• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD

    やさいのようせい N.Y.SALAD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台はニューヨークのとあるキッチン。満月のあかりがキッチンに差し込んでくる夜、野菜の妖精たちが次々と目覚めます。芽キャベツ、ガーリック、レタス、白ナス、その他いっぱいの楽しい仲間たち。月の魔法がかかったキッチンは妖精たちにとって無限の世界。そこで、野菜の妖精たちの無邪気で楽しい「遊び」や「冒険」の物語が繰り広げられてゆきます。

    エピソード

    • 妖精たちの目覚め/知りたがりやの芽キャベツ/ピクニック/水あそび

      妖精たちの目覚め/知りたがりやの芽キャベツ/ピクニック/水あそび

      満月の夜、キッチンで目を覚ます野菜の妖精たち。さあ、楽しい時間のはじまりです。/芽キャベツは、いろんなことに興味深々。でも、そのたびに大騒動を引き起こして・・・。/ピクニックに寝坊しちゃったガーリックと白ナス。急いでみんなに追いつかなくっちゃ。/水遊びで楽しむ芽キャベツ、ガーリック、白ナス。あれ?レタスはどうしたのかしら?

    • ぎんいろの湖/ガーリックのウソ/妖精たちの演奏会/ピーナッツ大騒ぎ

      ぎんいろの湖/ガーリックのウソ/妖精たちの演奏会/ピーナッツ大騒ぎ

      キッチンにひろがる、ぎんいろの湖。そこには何があるんだろう?さあ、みんなで冒険だ! /ガーリックがついたウソ。でも、プチトマトはガーリックのことを本当に心配して・・・。/妖精たちの大音楽会。さて、はじまりはじまり。/ピーナッツはいつも一緒。ちょっと不思議なピーナッツだけど、みんな一緒に楽しもう。

    • モルドレイス/こまったジャガイモ/ゆかいなジャンプ/きのこのなぞ

      モルドレイス/こまったジャガイモ/ゆかいなジャンプ/きのこのなぞ

      みんなが近づかないキッチンの暗がり。そこにいる、モルドレイスって・・・いったい?/あれ?ジャガイモの様子がおかしいぞ?みんなで、ジャガイモの元気を取り戻そう!/今日の遊びはジャンプ競争。あれっ?レタスの様子がおかしいよ。/いつも不思議なきのこたち。今日はきのこのなぞをときあかそう!

    • 氷の国の冒険/プレゼント/びっくりカボチャ/トウガラシのいたずら

      氷の国の冒険/プレゼント/びっくりカボチャ/トウガラシのいたずら

      とっても暑い日。妖精たちが選んだ冒険の場所は氷の洞窟。彼らがそこで出会ったものは・・・。/ありがとうの気持ちをこめて、プレゼント交換しよう。きっと素敵な笑顔に出会えるはず。/みんなをおどろかす、見なれないカボチャ。でもちょっと待って。なんだかあやしいぞ?/トウガラシはいたずらが大好き。でも今日のいたずらは、いつもの2倍なんです。

    • しめった季節/はっぱのそり/やさしいまなざし/はじめてのダンスパーティー

      しめった季節/はっぱのそり/やさしいまなざし/はじめてのダンスパーティー

      しめった季節を喜ぶ、きのこたち。でも、きのこだけじゃなく・・・。/芽キャベツが思いついた、とっておきの遊び。葉っぱのそりでどこをすべろうかな?/いつもみんなを見守っているやさしいまなざし。でも、いったい誰なんだろう? /妖精たちのところに届いた舞踏会の招待状。さあ、みんな準備はできたかな?

    • かくれんぼ/消えたお月さま/炎の谷/ひろがるもののかげ

      かくれんぼ/消えたお月さま/炎の谷/ひろがるもののかげ

      今日の遊びは、かくれんぼ。みんなどこに隠れたかな。さぁ、一緒に探してみようよ。/ケンカしてると、お月さま消えちゃうわよ!サニーおばさんが言ったことは本当でした。/ガーリックが持ってきた冒険の地図。一つだけ、まだ行っていない場所があるみたい。/イタズラ大好きのトウガラシとカボチャ。でも、そのせいでキッチンは大変なことに!

    • ふしぎな砂時計/夜のつぎにくるもの/しゃくりとめて!/白ナスとんだ

      ふしぎな砂時計/夜のつぎにくるもの/しゃくりとめて!/白ナスとんだ

      砂時計を倒してしまった芽キャベツ。おや?キッチンがなんだか変だぞ? /夜のつぎにくるもの、なーんだ?/今日は楽しいボーリング遊びでもトウガラシがいたずらして・・・/芽キャベツ達が手伝って白ナスの飛ぶ練習だけどのん気な白ナスは・・・

    • 困った足あと/プチトマトの誕生日/ピアノがいなくなっちゃった/イヤリングころころ

      困った足あと/プチトマトの誕生日/ピアノがいなくなっちゃった/イヤリングころころ

      わあっ モルドレイスが追いかけてくる!どうして居場所がわかっちゃうの?/ごきげんのプチトマトでも何故かみんなは知らんぷり?/人気者のレタスはみんなにひっぱりだこなかなかピアノを弾いてくれません/レタスが気に入ったサニーのイヤリングさぁみんなで追いかけて!

    • まいごのピーナッツ/ジャガイモの不思議な箱/おしゃれなプチトマト/イースターエッグ

      まいごのピーナッツ/ジャガイモの不思議な箱/おしゃれなプチトマト/イースターエッグ

      いつも一緒のピーナッツたち一人になったらどうなるの?/宝の箱だ!と思い込んだトウガラシ達芽キャベツたちとの争奪戦のはじまりはじまり!/ニンジンのヘアーメイクに大満足のプチトマト、でも・・・/みんなでパーティーの準備でもガーリック達が騒ぎ始めて・・

    • カヌーレース/きのこのおばけ/芽キャベツのなやみごと/みんなでなわとび

      カヌーレース/きのこのおばけ/芽キャベツのなやみごと/みんなでなわとび

      シンクの湖でカヌー競争勝つのは誰か?ヨーイ、ドン!!/芽キャベツを追いかけてキノコの世界に迷い込んだガーリックが見たものは・・・/何が起きても気付かない芽キャベツいったい何を考えてるの?/息を合わせていっち、にい、さん!いつになったらみんなでうまくとべるのかしら?

    • ガーリックの家出/だるまさんがころんだ!/お花畑みつけた!/びっくりパーティー

      ガーリックの家出/だるまさんがころんだ!/お花畑みつけた!/びっくりパーティー

      サニーにしかられたガーリック「フン!おいらは冒険の旅に出るんだ」/3人で始めた だるまさんがころんだどんどん増えて最後に加わったのは・・/ふわふわ綿毛を追いかけて芽キャベツが見つけたものは・・・/カボチャの精からの招待状でも、いったいここは何処かしら?

    • 炎の精のおくりもの/お星さまさがし/冬のともだち/ないしょないしょ

      炎の精のおくりもの/お星さまさがし/冬のともだち/ないしょないしょ

      炎の谷から聞こえてきた不思議な音の正体は?/年に一度のクリスマスツリーの上には何を飾るの?/プチトマトが作った小さな雪だるま「紹介するわ、私の妹よ!」/芽キャベツが見つけた素敵な場所せっかく秘密にしてたのに・・・

    • はっぱのひこうき/しゃぼん玉あそび/サニーおばさんの宝物/流れ星におねがい

      はっぱのひこうき/しゃぼん玉あそび/サニーおばさんの宝物/流れ星におねがい

      白ナスたちが作った大きなひこうきいったいどうやって飛ばすの?/不思議な虹色の水たまり発見!みんなでしゃぼん玉をつくろう/大変、サニーおばさんが病気もしかして、お月さまにかかった雲のせい?/今日はみんなで夜更かしポット山で流れ星を見るんだ!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    フリクリ

    フリクリ

    地方都市・疎瀬に住む小学5年生のナンダバ・ナオ太は、ある日、謎の女が乗ったべスパに引かれしまう。“すごいことなんて何もない”はずだったナオ太の周囲が、その日からあり得ないことだらけになる。ナオ太の頭から角が生え、さらにはロボットが出現。元凶の女・ハル子はケロリとした顔でナオの家に家政婦として登場。この女、いったい何者なのか?・・・

    1999年

    あしたへフリーキック

    あしたへフリーキック

    伍代隼はビジネスを学ぶ為、親友のロベルト・バゼッティーニと共にサッカーの盛んな地「ゴダイリゾート」へやってくる。このリゾートには、プロサッカーチームの合宿場があり、伍代プロチームに移籍の噂の囁かれている世界的プレイヤー・ベッケンのシュートを目撃する。その光景に心引かれ、ユースチームのキャプテン・橘大地に誘われるままサッカーを始め、次第にその魅力の虜になる隼は、人々との触れ合いを通し、更にサッカーへとのめり込んでゆくのであった。だがしかし、実業界へ呼び寄せたい曾祖父が隼の前に立ちふさがる。

    1992年

    涼宮ハルヒの消失

    涼宮ハルヒの消失

    「涼宮ハルヒ」シリーズのクライマックスが、満を持してここに、登場!! クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。 後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。 さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂鬱』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった!

    2010年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    狂乱家族日記

    狂乱家族日記

    阿鼻叫喚”“驚天動地” 狂乱の宴がいよいよ幕開け!? 千年前に現れた破壊の化身「閻禍(えんか)」は、「千年後に自分の<<子供>>が世界に絶望をもたらす」という不吉な言葉を残し滅びていった。それから千年後、DNA鑑定の結果「閻禍の子供」の可能性のある人間や生物が複数発見された。そのどれが「閻禍の子供」であるかを確かめるため、ある作戦が決行されることになった。それは、「閻禍の子供」の可能性のある者を家族として共同生活させるという「なごやか家族作戦」。対策局対策一課行動部隊長である乱崎凰火は、この作戦に「父親」として強制参加させられる。 ※配信時のEDは「凶華Ver.」になります。

    2008年

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    スパイダーライダーズ ~よみがえる太陽~

    冒険家を目指す少年、ハンター・スティールは祖父の日記から人類が未だ足を踏み入れたことの無い未知の地下世界「インナーワールド」の存在を知り、その世界への入口があると言われる南米風ピラミッドへ赴く。 そこで不思議な声に導かれるかのようにインナーワールドへとたどり着いたハンターは、そこで直立し人語を話す謎の昆虫軍団「インセクター」が起こす騒乱に巻き込まれる。この世界ではインセクターが世界制覇の野望を抱き、日々その勢力を広げていたのだ。 偶然にも遺跡でロボット風の外殻に覆われたインナーワールド固有種の巨大なクモ「スパイダー」と共に戦う正義の戦士「スパイダーライダー」の証を手に入れていたハンターは、その場にいたスパイダー・シャドウと(シャドウは全くその気が無いのにも係わらず)パートナーとなり、インセクターを撃退した。 その後、その場にやってきた少女スパイダーライダー、コロナからこの世界の窮状を知ったハンターはスパイダーライダーとしてインナーワールドに平和を取り戻すため戦う事を誓う。だがシャドウは「地上世界の人間は災いをもたらす存在だ」と語り、中々ハンターと共闘しようとはしない。

    2007年

    はなまる幼稚園

    はなまる幼稚園

    ようこそ、はなまる幼稚園へ!ここでは、元気いっぱいの園児たちが楽しく毎日を過ごしています。恋する女の子・杏ちゃんは担任の土田先生のことが大好き。その恋を応援するのはクールで物知りな柊ちゃんと、純情可憐な小梅ちゃん。ちょっぴり的はずれなラブアタックをしてみたり、幼稚園の外に出て探偵ごっこをしてみたり・・・。ときにはほかの園児たちとケンカをしてしかられることもあるけれど、仲良し3人組はすくすくと成長していきます。そんな園児たちの、恋の遊びにお昼寝に忙しい、はなまるな日常を描いたなごみ系アニメです。

    2010年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

    神秘のエネルギー「エネルゴン」を求めて、超生命体「トランスフォーマー」はやってきた。エネルゴンのパワーを悪用し、宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー「デストロン」と、それに立ち向かう正義のトランスフォーマー「サイバトロン」の戦いが今始まる。

    1997年

    ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ

    21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前にカランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。

    2018年

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    連合地球暦192年。地球は謎の異星生命体ラダムの襲撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。ある日、外宇宙開発機構の特殊チーム・スペースナイツのノアルとアキは、重傷を負った正体不明の青年を保護する。記憶を失い自分の名前すら忘れたと言うその青年は、Dボウイと名付けられた。その青年こそが唯一ラダムに対抗しうる力を持つ、宇宙を駆ける超人テッカマンブレードであった。しかし、ラダム側にもテッカマンが存在し、人類の新たな敵として現われる。人類を守るために戦う唯一のテッカマンと、人類の敵である複数のテッカマンとの地球存亡をかけた運命の戦いが始まる。

    1992年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    まんが世界昔ばなし

    まんが世界昔ばなし

    さぁ、今日はどんな物語の主人公になりますか?世界各地・古今東西の物語を、お子様から大人までご家族揃ってお楽しみください!

    1976年

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    聖闘士星矢: Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part 2

    迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間はあと5時間。アテナを救えるのは聖域(サンクチュアリ)の頂上に鎮座する教皇のみ。だが星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならない。教皇の間まで待ち受ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか。

    2024年

    おおかみかくし

    おおかみかくし

    16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだ・ねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか?・・・そして恐怖と謎が交錯する。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp