!

    • 疾走の猫

      疾走の猫

      島には時の番人(クロノ・ナンバーズ)のNo.III・エミリオ、No.IV・クランツ、No.VII・ジェノス、No.VIII・バルドル、No.IX・デイビッドが奇襲をかけ、セフィリア、ベルゼーらとともにクリードの根城をめざす。エキドナの攻撃を受け、散り散りに上陸したトレインと掃除屋たちは、星の使徒のドクターと、彼が開発した怪物たちと激突。イヴの前には風使いのリオンが現れる。彼は、イヴが旅の途中で友だちになったレイラたちの仲間だった…。

    • 対決する猫

      対決する猫

      いち早くクリードのもとに着いたセフィリア。彼女の剣はクリードを貫くが、傷がふさがっていく。彼はナノマシンの力で、超再生能力を手にしていたのだ。“己が神として君臨する楽園を創る”と宣言するクリード。レベルアップする彼の剣・幻想虎徹(イマジンブレード)に、セフィリアも歯が立たない。振り下ろされるクリードの剣を弾いたのは、トレインの弾丸だった。「掃除屋として確保しにきた」と言うトレインに、クリードは逆上する!

    • 溺れる猫

      溺れる猫

      島を離れようとしていたセフィリアとベルゼーに、突如現れたNo.XII・メイソンが反逆。エミリオ、クランツ、バルドル、星の使徒だったシキとドクターらを加えた“ゼロナンバーズ”を率い、“究極の平和”を実現すると宣言。二人に迫る。一方、闘いを終え一息つくトレインたち。スヴェンはイヴをこのままにしておけないと考え、学校に通ってはどうかと提案し彼女を怒らせてしまう。そんなイヴの前にドクターが現れ、彼女を捕らえる。

    • 爪を研ぐ猫

      爪を研ぐ猫

      クロノスに反旗をひるがえした時の番人(クロノ・ナンバーズ)No.XIIのメイソンによって、イヴがさらわれた。リンスが連れてきたナノマシン研究者・ティアーユはイヴの写真に異常な反応を示し、「イヴを停止させないと…」とつぶやく。彼女の話によると、ナノマシンを注入した人間を、道(タオ)の力で管理する“エデン・プロジェクト”のために、イヴが必要なのだという。イヴはその計画のために創り出された存在だったのだ…!!

    • 楽園の猫

      楽園の猫

      ついに機械生命体・エデンが始動。その中枢にいるイヴは、無意識下でエデンに近づく全てを攻撃する。ティアーユの話では、完全に吸収される前にイヴを取り除けばエデンは停止するという。掃除屋同盟の仲間たちはもちろん、ニュースでエデンのことを知ったキョウコやシャルデン、仲間のもとへ帰ったリオン、そしてセフィリアら時の番人(クロノ・ナンバーズ)とともに、トレインたちはイヴ救出を開始。空を浮遊するエデンへの侵入を試みる。

    • 気ままな猫

      気ままな猫

      ナノテクと道(タオ)の融合による“エデン・プロジェクト”を“完璧な生態系”と語るメイソン。かつて異大陸との闘いで、ある道士(タオシー)から道(タオ)の奥義を伝えられた彼は、計画のため密かに人材を集め全てを操っていた。そしてその核となるイヴに様々な知識を学習させるため、逃走後も泳がせていたのだ。攻撃を受けつけないオリハルコンの鎧を持つメイソンを相手に、窮地に立たされたトレインとスヴェン。そこへクリードが現れる…!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      秋山由樹子
    • シリーズ構成

      神山修一
    • 原作

      矢吹健太朗
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ
    • 監督

      板垣伸
    • 美術監督

      池田繁美
    • 製作

      BLACK CAT製作委員会
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アッシュ

      武虎
    • アネット=ピアス

      津田匠子
    • イヴ

      福圓美里
    • イゴール=プランター

      堀川仁
    • ウィルザーク

      加藤精三
    • ウドニー

      石原凡
    • エキドナ=パラス

      田中敦子
    • ガロム

      三宅健太
    • ギャンザ=レジック

      天田益男
    • キリサキ キョウコ

      千葉千恵巳
    • ギルバス

      陶山章央
    • キン

      小形満
    • クリード=ディスケンス

      三木眞一郎
    • グリン

      斎賀みつき
    • ケビン=マクドガル

      武内健
    • サキ

      KAORI
    • ザギーネ=アクセローク

      小西克幸
    • ジェノス=ハザード

      櫻井孝宏
    • シキ

      山口眞弓
    • シャルデン=フランベルク

      速水奨
    • ジョアンナ

      吉田真弓
    • シルフィー

      皆川純子
    • シン

      麻生智久
    • スヴェン=ボルフィード

      藤原啓治
    • セフィリア=アークス

      井上喜久子
    • ターニャ

      半場友恵
    • ちびっこトレイン

      高山みなみ
    • ティム

      くまいもとこ
    • デュラム=グラスター

      ふくまつ進紗
    • ドクター

      水島裕
    • トルネオ=ルドマン

      青森伸
    • トレイン=ハートネット

      近藤隆
    • ナイザー=ブラッカイマー

      江川央生
    • フリット=モーリス

      飛田展男
    • ブルム=プルマン

      茂木優
    • プレタ=グール

      千葉進歩
    • ベルーガ=J=ハード

      石井康嗣
    • ベルゼー=ロシュフォール

      堀秀行
    • マダム=フレシア

      くじら
    • マロ

      川津泰彦
    • ミナツキ サヤ

      豊口めぐみ
    • メイソン=オルドロッソ

      納谷六朗
    • ラクドール

      小形満
    • リオン=エリオット

      皆川純子
    • リバー=ザストリー

      神奈延年
    • リブ=タイラント

      石井康嗣
    • リンスレット=ウォーカー

      ゆかな
    • レイス=ドバノン

      勝杏里
    • レイラ

      沢井美優

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    浮浪雲

    浮浪雲

    時は江戸末期。勤王だ佐幕だと、世情不安な品川宿。一声かければ、東海道五十三次命知らずの雲助たちを、意のままに動かすという問屋場の頭。雲さんこと浮浪雲。女たちからは、助平、怠け者と笑われながら、なぜか男たちにはめっぽうもてる。話は、そんな不思議な魅力を持つ浮浪雲と、勤王志士たちの命を狙う居合斬りの名人、一文字兵庫との出会いから始まりまするが、ひとり息子新之助と坂本竜馬の出会いやその竜馬死によってまたひとつ成長していく姿など、様々なエピソードを加えましての雄大な男のドラマ。ホロリ泣かせる親子の情愛をあざやかに、おかしく、楽しく展開いたしまする。

    1982年

    ストレンジ・プラス

    ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…

    2014年

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2013年6月に発売された単行本14巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る草川啓造が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2013年

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶である「モビルスーツガンダム」が飛び去っていく。オーブを去った彼は、プラントへと渡る。そして、C.E.73。彼はザフトの戦士になっていた…。

    2004年

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

    セルゲームの末、地球を守るために死んでしまった悟空。その息子、悟飯やトランクス、ピッコロ、クリリン達は、マネー一家が開催する天下一武道大会に出場することになった。その大会にはミスター・サタンの弟子、4人の銀河戦士も出場していたが、界王様の死により封印が解かれたボージャックらにすりかわり暴れはじめる。悟飯は圧倒的な強さをみせるボージャックに立ち向うが、追い詰められ立ち上がれなくなる。しかし、悟飯は力づけようとする悟空の声を聞く。悟空がいない今、悟飯は地球を守ることができるのか?!

    1993年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    Bラッパーズ ストリート

    Bラッパーズ ストリート

    ここは、HIPHOPが隅々まで浸透している町「平普町 (ひらふちょう)」。 この町では学校の授業も、「音楽」はラップ、「体育」はブレイクダンス、 「国語」では韻の踏み方を教えてもらう。 この町に住む小学5年生の少年「ヨーヘイ (Yo!HEY)」は、 大好物のおイモを食べて繰り出す「オナラップ」が得意技。 ある日、現れた宇宙人ワンパックの無茶ぶりを受け、 相棒のDJ KEN、ビッグ・ブーたちとともに チキュウを救うために「ヤヴァイバー」を探す旅へ出かけるのだった…。 ヒップでホップな世界でかます! 行くぜ!Bラッパーズストリート!

    2019年

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

    白城学園に通う主人公・綾瀬裕人のクラスメイトである乃木坂春香は、容姿端麗、才色兼備な深窓の令嬢であり、「白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)」・「鍵盤上の姫君(ルミエール・ドウ・クラヴィエ)」など数多くの美称を持つ学園のアイドルである。だが、ある日裕人が親友・朝倉信長の代わりに図書室に本を返却しに行った際に、偶然にも彼女の重大な秘密を知ってしまう。実は彼女は・・・アキバ系だったのだ――。それを知ってしまった裕人はいつしか春香と交際することになってしまい……。

    2009年

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    パラリンピック競技の魅力を、日本が誇る文化「アニメ」で世界に発信するプロジェクト。 日本を代表する漫画家、そしてアニメ監督たちが独自の視点でアスリートを見つめ、オリジナルアニメを書き下ろします。 2020年東京パラリンピックを控え、パラスポーツをもっと身近に、もっと楽しむためのムーブメントをつくってゆきます。

    2017年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    Kanon

    Kanon

    静かに雪の降り積もる北の街。高校2年生の相沢祐一は、両親の仕事の事情で、今日からこの街で暮らすことになったのだ。かつて度々訪れていたはずのこの街だが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。この街での五人の少女たちとの出会いを通じて、徐々に明らかになってゆく7年前の出来事。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか? なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか? 全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる…。

    2006年

    BURN-UP EXCESS

    BURN-UP EXCESS

    AD202X年、国際的な犯罪都市と化したネオ・トーキョーを守るため、特殊犯罪対策チーム“WARRIOR”が活躍する近未来ポリスアクション。

    1997年

    灼熱の卓球娘

    灼熱の卓球娘

    王座が陥落し、群雄割拠の時代を迎えた中学女子卓球界―。ある日、雀が原中学校に転校してきた、卓球が大好きな旋風こより。全国を目指す仲間と共に、新たな風を巻き起こすことができるのか…!?少女達の熱き卓球物語、開幕!!

    2016年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    GTO

    GTO

    高校時代は天下無敵の暴走族! 「鬼塚英吉」が天職として選んだ職業はなんと教師!! 金髪にピアス、趣味はコスプレ、世間の教師とはあまりにかけ離れたこの男が、世の常識を覆す!!

    1999年

    ゼロの使い魔F

    ゼロの使い魔F

    アーハンブラ城から無事にタバサを救出して魔法学院に戻ってきたルイズと才人たち。あいかわらず才人はルイズに虐げられながらも健気に使い魔としてルイズのお守りをしている。急遽、アンリエッタ女王の密命で学院からロマリアへ赴くルイズと才人。ティファニアもルイズたちと一緒に行くことに…。ルイズとティファニアは、ロマリア教皇の就任三周年式典で「巫女」として共に祈りをささげて欲しいと依頼される。憧れの教皇聖下に謁見し感激するルイズ。一方、自分が虚無の担い手と知ったティファニアは、「才人が自分の使い魔であればいいのに」と急に意識し出すことにより何やら波乱の予感が…。そんな中、ルイズたちに狡猾で邪悪な影が忍び寄るのだった!!

    2012年

    アホガール

    アホガール

    テストが5教科全て0点でも気にしない!どこまでもアホな女子高生・花畑よしこ。バナナが大好き。幼なじみのあっくんが大好き。食って、寝て、遊ぶだけ、以上!「アホガール」2017年夏、待望のTVアニメーション化、大決定! 見るときっとあなたも元気になる!?

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp