• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぺとぺとさん

    ぺとぺとさん

    ぺとぺとさん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    妖怪が“特定種族”として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎。そこにある、人間と妖怪の一環教育を実践する中学校に、今年の夏、いとしいものと触れあうと「ぺとっ」とくっついてしまう、妖怪「ぺとぺとさん」のぺと子が転校してきて…。

    エピソード

    • おはよーさーん

      おはよーさーん

      妖怪が“特定種族”として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎町・鮎川町。夏のある日、人間、妖怪の一環教育を実践するマガ校(大曲垣峠中等教育総合校)に転校生がやってきた。転校生の“ぺと子”は、いとしいものと触れあうと、「ぺとっ」とくっついてしまう、妖怪「ぺとぺとさん」の女の子。ぺと子ははりきって臨んだ水泳の授業中に、クラスメイトのシンゴとぺとってしまい、スクール水着が脱げなくなってしまう!?

    • 特定種族

      特定種族

      ぺと子が抱きついてもぺとらない唯一の友達、ぬりちゃんはぬりかべだけあって夏でもひんやり。そんなぬりちゃんに女子生徒たちが抱きついて頬ずりするなか、ぺと子だけはなぜか周囲を用心深く見回したり、窓の外をきょろきょろ眺めたりと様子がおかしい。不思議に思ったシンゴがたずねると、ぺと子は最近誰かに後をつけられているという。その日の帰り道、シンゴとぺと子の後ろからぺっちぺっちと怪しい足音が聞こえてきて…。

    • ミントもしくはラベンダー

      ミントもしくはラベンダー

      コンビニでの一件から一夜明けて、シンゴはぐったりと寝不足気味。そんなシンゴと妖怪れろれろの赤沢とのヘンな様子に気付いたカッパ娘のくぐるはシンゴに何があったのかと問い詰める。一方、ぺと子が生まれて初めて受ける期末テストの最中に、シンゴはある異変に気付く。異変の原因を知ったシンゴは、くぐるやぬりちゃんといっしょに、解決のための奮闘を始めるのだった。

    • 家庭の事情

      家庭の事情

      学校を休んだぺと子に給食のパンを届けに来たシンゴだが、そこにぺと子はいなかった。心配するシンゴの耳に川の方から風に乗って奇妙な音が聞こえてくる。音につられてやってきたシンゴは川沿いの草むらにガラクタのオブジェを見つける。そこにいたのはぺと子と同じく学校を休んでいたくぐるだった。友里先生の家まで案内してほしいとシンゴに頼んだくぐるの手には、鋭いナタが。理由が分からないままシンゴは、満福寺へと導く。

    • ミにょコン

      ミにょコン

      くぐるとその妹・ちょちょ丸による姉妹抗争はぺと子の乱入(?)により一旦水入りを迎えたが、正義と真実の人・ぺと子は話に決着をつけるべく単身ちょちょ丸の元へと乗り込んでいく。一方、鮎川町では一大イベントのミスにょみの里コンテスト、略して「ミにょコン」が開催されようとしていた。すっかりお祭りムードで盛り上がる会場だったが、そこに数台の高級車とともにちょちょ丸が現れ、自分も「ミにょコン」に参加すると言うのだが…。

    • 姉と妹

      姉と妹

      「ミにょコン」で周囲に牙をむいたちょちょ丸を止めるべく、満福寺から鮎川文化会館の舞台に駆けつけたくぐる。舞台上で再び対峙する姉と妹。ぺと子たちが間に割って入ろうとするが、くぐるとちょちょ丸は、これはあくまでも姉妹の問題だと周りを寄せ付けようとしない。やがて二人の決闘が始まり、ちょちょ丸の爪とくぐるの鉈が相まみえる。しかし、ちょちょ丸にとって、この闘いは単なる決闘ではなかったのだった。

    • ちりんちりん

      ちりんちりん

      夏休みに入って大橋家ではなぜか大人数の居候を抱えることになっていた。ぺと子とシンゴは朝それぞれ牛乳配達と新聞配達をすることになり、待ち合わせて二人で一緒に自転車で配達。そしてラジオ体操にも欠かさず参加していた。そんなゆったりした夏休みのとある日、ぺと子は東京で開かれる鮎川町物産展にコンパニオンとして行くことになる。東京・銀座の大都会ぶりに圧倒されるぺと子だが、果たしてコンパニオンの仕事とは!?

    • サマーキャンプ

      サマーキャンプ

      東京でコンパニオンをしているぺと子たちの帰りを待つシンゴ。なかなか戻ってくる気配のない様子に、シンゴはキャンプの準備も手に付かないまま、ぺと子たちを乗せた車の帰りをひたすら待ち侘びていた。ぺと子が戻ってこないため浮かない顔でフォークダンスの輪に加わろうとするシンゴの目に車のヘッドライトが飛び込んでくる。みんなの注目を集める中、かわいく「にょみ☆」とポーズを決めたコンパニオン一同が帰ってきたのだった。

    • 一日署長

      一日署長

      大橋家の周りを取り囲む複数の人相の悪い男たち。聞くところによると、なにやらある男を捜しているというのだが、その男たちの口から出た名前に反応したのはぺと子の母まる子だった。一方ぺと子はイベントで鮎川町の警察署の一日署長を勤めることに。ミニパトに乗ってオニ警官たちと町内を巡回するぺと子だったが、その頃東京ではぺと子のクラスメイトの前田カンナがガラの悪い男たちに今にもからまれそうになっていた。

    • スカウト

      スカウト

      東京でカンナと一緒にいた男が捕まったとの知らせを受け、警察で犯人の到着を待つぺと子。そんなぺと子の前に現れた犯人は、なんとぺと子のよく知っている人物だった。一方カンナは、誘拐されていたという誤解に対してはハッキリ否定するものの、東京へ行っていた理由はなかなか口にしようとしない。ぺと子たちがカンナから理由を聞き出そうとしたその時、上空の光の中から美少年ざしきわらしの和賀八郎が現れる…。

    • 『いもてん』お試し版

      『いもてん』お試し版

      一家三人が揃い、居候しているシンゴの家から、友里先生の住んでいる満福寺へ引っ越すことを決めたぺと子たち一家。しかし、引越の下見で訪れた満福寺には大量の“化けダニ”が住みついていたため、虫嫌いのぺと子一人だけがそのままシンゴの家に居残ることに。また、“いもてん”プロジェクトの実施に向けて、ちょちょ丸はぺと子に一緒に博多へ来て欲しいと専属契約を申し込む。悩んだ末にぺと子が導き出した答えは…。

    • プロジェクト・アケガラス

      プロジェクト・アケガラス

      夏休みも残りあとわずか。いつものように牛乳配達と新聞配達に出かけるぺと子とシンゴ。そこでぺと子はシンゴに博多へ行くことを告げる。お別れパーティーをやろうと明るく言うシンゴだが、その顔はちょっと寂しい。一方、ぺと子はくぐるにひとつの相談をもちかける。ぺと子の秘密の大作戦「プロジェクト・アケガラス」、それは自分が博多に引っ越す前に、くぐるとシンゴをラブラブにさせようという作戦だった。

    • さよなら、ぺとぺとさん

      さよなら、ぺとぺとさん

      夏休み最後の日、ぺと子のお別れパーティー当日を迎える。大橋家でみんなにお別れの挨拶をするぺと子。ぺと子とちょちょ丸は夕方に行われる“いもてん”のイベントをもって、ミス・ミにょコンとしての役目を終えることになる。寂しさを紛らわすかのように努めて明るく振舞う一同。一方、くぐるはくぐるなりに何か想うところがある様子で、一人物想いにふける。そんな中“いもてん”が終了し、遂に「プロジェクト・アケガラス」が始動する…。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      本橋秀之
    • アニメーション制作

