• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ニンジャボックス シーズン2

    ニンジャボックス シーズン2

    ニンジャボックス シーズン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ヒミツキチに憧れる小学5年生・ヒロトの前に現れたのは、自称ニンチューバーでニンジャの少年・トンカチ。ヒロトの家で見つかった伝説の忍具 『ニンジャボックス』 を使って二人は 『ヒミツキチ』 を作ることに。ヒミツキチをパワーアップさせる為、ヘンテコだけどトンデモねーニンジャ 『ヌケニン』 を集めまくる中、ニンジャボックスを狙うナゾの敵 『ブッコワ社』 まで現れた! ニンジャボックスを巡り、全く新しいハチャメチャニンジャ物語が今、始まる!

    エピソード

    • ヒミツキチをパワーアップするんだッチ!

      ヒミツキチをパワーアップするんだッチ!

      『ニンジャボックス』で『ヒミツキチ』を超豪華にしたトンカチとヒロト。そこに、トンカチとメガホンの幼馴染であるポンプがやってきた! しかし、ポンプはとあることが原因で、ヒミツキチ内で大暴走を始める!

    • トップニンチューバーのポカキンだッチ!

      トップニンチューバーのポカキンだッチ!

      ニンチューブの動画再生数が伸びないことにいら立つトンカチ。参考にしようとみた動画に映っていたのは超人気ニンチューバーのポカキンだった。激しく対抗心を燃やすトンカチはポカキンに動画勝負を挑むことに。

    • トンカチのワナハウスへようこそだッチ!

      トンカチのワナハウスへようこそだッチ!

      ワナづくりにハマりすぎて、『ヒミツキチ』をワナハウスに改造したトンカチ。そこへニンジャボックス強奪を狙うサンシャインズが…。サンシャインズvsワナハウス! 勝つのは果たしてどっちだ!?

    • うどんヒーローのKISHIメンだッチ!

      うどんヒーローのKISHIメンだッチ!

      『ヒミツキチ』にケーキ屋さんが欲しいと言い出すトンカチ。しかし、『ヒミツキチ』に突如オープンしたのは…うどん屋さんだった! さらに、トンカチたちの前には謎のUDONニンジャが現れる! 果たしてこのニンジャの目的とは?

    • 忍帝(ニンペラー)ライデンvsドリル皇帝だッチ!

      忍帝(ニンペラー)ライデンvsドリル皇帝だッチ!

      突如、『ヒミツキチ』が停電!? そこに現れたのはブッコワ社が送り込んできた刺客・ジュー機ーズのドリル皇帝だった! 未だかつてない危機に見舞われるヒロトたち。そのピンチに颯爽と現れたのは…!?

    • ヒミツキチでオンライン対戦だッチ!

      ヒミツキチでオンライン対戦だッチ!

      ポンプのおかげで『ヒミツキチ』にアンテナが立った。そのおかげでヒミツキチではオンライン対戦が出来るようになり、ナゾのニンジャたちが攻めてきた! 果たしてオンライン対戦とはどんなものなのか!?

    • オノマト兵衛とマンガ家になるんだッチ!

      オノマト兵衛とマンガ家になるんだッチ!

      『ヒミツキチ』にマンガ喫茶を作る為、自らマンガを描くと言い出したトンカチ。早速、出版社に持ち込みに行こうとするが、絵が下手なトンカチは、マンガ家ニンジャのヌケニン・オノマト兵衛をスカウトする事に!

    • 今夜はポニー・クリスマスだッチ!

      今夜はポニー・クリスマスだッチ!

      街はすっかりクリスマスムード。そんな中、トンカチとヒロトはウマの被り物をした女の子ヌケニンのポニーちゃんと出会う。ひょんなことから二人はポニーちゃんの恋愛のお手伝いをすることに…。果たして恋の行方は?

    • 不死身のガランが攻めてきたッチ!

      不死身のガランが攻めてきたッチ!

      タテマクリの里から『ニンジャボックス』を奪う為、サンシャインズは用心棒を雇う。用心棒の名は『不死身のガラン』。『忍帝(ニンペラー)』にも匹敵するというその力をトンカチたちは止める事ができるのか!?

    • ヒミツキチとガレージは男の夢だッチ!

      ヒミツキチとガレージは男の夢だッチ!

      『ヒミツキチ』にガレージを作りたいヒロトの為に、ヌケニン探しへ。そこで出会ったのは引きこもりヌケニンのチンキだった! 果たしてトンカチとヒロトはチンキの心のシャッターをこじ開けられるのか?

    • 謝罪ヌケニンのウスカゲだッチ!

      謝罪ヌケニンのウスカゲだッチ!

      ニンチューブに上げる為、長老にドッキリ動画を仕掛けたトンカチ。しかし、それが原因で警察に捕まってしまう。そんなトンカチのピンチを救ったのは謝罪を得意とする、謝罪のプロヌケニン・ウスカゲだった!

    • レジェンドニンジャ・グレートエレキ登場だッチ!

      レジェンドニンジャ・グレートエレキ登場だッチ!

      『ヒミツキチ』をさらにパワーアップさせるには『ニンジャボックス』をアップグレードする必要が。トンカチとヒロトはその鍵を握るレジェンドニンジャを探しに行くことに。果たしてレジェンドニンジャとはどんな奴なのか?

    • 最強カワイイ! ねむりんずだッチ!

      最強カワイイ! ねむりんずだッチ!

      コケにぃがニンチューバーデビュー!? しかし再生数が上がらないため、コケにぃはトンカチに相談することに。結果、トンカチの秘策で再生数が爆上がり! トンカチがコケにぃに授けた秘策とは一体!?

    • ヒミツキチで「太鼓の達人」するんだドンだッチ!

      ヒミツキチで「太鼓の達人」するんだドンだッチ!

      『ヒミツキチ』にゲームセンターを作ったトンカチ。そこではあの超人気ゲーム『太鼓の達人』や『釣りスピリッツ』も遊べるという。早速、ゲームスタートするがヒロトはなぜかゲームの中に吸い込まれてしまう。

    • マジガチバトル! トンカチvsヒロトだッチ!

      マジガチバトル! トンカチvsヒロトだッチ!

      ニンジャボックスをいつまでも強奪できないサンシャインズに業を煮やしたブッコワ社の社長は、ジュー機ーズのリーダー・ジャバロウを送り込むことに。一方、ヒロトたちも最強のヒミツキチで迎え撃つ!

    • 守れ! オイラたちのニンジャボックスだッチ!

      守れ! オイラたちのニンジャボックスだッチ!

      ヒロトを攫われてしまいニンジャボックスが使えないタテマクリの里の面々。そんな中、最強の敵・ジャバロウのスーパーマシンがヒミツキチに襲い掛かる! 果たしてニンジャボックスの運命は!?

    • 謝罪ヌケニンのウスカゲだッチ!

      謝罪ヌケニンのウスカゲだッチ!

      ニンチューブに上げる為、長老にドッキリ動画を仕掛けたトンカチ。しかし、それが原因で警察に捕まってしまう。そんなトンカチのピンチを救ったのは謝罪を得意とする、謝罪のプロヌケニン・ウスカゲだった!

    • レジェンドニンジャ・グレートエレキ登場だッチ!

      レジェンドニンジャ・グレートエレキ登場だッチ!

      『ヒミツキチ』をさらにパワーアップさせるには『ニンジャボックス』をアップグレードする必要が。トンカチとヒロトはその鍵を握るレジェンドニンジャを探しに行くことに。果たしてレジェンドニンジャとはどんな奴なのか?

    • 最強カワイイ! ねむりんずだッチ!

      最強カワイイ! ねむりんずだッチ!

      コケにぃがニンチューバーデビュー!? しかし再生数が上がらないため、コケにぃはトンカチに相談することに。結果、トンカチの秘策で再生数が爆上がり! トンカチがコケにぃに授けた秘策とは一体!?

    • ヒミツキチで「太鼓の達人」するんだドンだッチ!

      ヒミツキチで「太鼓の達人」するんだドンだッチ!

      『ヒミツキチ』にゲームセンターを作ったトンカチ。そこではあの超人気ゲーム『太鼓の達人』や『釣りスピリッツ』も遊べるという。早速、ゲームスタートするがヒロトはなぜかゲームの中に吸い込まれてしまう。

    • マジガチバトル! トンカチvsヒロトだッチ!

      マジガチバトル! トンカチvsヒロトだッチ!

      ニンジャボックスをいつまでも強奪できないサンシャインズに業を煮やしたブッコワ社の社長は、ジュー機ーズのリーダー・ジャバロウを送り込むことに。一方、ヒロトたちも最強のヒミツキチで迎え撃つ!

    • 守れ! オイラたちのニンジャボックスだッチ!

      守れ! オイラたちのニンジャボックスだッチ!

      ヒロトを攫われてしまいニンジャボックスが使えないタテマクリの里の面々。そんな中、最強の敵・ジャバロウのスーパーマシンがヒミツキチに襲い掛かる! 果たしてニンジャボックスの運命は!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    先輩がうざい後輩の話

    先輩がうざい後輩の話

    糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。 ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。 双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、 本当はまんざらでもない様子だったり、 でもやっぱり本当にうざいときもあったり…Twitterでは2017年最高のお気に入り数(1話=415,000いいね)を記録し、 「次にくるマンガ大賞2018 Webマンガ部門1位」を獲得した SNS大人気コミックス『先輩がうざい後輩の話』。奮闘社会人の日常ラブコメディが待望のアニメ化!

    2021年

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

    人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

    2019年

    デュエル・マスターズ VS

    デュエル・マスターズ VS

    祝・ご進学!カレーパンが大好きな切札勝太は、中学生になってもデュエルざんまい!幼なじみのるると再会してパワーアップした勝太が、日本最強のデュエリストに挑むっ!! デュエル・マスターズ VS 史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ!

    2014年

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    メダロット魂

    メダロット魂

    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    2000年

    エスカクロン

    エスカクロン

    深い雪に被われた終末の世界、誰かがターミナルと呼んだその場所からやってきた不思議なふたりの少女たち。 ひとりはクロン、真夏に咲くひまわりのような明るい笑顔が特徴で、なんにでも興味津々。ひとりはエスカ、夜明けに残った月のような柔らかで、神秘的な目が印象的。異なる雰囲気だが、どこか似ているふたり。ふたりはこの現代世界のことをトランジットと呼んでいる。ふたりがトランジットで触れる音楽や景色、様々な人々との繋がりなにかの変化をもたらしていく……。

    2017年

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

     2億年間、地球の海底に潜伏していた異星人モグール。その女帝ヘルクイーン5世に率いられた帝国が、地上征服を狙っていた。これに対し、由利博士は亡き友・北条博士と善意の古代モグール人・ノストラーが残した研究から、“世界の平和の盾”となる超能力ロボット軍団マシーンブラスターを結成した。ブルシーザー、ロボクレス、サンダイオー、ボスパルダーの4対の巨大ロボットからなるブロッカー軍団マシーンブラスターのために、博士は各地から操縦者の若者を募る。だが、その一人飛鳥天平には、彼自身も知らない秘密があった

    1976年

    人狼 JIN-ROH

    人狼 JIN-ROH

    首都・東京。その強引な経済政策は、失業者と凶悪犯罪を急増させた。政府は反政府勢力掌握のため、首都圏に限り治安部隊を設置した。通称「首都警」と呼ばれる治安部隊は、加速拡大した。ところが、反政府勢力は、立法措置により非合法化し地下組織の道を辿った。そして地下組織は首都警との市街戦を繰り返した。世論は強大な武力で対抗する「首都警」を非難の的とし、結果、「首都警」は孤立を一層深めていった…。青年・伏一貴は、反政府鎮圧部隊「首都警」の一員である。伏はこれまで、闘争本能のみで生きる一匹の“狼”の様に人間としての一切の感情を切り捨て、自分を律してきた。しかし、ある時、伏は潜伏する地下組織の追跡で、衝撃的な事件に遭遇してしまう。そして、この事件がきっかけで、彼は、彼自身の“内なる世界”に変化が芽生え始めた。更にその後、一人の女・雨宮圭との出逢いが、彼を思わぬ方向に導いてしまう。運命のように惹かれあい、そして…。

    2000年

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。 そこは西暦1273年のエルサレム。 かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。 聖都、そして獅子王の命めいを守るべく集結した「円卓の騎士」。 領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。 土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。 己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは 人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。

    2020年

    オルタンシア・サーガ

    オルタンシア・サーガ

    イエペタス半島に700年の歴史を誇る大国――オルタンシア王国 その豊穣な土地を狙う周辺国によって幾度となく侵略の脅威に晒され続けるも、王国に仕える二大公国―― オリヴィエ公国とカメリア公国が剣と盾となり、長きに渡って戦禍を免れてきた。 しかし、聖王暦767年12月5日。 オルタンシア王国に対し、カメリア公国が突如反旗を翻す。 カメリア公国の反逆、そして反乱と時を同じくして 現れるようになった魔物によって、オルタンシア王国に混迷の時代が訪れようとしていた・・・・・・ 戦乱の世で、様々な運命に翻弄されていく騎士たち。 悲劇から始まった宿命の継承と戦いが、動き出す。

    2021年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    GIRLSブラボー first season

    GIRLSブラボー first season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成。彼はある日突然、女の子ばっかりの世界に飛ばされてしまう。その世界は、青い森の都「セーレン」。そこで、彼は不思議な美少女「ミハル」と出会う。「ミハル」とともに、現代世界に戻ってきた雪成であったが・・・。

    2004年

    ゴーストハント

    ゴーストハント

    「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。怨霊、祟り、幽霊、呪い……、相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。

    2006年

    赤ずきんチャチャ

    赤ずきんチャチャ

    赤いずきんがトレードマークの見習い魔女のチャチャは、世界一の魔法使いセラヴィー先生のもとで日々奮闘中。狼男のリーヤ、魔法使いの弟子のしいねたちと、一人前の魔法使いになるためにマジカルスクールで修行を重ねるチャチャだが、魔法でとんでもないものを召喚したり、大ピンチの連続!アニメでは、チャチャがマジカルプリンセスに変身するという、原作マンガには無い設定もあり、プリンセスメダリオン(ペンダント)など、魅力的な魔法アイテムと武器が登場。愛と夢と冒険、そして笑いもいっぱいのマジカルファンタジー。

    1994年

    電波教師

    電波教師

    学園を舞台に、「やりたいことしかできない」、自称YD病の天才オタク青年 鑑純一郎が、高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。天才オタク青年・鑑純一郎が繰り広げる学園改革とは・・・!!

    2015年

    レレレの天才バカボン

    レレレの天才バカボン

    あふれる絶妙なギャグセンスと独特のアイデアで多くの名作を生み出している赤塚不二夫氏の作品の中でも最も良く知られた作品である「天才バカボン」。主人公・バカボンのパパは、今日もその独自の哲学で常識の不条理さに対抗します。ゾウリ、ハチマキ、ハラマキ姿、個性的なファッションで、人々の心をガッチリつかむバカボンのパパ。着物に運動靴、はにかみやで純粋な心をもったバカボン。まるで宿命の様に、毎日町を掃きつづけるレレレのおじさん。拳銃乱射、職権乱用(?)大きな目玉の本官さんなど、おなじみのキャラクターたちが、パワーアップして登場!赤塚先生特有のナンセンスギャグをお見舞いします。

    1999年

    ニル・アドミラリの天秤

    ニル・アドミラリの天秤

    時は大正25年。帝都トウキョウ。華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意したやさき、弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだが――。天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。

    2018年

    やがて君になる

    やがて君になる

    人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──「私、君のこと好きになりそう」

    2018年

    あっちこっち

    あっちこっち

    素直になれないツンネコ娘・つみきと、乙女心には鈍感な朴念仁・伊御。いつもつかず離れずイイ感じなふたりだけど……この恋はまだまだ始まらない!?原作は「まんがタイムきらら」にて好評連載中のコミック。友達以上恋人未満なふたりのぶきっちょラブコメディー、待望のアニメ化決定!

    2012年

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6年ぶりに再会した双子の妹・姫小路秋子は極度のブラコンになっており、兄に対して恋愛感情を抱いてしまっていた。 更に転校先の聖リリアナ学園では、生徒会長の二階堂嵐、生徒会副会長の那須原アナスタシア、秋人の友人で京都から追っかけてきた猿渡銀兵衛春臣と、一癖も二癖もあるメンバーも集まり、気付いたらみんな一つ屋根の下で暮らすことに…。 秋人の望んでいた『平凡な日々』はあらぬ方向に進んで行ってしまうことになるのであった。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp