• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
     2億年間、地球の海底に潜伏していた異星人モグール。その女帝ヘルクイーン5世に率いられた帝国が、地上征服を狙っていた。これに対し、由利博士は亡き友・北条博士と善意の古代モグール人・ノストラーが残した研究から、“世界の平和の盾”となる超能力ロボット軍団マシーンブラスターを結成した。ブルシーザー、ロボクレス、サンダイオー、ボスパルダーの4対の巨大ロボットからなるブロッカー軍団マシーンブラスターのために、博士は各地から操縦者の若者を募る。だが、その一人飛鳥天平には、彼自身も知らない秘密があった

    エピソード

    • 運命の大あらし!

      運命の大あらし!

      2億年の間、地球の海底に潜伏していた異星人モグールが地上制服を狙っている。由利博士は亡き友北条博士とノストラーが残した超能力ロボを操るマシーンブラスターを結成する。

    • モグール帝国の魔の手

      モグール帝国の魔の手

      マシーンブラスターの存在を知った海底モグール帝国は卑劣にも天平や仁太の育った川崎の少年院にカイブッダーを送り込む。

    • 哀しみのサンレス銃

      哀しみのサンレス銃

      父や母の敵を取るためブロッカー軍団に入ったユカは、ひょんなことから天平の抱える秘密を知ることになる

    • 唸れ!円月廻転

      唸れ!円月廻転

      北海道にカイブッダーのマンモスーンが出現。惨状を見かねた天平は由利博士の命令を無視してボスパルダーで一人出撃してしまう。

    • ビリー剣城 危機一髪!

      ビリー剣城 危機一髪!

      幼いころ生き別れになった父を捜すためバレリー島に向かったビリー。しかしそこにはモグールの卑劣な罠が待ち受けていた

    • 燃えろエレパス我が心

      燃えろエレパス我が心

      街で出会った少女かおりちゃんとの約束を果たすため天平はエレパス能力を使用する。しかし天平はエレパス能力の限界にぶち当たることになる。

    • おとこ仁太よ!サンダイオー

      おとこ仁太よ!サンダイオー

      仁太の失敗でサンレス銃がモグールに奪われてしまう。失敗を取り返そうと躍起になる仁太はモグールに単身向かっていく。

    • 飛べピコット!傷だらけの挑戦

      飛べピコット!傷だらけの挑戦

      八丈島で起こった謎の事件の調査に向かった天平とピコット。しかし天平は調査中に突如姿を消してしまう。

    • 友情よ戦火に燃えろ!

      友情よ戦火に燃えろ!

      少年院に足を運んだ際に死んだと思っていた母を偶然見かけてしまった仁太。母のことで天平と衝突した仁太は基地から逃げ出してしまう。そんなとき街をガイブッダーが襲ってきた。

    • 起て天平!宿命の鎖を切れ!

      起て天平!宿命の鎖を切れ!

      自身の出生の秘密を知ってしまった天平。眠れぬ夜に出会ったジプシーの女性の言葉に天平の心はさらに揺れることになる。

    • 地獄の空母!ヘルグライド(前編)

      地獄の空母!ヘルグライド(前編)

      カイブッダーをより強力にしてしまう兵器ヘルグライドの復活をもくろむモグール達。そのたくらみをしったブロッカー軍団が立ち上がる。

    • 地獄の空母!ヘルグライド(後編)戦え!涙の河を越えて

      地獄の空母!ヘルグライド(後編)戦え!涙の河を越えて

      モグールのかつてない攻撃に大打撃を受けたマシーンブラスター。同じころマシンブラスターを強化する設計を求めていた由利博士は悲しい事実と向き合うことになる。

    • 裏切りのバラード

      裏切りのバラード

      少年院がモグールに襲われたときに死んだと思っていた発田が生きていた。そのことに素直に喜ぶ天平はアストロ母艦に発田を案内する。しかしそのことを石田に叱責されてしまう。

    • 見せろピコット!ロボット魂

      見せろピコット!ロボット魂

      自分を機械としか見てくれないブロッカー軍団に苛立つピコット。そのときカイブッダーのゼマイザーが襲来する

    • 命をかけろ!志摩の海に!

      命をかけろ!志摩の海に!

      志摩の海で貝を採集中のクルーザーが突如モグールに襲われた。そのクルーザーには天平がハワイでお世話になった親子も乗船していたのだった。

    • ㊙指令!たそがれの潜入

      ㊙指令!たそがれの潜入

      国際防衛本部に送られる大量のウラニウムがモグールに奪われてしまった。これを奪回するべくブロッカー軍団のモグール秘密基地に潜入することになるのだが。

    • 怒りの海に散った恋

      怒りの海に散った恋

      偶然出会った女性さやかのことが頭から離れない天平。しかしさやかの持つ恐ろしい秘密に天平は直面することになる。

    • 砂漠は燃えているか

      砂漠は燃えているか

      恐ろしいカイブッダーのアグラーがアラビア砂漠に突如現れた。アグラーはマシーンブラスターだけでなく駆けつけたアストロ母艦も窮地に追い込んでいく。

    • 死の吹雪!北極圏を突っ走れ

      死の吹雪!北極圏を突っ走れ

      天平の少年院時代の友達テツヤは北極圏を横断することに青春をかけていた。北極圏を襲うモグールに対して天平はテツヤのためにと闘志燃やす。

    • 愛と憎しみをこえて

      愛と憎しみをこえて

      モグールが地球を去り平和を取り戻したかに見えた。しかし天平に待っていたのは少年院に送り返されるというつらい現実だった。

    • 逆襲モグール軍団!

      逆襲モグール軍団!

      一度は倒したはずのカイブッダーを引き連れたモグールの大軍団が襲ってきた。さらにモグールは背後から由利博士も襲うという卑劣な作戦を仕掛けてきた。

    • 呪われたインカの秘薬

      呪われたインカの秘薬

      ペルーの廃墟から恐ろしい作戦を企てるモグール達。太平洋湾に連続発生する地震の脅威に怯える中、ユカは単身ペルーに潜り込んだ。

    • きけ!戦場の子守り唄

      きけ!戦場の子守り唄

      瀬戸内の鳴門海峡の大ブリッジ工事現場を襲うモグール。そこで仁太は母に捨てられた捨て子のケンとキヨミに出会い、母探しに協力することになる。

    • 明日につなげ!命の火

      明日につなげ!命の火

      少年院時代の仲間との約束を果たすためとある港町にやってきた天平。そこで出会った薄幸の美少女ミユキを救うため港街のゴロツキと争うことになる。

    • ヘルクィーン 地獄の栄光

      ヘルクィーン 地獄の栄光

      宿敵マシーンブラスターを倒すためヘルクイーンはヘルジャイアントを起動させる。ヘルジャイアントはなんとマシーンブラスターをまねて作られたカイブッダーだった。

    • 君よ大空に虹を見たか

      君よ大空に虹を見たか

      モグールが総力をかけて襲ってきた。アストロ母艦が使用できない今、マシーンブラスターはアストロ基地でモグールを迎えることになる。

    • 生と死のメロディ

      生と死のメロディ

      モグールとの大決戦の後、天平は生死の境を彷徨っていた。己の力だけを頼りに生きてきた天平の頭の中に戦いと反抗の日々が走馬灯のように駆け巡る。

    • 遥かなるマシンブラスター

      遥かなるマシンブラスター

      モグールとの大決戦の後、九死に一生を得たユカは重症の由利博士に付き添っていた。マシーンブラスターの行方を気に病むユカだったが、マシーンブラスターは海の深くに沈んでしまっていた。

    • 走れ!!栄光のアルプスを!

      走れ!!栄光のアルプスを!

      ビリーと天平はビリーのレーサー時代の恩人ジョーが作った車でモナコのカーレースに参戦することになった。しかしレース本番中に突如モグールが現れる。

    • 夕映えに踊れ!

      夕映えに踊れ!

      スペインに向かうジャンボ旅客機がピレネー山脈の山中で連絡が途絶えてしまった。しかもその旅客機にはマシンブラスターの改良設計図を持つスサーナ博士も同乗していた。

    • 深海に賭ける夢

      深海に賭ける夢

      深海に沈んだ戦艦大和を引き上げることを夢見る一人の老人。その夢に共感し協力する仁太だが、大和の地下にはモグールの海底基地が潜んでいることを知る。

    • 原生林に吼えろ!

      原生林に吼えろ!

      原生林でひっそりと生活をしていたカナダ狼が突如人を襲い始めた。カナダに調査に向かったマシンブラスターはそこでチャーリとボブの親子と隻眼の狼シルバーと出会う。

    • 恐怖の魔仏!デスドール!

      恐怖の魔仏!デスドール!

      ヒマラヤ山脈の麓チベットでモグールはマグマ投下水素爆弾の実験を進めていた。爆弾の存在に気付いた天平の少年時代の恩人青山はモグールの襲撃によって崖から転落してしまう

    • ヘルサンドラ殴り込み!

      ヘルサンドラ殴り込み!

      今までの戦いを振り返るヘルサンドラ。ゼマイダーとエイグラスの戦いに目を付けたヘルサンドラは自らがエイグラスに乗り込み、マシンブラスターに戦いを挑む。

    • 意外!ボスパルダーの秘密

      意外!ボスパルダーの秘密

      天平の前にボスパルダーに搭乗していたものがいた?ボスパルダーを設計したアンドリュー・ノートンはあろうことかモグールの協力者となってマシーンブラスターの前に姿を現す。

    • 恐怖!死の谷の脱走

      恐怖!死の谷の脱走

      国際防衛長官が突如マシーンブラスターの解散を命令してきた。理不尽な命令に憤りを覚えるマシーンブラスターの前に何故かかつらを被った安さんが現れた。

    • 死の人喰い花

      死の人喰い花

      ザンギャックが育てたヘルバラが日本中にばら撒かれた。ヘルバラは恐ろしい繁殖性を持ち、生物の動きをマヒさせることのできる人食い花だった。一方でヘルサンドラは天平に対して言葉にはできぬ何かを感じていた。

    • 大激突!氷海の死闘!

      大激突!氷海の死闘!

      南極にモグールの基地があることを突き止めた国際防衛本部はモグールに最終決戦の総攻撃をしかけた。一方で由利博士はモグールお互いにくみあうのではなくとも歩み寄ることができないかと防衛本部に進言する。

    スタッフ

    • メカキャラクターデザイン

      七戸洋之助
    • 七戸洋之助

      大河原邦男
    • 人物キャラクターデザイン

      坂田ゆう 高橋資祐
    • 企画

      葦プロダクション
    • 作画監督

      田中保
    • 八田朗

      山本優
    • 制作

      葦プロダクション
    • 原作

      八田朗
    • 総監督

      案納正美
    • 美術監督

      新井寅雄
    • 色彩設定

      向井稔 岡島春樹
    • 製作

      本橋浩一
    • 音楽

      筒井広志
    • 七戸洋之助

      大河原邦男
    • 人物キャラクターデザイン

      高橋資祐
    • 八田朗

      山本優
    • 色彩設定

      岡島春樹

    キャスト

    • ゴロスキー

      鎗田順吉
    • ザンギャック

      野本礼三
    • ナレーション

      津嘉山正種
    • ピコット

      小宮和枝
    • ビリー剣城

      津嘉山正種
    • ヘルクイーン五世

      弥永和子
    • ヘルサンドラ

      弥永和子
    • 北条ユカ

      麻上洋子
    • 早見仁太

      つかせのりこ
    • 由利元来

      加藤精三
    • 石田厳介

      玄田哲章
    • 飛鳥天平

      安原義人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang

    小雪のちらつく2月13日――。ピタゴラスプロダクションから1組のアイドルユニットが誕生した。それは“銀河の果てまでKISSを届けるアイドル・MARGINAL#4”。メンバーの桐原アトム、藍羽ルイ、野村エル、野村アールは応援してくれるファンのため、芸能活動に全力奮闘!芸能界を牽引する先輩ユニット・LAGRANGE POINT、デビューを控えた後輩ユニット・UNICORN Jr.とともにアイドルとして成長していく。 だけど……?1歩ステージを降りれば、彼らも普通の現役高校生!わちゃわちゃな学園生活はハプニングだらけ!これはMARGINAL#4が繰り広げていく、星より目映いアイドル+日常学園ストーリー!個性豊かなメンバーが紡ぎ出す“夢”と“絆”。この2つが合わさったとき、奇跡のBig Bangが誕生する――!?

    2017年

    陰陽大戦記

    陰陽大戦記

    闘神士とは二十四の種族に分かれている式神を『神操機(ドライブ)』によって降臨させ、「印」を切ってその技を発動する事ができる者。古来、闘神士には天地の二流派があった。「伏魔殿(ふくまでん)」にいたる「鬼門(きもん)」を守る事を流派の本義としてきた『天流(てんりゅう)』と、その伏魔殿より漏れ出る妖怪変化の討伐を使命としてきた『地流(ちりゅう)』。両派は、元は同じ闘神士として役割を分担し、協働してきた。しかし今から約千年前。地流は、天流が妖怪の被害もかえりみずに鬼門を開き、伏魔殿を利用しているとして天流宗家を襲撃した。それから両派は決裂し、永い時の流れを敵対したまま経てきたのであった。そして現代。衰退する天流をよそに、地流は大鬼門構築を掲げるミカヅチの元に結集し、新たに天流への攻撃を開始した。中学一年の太刀花リクはある日突然“白虎のコゲンタ”と契約を結んだ事から闘神士となり、天流と地流の熾烈な争いに巻き込まれていく事になる。

    2004年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    学園BASARA

    学園BASARA

    今日もBASARA学園では、野球部エースの伊達政宗と、サッカー部エースの真田幸村がアツいバトルを繰り広げている。そんな中、前生徒会長・豊臣秀吉が停学処分となり、次なる会長の座を巡って群雄割拠の乱世に突入し騒然とする学園。さらに絆の力を叫ぶ徳川家康と、打倒家康に燃える石田三成の天下分け目の戦いも始まった。一方でおバカなイベントに恋のさや当ても連日勃発!果たして、このカオス過ぎるBASARA学園に明日はあるのか!?

    2018年

    BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

    BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

    さまざまな試練を乗り越え、FUTURE WORLD FES.への出場を誓ったRoseliaのメンバーたち。 そして、季節は秋を迎えた。 「約束」の作詞を経て成長したリサ。 紅葉狩りに出かけ、未来の自分たちへ決意の絵手紙をしたためる友希那と紗夜。 Roseliaのために何かしたいという思いに突き動かされ、新曲を作ろうとする燐子。 「残るクエストは、コンテストと大会と……FUTURE WORLD FES.……」 自分たちのゴールを考えはじめ、ふと不安になるあこ。 FUTURE WORLD FES.の先に5人が見た景色とは――。

    2021年

    爆丸バトルプラネット

    爆丸バトルプラネット

    『爆丸バトルプラネット』の物語は、謎多き惑星が、地球と衝突したところから始まる。その大事件から12年後、インターネットスターを目指すダンたちオーサムワンのメンバーは、地球と謎の惑星が衝突した場所にて、インターネットにあげる面白動画を撮ろうとしていると、大きな赤いドラゴンへと変身する「ドラゴ」と名乗る爆丸に出会う。各地で同じように、子供たちが爆丸を手に入れ様々なトラブルが起こる中、ダンとオーサムワンのメンバーは、パートナーとなった爆丸たちと絆を深めながらトラブルを解決していく。しかしその裏では、強大な力を持つ闇の存在が産声をあげようとしていた……。ダンとドラゴ、そしてその仲間たちの闘いがいま始まる!!

    2019年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    勇者、辞めます

    勇者、辞めます

    魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。 しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、 ついには聖都から追放されてしまった。 地位も名誉も居場所も失い、 彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!? 人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、 四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。 引退勇者の大仕事、その先に待つものは......?

    2022年

    BEATLESS

    BEATLESS

    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    2018年

    アウトブレイク・カンパニー

    アウトブレイク・カンパニー

    やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった! だが生粋のオタクである加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。なぜなら異世界のエルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やらめがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ! 慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!

    2013年

    城下町のダンデライオン

    城下町のダンデライオン

    ごく普通に街中で生活する櫻田家は、実は国を統べる王族である。しかも全員特殊能力持ち!そんな一家に生まれた三男六女の兄弟姉妹の中から、次期国王が国民投票によって選ばれることになった。判断材料として、町中に設置された複数のカメラによって監視されTV放送される中、一生懸命カメラを避けたり、選挙にやる気だったり、協力しあったりと思い思いの行動を取るきょうだいたち。なんだかんだと仲良しな家族ながら、選挙で選ばれるのは一体誰!?櫻田一家が繰り広げるドタバタファミリーコメディ開幕!

    2015年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress

    ユウユたちの元にある大会への招待状が届いた。 その大会「デラックス」とは総合プロデューサー 向江ジンキの 独自の調査によって選ばれた16名の精鋭たちから、 “誰が最強か”を決めるべく企画された大会だった! 日本最強のファイターの称号をかけた戦いが今始まる!

    2022年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    ある日の忍術学園の夕ごはん。突然、しんべヱのお皿の上にのっていた「タコさんウィンナー」が逃げ出した!? すぐに乱太郎、きり丸、しんべヱに追いかけられたタコさんウィンナーだったが、なんと「私はタコじゃない、火星人だ」と3人にうったえる。 家族の待つ火星に帰りたいという火星人・キュリ夫とともに、乱太郎たちもおなじみの(?)アヒルさんボートで火星へ向かうことに! 宇宙を旅してたどりついた、地球の隣の惑星・火星。 キュリ夫の記憶にある、かつての火星は水の豊かな星だったはずだが・・・。はたしてキュリ夫の家族や火星人の仲間たちはどこに?? 忍たまたちとともに火星の大そうさくがはじまる!!

    2017年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    マッハGoGoGo

    マッハGoGoGo

    レース会場で驚異的な走りを見せるスーパーマシン“マッハ号”。それを操る少年こそ、グランプリレーサーを夢見る青年、三船剛であった。長男の研一は、天才レーサーと呼ばれながら今は行方不明になっている。そんな兄を目標として、両親と弟のくりお、チンパンジーの三平、メカニックマンのサブ、ガールフレンドの志村ミチに見守られ、剛は様々なレースに参加していく。そんな剛に、時に厳しく時に優しく接する謎の覆面レーサーがいた。数々のレースや困難な事件に遭遇しそれを克服する。やがて剛は、父親の作ったマッハ号を通じて、真のレーサーとして、そして人間としても成長していく。タツノコプロの第2作目にして初のカラー作品。本格カーアクションを軸に、スリルとサスペンスを織り込んだ作風は、アメリカでは『Speed Racer』のタイトルで放送され、今なお根強い人気を博している。

    1997年

    特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~ 雪ノ巻

    特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~ 雪ノ巻

    大きな万葉桜が見守る本丸が、真っ白な雪で覆われる頃――。 刀剣男士の大和守安定と加州清光は思い出話をしていた。 それは、自身が名刀・山姥切の本歌であるという“山姥切長義”が時の政府の指令により、 自分たちの本丸へ配属されてきたときのこと。 自身の写しである山姥切国広に対して挑発的な態度を取る山姥切長義と、彼に複雑な思いを抱く山姥切国広。そんな二振の気持ちを汲み取り仲間を支える加州清光に心の強さを見た大和守安定は、 加州清光にある提案をする。 一方、本丸に突然入電がくる。 告げられた特命は“歴史を改変されたまま、放棄されている世界”を調査しろというもの。 出陣先は幕末の世であった文久三年の土佐。 坂本龍馬の佩刀である陸奥守吉行を部隊長に、五振の刀剣男士たちは、歴史が改変されているという土佐へと向かう。 そこには、陸奥守吉行が知る土佐とは全く別の街並みが広がっていた。 彼らは先行して調査していた肥前忠広・南海太郎朝尊と合流し、 歴史を改変した首謀者を討つため奔走する。

    2022年

    おばけずかん!

    おばけずかん!

    大場毛町(おおばけちょう)に住んでいるヒロシは普通の男の子だったが、ひょんなことからねこかぶりのおばけ、ボーニャンと一緒におばけずかん作りをお手伝いすることに。そんなおばけずかんも完成し、ボーニャンがおばけの世界に帰ってからしばらくが経ったある日のこと。道を歩いていると聞きなれたバケホの声が…。ボーニャンが帰ってきた?期待するヒロシだが現れたのはボーニャンの妹でねこかぶり見習いのおばけ「ミーニャン」だった!今度はミーニャンとおばけ集めの冒険が始まる!?

    2022年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    ヴァンドレッド the second stage

    ヴァンドレッド the second stage

    故郷であるタラークとメジェールに刈り取りの危機が迫っていることを知ったニル・ヴァーナの乗員達。彼らは危機を救うため、故郷への旅を急ぐ。途中、回収した脱出ポッドの中には奔放な少女「ミスティ」がコールドスリープしていた。彼女の乗っていたポッドに隠されていたメッセージにより、明らかになる驚くべき地球の現状と刈り取りの真実!はたして彼らは故郷を救えるのだろうか…そして地球人の本当の目的は…?!前作で明かされなったペークシスの謎を機軸にますます盛り上がる「セカンドステージ」、いよいよ開幕!!

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp