• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バスカッシュ!

    バスカッシュ!

    バスカッシュ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこかの宇宙のどこかの銀河。上空に月が浮かぶ惑星・アースダッシュでは、競技用ビッグフットでプレイをする「ビッグフットバスケ(BFB)」が人々を夢中にさせていた。ビッグフットを憎むダンは、ある時ビッグフットに乗せられたことをきっかけに、次第にその感覚に魅了されていく。ここからダンの伝説が始まった!

    エピソード

    • アイ・アム・レジェンド

      アイ・アム・レジェンド

      上空に月が浮かぶ惑星・アースダッシュ。ローリングタウンに住むダンは、妹の足の自由を奪ったビッグフットに憎しみを覚えていた。しかしある時、正体不明の少女にビッグフットに乗せられ・・・。

    • レジェンド・イズ・デッド

      レジェンド・イズ・デッド

      釈放されたダン。街ではダンの暴走プレーに痺れた若者たちがビッグフットでストリートバスケを始めていた。ココから部屋を追い出され落ち込んでいたダンは、ミユキから宅配便の開業を提案されるが・・・。

    • デストロイ・デストロイ

      デストロイ・デストロイ

      セラとの1on1に敗れたダン。しかしその直後、二人は謎のビックフットの襲撃を受け、倒されてしまう。さらにダンがセラに敗れたこと、二人が謎のビッグフットにやられたことが早くも記事になり・・・。

    • スリーウェイ・フリーファイト

      スリーウェイ・フリーファイト

      謎の女性はるかは、自慢の月面バストをなびかせながら、ダンにアイスマンとセラを含めた1on1on1の試合、オープン・シティ・バスケをプロデュースすることを提案する。かくして街の中での試合がはじまった―。

    • バスカッシュ!

      バスカッシュ!

      ダンたちの影響で街ではビッグフットによるストリートバスケが行われていた。はるかは初の市街3on3を実現すべく、ダン・セラ・アイスマンと戦わせるため、地元の強豪『ザ・ワースト』に試合を申し込むが・・・。

    • セイント・ハズ・カム

      セイント・ハズ・カム

      街ではオープンシティスタイルの3on3=「バスカッシュ」が誕生した瞬間の話題で持ちきりに。一方警察の圧力で試合が出来ないダンたち。ダンはしぶしぶ仕事にでると、突然現れた男に1on1を挑まれる。

    • ウイズイン・アウトオブ

      ウイズイン・アウトオブ

      ジェームスの誘いに答えを出せないダンはココに相談するものの、ココはダンに冷たく当たるのみ。その頃、ジェームスはBFBの代表たちを買収し、着々と準備を進め、はるかにも月に戻るよう促していた。

    • パス・オブ・トゥルース

      パス・オブ・トゥルース

      デストロイボールで対戦チームが破壊され試合にならなくなるため、ダンはアイスマンに怒り心頭。一方ダンたちを探してビッグフットに跳ねられたアランだが、意識を取り戻し、ダンにチームに入れてほしいと懇願する。

    • アイドル・アタック!

      アイドル・アタック!

      温泉街を訪れたダンたち。何者かに追われていた女性はいきなりダンを路地へ連れ込み、キスをするふりで追っ手をかわして逃げていく。翌日、ダンと人気アイドル「エクリップス」のルージュの熱愛報道が流れるが・・・

    • ノンストップ・ジャンプストップ

      ノンストップ・ジャンプストップ

      次の試合相手が決まるまで、アランの指導を命じられたダン。熱心なアラン。すると指導中、スラッシュやルージュも加わり試合が始まるが、彼らの前でダンのプレイが突然オーバーヒートし気を失ってしまう。

    • イン・ザ・ナイト・ビフォア

      イン・ザ・ナイト・ビフォア

      連戦連勝のダン達。迷いを吹っ切ったダン達の戦いぶりはココのレポートによって、惑星アースダッシュの至る所で話題になる。その勢いを無視できなくなったOCBはチャンピオンシップへの招待を決意する。

    • リーグ・リーグ・リーグ!/セカンダリー・ブレイク

      リーグ・リーグ・リーグ!/セカンダリー・ブレイク

      ついにチャンピオンシップが始まる。ダンたちは最初に対戦したトライスターズに苦戦するもののその後は予選を次々と勝利していく。しかし、ダンはアイスマンやセラに適当に付けられるチーム名に納得がいかず・・・。

    • シーユー・オン・ザ・ムーン

      シーユー・オン・ザ・ムーン

      決勝リーグに勝ち進んだダンたち。だが、準決勝で再び対戦した「エクリップス」の試合で、ルージュが倒れてしまう。ヤンは、ルージュがすでに強化人間としての限界に近づいていることを知り・・・。

    • スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!

      スプラッシュ・ダッシュ・クラッシュ!

      『キング・オブ・キングス』との決勝戦を控えているダンたち。それぞれの想いの中、別の不安な未来が来る事を感じるアラン。優勝して月に行こうと誓う一同。バスカッシュVSキング・オブ・キングスの試合が始まる!

    • ラン・アンド・キャノン

      ラン・アンド・キャノン

      OCBに優勝し、ついにムーンパスポートを手に入れたダン。月へ向かうためスカイブルーム王国を訪れたダンはビッグフットバスケが禁止されていることも知らず、プレイしてしまい、警察に捕まってしまう・・・。

    • アンダーグラウンド

      アンダーグラウンド

      『神の手』によってダンたちがのったムーンキャノンは地上に墜落してしまう。突如傷だらけのアイスマンがビッグフットで地の底へ駆け下りていった。ダンは彼を追うが、訳のわからないまま闘技場に連れ出され・・・。

    • ジャイアント・ステップ

      ジャイアント・ステップ

      ダンは謎のビッグフットとの1on1で次第にうちとけ始めるが、それはビッグフットではなく・・・。一方、闘技場には建物を壊して回るアイスマンの姿が。そこではアイスマンの忌まわしい過去がよみがえり・・・。

    • メモリー・オブ・ユー

      メモリー・オブ・ユー

      アイスマンのおかげで、プライスの攻撃を逃れたダン。「地上へ行け」という言葉を残し、アイスマンはプライスへとむかっていく。アイスマンへ駆け寄ろうとするダンだが、みんなに連れられ地上へむかうことに・・・。

    • ターン・オーバー/ココ・レポート

      ターン・オーバー/ココ・レポート

      もう一度月へいくため、チームバスカッシュはエキシビジョンマッチを行なうことになった。舞台となるタービンシティは、町全体が軍事基地へと変貌をとげていた。さらに、ゴールのひとつはなんと・・・。

    • フィットイン・ブレーク

      フィットイン・ブレーク

      ダンガン号、グラマラス・ビー。ゼファーを強化改造するため、ダンたちは「エリアゼロ」と呼ばれる場所へ向かう。そこはビッグフットの聖地であり、ミユキの父親が亡くなった場所でもあった・・・。

    • トータル・エクリプス

      トータル・エクリプス

      突然のエクリップス解散発表。胸のもやもやが晴れないでいるダン、そしてヤンやスラッシュたち―それぞれの思いが交差する中、ダンはエクリップスの解散コンサートで盛り上がるスカイブルーム王国へと向かう。

    • クラッチショット

      クラッチショット

      エクリップス解散コンサートの会場に忍び込んだダンとアラン。必死にルージュの姿を探し回るダン。やがて、ルージュを見つけたダンは久しぶりの再会を喜び、ルージュに言葉をかけるのだが・・・。

    • コーズ・スラッシュ・セッド・ソウ

      コーズ・スラッシュ・セッド・ソウ

      ヤンの指示により砲撃されるダン。更に銃口はセラとナヴィにも向けられ、セラをかばったナヴィは銃弾を受けてしまう。ヤンはスカイブルーム制圧し、そしてついにアースダッシュの重力に月の表面が剥離し始め・・・。

    • フー・アー・ユー?

      フー・アー・ユー?

      バスカッシュによりアルティニウム鉱石を活性化させ、月とアースダッシュの衝突を回避させようと、スラッシュは伝説リーグの開催を決定する。多くの選手が終結し、遂に伝説リーグがスタートした!

    • アバヴ・ザ・リム

      アバヴ・ザ・リム

      ホシワタリに乗り、月へと向かうダンたち。月とアースダッシュを救うため、伝説リーグではアイスマンやファルコンたちが力の限り試合を続けていた。アースダッシュと月の人々が見守る中、遂にダンが月へ降り立った!

    • フリー

      フリー

      月とアースダッシュの衝突が近づく中、ダンたちの激しい戦いが続く。一方ではヤンがレジェンドバレットの発射ボタンに手を伸ばす。それぞれの思いが交差する中、月とアースダッシュに待ち受ける運命は?

    スタッフ

    • CGIディレクター

      原田丈
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      吉松孝博、SUEZEN、そえたかずひろ
    • シューズデザイン協力

      NIKE
    • シリーズ構成・脚本

      佐藤竜雄
    • バスカッシュ製作委員会

      サテライト ポニーキャニオン 角川書店 電通
    • プロジェクト・ディレクター

      河森正治
    • メカ・コンセプトデザイン・美術監督

      ロマン・トマ
    • 原作

      河森正治、ロマン·トマ/サテライト
    • 監督

      板垣伸、佐藤英一
    • 色彩設定

      久保木裕一
    • 製作

      バスカッシュ製作委員会(サテライト、ポニーキャニオン、電通、角川書店)、毎日放送
    • 音楽

      吉川慶
    • シューズデザイン協力

      NIKE
    • バスカッシュ製作委員会

      電通
    • プロジェクト·ディレクター

      河森正治
    • メカ·コンセプトデザイン·美術監督

      ロマン·トマ
    • 色彩設定

      久保木裕一

    キャスト

    • アイスマン・ホッティ

      中村悠一
    • アウローラ・スカイブルーム

      藤村歩
    • ヴィオレット

      早見沙織
    • ガンツ・ボガード

      津田健次郎
    • クローリー

      小林ゆう
    • ココ・JD

      花澤香菜
    • サウザント

      大浦冬華
    • ジェームス・ローン

      浜田賢二
    • シトロン

      中島愛
    • スパンキー

      遠藤綾
    • スラッシュ・キーンズ

      皆川純子
    • セラ・D・ミランダ

      伊藤静
    • ソーイチ・アユカワ

      広瀬正志
    • ダン・JD

      下野紘
    • ナヴィガ・ステルテ

      近藤孝行
    • はるか・グレイシア

      大原さやか
    • ファルコン・ライトウィング

      谷山紀章
    • フローラ・スカイブルームアラン・ネイスミス

      釘宮理恵
    • ベル・リンドン

      小林由美子
    • ミユキ・アユカワ

      浅野真澄
    • ヤン・ハリス

      野島裕史
    • リル

      北西純子
    • ルージュ

      戸松遥
    • 婆や

      小林美奈
    • 爺や

      間宮康弘
    • フローラ·スカイブルーム(アラン·ネイスミス)

      釘宮理恵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    今から少しだけ未来…。人智を超えた災害、複雑多様化する犯罪や事故に対応するために、政府が人命救助を主な目的として新たに作った組織 「機動救急警察」 は、警察・消防・救急それぞれの能力に特化した “ドライブヘッド” を開発した。“ドライブヘッド” は、車型のカーフォームから人型のウォーカービークルへと変わる特殊機体!適性を見出された小学生・車田ゴウら子どもたちがドライバーとなり、機動救急警察をはじめとした大人たちとも力を合わせ、すべての人々の平和と安全を守るために、今日も現場に急行する! ゴーレスキュー!

    2017年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    RIDEBACK -ライドバック-

    RIDEBACK -ライドバック-

    国連解体や大震災の被害をうけ、国としての機能を失っていた日本。 GGP(世界統治構想)の統治により、徐々に復興が進み、以前のような生活が戻りつつある時代―。ひとりの少女が武蔵野総合大学に入学してきた。彼女の名前は、尾形 琳。バレエの才能を持ちながらも、靭帯断裂によりバレエを断念せざるを得なかった彼女は目標を見失ったまま大学生活を始める。 そこで出会ったバイクにも似た人型ロボット「ライドバック」。 その邂逅は、やがて人々を、そして彼女自身をも、戦いの渦へと巻き込むことになる。

    2009年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    AKIRA

    AKIRA

    人気コミックのアニメ化作品。第三次世界大戦後に崩壊し、復興されたネオ東京。突如、軍の施設に連れて行かれた暴走族の友人を救うため、仲間たちが立ち上がる。

    1988年

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー

    貧乏専門学校生・桜咲鈴雄はひょんなことから、銀河連邦警察次期採用候補パワードスーツ“ドッコイダー”のモニターのアルバイトをすることになってしまう。正義の味方には敵が多い・・・。ドッコイダーの正体を暴くべく、ライバル社のネルロイドガールや宇宙犯罪人たちが次々と闘いを挑んで来る。実は鈴雄が住むアパート「コスモス荘」では、お互い正体を隠した正義の味方と宇宙犯罪人が隣同士に暮らしている。正義VS悪の熾烈な(?)バトルが繰り広げられる・・・。果たして、貧乏専門学校生・桜咲鈴雄は無事に任務を全うすることができるのだろうか!?

    2003年

    だがしかし

    だがしかし

    イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。 そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。 ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!? ボーイ×ガール×だがしコメディ―!

    2016年

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    ハイキュー!! 勝者と敗者

    TVアニメ「ハイキュー!!」を前後編の総集編として劇場公開された後編。古豪・烏野高校排球部が新チームとして再生していく姿を、迫真のドラマとバレーアクションで描いた前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」。続く本作では、新生・烏野が全国大会出場を目指し、宮城県インターハイ予選に挑む。立ちはだかるは、県ベスト4の強豪・青葉城西高校! それを率いるのは、中学時代の影山の先輩にして、県No.1セッターとの呼び声高い及川徹。圧倒的な経験とチーム力を見せつける青城を前に、カラスたちは羽ばたけるのか――!?

    2015年

    はめつのおうこく

    はめつのおうこく

    人類に知恵と安寧をもたらした存在――“魔女”。しかし、リディア帝国の“超産業革命”は魔法を凌駕する科学文明を生み出し、 魔女は進歩を阻害する“敵”と見做されてしまう。かくして“魔女狩り”が始まった。 魔女クロエに育てられた人間アドニスは 最愛の師を奪われ、同族である人類への復讐を誓う。絶望を糧にした修羅は、殺戮の果てにいかなる“救い”を見いだすのか――。

    2023年

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

    せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。

    2012年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    舞台は、ファンタジーあふれる「ふうせんどうぶつ」の世界!仲間と力を合わせながら、冒険に挑む子犬・ティニーの物語。待望の新展開が登場!飼い主のケンと楽しく暮らす、子犬のティニー。そんなティニーのもとに、「ふうせんどうぶつ」の仲間たちがやってきた。わすれんぼうのラビィが大切にしていた『金のつけヒゲ』がなくなってしまったのだ、という・・・。こまりはてた仲間を助けるため、ティニーはふたたびふうせんを身につけ、ケンに見送られて、雲の上の「ふうせんどうぶつ」の世界へと向かう。はたして、ラビィのたからものはどこにいったのか?「金のヒゲ」を探して、ティニーと仲間たちは、砂漠の国でピラミッドに登り、汽車で雪の国に向かい、お寺でカンフーの修行をし・・・!?「ふうせんいぬティニー」の新展開、ワクワクドキドキの冒険が待っています!

    2015年

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    こねこのチー ポンポンらー大冒険

    やんちゃで好奇心旺盛な子猫のチーは、大好きなヨウヘイたち山田一家と楽しく暮らしています。 小さな体でいつも元気いっぱい、山田家の愛情の中ですくすくと成長するチー。 第2期「ポンポンらー大旅行」では、ともだちも増えてあたらしいことに挑戦したり、初めての場所に足を踏み入れたりと、グ~ンと広がっていくチーの世界から目が離せません! 原作マンガ『チーズスイートホーム』の誕生から13 年。 以来、フランスで猫ブームを巻き起こし、「21 世紀の古典」と絶賛された子猫の物語は、23 の国と地域で出版され、世界中の子ども達を笑顔にしてきました。 第1期にひき続き、チーのアニメを制作するのは国内最高峰のCGアニメスタジオ、マーザ・アニメーションプラネット。 3DCG のチーはますます愛らしく、生き生きと、画面いっぱいに駆け巡ります。 これが、世界が振り向いたハピネス。 2018年春 あなたの家は、ふたたびスイートホームになる!

    2016年

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    富豪刑事 Balance:UNLIMITED

    ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助。赴任先の通称「現対本部」で情に厚い男・加藤春とバディを組まされるも、対立する2人の前に様々な事件と謎が立ちはだかる。

    2020年

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    かつて「厄祭戦」と呼ばれた戦争が終結してから約300年。三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)は、火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。CGSへのクーデターを決意した少年達のリーダー、オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

    2015年

    今日から俺は!!

    今日から俺は!!

    勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。

    1992年

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

    古都の裏側に一風変わった店がある。「居酒屋のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。異世界に繋がった居酒屋「のぶ」を訪れるのは、怠け者の衛兵、お忍びの聖職者、水道ギルドマスターなど個性的な面々ばかり。彼らは、寡黙な店主、ノブ・タイショーが振る舞う驚くほど美味しい酒や、未体験の料理に驚き、舌鼓を打ちながらつかの間、日々のわずらわしさを忘れるのだ。この居酒屋の噂は客から客へと拡がり、連日様々なお客がやってくる。さて今夜、居酒屋「のぶ」にはどんなお客が訪れ、どんな物語が紡がれるのか・・・。

    2018年

    異種族レビュアーズ

    異種族レビュアーズ

    ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!? あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

    2020年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp