• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    Starry☆Sky
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」を舞台に、唯一の女子生徒である主人公と、星座の性格特徴を持つ12人の魅力的な男の子たちとの交流を描く学園ストーリー。学園でただ1人の女の子として、彼らと共に過ごす学園生活――あなたは、どの星座に恋をする?星座が導く物語が、今はじまる!

    エピソード

    • ~Episode Capricorn I~

      ~Episode Capricorn I~

      第1話:桜の花びらの舞う頃。土萌羊は、天体に関する専門知識を学ぶ「星月学園」に転校してきた。両親とともに、アメリカで天文の研究をするという夢を叶える前に、羊にはどうしても会いたい人がいたのだ。幼い羊と一緒に星空を見上げたその人と、羊はついに再会する――。/第2話:羊が転校してきてから一ヶ月経った星月学園。そこには七海哉太、東月錫也そして夜久月子と共ににぎやかに天体観測をする羊の姿があった。大切な人達と過ごす、掛け替えのない日々。しかし、羊は星月学園での日々に終わりが近づいていることを感じていた――。

    • ~Episode Capricorn II~

      ~Episode Capricorn II~

      第3話:星月学園に入学した発明好きの少年・天羽翼は、入学式へ向かう途中、偶然にいとこの木ノ瀬梓と再会した。成長したお互いに驚く中、梓は翼の変わらない笑い方に気付き、懐かしさに微笑む。そして入学式の最中、生徒会長の不知火一樹は、壇上から突然、翼を生徒会会計に任命する――。/第4話:戸惑いながらも生徒会のメンバーと打ち解けた翼。しかし、翼の発明品が何度も爆発を起こすため、生徒会室での発明を禁止されてしまう。すっかり落ち込んでしまった翼。心配する生徒会のメンバーをみて、一樹はとあるサプライズを思い付く――。

    • ~Episode Aquarius I~

      ~Episode Aquarius I~

      第5話:幼い頃から病弱で、皆と同じように遊んだり、行事に参加することが出来なかった哉太。月子と錫也は、いつも傍にいてくれる心の支えだった。哉太は成長するにつれ、痛む身体をおして無茶なケンカに明け暮れるようになる。大事なものを、自分の手で守る、そのために――。/第6話:入学式当日。月子が哉太と錫也からはぐれてしまい、ふたりは必死に探していた。そこに、一樹に案内された月子が戻ってくる。哉太は、普段と変わりない様子をみせながら、月子が学校で唯一の女子生徒である事に怯えと緊張を抱いている事に気付いた。そして、哉太はあることを誓う――。

    • ~Episode Aquarius II~

      ~Episode Aquarius II~

      第7話:幼いころ、不知火一樹は両親を見送る時に奇妙な不安を感じたが、その意味は分からなかった。そして、一樹の両親は事故に巻き込まれ、亡くなってしまう。両親の死を止めることが出来なかった自分の力を、一樹は憎むようになり――。/第8話:恩師・天羽英空のすすめに従い、星月学園に入学した一樹。屋上庭園で星を眺めながら、英空の言葉で一樹はある決意をする。それから、一樹は生徒会長に就任した。自分の力で、学園の生徒を、大切な人達を守るために――。

    • ~Episode Pisces I~

      ~Episode Pisces I~

      第9話:生徒会室の一角に作られた和室で、金久保誉は生徒会長の一樹にお茶を点てていた。穏やかな時間を過ごしていると、突然、白銀桜士郎が生徒会室に飛び込んでくる。誉は、一樹と桜士郎の掛け合いに笑いながら、2人との出会いを思い出す――。/第10話:誉は、男ばかりの弓道部で唯一の女子部員として頑張っている月子を見守りつつ、不安を感じていた。いつか、月子の心が壊れてしまうのではないかと。そしてある日、疲れて倉庫で眠ってしまった姿を見つけて――。

    • ~Episode Pisces II~

      ~Episode Pisces II~

      第11話:水嶋郁にとって、恋愛はゲームに過ぎない。甘い言葉を囁いたかと思えば、興味を無くした途端に突き放す。そんな事を繰り返し、自分を傷つけ続けていた。そんな郁の前に星月琥太郎が現れ、星月学園に教育実習生として来ることをすすめる――。/第12話:郁には双子の姉の有李がいた。幼い頃から病を患い、長くは生きられないと言われていた有李を、郁と琥太郎は大切に守ってきた。しかし、病は確実に有李を蝕み、永遠にふたりの前から去ってしまう――。

    • ~Episode Aries I~

      ~Episode Aries I~

      第13話:錫也にとって一番大切なことは、幼馴染である哉太と月子を守ること。器用なほうではなかったが、幼い頃からこっそり努力を続けてふたりの笑顔を守っていた。しかしある日、哉太と月子の兄貴分だという人が現れて――。/第14話:錫也、哉太、月子の三人はそろって星月学園に入学した。部活に生徒会にと毎日忙しく日々を送る月子。三人の関係が少しずつ、しかし確実に変わっていくことに錫也は気付いていた。そんな中、羊が星月学園にやってきて――。

    • ~Episode Aries II~

      ~Episode Aries II~

      第15話:教職への熱意を胸に、星月学園の教師となった陽日直獅。天文科の担任となって一年がたち、親しみやすい熱血教師として生徒にも慕われていた。そして文化祭で、直獅のクラスは喫茶店を開くこととなり――。/第16話:文化祭前日。喫茶店の準備はすでに完了し、直獅とクラスの生徒たちは食堂でのんびりと食事をとっていた。強い雨が降り出し、一同は心配げに外をみる。その時、錫也は教室の窓が開けっ放しになっているのを思い出して――。

    • ~Episode Taurus I~

      ~Episode Taurus I~

      第17話:青空颯斗の両親は、世界的に有名なピアニスト。兄と姉もピアノの才能に恵まれていたが、颯斗は違った。家族のなかで孤立し、颯斗は自分の存在意義が見出せなくなっていた。そして、家から逃げるように、星月学園に進学する――/第18話:星月学園に入学し、颯斗は生徒会長の一樹に無理矢理、生徒会のメンバーに指名された。そして、生徒会の仲間たちやクラスメイトと過ごす日々の中で、次第に新しい自分を見つけていく――。

    • ~Episode Taurus II~

      ~Episode Taurus II~

      第19話:星月琥太郎は、14歳の時、姉の琥春によって郁と有李に引き合わされた。突然のことに驚き、面倒に思いながらもふたりの相手をする間に、琥太郎にとってふたりは次第に大切な存在になっていく。しかし、有李は生まれた時から心臓を患っていて――。/第20話:何事にも夢中になれなかった琥太郎は、郁と有李に出会って、有李の病気を治すため医者を目指すようになる。琥太郎は、三人で過ごすおだやかな時間がずっと続いてくれることを願っていた。しかし、琥太郎は有李から思いもかけない言葉を聞いて――。

    • ~Episode Gemini I~

      ~Episode Gemini I~

      第21話:宮地龍之介のスタンスはどんな事でもコツコツ努力し続けること。星月学園に入学した龍之介は、ひとりでやる競技を極めようと、弓道部に入部した。部活仲間の犬飼、月子と共に練習に励んでいたが――。/第22話:部長の誉を中心にインターハイ優勝を目指す弓道部。龍之介は皆で目標に向かって進んでいく喜びを感じ始めていた。しかし、一部の3年生はあまり前向きではない。練習もせず無理だと諦めてしまっていて――。

    • ~Episode Gemini II~

      ~Episode Gemini II~

      第23話:何をやっても人並み以上にこなせる梓。その才能のために、一度興味をもってとことん突き詰めても、すぐに興味を失ってしまう。中学3年生の時、ついに弓道もやめてしまおうとするが――/第24話:星月学園入学後、従兄弟の翼と再会した梓。弓道部に入部させたい直獅の勧誘に根負けした梓は、直獅にある条件を出す。その条件とは……。

    • ~Episode Cancer I~

      ~Episode Cancer I~

      第25話:未来を見通す力を持つ神楽坂四季は、見えたものをありのまま受け止めてきた。しかし、1年生の春に出会った月子は、これまで四季が出会った人間とは違っていた。そして時は流れ2年生の秋、四季は皆と一緒に星見会に参加する――。第26話:春から冬まで、12の星座が巡った。それぞれの季節で、忘れられない思い出を作り、そして大切な人たちとの別れを経験した月子。四季はその姿をずっと見守っていた――。

    • ~Episode Cancer II~

      ~Episode Cancer II~

      「隣にいられるだけで良い。そう思ってたけど――」_BR_錫也、哉太、月子の3人はそろって星月学園に入学した。部活に生徒会にと毎日忙しく日々を送る月子。3人の関係が少しずつ、しかし確実に変わっていくことに錫也は気づいていた。そんな中、羊が星月学園にやってきて――。

    • ~Episode Leo I~

      ~Episode Leo I~

      「この仕事が、オレは大好きだ」_BR_教職への熱意を胸に、星月学園の教師となった陽日直獅。天文科の担任となって1年がたち、親しみやすい熱血教師として生徒にも慕われていた。そして文化祭で、直獅のクラスは喫茶店を開くこととなり――。

    • ~Episode Leo II~

      ~Episode Leo II~

      「あの日まで、青春なんてずっとくだらないと思ってた」_BR_文化祭前日。喫茶店の準備はすでに完了し、直獅とクラスの生徒たちは食堂でのんびりと食事をとっていた。強い雨が降り出し、一同は心配げに外をみる。その時、錫也は教室の窓が開けっ放しになっているのを思い出して――。

    • ~Episode Virgo I~

      ~Episode Virgo I~

      「僕の人生が大きく変わり始めたのは、あのとき」_BR_青空颯斗の両親は、世界的に有名なピアニスト。兄と姉もピアノの才能に恵まれていたが、颯斗は違った。家族の中で孤立し、颯斗は自分の存在意義が見出せなくなっていた。そして、家から逃げるように、星月学園に進学する――。

    • ~Episode Virgo II~

      ~Episode Virgo II~

      「名前を呼ばれる嬉しさを知ってしまったら、呼ばれない悲しみには、もう耐えられそうにない」_BR_星月学園に入学し、颯斗は生徒会長の一樹に無理矢理、生徒会のメンバーに指名された。そして、生徒会の仲間たちやクラスメイトと過ごす日々の中で、次第に新しい自分を見つけていく――。

    • ~Episode Libra I~

      ~Episode Libra I~

      「どんな辛い記憶でも、俺にとっては宝物なんだ」_BR_星月琥太郎は、14歳の時、姉の琥春によって郁と有李に引き合わされた。突然のことに驚き、面倒に思いながらも2人の相手をする間に、琥太郎にとって2人は次第に大切な存在になっていく。しかし、有李は生まれた時から心臓を患っていて――。

    • ~Episode Libra II~

      ~Episode Libra II~

      「愛おしいと思う時間ほど、俺は失っていく」_BR_何事にも夢中になれなかった琥太郎は、郁と有李に出会って、有李の病気を治すため医者を目指すようになる。琥太郎は、3人で過ごすおだやかな時間がずっと続いてくれることを願っていた。しかし、琥太郎は有李から思いもかけない言葉を聞いて――。

    • ~Episode Scorpio I~

      ~Episode Scorpio I~

      「俺は、努力のスペシャリストでありたい」_BR_宮地龍之介のスタンスはどんなことでもコツコツ努力し続けること。星月学園に入学した龍之介は、1人でやる競技を極めようと、弓道部に入部した。部活仲間の犬飼、月子とともに練習に励んでいたが――。

    • ~Episode Scorpio II~

      ~Episode Scorpio II~

      「俺は知らなかった。こうやって仲間と何かを共有する喜び。共に努力する楽しさを…」_BR_部長の誉を中心にインターハイ優勝を目指す弓道部。龍之介は皆で目標に向かって進んでいく喜びを感じ始めていた。しかし、一部の3年生はあまり前向きではない。練習もせず無理だと諦めてしまっていて――。

    • ~Episode Sagittarius I~

      ~Episode Sagittarius I~

      「天才とか、そんなのはどうでもいい」_BR_何をやっても人並み以上にこなせる梓。その才能のために、一度興味を持ってとことん突き詰めても、すぐに興味を失ってしまう。中学3年生の時、ついに弓道もやめてしまおうとするが――。

    • ~Episode Sagittarius II~

      ~Episode Sagittarius II~

      「僕は知らなかった。こんなに強く輝く色があるというコトを」_BR_星月学園入学後、従兄弟の翼と再会した梓。弓道部に入部させたい直獅の勧誘に根負けした梓は、直獅にある条件を出す。その条件とは…。

    • ~Episode Ophiuchus I~

      ~Episode Ophiuchus I~

      「未来が止まった。運命が未来を見えなくさせた」_BR_未来を見通す力を持つ神楽坂四季は、見えたものをありのまま受け止めてきた。しかし、1年生の春に出会った月子は、これまで四季が出会った人間とは違っていた。そして時は流れ2年生の秋、四季は皆と一緒に星見会に参加する――。

    • ~Episode Ophiuchus II~

      ~Episode Ophiuchus II~

      「季節は巡る。様々な思いをのせて」_BR_春から冬まで、12の星座が巡った。それぞれの季節で、忘れられない思い出を作り、そして大切な人たちとの別れを経験した月子。四季はその姿をずっと見守っていた――。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      藤井まき
    • シリーズ構成

      中村誠
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      高本宣弘
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      小木斉之
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      星月グループ
    • 音楽

      菊谷知樹
    • 音響監督

      郷田ほづみ

    キャスト

    • 七海哉太

      杉田智和
    • 不知火一樹

      中村悠一
    • 土萌羊

      緑川光
    • 夜久月子

      折笠富美子
    • 天羽翼

      鈴村健一
    • 天羽英空

      岡哲也
    • 宮地龍之介

      神谷浩史
    • 小熊伸也

      代永翼
    • 星月琥太郎

      石田彰
    • 星月琥春

      折笠愛
    • 木ノ瀬梓

      福山潤
    • 東月錫也

      小野大輔
    • 柑子修吾

      小野友樹
    • 柿野眞古都

      成瀬誠
    • 栗田謙介

      寺島拓篤
    • 梨本拓矢

      杉山紀彰
    • 橘守生

      高野康弘
    • 水嶋有李

      皆口裕子
    • 水嶋郁

      遊佐浩二
    • 犬飼隆文

      吉野裕行
    • 白金桜士郎

      諏訪部順一
    • 白鳥弥彦

      近藤隆
    • 神楽坂四季

      宮野真守
    • 金久保誉

      保志総一朗
    • 陽日直獅

      岸尾だいすけ
    • 青空颯斗

      平川大輔

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙戦艦ヤマト2199

    宇宙戦艦ヤマト2199

    西暦2199年。地球は異星国家「ガミラス」と数年にわたる星間戦争を行っていった。圧倒的な軍事力を持つガミラスに防衛艦隊は壊滅寸前へ陥り、地球は遊星爆弾を用いた爆撃によって地上が壊滅し汚染され、人類は地下都市へ追いやられる。地表の汚染は地下都市にも達し始めており、人類絶滅まで1年と迫っていた。

    2012年

    gdメン gdgd men's party

    gdメン gdgd men's party

    大好きなゲームを気ままに遊びながら、それとなく満足した日常を過ごしていたライトとヨミ。誰もが寝静まる深夜、ライトは「王」と呼ばれる者の遣いであるアルファから誘いを受け、ヨミとともに異世界へと吸い込まれる。現実世界から転生したふたりには、「囚われのメロディ姫」を“マオー”から救うためクエストが与えられる。このミッションを「天命」とまで感じるライトと、やや面倒なことになった…と感じるヨミ、そこへ「王」のしもべであるA.I.ロボのアルファが加わりパーティーを結成。アルファの持つプログラムでレベルを上げながら(!?)冒険をユル~く進んだり戻ったりするが、果たしてそのゆくえは…。

    2018年

    キャプテン翼J

    キャプテン翼J

    「ボールは友達」、幼いころからサッカーを愛する主人公、大空翼。南葛小に転入した翼は、生涯の師ロベルト本郷や岬太郎・若林源三・日向小次郎ら多くの友やライバルと出会い、仲間とともに、南葛SCで全国制覇を果たす。成長した彼らは、ついにワールドユース出場を果たす。世界制覇は…!?日本のサッカー人気の基礎を築いたスポーツマンガ「キャプテン翼」。原作マンガから2度目のアニメ化となった本作は、【小学生編】と【ワールドユース編】の2部構成。

    1994年

    LOVE♥LOVE?

    LOVE♥LOVE?

    目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?

    2004年

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙戦艦ティラミス

    宇宙暦0156年、地球連邦政府と【メトゥスの民】との抗争は激化していた。そんな戦況を打開する為、一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。・・・でも彼はなんかちょっと残念だった。

    2018年

    フルーツバスケット 2nd season

    フルーツバスケット 2nd season

    透が紫呉の家に住み始めてから一年が経とうとしていた。由希と夾だけでなく草摩家の皆とも交流を深めてきたが、今も気になるのは忌まわしき『呪い』の正体。進むべき道、決められた宿命、終わりなき―十二支の―宴を前にして由希は、夾は、そして透は何を想い、何を決意するのだろうか…。

    2020年

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

    「堕ちた強豪、飛べない烏」―――。かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。迎えた春高予選。一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。ぶつかり合うプライドとプライドの果て、体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。全国まで、あと一つ。対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 今、烏野高校最大の挑戦が始まる――!<勝つのは、どっちだ。>

    2016年

    Aチャンネル

    Aチャンネル

    大好きな先輩、るんとの高校生活を夢見て、見事同じ高校へ入学を果たしたトオル。しかし高校で彼女を待っていたのは、るんとの甘い(?!)日々ではなかった! スーパー天然娘なるん、るんが大好きなトオル、冷静な(?)ツッコミ役のナギ、 怖がりでいじられ役のユー子のゆるゆるとしたハイスクールライフが始まる…!

    2011年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」憧れの高校生を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。学園には、全新入生の目標である花形学科『ミュージカル学科』が存在し、中でも成績トップの3年生で構成される≪華桜会≫なる組織が、学園の頂点に君臨していた。ミュージカル学科に入科するためには、≪華桜会≫のメンバーに見初められ、直々に指導してもらえる特別枠、通称『スター枠』に入ることが最良の近道だが……。秀でた才能はあるものの、それぞれの抱えた問題により、ミュージカル学科の候補生に残ることすら危うくなってしまった那雪、月皇、天花寺、空閑と、素人同然の星谷。そんな5人が≪華桜会≫の変人にして天才・鳳の目に留まり……!?青春ドタバタ・ミュージカルストーリー開幕!

    2015年

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    TVアニメの第1シリーズ。戦いには弱いが、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや国民性にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2009年

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ

    おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうかぎになるという。ダンディはテンテン村のこども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝をうばおうとする怪しい二人組にねらわれてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて・・・おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡にしかけられた数々のなぞを解き明かす!

    2020年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    凧になったお母さん

    凧になったお母さん

    昭和20年夏、B29が落とした焼夷弾(しょういだん)、街を火の海に変えてしまいました。逃げ惑う人々・・・そんな中、カッちゃんはお母さんに連れられなんとか近くの公園に避難することができました。しかし、火は次第にふたりに忍び寄り、カッちゃんの体は熱さでカラカラに。「熱いよう」と訴えて意識を失うカッちゃん。お母さんは、自分の体から出る汗や涙でカッちゃんの体を潤してあげるのですが、体中の水分をすべて与えきったお母さんは・・・。

    2003年

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

    ラブ、美希、祈里、せつなの4人が、楽しくパジャマパーティーで盛り上がっていたある夜、突然、町中からおもちゃが消える怪現象が起きた。ラビリンスが現れるかと思いきや、一向にその気配がない…。と、クローゼットの中からラブのぬいぐるみ・ウサピョンが現れてしゃべり出した! 子供たちのおもちゃが次々と消えているのは、世界征服を企むトイマジンのしわざらしい。ラブたちはウサピョンとともに、いざ、トイマジンの住むおもちゃの国へ。たどり着いたおもちゃの国は、建物が色とりどりのブロックで出来ていたり、ブリキの自動車が走っていたりと、見ているだけでワクワクしてくるステキなところ。しかしそこには、トイマジンのしかけたワナも待ち受けていた!

    2009年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    ポヨポヨ観察日記

    ポヨポヨ観察日記

    かわいいかと思いきや、男前!まんまる猫と、飼主の佐藤萌と、その家族、周囲の人々を描いたほんわかギャグアニメーション。

    2012年

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    白色彗星帝国との戦いから三年──。滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていた デスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。 が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を 否応なく巻き込んでゆく。地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、 自分たちの命と引き替えに消滅してしまった── 自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、 来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。 その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。 その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。

    2021年

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

    ナツたちが所属する魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に、ある日飛び込んで来た依頼は、「とある港町に巣食う盗賊団のリーダー・ギースを捕まえてほしい」というもの。高額の報酬を期待して意気揚々と依頼に乗り出すナツたち・・・。しかし、ルーシィのミスから目の前でギースを取り逃がしてしまう。依頼の失敗に一人落ち込むルーシィ・・・その帰り道、彼女はエクレアという謎めいた少女と不思議な鳥・モモンに出会う。なんとエクレアは記憶をなくしていて、唯一覚えていることは、手元にある「鳳凰石」をどこかに届けなければならないということだけ!!魔法が嫌いというエクレア、そして「鳳凰石」に隠された秘密・・・。この出会いをキッカケに、「フェアリーテイル」にかつてなき強大な敵、そして邪悪な陰謀が立ちはだかる!!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp