• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. D・N・ANGEL

    D・N・ANGEL

    D・N・ANGEL
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    14歳の誕生日に大助は、初恋の梨紗に告白するが玉砕。しかしその夜、梨紗のことを強く思うと大助の体に異変が…。好きな女の子への恋愛感情が高まると、恋愛遺伝子の副作用で“伝説の大怪盗”ダークに変身してしまう体質となったのだ。大助の普通の中学生&数々の美術品を華麗に盗んでいく大怪盗の二重生活が始まった!

    エピソード

    • 復活のダーク

      復活のダーク

      東野第2中学に通う2年生の丹羽大助は、14歳の誕生日のその日、想いを寄せる美少女、原田梨紗に告白しようとして、玉砕、失意の窮地に・・・。そんな彼に更なる試練が襲いかかる!その日の夕方、彼女への想いが高まった瞬間、彼の身体に異変が起きた!?なんと、伝説の大怪盗ダークになってしまったのだ!大慌ての大助に、母、笑子は、にっこりと、「これは丹羽家の宿命よ」と言ってのけるのであった・・・。

    • よみがえる想い

      よみがえる想い

      「聖なる乙女」を盗み出しても元に戻れなかった大助。失意の中、街では、不可解な事件が起きていた。その事件には、あるレリーフが関係しているという。大助から変身したダークは、その事件の解決を図るべくレリーフに接近するが、そこには、ダークを追いかけてきた二人の人物が!一人は、「愛しのダーク様!」と敬愛する梨紗。もう一人は、日渡怜。悪戦苦闘の大助&ダーク・・・。

    • ユニコーンのささやき

      ユニコーンのささやき

      ダークと会えた事で、大助に礼を言う梨紗。複雑な心境ながらも、梨紗にドキドキな大助。思わず変身しかけて飛び込んだトイレでは、冴原剛が、「連続少女失踪事件」を告げるのであった。「???」な大助。と、そこに、梨紅のヘッドロックが!どうやら梨紗がダークとデートの約束をしたらしい。ショックの大助。もう絶対にダークに変身しないと誓うのだった。一方、その夜、原田邸では、大事件が起きていた!

    • 光と闇の間に…

      光と闇の間に…

      大助が、ダークであると疑っている日渡怜は、その正体を暴くべく、ひとつ策略を図る。まんまと貯蔵室に大助を閉じ込めることに成功した怜。零下20度の極寒の貯蔵室。二人っきりの中、ダークに変身させようと、身体を寄せ、大助を追い込む怜であったが、そんな怜に異変が!?苦しむ怜。介抱する大助に、少しだけ本音を漏らす怜であったが、そんな彼に更なる苦しみが襲う。「!!!」怪しく白き光が解き放たれた!

    • ダブルクッキング

      ダブルクッキング

      調理実習が苦手な梨紗は、朝から憂鬱。落ち着かない。一方、大助もかばんに忍び込んでついてきてしまったウィズの面倒で、四苦八苦していた。案の定、梨紗はもとより、大助もウィズに振り回され、二人、キャベツの千切りの居残り特訓に・・・。居残りを避けたい梨紗は、梨紅にとんでもないお願いにでるのであった。もう一人の居残り、大助も、怪盗の予告時間が迫ってきていて・・・。

    • セント ホワイト メモリーズ

      セント ホワイト メモリーズ

      大助は、まもなくやってくる母親笑子の誕生日のプレゼントで悩んでいた。そんなある日、その日も悩みながら街中を歩いていると、突然、ビルから吊り下げられたピアノが!!落ちていくピアノの下には小さな女の子。間一髪、救出に成功した大助だが、かすり傷を負ってしまう。帰宅後、ダークの身体を思いやる笑子の態度に、少しショックの大助。だが、そんな態度をとる笑子には、実は、ふかーい理由があった。

    • 誓いの庭のアドニス

      誓いの庭のアドニス

      四十数年前、ダークと大樹は、ある彫像に宿る魔物を封印する儀式を行っていた。封印半ばで、その彫像は高波にさらわれその姿を消した・・・。以後、忘れ去られていた彫像は、ある美青年となって復活した!美しい女性の魂を奪い去ってしまう恐ろしい魔物。彼がターゲットにしたのは、校内随一の美女、羽鳥綾香であった。果たして、ダークと大樹は、彼の行動を阻止することができるのか!?

    • 瑪瑙の予告状

      瑪瑙の予告状

      ラガリス美術館に、ダークの予告状が届いた。ターゲットは古の美術品「エゲートリンクス」。スクープを狙うべくシャッターを切る冴原剛。写真の中には、謎の美少女も写っていた・・・。「?」の剛。大助にも見覚えがない。一方、予定通り、ラガリス美術館に侵入したダークを待ち受けていたのは、剛、大助が見たのと同じ少女であった。「あと1日、待って・・・」、少女が口にした言葉にダークは!?

    • ちいさな恋

      ちいさな恋

      何かと出かけたがりのウィズは、今日も大助にくっついて朝市に。帰りに大好物のいちごを買ってもらい上機嫌。学校でもペットの話題でつい、ウィズのことを口走ってしまう大助。今日も帰りにいちごの苗を買っていってやるのだった。「キュウ」。喜ぶウィズ。そんな折、梨紅が、小さなペットショップに大助を誘う。そこには、かわいいロップイヤーラビットが。思わず一目ぼれしたウィズ。つい身を乗り出してしまうのだった。

    • ある音楽家の肖像

      ある音楽家の肖像

      ある著名なヴァイオリニストが亡くなった・・・。名はヴァンデンバーグ。葬儀に参列する大樹、大助、そして梨紗。葬儀の後、大樹は彼の遺品のヴァイオリンを託された。ヴァイオリンに近づく梨紗。異様な雰囲気を感じた大助は、触れるのを制する。瞬間、大助に異変が!!気が付くとそこは、小さな劇場。さまよう大助の目に飛び込んできたのは、苦しそうに演奏する若き日のヴァンデンバーグ、その人であった。

    • 海神の神殿

      海神の神殿

      重要文化財「海神(ネプチューン)の角」をターゲットにした怪盗ダーク。今回のターゲットは、重要文化財ということもあってか、いつになく、気合が入っている冴原警部。大警備網の中、易々と目的地に到達を図るダーク。いつものごとく、蹴散らされてしまう警部たち。ところが、そう易々とは最後までいかなかった。そう、「やつ」が帰ってきたのだ!以前とは違う彼の動きに、窮地に立たされるダーク・・・。

    • ルチルとともに…

      ルチルとともに…

      ある、人物が、大助たちの家を目指していた。その人は・・・、大助にとって、とても大切な人だった・・・。その人は大助に美術品「ルチル」のレプリカをくれた。「ルチル」は、今回のダークのターゲット。一方で、日渡警視長、怜親子も、その「ルチル」を使ってダークを捕らえようとしていた。どうやら美術品「ルチル」には、何か特別な力があるらしい。その力とは!?

    • 永遠(とわ)の標

      永遠(とわ)の標

      町外れの山中にある廃業した小さなリゾートホテルに、鳥の形をした彫刻品が見つかった。今回の大助とダークのターゲットは、この彫刻品。予告どおり、現れたダークだが、そこには、梨紗が、剛が、そして怜が!!そのとき、怜に異変が・・・。グラッドが登場。ダークとの戦いの中で、梨紗と剛までもが巻き込まれてしまう!困惑する大助。そんな大助に、彫刻品が反応した!?

    • 新たなるライバル

      新たなるライバル

      トワちゃんが、丹羽家の一員に加わり、朝からにぎやかな丹羽家。そんな、にぎやかな朝を、さらに、にぎやかにする人物が転校してきた。名前は「桧尾みお」。アメリカから来た帰国子女のキュートな女の子。妙な日本語を駆使し、大助に、チョー接近!?そんな過激少女は、プールの授業でいっそうヒートアップ!梨紅や梨紗にライバル心むき出しで、大助に猛アタックをかける!!

    • バーベキューパニック

      バーベキューパニック

      夏休みに入ってから、連日、つらい気持ちを紛らわすかのように、怪盗業にいそしむ大助。トワちゃんの心配をよそに、笑子は朝市に出かけていく。一方、原田姉妹は、避暑のため、別荘に出かけるも、途中で車が故障、ひょんなことに、一時的に丹羽家にやっかいになることに!そこへ、桧尾みおも押しかけてきたから、さあ、大変!!梨紅、梨紗、みおに囲まれた大助、窮地に立たされる!?

    • 見つけたよ

      見つけたよ

      夏、真っ盛り!制服の片づけをしていた梨紅は、大事にしまわれた宝箱からクマのぬいぐるみを発見する。梨紅には、それが、どうして、大切にしまわれていたのか、宝物だったのか気になって仕方がない。そんな最中、今宵もダークからの予告状が!ターゲットは、ある屋敷の肖像画。テレビに映し出されるその屋敷の光景を見ていた梨紅は、ぬいぐるみを、昔、その屋敷でなくしたことを思い出す。

    • ダークのいない夏

      ダークのいない夏

      今日から大助たちは、臨海学校だ。フェリーで南の島に6日間。いつも以上にはしゃぐ梨紗。そしていつもどおりクールな怜。ホテル到着後、夕方までの自由行動ため、剛に連れられてビーチにやってきた大助に、みおが、派手な水着で出迎える。梨紅と梨紗の双子姉妹も、ビーチの端の岩場や砂浜で戯れている。大助も参加し、梨紗と砂のお城作り。そんな二人のそれぞれに、気持ちの変化が・・・。

    • 星降る夜の二人

      星降る夜の二人

      崖からすべり落ちてしまった梨紅を救出した大助。梨紗の待っている所まで戻ろうとするも、梨紅の足首に激痛が!足をくじいてしまった梨紅をおぶって山道を登る大助。大助の一生懸命さに胸が「ドキュン」な梨紅。自分の本当の気持ちに気づく。大助の方も、梨紅にドキドキ。思わず変身しそうになってしまう。「どうして?」自分の本当の気持ちには、まだ気づかない大助だった。

    • すてきなヒロイン

      すてきなヒロイン

      仲むつまじく絵を描く大助と梨紅。梨紅はみおにもらったペンダントを渡そうか迷っている。一方、大助はそんな梨紅の気持ちも知らず、文化祭に出展する絵に夢中。ようやく決まった絵は、「雪」の絵だった・・・。そんな二人の様子が気になる梨紗は、梨紅とお互いの想い人の話をする。星空を見上げながら・・・。その夜、梨紗は、ダークが愛した祖母「梨華」の手紙を発見する。その手紙には、衝撃的な文面が!?

    • 逢いたくて

      逢いたくて

      文化祭で披露する演劇、「アイスアンドスノウ」の稽古に没頭する大助たち。怜との掛け合いがうまくいかない大助に、ブチ切れる演出担当の冴原剛。「アイスアンドスノウ」・・・。それは、二人の男女の悲劇の恋物語。稽古とは別に、大助には文化祭用の絵を仕上げなくてはならない。ようやく完成したその「雪原の絵」に、大感動の梨紅!何と!文化祭の日まで、しばらく、自分で預かりたいと、願い出るのであった。

    • 凍てついた呼び声

      凍てついた呼び声

      文化祭も間近に迫り、いっそう稽古に気合が入る剛たち・・・。ところが、その日、当の主人公の大助が現れない。心配するクラスメイトたち。実は、大助は風邪で学校を休んでいたのだった。心配な梨紅。見舞いに大助の家に来た梨紅だったが、そこには、先客が!?怜がいた。怜は、「気をつけた方がいい」と意味あり気な言葉を残し去っていった・・・。一方で、日渡警視長は、「時の秒針」を使った、次の手を打っていた!!

    • アイスアンドスノウ

      アイスアンドスノウ

      大助の描いた「雪原の絵」を持ち出そうとして、失敗、梨紅と梨紗、二人を、絵の中の世界に巻き込んでしまったダーク。一方、絵の世界に引き込まれてしまった大助は、一人の物憂げな少女と出会う。絵の世界に降り立ったダークたち一向。相変わらず、大暴れの梨紅に、梨紗は、まるで、しっかりもののお姉さんのように振舞うのだった。そんなダークたちに、魔の手が!?この世界では彼らは異物なのだ!

    • 時の秒針

      時の秒針

      大助から、「ちゃんと戻るから」、「待っていてほしい」と告げられ、別れた梨紅。不安で胸が締め付けられる。梨紗との会話から、あの絵の中の出来事が夢でないと確信する二人。絵を持ち帰ったダークも、右手が黒く変色するなど、「時の秒針」の魔力に侵食されていた!?ダークたちとの別れの後、意識を失っていた大助の前には、再び少女の姿が。今度の少女は柔らかな笑みをたたえ、名前は「フリーデルト」と言った・・・。

    • 心に雪が降る

      心に雪が降る

      「時の秒針」と対をなす美術品「時間の楔」を手にした半クラッド化した怜。完全なクラッドとなって、ダークに攻撃を仕掛ける。激しいクラッドの攻撃に防戦一方のダーク。「ダークさぁーん」突然の梨紗の声、クラッドの魔の手は、梨紗、梨紅双子ガールズにも!!方や、絵の中の世界では異常が起きていた。フリーデルトが突然、倒れてしまったのだ。必死に励ます大助であったが、まもなく、「時の秒針」の生命は尽きようとしていた・・・。

    • 黒翼

      黒翼

      いつもと変わらない風景。だが、どこか、おかしい・・・。そんな中、フリーデルトとの悲しい別れにショックの大助であったが、梨紅という存在にかろうじて、救われていた。一方、日渡警視長の策謀を食い止めようと、必死の怜。ところが、もはや時すでに遅し!氷狩家が生み出した美術品で、傑作にして化け物の「黒翼」が、その魔力を今まさに、解き放とうとしていた!

    • 永遠のダーク

      永遠のダーク

      「黒翼」の影響で大地震が起きた!避難する街の人々とは逆走する梨紅。やっとの思いで大助を見つけ出した梨紅。二人だけの時間が流れる。喧騒の中、大助はやさしく、「明日、会いたい」と告げるのであった。笑顔で応える梨紅。すると、突然、大きな地震が!崖から落下してしまう二人。万事休す!そのとき大助は、覚悟の行動に出たのであった!!

    スタッフ

    • CGディレクター

      本間潤樹
    • キャラクターデザイン

      山岡信一
    • プロップデザイン

      森木靖泰
    • 制作

      XEBEC
    • 制作プロデューサー

      平松巨規
    • 原作

      杉崎ゆきる
    • 掲載誌

      月刊Asuka
    • 撮影監督

      広瀬勝利
    • 構成・脚本

      荒川稔久
    • 監督

      羽原信義
    • 編集

      ジェイフィルム
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設定

      関本美津子
    • 製作

      電通
    • 製作協力

      Project D・N・A
    • 音楽

      長谷川智樹・江口貴勅
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • アニメーション制作

      XEBEC
    • 色彩設定

      関本美津子

    キャスト

    • ウィズ

      浅野真澄
    • クラッド

      草尾毅
    • ダーク

      置鮎龍太郎
    • トワ

      田中理恵
    • 丹羽大助

      入野自由
    • 丹羽大樹

      青野武
    • 丹羽小助

      寺杣昌紀
    • 丹羽笑子

      玉川紗己子
    • 冴原剛

      白石稔
    • 冴原警部

      平松広和
    • 原田梨沙

      浅野真澄
    • 原田梨紅

      中山さら
    • 州崎由希

      小菅真美
    • 日渡怜

      石田彰
    • 野澤菜海

      長澤奈央

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    艦船の名を冠した少女たちが居る、ちょっと違う世界。色々な組織が協力して作った学園で少女たちの元気で楽しい共同生活が始まります!

    2021年

    あはれ!名作くん (第6期)

    あはれ!名作くん (第6期)

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2021年

    どうにかなる日々

    どうにかなる日々

    元恋人の結婚式、 男子校の先生と生徒、 心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。 誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。 そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。 そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

    2020年

    グレイプニル

    グレイプニル

    犬の着ぐるみに変身する特殊能力を持った少年、加賀谷修一。彼の秘密を奇妙な目的のために利用しようと企む謎の少女。2人の運命が今、ひとつに交わってゆく。

    2020年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    巨大隕石群が地球に近付いている。このままでは地球が滅亡してしまう!地球を守れるのは、響子・彩日花・みらいと言う3人の少女だけ。謎の組織の美女小夜は、上司の命により半信半疑のままアイドル候補生として3人を集める。アイドルになる気満々の3人であったが、連れてこられた先はゲームセンターで……。

    2016年

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    吟遊黙示録マイネリーベ ヴィーダー

    人気アニメ「吟遊黙示録マイネリーベ」の第2シリーズ。ローゼンシュトルツ学園の“シュトラール”に選ばれたオルフェたちは、長期休暇を終えて新学期を迎えていた。だが、そこに校長の姿はなく、新校長のヴェルナーの姿があった。彼が唱える突然の学園の改革に戸惑うオルフェたち。果たして、ヴェルナーの狙いとは?

    2006年

    デジモンアドベンチャー:

    デジモンアドベンチャー:

    八神太一と仲間たちは、デジモンといっしょにネットワーク空間へ。デジタルワールドと現実世界を救うため、未知なるぼうけんに出発! アニメ第1作目のリブート。

    2020年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    チョコレート・アンダーグラウンド/ぼくらのチョコレート戦争

    チョコレート・アンダーグラウンド/ぼくらのチョコレート戦争

    ヨーロッパのとある国。選挙で勝利を収めた“健全健康党”は、なんと“チョコレート禁止法”を発令。国民は甘いものはいっさい食べられなくなってしまう。そんなおかしな法律に戦いを挑むことにしたハントリーら少年少女は、政府の厳しい監視の目を逃れて、秘密の“地下チョコバー”を始めるが…。

    2009年

    ロウきゅーぶ!SS

    ロウきゅーぶ!SS

    スポーツ推薦で七芝高校に入学した昴は念願のバスケ部に入部したが、部長のロリコン疑惑で休部。所在ない日々を過ごしていた昴は、叔母の皇美星が顧問を務める慧心学園初等部女子バスケのコーチを強引にやらされることになった。 その部員はたった5人で経験者も一人だけ。しかしバスケをがんばる少女たちの気持ちは本物で、当初は義務感から引き受けた昴も真剣に彼女たちと向き合うようになる。 夏の合宿や他校との練習試合など、日々成長してゆく彼女たちの姿に昴も充実感を覚えるようになって3ヶ月。 シューティングガード・湊智花、ポイントガード・永塚紗季、センター・香椎愛莉、スモールフォワード・袴田ひなた、パワーフォワード・三沢真帆とチームワークも固まってきた。 そんな時、フランス人美少女小学生、ミミ・バルゲリーが現れた。 「わたくしと、ショウブしましょう」 5年生のミミもバスケをプレイするという。 そして慧心学園初等部に転入したミミは、正々堂々楽しく智花とバスケで勝負をするために、同学年の女子でチームを結成した。この物語は、一人の男子高校生と小学生の女の子たちがバスケットボールにかける青春を描く、ローリング・スポーツコメディである。

    2013年

    パパのいうことを聞きなさい!

    パパのいうことを聞きなさい!

    大学生の主人公・瀬川祐太は、姉夫婦に代わり、急きょ3人のめいっ子たちの保護者となることに!3姉妹の長女・空は茶色味がかったセミロングの髪にリボンを結んだ十四歳の中学二年生。次女・美羽は金髪ツインテールの美少女小学生。三女のひなは天使のような、三歳の保育園児。6畳ひと間のアパートを舞台にし、騒がしくも心温まる同居生活を描くアットーホームラブコメ。

    2012年

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    トロピカル~ジュ!プリキュア

    わたし、《夏海まなつ》! 春から都会の中学校に通う 中学1年生! 故郷の島から引っ越してきた日、海でヒミツの出会いをしたんだ。 その子の名前は《ローラ》って言って、実は…“人魚”なの! 海の中にある《人魚の国・グランオーシャン》は、 暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》に《やる気パワー》を奪われて、 みんなやる気がなくなっちゃったの。 人間のやる気パワーまで奪われたら、世界は大変なことに…! だから、ローラは《伝説の戦士・プリキュア》を探しに、 1人で地上へやってきたんだって。 そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに ローラが捕まって大ピンチ! 「わたしの《今、一番 大事なこと》!それは…!」 メイクでトロピカルチェンジして、やる気全開! 伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》 に変身! プリキュアに、学校に、部活に! みんなでトロピカっちゃおー!

    2021年

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    リトに惹かれるデビルーク星の第三王女モモはその宇宙規模の愛情の深さから、ある計画を思いつく。それはリトのためにハーレムを形成、その側室となり想いを遂げること。そのためにはリトを肉食男子に変貌させる必要があるのだが。モモが目指す「楽園計画」の行方は…?そしてリト抹殺指令を帯びる宇宙一の殺し屋ヤミの心にも変化が…?

    2012年

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    機動戦士ガンダムUC RE:0096

    U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、<ラプラス>の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー<インダストリアル7>に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

    2016年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~

    今日から新学年、新学期。幼なじみの保奈美は、「もう子供じゃないんだし」と起こしに来る。両親を事故で失って以来、叔父夫婦の家に世話になっている俺(久住直樹)のありふれた日々。突然、学園の屋上で昼寝を決め込んでいた俺に空から女の子が降ってきた。そして繰り返されるありふれた日々が、少しずつ動き始める…。

    2004年

    機動戦士ガンダムI

    機動戦士ガンダムI

    宇宙世紀0079、ジオン公国軍シャア・アズナブル部隊は、連邦軍が開発中のモビルスーツ・ガンダムを狙いスペースコロニーサイド7に侵入。サイド7で暮らすアムロ・レイは、ガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれる。※配信時は音声:ステレオになります。

    1981年

    anilog_logo

    © anilog.jp