      XEBEC M2
    • キャラクターデザイン、総作画監督

      とみながまり
    • キャラクター原案

      YUG
    • シリーズ構成

      笹野恵
    • ファミ通文庫

      エンターブレイン
    • プロデュース

      GENCO
    • 原作

      木村航「ぺとぺとさん」
    • 掲載誌

      ファミ通文庫
    • 撮影監督

      広瀬勝利
    • 演奏

      栗コーダーポップスオーケストラ
    • 監督

      西森章
    • 美術監督

      飯島由樹子
    • 色彩設計

      長坂恵
    • 製作

      にょみプロジェクト
    • 音楽

      栗原正己
    • 音楽制作

      Mellow Head
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 音響製作

      楽音舎
    • 飯島由樹子

      スタジオMAO

    キャスト

    • シンゴ大橋真吾

      大須賀純
    • ぺと子藤村鳩子

      植田佳奈
    • ユーちゃん守口雄一

      新谷良子
    • 前田カンナ

      川澄綾子
    • 加藤竜太

      原沢勝広
    • 友里明日香

      雪野五月
    • 大橋智恵

      斎藤千和
    • 守口ジェレミー

      谷山紀章
    • 小田嶋美由紀

      久嶋志帆
    • 橋光至

      吉野裕行
    • 沙原くぐる

      宮川美保
    • 沙原ちょちょ丸

      猪口有佳
    • 藤村まる子

      金月真美
    • 赤沢清美

      桑谷夏子
    • 関谷現右衛門定任

      田坂秀樹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ぽんのみち

    ぽんのみち

    「でてけぇ~!!」広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、 みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、 時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    2024年

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

     2億年間、地球の海底に潜伏していた異星人モグール。その女帝ヘルクイーン5世に率いられた帝国が、地上征服を狙っていた。これに対し、由利博士は亡き友・北条博士と善意の古代モグール人・ノストラーが残した研究から、“世界の平和の盾”となる超能力ロボット軍団マシーンブラスターを結成した。ブルシーザー、ロボクレス、サンダイオー、ボスパルダーの4対の巨大ロボットからなるブロッカー軍団マシーンブラスターのために、博士は各地から操縦者の若者を募る。だが、その一人飛鳥天平には、彼自身も知らない秘密があった

    1976年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    花咲くいろは HOME SWEET HOME

    人気TVアニメの劇場版。祖母の経営する温泉旅館“喜翆荘(きっすいそう)”での住み込み生活にもすっかり慣れた、東京生まれの女子高生・松前緒花は、板前見習いの鶴来民子や仲居見習いの押水菜子らと過ごす毎日の中で、少しずつ変わっていく自分に気が付きはじめていた。秋も深まってきたある日、クラスメイトでライバル旅館“福屋”の一人娘である和倉結名が、喜翆荘に女将修行にやってくる。奔放な結名に翻弄されながらも面倒をみていた緒花は、掃除をしていた物置の中で、あるものを見つける。

    2013年

    真・恋姫†無双

    真・恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 乱れた世を平和にしようと立ち上がる関羽と張飛。 そして、二人の志しに惹かれ集う乙女たち。 彼女たちの新たな戦いが始まろうとしていた--

    2009年

    幼女社長

    幼女社長

    むじなカンパニーの社長「六科なじむ」は、ごく普通の5歳児!社長に甘すぎる敏腕秘書「ユキ」に、国籍不明の謎の事務員「ガルシア」、ツッコミ役の平社員「真友」といった個性的な社員たちと共に世間の荒波に突っ込んでいく!?

    2021年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2020年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    絶対衝激~プラトニックハート~

    絶対衝激~プラトニックハート~

    プラトニックハート。それは、手にした女性の願いをたったひとつ、どんなものでも叶えてくれると語り継がれる幻の宝石――。 ただの都市伝説として忘れ去られようとしていたこの奇跡の至宝を、それぞれの願いを胸に秘めた美少女たちが求め、奪い、闘う!願いと願いの交差路でぶつかり合う心と拳。戦いの狭間に舞う、時に激しく燃え盛り、時に儚く揺れる情熱の炎。目指すは、ただ一人だけが立つことの出来る究極の頂! 女子高生・伊勢島アヤもまた、不思議な運命に導かれるが如く、争奪のステージへと足を踏み入れる。そこに待っているのは希望か、絶望か?少女達の夢を賭けたバトルの幕が今、切って落とされる!!

    2008年

    まいっちんぐマチコ先生

    まいっちんぐマチコ先生

    私立あらま学園の女性教師、麻衣マチコとその生徒達が繰り広げるハートフルギャグアニメ!!

    1981年

    機動戦士ガンダムNT[ナラティブ]

    機動戦士ガンダムNT[ナラティブ]

    U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。 U.C.0096『機動戦士ガンダムUC』、そしてU.C.0097『機動戦士ガンダムNT』――。『UC NexT 0100』の出発点となるこれら2作品を皮切りに、これまでアニメーションとしては『機動戦士ガンダムF91』(U.C.0123)、『機動戦士Vガンダム』(U.C.0153)以外では描かれてこなかった宇宙世紀の歴史を、アニメはもちろん、コミックや小説、ゲームなど様々なメディアを用いて改めて開拓、展開していく内容です。 2018年11月30日に公開される『NT』を先駆けとして、2019年にはU.C.0090年代後半を描いた作品、さらにはその先のU.C.0100年代を描いた作品を準備中です。『機動戦士ガンダム』の放送から40周年となる2019年を来年に控え、SFロボットアニメを牽引してきた『ガンダム』シリーズの未来を照らしていきます。

    2018年

    ポケットモンスター 遥かなる青い空

    ポケットモンスター 遥かなる青い空

    ポケモンマスターを目指し、旅を続けるサトシとピカチュウ。母ハナコとトナリタウンで会う約束をするが、その道中でロケット団にピカチュウを攫(さら)われてしまう。ピカチュウを探すサトシは、不思議な少年・ハルトと出会う―。これは、サトシとピカチュウの冒険の日々の、とある1つの出会いを描いた物語。

    2022年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    キングダム 第5シリーズ

    キングダム 第5シリーズ

    紀元前、中国西方の秦国。 今は亡き親友・ 漂と夢見た「天下の大将軍」を志す元・下僕の信は、 少年の頃、秦王の座を巡るクーデターに巻き込まれ、第31代秦王・嬴政と運命的に出会った。秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置く信は、 嬴政とともに、誰も成し遂げたことのない「中華統一」を目指し、 同世代の将である蒙恬や王賁らと切磋琢磨しながら着実に出世を重ねてゆく。 一方、若くして秦王の座に就いた嬴政もまた、じっくりと宮廷内で力を蓄え、 ついには相国・呂不韋から国の実権を奪還。 これによりいよいよ宿願・中華統一へと本格的に乗り出すこととなる。中華統一に向けた新たな拠点とするため、趙国にある「黒羊丘」の攻略を狙う秦軍。 信率いる飛信隊も攻略戦に加わるが、この戦いで秦軍の総大将を務めるのは「戦いの天才」と呼ばれ、 勝つためならば非道な手段も厭わない桓騎だった。 対する趙軍総大将は、稀代の天才軍師・李牧から信頼され、「沈黙の狩人」との異名を持つ慶舎。互いに底知れぬ恐ろしさを秘めた総大将の下、要所・黒羊丘を巡る攻防戦が始まる!

    2024年

    劇場版スレイヤーズ

    劇場版スレイヤーズ

    舞台は過去と現在が交錯する“約束の島”ミプロス島。老賢者ラウディは、魔族ジョイロックに滅ぼされたエルフの村を救えなかった哀しい過去を持つ。彼は今、リナの手を借りて、この島のあってはならない過去を正し、あるべき姿の未来を取り戻そうとしていた。ジョイロックとの激戦のさなか、ラウディはジョイロックを道連れに時の扉を開き、リナを遥か時の彼方、あのジョイロックの襲撃の日に送り込んだ・・・。

    1995年

    ほしの島のにゃんこ

    ほしの島のにゃんこ

    仲良しの三匹のにゃんこ「ホピ、トト、マオ」は、新しい土地を開拓するため未知の大海原に旅立ちます。目指すは伝説の島「ほしの島」。激しい嵐を乗り越えて「ほしの島」に辿り着いたホピ達はさっそく島の開拓を始めます。しかしそこには様々な困難が待ち受けているのでした。はたしてホピ達は無事に「ほしの島」を開拓することができるのでしょうか。「ほしの島」に上陸すると、三匹のにゃんこ達は食料と水を探すために、島中を探検します。激流に流され、暴走トロッコでの冒険の末、ようやくソーセージの木やパンの実を発見し、食事にありつけます。ホピたちは、この島に作物を植えて畑作りを始めますが、この島の主であるモグラのグラドンと手下のモッピーたちが現れ、畑をめちゃくちゃに荒らしてしまいます。そんな邪魔にも負けないで、ホピたち3匹は歌い踊り楽しみながら島の開拓を進めて、青空の下で料理を作り、いつも美味しい食事を楽しみます。ホピたちは、島の開拓を始めるためには大勢の「お手伝いにゃんこ」が必要だと渡り鳥のリドリーに相談します。リドリーは商人にゃんこのコテツに応援を要請しに飛び立ち、やがて大空から落下傘のような風船に乗って無数のにゃんこ達を連れてきて「ほしの島」に降り立ちます。お手伝いにゃんこたちは、それぞれに得意な畑作業や料理をして見せるので、ホピたちは歓迎パーティを開いてもてなします。やがて、島にショップが出来てパンを販売すると、美味しいパンの噂を聞きつけ、大勢の「お買いものにゃんこ」がやってきます。大急ぎでパンを焼かなくては注文に間に合いません。ホピたちは、お手伝いにゃんこたちと力を合わせて、みんなで楽しみながら大量のパン作りを始めます。にゃんこ達の楽しそうな雰囲気が気に食わないモグラのグラドンは、子分のモッピーたちに命令して、作業の妨害やいたずらを仕掛けていきます。浜辺では、大蟹のビッグママが可愛いい子供のカーニーズを引き連れて散歩を楽しんでいます。そこにやって来たグラドンの入れ智慧で、一緒に、島外からやって来たよそ者のにゃんこ達を排除しようと企みます。「ほしの島」では、にゃんこ達とグラドン、ビッグママが繰り広げるコミカルなアクションとギャグ満載の攻防が始まります。

    2018年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    妖狐×僕SS

    妖狐×僕SS

    最強のセキュリティを誇ると言われている高級マンション「メゾン・ド・章樫(あやかし)」。そこは通称「妖館(あやかしかん)」と呼ばれていた。『変人ばかり住んでいる』、『中はおばけ屋敷になっている』等の噂が絶えない妖館だが、その実態は、妖怪の”先祖返り”の人間たちが住まう妖しいマンションだった・・・!人と上手く接することができないことが悩みの白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)は、そんな自分を変えるために妖館へやって来た。そこで出会ったのは入居者へ必ず1人割り当てられるSS(シークレットサービス)といわれるボディーガード、御狐神双熾(みけつかみ そうし)。双熾は凜々蝶へ懇願した---「僕を貴女の犬にして下さい・・・!」

    2012年

    カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2

    カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2

    加賀国金澤市(かがのくにかなざわし)に住む少年、 近導ユウユは15歳、中学三年生。 ユウユは他人の心を察する力をもっているが、 頼まれるとイヤとは言えない性格に悩んでいた。 ある日、姉たちの趣味に付き合わされていたユウユだったが、 耐えられなくなって家を飛び出してしまう。 そんなユウユを救ったのは大倉メグミ。 メグミはユウユを、仲間のたまり場だという 夜の遊園地『ワンダヒル』に誘う。 ユウユが招かれた遊園地に集うのはメグミや石亀ザクサ、 瀬戸トマリたちが夜ごとヴァンガードに興じる 「チームブラックアウト」のメンバーだった。 そして今宵、チームの旗を賭けた真剣ファイトが行われる。 ブラックアウトのリーダー、桃山ダンジと謎に包まれた強豪ファイター、江端トウヤ。 見つめるユウユの前で、カードファイトはいつしかイメージの世界に浸食されてゆく。 ユウユはこうしてヴァンガードに出会い、その魅力と今まで見たこともなかった世界、 仲間たちに引き込まれていくのだった ── 。

    2021年

    BLACKFOX

    BLACKFOX

    愛する家族を殺され、怒りの炎を燃え上がらせる忍者一族の長女。過去や名前を捨て、父親が発明したアニマルドローンとともに、闇夜に紛れて報復の機会を狙う。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp