• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    エピソード

    • ~Episode Capricorn I~

      ~Episode Capricorn I~

      第1話:桜の花びらの舞う頃。土萌羊は、天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」に転校してきた。両親とともに、アメリカで天文の研究をするという夢を叶える前に、羊にはどうしても会いたい人がいたのだ。幼い羊と一緒に星空を見上げたその人と、羊はついに再会する――。/第2話:羊が転校してきてから一ヶ月経った星月学園。そこには七海哉太、東月錫也そして夜久月子と共ににぎやかに天体観測をする羊の姿があった。大切な人達と過ごす、掛け替えのない日々。しかし、羊は星月学園での日々に終わりが近づいていることを感じていた――。

    • ~Episode Capricorn II~

      ~Episode Capricorn II~

      第3話:星月学園に入学した発明好きの少年・天羽翼は、入学式へ向かう途中、偶然にいとこの木ノ瀬梓と再会した。成長したお互いに驚く中、梓は翼の変わらない笑い方に気付き、懐かしさに微笑む。そして入学式の最中、生徒会長の不知火一樹は、壇上から突然、翼を生徒会会計に任命する――。/第4話:戸惑いながらも生徒会のメンバーと打ち解けた翼。しかし、翼の発明品が何度も爆発を起こすため、生徒会室での発明を禁止されてしまう。すっかり落ち込んでしまった翼。心配する生徒会のメンバーをみて、一樹はとあるサプライズを思い付く――。

    • ~Episode Aquarius I~

      ~Episode Aquarius I~

      第5話:幼い頃から病弱で、皆と同じように遊んだり、行事に参加することが出来なかった哉太。月子と錫也は、いつも傍にいてくれる心の支えだった。哉太は成長するにつれ、痛む身体をおして無茶なケンカに明け暮れるようになる。大事なものを、自分の手で守る、そのために――。/第6話:入学式当日。月子が哉太と錫也からはぐれてしまい、ふたりは必死に探していた。そこに、一樹に案内された月子が戻ってくる。哉太は、普段と変わりない様子をみせながら、月子が学校で唯一の女子生徒である事に怯えと緊張を抱いている事に気付いた。そして、哉太はあることを誓う――。

    • ~Episode Aquarius II~

      ~Episode Aquarius II~

      第7話:幼いころ、不知火一樹は両親を見送る時に奇妙な不安を感じたが、その意味は分からなかった。そして、一樹の両親は事故に巻き込まれ、亡くなってしまう。両親の死を止めることが出来なかった自分の力を、一樹は憎むようになり――。/第8話:恩師・天羽英空のすすめに従い、星月学園に入学した一樹。屋上庭園で星を眺めながら、英空の言葉で一樹はある決意をする。それから、一樹は生徒会長に就任した。自分の力で、学園の生徒を、大切な人達を守るために――。

    • ~Episode Pisces I~

      ~Episode Pisces I~

      第9話:生徒会室の一角に作られた和室で、金久保誉は生徒会長の一樹にお茶を点てていた。穏やかな時間を過ごしていると、突然、白銀桜士郎が生徒会室に飛び込んでくる。誉は、一樹と桜士郎の掛け合いに笑いながら、2人との出会いを思い出す――。/第10話:誉は、男ばかりの弓道部で唯一の女子部員として頑張っている月子を見守りつつ、不安を感じていた。いつか、月子の心が壊れてしまうのではないかと。そしてある日、疲れて倉庫で眠ってしまった姿を見つけて――。

    • ~Episode Pisces II~

      ~Episode Pisces II~

      第11話:水嶋郁にとって、恋愛はゲームに過ぎない。甘い言葉を囁いたかと思えば、興味を無くした途端に突き放す。そんな事を繰り返し、自分を傷つけ続けていた。そんな郁の前に星月琥太郎が現れ、星月学園に教育実習生として来ることをすすめる――。/第12話:郁には双子の姉の有李がいた。幼い頃から病を患い、長くは生きられないと言われていた有李を、郁と琥太郎は大切に守ってきた。しかし、病は確実に有李を蝕み、永遠にふたりの前から去ってしまう――。

    • ~Episode Aries I~

      ~Episode Aries I~

      第13話:錫也にとって一番大切なことは、幼馴染である哉太と月子を守ること。器用なほうではなかったが、幼い頃からこっそり努力を続けてふたりの笑顔を守っていた。しかしある日、哉太と月子の兄貴分だという人が現れて――。/第14話:錫也、哉太、月子の三人はそろって星月学園に入学した。部活に生徒会にと毎日忙しく日々を送る月子。三人の関係が少しずつ、しかし確実に変わっていくことに錫也は気付いていた。そんな中、羊が星月学園にやってきて――。

    • ~Episode Aries II~

      ~Episode Aries II~

      第15話:教職への熱意を胸に、星月学園の教師となった陽日直獅。天文科の担任となって一年がたち、親しみやすい熱血教師として生徒にも慕われていた。そして文化祭で、直獅のクラスは喫茶店を開くこととなり――。/第16話:文化祭前日。喫茶店の準備はすでに完了し、直獅とクラスの生徒たちは食堂でのんびりと食事をとっていた。強い雨が降り出し、一同は心配げに外をみる。その時、錫也は教室の窓が開けっ放しになっているのを思い出して――。

    • ~Episode Taurus I~

      ~Episode Taurus I~

      第17話:青空颯斗の両親は、世界的に有名なピアニスト。兄と姉もピアノの才能に恵まれていたが、颯斗は違った。家族のなかで孤立し、颯斗は自分の存在意義が見出せなくなっていた。そして、家から逃げるように、星月学園に進学する――/第18話:星月学園に入学し、颯斗は生徒会長の一樹に無理矢理、生徒会のメンバーに指名された。そして、生徒会の仲間たちやクラスメイトと過ごす日々の中で、次第に新しい自分を見つけていく――。

    • ~Episode Taurus II~

      ~Episode Taurus II~

      第19話:星月琥太郎は、14歳の時、姉の琥春によって郁と有李に引き合わされた。突然のことに驚き、面倒に思いながらもふたりの相手をする間に、琥太郎にとってふたりは次第に大切な存在になっていく。しかし、有李は生まれた時から心臓を患っていて――。/第20話:何事にも夢中になれなかった琥太郎は、郁と有李に出会って、有李の病気を治すため医者を目指すようになる。琥太郎は、三人で過ごすおだやかな時間がずっと続いてくれることを願っていた。しかし、琥太郎は有李から思いもかけない言葉を聞いて――。

    • ~Episode Gemini I~

      ~Episode Gemini I~

      第21話:宮地龍之介のスタンスはどんな事でもコツコツ努力し続けること。星月学園に入学した龍之介は、ひとりでやる競技を極めようと、弓道部に入部した。部活仲間の犬飼、月子と共に練習に励んでいたが――。/第22話:部長の誉を中心にインターハイ優勝を目指す弓道部。龍之介は皆で目標に向かって進んでいく喜びを感じ始めていた。しかし、一部の3年生はあまり前向きではない。練習もせず無理だと諦めてしまっていて――。

    • ~Episode Gemini II~

      ~Episode Gemini II~

      第23話:何をやっても人並み以上にこなせる梓。その才能のために、一度興味をもってとことん突き詰めても、すぐに興味を失ってしまう。中学3年生の時、ついに弓道もやめてしまおうとするが――/第24話:星月学園入学後、従兄弟の翼と再会した梓。弓道部に入部させたい直獅の勧誘に根負けした梓は、直獅にある条件を出す。その条件とは……。

    • ~Episode Cancer I~

      ~Episode Cancer I~

      第25話:未来を見通す力を持つ神楽坂四季は、見えたものをありのまま受け止めてきた。しかし、1年生の春に出会った月子は、これまで四季が出会った人間とは違っていた。そして時は流れ2年生の秋、四季は皆と一緒に星見会に参加する――。第26話:春から冬まで、12の星座が巡った。それぞれの季節で、忘れられない思い出を作り、そして大切な人たちとの別れを経験した月子。四季はその姿をずっと見守っていた――。

    • ~Episode Cancer II~

      ~Episode Cancer II~

      「隣にいられるだけで良い。そう思ってたけど――」_BR_錫也、哉太、月子の3人はそろって星月学園に入学した。部活に生徒会にと毎日忙しく日々を送る月子。3人の関係が少しずつ、しかし確実に変わっていくことに錫也は気づいていた。そんな中、羊が星月学園にやってきて――。

    • ~Episode Leo I~

      ~Episode Leo I~

      「この仕事が、オレは大好きだ」_BR_教職への熱意を胸に、星月学園の教師となった陽日直獅。天文科の担任となって1年がたち、親しみやすい熱血教師として生徒にも慕われていた。そして文化祭で、直獅のクラスは喫茶店を開くこととなり――。

    • ~Episode Leo II~

      ~Episode Leo II~

      「あの日まで、青春なんてずっとくだらないと思ってた」_BR_文化祭前日。喫茶店の準備はすでに完了し、直獅とクラスの生徒たちは食堂でのんびりと食事をとっていた。強い雨が降り出し、一同は心配げに外をみる。その時、錫也は教室の窓が開けっ放しになっているのを思い出して――。

    • ~Episode Virgo I~

      ~Episode Virgo I~

      「僕の人生が大きく変わり始めたのは、あのとき」_BR_青空颯斗の両親は、世界的に有名なピアニスト。兄と姉もピアノの才能に恵まれていたが、颯斗は違った。家族の中で孤立し、颯斗は自分の存在意義が見出せなくなっていた。そして、家から逃げるように、星月学園に進学する――。

    • ~Episode Virgo II~

      ~Episode Virgo II~

      「名前を呼ばれる嬉しさを知ってしまったら、呼ばれない悲しみには、もう耐えられそうにない」_BR_星月学園に入学し、颯斗は生徒会長の一樹に無理矢理、生徒会のメンバーに指名された。そして、生徒会の仲間たちやクラスメイトと過ごす日々の中で、次第に新しい自分を見つけていく――。

    • ~Episode Libra I~

      ~Episode Libra I~

      「どんな辛い記憶でも、俺にとっては宝物なんだ」_BR_星月琥太郎は、14歳の時、姉の琥春によって郁と有李に引き合わされた。突然のことに驚き、面倒に思いながらも2人の相手をする間に、琥太郎にとって2人は次第に大切な存在になっていく。しかし、有李は生まれた時から心臓を患っていて――。

    • ~Episode Libra II~

      ~Episode Libra II~

      「愛おしいと思う時間ほど、俺は失っていく」_BR_何事にも夢中になれなかった琥太郎は、郁と有李に出会って、有李の病気を治すため医者を目指すようになる。琥太郎は、3人で過ごすおだやかな時間がずっと続いてくれることを願っていた。しかし、琥太郎は有李から思いもかけない言葉を聞いて――。

    • ~Episode Scorpio I~

      ~Episode Scorpio I~

      「俺は、努力のスペシャリストでありたい」_BR_宮地龍之介のスタンスはどんなことでもコツコツ努力し続けること。星月学園に入学した龍之介は、1人でやる競技を極めようと、弓道部に入部した。部活仲間の犬飼、月子とともに練習に励んでいたが――。

    • ~Episode Scorpio II~

      ~Episode Scorpio II~

      「俺は知らなかった。こうやって仲間と何かを共有する喜び。共に努力する楽しさを…」_BR_部長の誉を中心にインターハイ優勝を目指す弓道部。龍之介は皆で目標に向かって進んでいく喜びを感じ始めていた。しかし、一部の3年生はあまり前向きではない。練習もせず無理だと諦めてしまっていて――。

    • ~Episode Sagittarius I~

      ~Episode Sagittarius I~

      「天才とか、そんなのはどうでもいい」_BR_何をやっても人並み以上にこなせる梓。その才能のために、一度興味を持ってとことん突き詰めても、すぐに興味を失ってしまう。中学3年生の時、ついに弓道もやめてしまおうとするが――。

    • ~Episode Sagittarius II~

      ~Episode Sagittarius II~

      「僕は知らなかった。こんなに強く輝く色があるというコトを」_BR_星月学園入学後、従兄弟の翼と再会した梓。弓道部に入部させたい直獅の勧誘に根負けした梓は、直獅にある条件を出す。その条件とは…。

    • ~Episode Ophiuchus I~

      ~Episode Ophiuchus I~

      「未来が止まった。運命が未来を見えなくさせた」_BR_未来を見通す力を持つ神楽坂四季は、見えたものをありのまま受け止めてきた。しかし、1年生の春に出会った月子は、これまで四季が出会った人間とは違っていた。そして時は流れ2年生の秋、四季は皆と一緒に星見会に参加する――。

    • ~Episode Ophiuchus II~

      ~Episode Ophiuchus II~

      「季節は巡る。様々な思いをのせて」_BR_春から冬まで、12の星座が巡った。それぞれの季節で、忘れられない思い出を作り、そして大切な人たちとの別れを経験した月子。四季はその姿をずっと見守っていた――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      藤井まき
    • シリーズ構成

      中村誠
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      高本宣弘
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      小木斉之
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      星月グループ
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音響監督

      郷田ほづみ

    キャスト

    • 七海哉太

      杉田智和
    • 不知火一樹

      中村悠一
    • 土萌羊

      緑川光
    • 夜久月子

      折笠富美子
    • 天羽翼

      鈴村健一
    • 天羽英空

      岡哲也
    • 宮地龍之介

      神谷浩史
    • 小熊伸也

      代永翼
    • 星月琥太郎

      石田彰
    • 星月琥春

      折笠愛
    • 木ノ瀬梓

      福山潤
    • 東月錫也

      小野大輔
    • 柑子修吾

      小野友樹
    • 柿野眞古都

      成瀬誠
    • 栗田謙介

      寺島拓篤
    • 梨本拓矢

      杉山紀彰
    • 橘守生

      高野康弘
    • 水嶋有李

      皆口裕子
    • 水嶋郁

      遊佐浩二
    • 犬飼隆文

      吉野裕行
    • 白金桜士郎

      諏訪部順一
    • 白鳥弥彦

      近藤隆
    • 神楽坂四季

      宮野真守
    • 金久保誉

      保志総一朗
    • 陽日直獅

      岸尾だいすけ
    • 青空颯斗

      平川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    未来少年コナン

    未来少年コナン

    磁力兵器を使った最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い地震や大津波が襲って来て、長い間栄えてきた文明はいっぺんに崩れ、世界中のほとんどの人間は死んでしまいました。それから20年後、コナンがおじいと孤島で暮らしていたところへ、一人の少女が流れ着きます。それまでは地球に生き残っていたのは自分たちだけだと思っていたので二人は大喜びしますが、そこへ科学都市インダストリアからモンスリーたちがやって来て少女ラナを連れ去ります。その時の争いでおじいは亡くなってしまいました。悲しみを乗り越え、コナンはラナを救うため旅立ちます!

    1978年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!

    世界中の絵本が集まるイベント「世界の絵本大博覧会」にやってきた5人。そこで出会った不思議な女の子・ニコちゃんに、絵本の世界へ招待された!そこは、いろんなおとぎ話がひとつになった世界。みゆきはシンデレラ、あかねは一寸法師、やよいは孫悟空、なおは浦島太郎、れいかは桃太郎に変身してウルトラハッピー! ところが、竜宮城に孫悟空がいたり、鬼ヶ島に一寸法師がいたり…物語が入り乱れてチグハグなことに! 何とここは、ハッピーエンドもバッドエンドもない、終わりのない世界だったのだ。絵本の世界から抜け出せなくなった、みゆきたち。その時、みゆきの中にひとつの記憶が甦る。ニコちゃんって、もしかして…。

    2012年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期)

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期)

    天才的な魔法律の執行人・ムヒョと助手のロージー。霊に悩める人々からの依頼に応じ、魔法律を駆使して悪霊や死霊に立ち向かう。

    2020年

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

    毛利小五郎の元へ探偵依頼が届く。指定通りにコナンと蘭、少年探偵団まで引き連れてやって来たのは、横浜のレジャーパーク・ミラクルランド隣接のレッドキャッスル・ホテル。依頼人の秘書からフリーパスIDを渡された少年探偵団と蘭は、大喜びで超人気ジェットコースター・スーパースネークへ。しかし、そのIDには爆弾が設置されていた!依頼を解決できなければスイッチが入れられ、爆発させられてしまう。そのタイムリミットは閉園までの12時間。次々と暗号の指示を与える謎の男は、コナンを『工藤新一』と呼ぶ。なぜ正体がバレたのか!?男は一体何者なのか? 同じように和葉を人質にとられ、合流した服部平次と共に、真相解明へ全力で迫るコナン。そこに意外な人物が関わってくる。過去に怪盗キッドが美術館から宝石を奪った日、ある事件が起こっていた。コナンは事件の裏に隠された陰謀の影に気付く。だが、時間は容赦なく刻まれていく・・・。

    2006年

    超神姫ダンガイザー3

    超神姫ダンガイザー3

    旧沖縄の洋上に建造された近未采都市・ネオ香港。その裏側に、独目の生体ネットワークを持つ秘密組織があった、その名は”ゴーマ”。地のD.D、風のディーネ、火のサーファイア、そして水のピクシス。彼らゴーマ四天王は、ダンガイザーの復活阻止を画策していた。シンディ、麗華、そして陽菜。3人のエタ一ナル・マザリアの覚醒により甦ったダンガイザー。ゴーマの刺客・チュードルクードとの壮絶なバトルに炎上するネオ香港。だが、覚醒したばかりの陽菜は、この闘いの恐怖と、その意昧を理解していなかった……。

    1999年

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    宮本武蔵-双剣に馳せる夢-

    晩年、宮本武蔵が熊本市近郊の金峰山・霊巌洞で執筆したとされる『五輪書』。そこには、武蔵の生 涯や、二天一流と名付けた自らの剣法、その実践法が描かれている。しかし、自筆本とされながら、 原本は焼失し、数多くの写本のみが遺されたこの『五輪書』こそ、新たな武蔵像を蘇らせる重要な鍵 を握っている。 本作はこの『五輪書』を元に、武蔵の生涯と、その特異なる剣法“二天一流”の謎に迫る歴史アニメ ドキュメンタリー。精神の修養者、武道の求道者として神仏を尊びながら、自らの運命をゆだねるこ とはなく、勝利するためには幼い者すら躊躇なく手にかけた冷徹な戦略家…… この矛盾したキャラクター・宮本武蔵を、押井守が独自の理論、解釈でいまこそ読み解く!!

    2009年

    じょしらく

    じょしらく

    落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……?

    2012年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    ユニコ 魔法の島へ

    ユニコ 魔法の島へ

    川に落ちたユニコはチェリーという女の子に助けられる。チェリーの兄のトルビーは魔法使いのククルックに弟子入りしており、ククルックは村人を全員生き人形にして、自分の島“ふいご島”で生き人形の巨大な城を作っていた。ユニコとチェリーは魔法のときかたを知る為スフィンクスの谷へ行く。

    1983年

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――

    2018年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

    ――「もう一度、ゴルフで勝負したい」。 葵との約束を果たすため、 ヨーロッパの一国、ナフレスから日本にやって来たイヴ。新たな舞台は、山梨・雷凰女子学園。 イヴは同校のゴルフ部で、 プロキャディーを目指す少女、イチナと出会う。そして再会した葵と共に 新たな挑戦――、全日本高校女子ダブルス選手権に挑む!二人は全国から集まった強豪校を相手に、 順調に駒を進めてゆく。 立ちはだかるのは、最強の高校生ゴルファー、姫川みずほ。 果たしてイヴと葵は、激闘を制することができるのか――!?イヴの虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫で 切り拓け、未来を――!ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ 待望のSeason 2、いよいよ開幕!

    2023年

    てーきゅう 第3期

    てーきゅう 第3期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

    「執事とお嬢様のゲームもアニメもない夏がはじまる」 夏休みの最後を過ごそうと田舎を訪れたハヤテ、ナギたち一行。 まぶしい太陽、美しい木々、清らかな水……しかし、そこはゲームもない、アニメもない、コンビニもない、ついでに電波も届かないところだった!そんな、執事とお嬢様の二人にある事件が巻き起こって――

    2011年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    アラド:逆転の輪

    アラド:逆転の輪

    主人公は予想外の事故のせいで過去のアラド大陸にタイムスリップした――。 彼らはそこで歴史に名を残す伝説の英雄たちに出会い、 歴史の有名な事件を次々と経験する…… 交錯する過去と未来、 繋がって行く世界と人の運命、 時空を越える冒険が、ここに開幕――

    2020年

    LOVE LOVE?

    LOVE LOVE?

    目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?

    2004年

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON

    “歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」! 普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。今、魔法がかかり始める―”

    2015年

    ゴルゴ13 劇場版

    ゴルゴ13 劇場版

    アメリカ・カリフォルニア沖に浮かぶ豪華客船。石油王レオナルド・ドーソンの誕生パーティの席上、この日から彼の事業を引き継ぐことになった息子ロバートの額を一発の銃弾が貫いた。狙撃者はゴルゴ13――国籍、年齢、本名…すべてが不明。その時から、ドーソン指揮の下、FBI、CIA、ペンタゴン、そして彼らが放つ刺客たちによる“ゴルゴ暗殺”の追撃戦が始まった。アメリカの闇の巨大な力が集結した史上最強の敵。ゴルゴ13に絶体絶命の危機が襲いかかる!

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp