• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター

    ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
     2億年間、地球の海底に潜伏していた異星人モグール。その女帝ヘルクイーン5世に率いられた帝国が、地上征服を狙っていた。これに対し、由利博士は亡き友・北条博士と善意の古代モグール人・ノストラーが残した研究から、“世界の平和の盾”となる超能力ロボット軍団マシーンブラスターを結成した。ブルシーザー、ロボクレス、サンダイオー、ボスパルダーの4対の巨大ロボットからなるブロッカー軍団マシーンブラスターのために、博士は各地から操縦者の若者を募る。だが、その一人飛鳥天平には、彼自身も知らない秘密があった

    エピソード

    • 運命の大あらし!

      運命の大あらし!

      2億年の間、地球の海底に潜伏していた異星人モグールが地上制服を狙っている。由利博士は亡き友北条博士とノストラーが残した超能力ロボを操るマシーンブラスターを結成する。

    • モグール帝国の魔の手

      モグール帝国の魔の手

      マシーンブラスターの存在を知った海底モグール帝国は卑劣にも天平や仁太の育った川崎の少年院にカイブッダーを送り込む。

    • 哀しみのサンレス銃

      哀しみのサンレス銃

      父や母の敵を取るためブロッカー軍団に入ったユカは、ひょんなことから天平の抱える秘密を知ることになる

    • 唸れ!円月廻転

      唸れ!円月廻転

      北海道にカイブッダーのマンモスーンが出現。惨状を見かねた天平は由利博士の命令を無視してボスパルダーで一人出撃してしまう。

    • ビリー剣城 危機一髪!

      ビリー剣城 危機一髪!

      幼いころ生き別れになった父を捜すためバレリー島に向かったビリー。しかしそこにはモグールの卑劣な罠が待ち受けていた

    • 燃えろエレパス我が心

      燃えろエレパス我が心

      街で出会った少女かおりちゃんとの約束を果たすため天平はエレパス能力を使用する。しかし天平はエレパス能力の限界にぶち当たることになる。

    • おとこ仁太よ!サンダイオー

      おとこ仁太よ!サンダイオー

      仁太の失敗でサンレス銃がモグールに奪われてしまう。失敗を取り返そうと躍起になる仁太はモグールに単身向かっていく。

    • 飛べピコット!傷だらけの挑戦

      飛べピコット!傷だらけの挑戦

      八丈島で起こった謎の事件の調査に向かった天平とピコット。しかし天平は調査中に突如姿を消してしまう。

    • 友情よ戦火に燃えろ!

      友情よ戦火に燃えろ!

      少年院に足を運んだ際に死んだと思っていた母を偶然見かけてしまった仁太。母のことで天平と衝突した仁太は基地から逃げ出してしまう。そんなとき街をガイブッダーが襲ってきた。

    • 起て天平!宿命の鎖を切れ!

      起て天平!宿命の鎖を切れ!

      自身の出生の秘密を知ってしまった天平。眠れぬ夜に出会ったジプシーの女性の言葉に天平の心はさらに揺れることになる。

    • 地獄の空母!ヘルグライド(前編)

      地獄の空母!ヘルグライド(前編)

      カイブッダーをより強力にしてしまう兵器ヘルグライドの復活をもくろむモグール達。そのたくらみをしったブロッカー軍団が立ち上がる。

    • 地獄の空母!ヘルグライド(後編)戦え!涙の河を越えて

      地獄の空母!ヘルグライド(後編)戦え!涙の河を越えて

      モグールのかつてない攻撃に大打撃を受けたマシーンブラスター。同じころマシンブラスターを強化する設計を求めていた由利博士は悲しい事実と向き合うことになる。

    • 裏切りのバラード

      裏切りのバラード

      少年院がモグールに襲われたときに死んだと思っていた発田が生きていた。そのことに素直に喜ぶ天平はアストロ母艦に発田を案内する。しかしそのことを石田に叱責されてしまう。

    • 見せろピコット!ロボット魂

      見せろピコット!ロボット魂

      自分を機械としか見てくれないブロッカー軍団に苛立つピコット。そのときカイブッダーのゼマイザーが襲来する

    • 命をかけろ!志摩の海に!

      命をかけろ!志摩の海に!

      志摩の海で貝を採集中のクルーザーが突如モグールに襲われた。そのクルーザーには天平がハワイでお世話になった親子も乗船していたのだった。

    • ㊙指令!たそがれの潜入

      ㊙指令!たそがれの潜入

      国際防衛本部に送られる大量のウラニウムがモグールに奪われてしまった。これを奪回するべくブロッカー軍団のモグール秘密基地に潜入することになるのだが。

    • 怒りの海に散った恋

      怒りの海に散った恋

      偶然出会った女性さやかのことが頭から離れない天平。しかしさやかの持つ恐ろしい秘密に天平は直面することになる。

    • 砂漠は燃えているか

      砂漠は燃えているか

      恐ろしいカイブッダーのアグラーがアラビア砂漠に突如現れた。アグラーはマシーンブラスターだけでなく駆けつけたアストロ母艦も窮地に追い込んでいく。

    • 死の吹雪!北極圏を突っ走れ

      死の吹雪!北極圏を突っ走れ

      天平の少年院時代の友達テツヤは北極圏を横断することに青春をかけていた。北極圏を襲うモグールに対して天平はテツヤのためにと闘志燃やす。

    • 愛と憎しみをこえて

      愛と憎しみをこえて

      モグールが地球を去り平和を取り戻したかに見えた。しかし天平に待っていたのは少年院に送り返されるというつらい現実だった。

    • 逆襲モグール軍団!

      逆襲モグール軍団!

      一度は倒したはずのカイブッダーを引き連れたモグールの大軍団が襲ってきた。さらにモグールは背後から由利博士も襲うという卑劣な作戦を仕掛けてきた。

    • 呪われたインカの秘薬

      呪われたインカの秘薬

      ペルーの廃墟から恐ろしい作戦を企てるモグール達。太平洋湾に連続発生する地震の脅威に怯える中、ユカは単身ペルーに潜り込んだ。

    • きけ!戦場の子守り唄

      きけ!戦場の子守り唄

      瀬戸内の鳴門海峡の大ブリッジ工事現場を襲うモグール。そこで仁太は母に捨てられた捨て子のケンとキヨミに出会い、母探しに協力することになる。

    • 明日につなげ!命の火

      明日につなげ!命の火

      少年院時代の仲間との約束を果たすためとある港町にやってきた天平。そこで出会った薄幸の美少女ミユキを救うため港街のゴロツキと争うことになる。

    • ヘルクィーン 地獄の栄光

      ヘルクィーン 地獄の栄光

      宿敵マシーンブラスターを倒すためヘルクイーンはヘルジャイアントを起動させる。ヘルジャイアントはなんとマシーンブラスターをまねて作られたカイブッダーだった。

    • 君よ大空に虹を見たか

      君よ大空に虹を見たか

      モグールが総力をかけて襲ってきた。アストロ母艦が使用できない今、マシーンブラスターはアストロ基地でモグールを迎えることになる。

    • 生と死のメロディ

      生と死のメロディ

      モグールとの大決戦の後、天平は生死の境を彷徨っていた。己の力だけを頼りに生きてきた天平の頭の中に戦いと反抗の日々が走馬灯のように駆け巡る。

    • 遥かなるマシンブラスター

      遥かなるマシンブラスター

      モグールとの大決戦の後、九死に一生を得たユカは重症の由利博士に付き添っていた。マシーンブラスターの行方を気に病むユカだったが、マシーンブラスターは海の深くに沈んでしまっていた。

    • 走れ!!栄光のアルプスを!

      走れ!!栄光のアルプスを!

      ビリーと天平はビリーのレーサー時代の恩人ジョーが作った車でモナコのカーレースに参戦することになった。しかしレース本番中に突如モグールが現れる。

    • 夕映えに踊れ!

      夕映えに踊れ!

      スペインに向かうジャンボ旅客機がピレネー山脈の山中で連絡が途絶えてしまった。しかもその旅客機にはマシンブラスターの改良設計図を持つスサーナ博士も同乗していた。

    • 深海に賭ける夢

      深海に賭ける夢

      深海に沈んだ戦艦大和を引き上げることを夢見る一人の老人。その夢に共感し協力する仁太だが、大和の地下にはモグールの海底基地が潜んでいることを知る。

    • 原生林に吼えろ!

      原生林に吼えろ!

      原生林でひっそりと生活をしていたカナダ狼が突如人を襲い始めた。カナダに調査に向かったマシンブラスターはそこでチャーリとボブの親子と隻眼の狼シルバーと出会う。

    • 恐怖の魔仏!デスドール!

      恐怖の魔仏!デスドール!

      ヒマラヤ山脈の麓チベットでモグールはマグマ投下水素爆弾の実験を進めていた。爆弾の存在に気付いた天平の少年時代の恩人青山はモグールの襲撃によって崖から転落してしまう

    • ヘルサンドラ殴り込み!

      ヘルサンドラ殴り込み!

      今までの戦いを振り返るヘルサンドラ。ゼマイダーとエイグラスの戦いに目を付けたヘルサンドラは自らがエイグラスに乗り込み、マシンブラスターに戦いを挑む。

    • 意外!ボスパルダーの秘密

      意外!ボスパルダーの秘密

      天平の前にボスパルダーに搭乗していたものがいた?ボスパルダーを設計したアンドリュー・ノートンはあろうことかモグールの協力者となってマシーンブラスターの前に姿を現す。

    • 恐怖!死の谷の脱走

      恐怖!死の谷の脱走

      国際防衛長官が突如マシーンブラスターの解散を命令してきた。理不尽な命令に憤りを覚えるマシーンブラスターの前に何故かかつらを被った安さんが現れた。

    • 死の人喰い花

      死の人喰い花

      ザンギャックが育てたヘルバラが日本中にばら撒かれた。ヘルバラは恐ろしい繁殖性を持ち、生物の動きをマヒさせることのできる人食い花だった。一方でヘルサンドラは天平に対して言葉にはできぬ何かを感じていた。

    • 大激突!氷海の死闘!

      大激突!氷海の死闘!

      南極にモグールの基地があることを突き止めた国際防衛本部はモグールに最終決戦の総攻撃をしかけた。一方で由利博士はモグールお互いにくみあうのではなくとも歩み寄ることができないかと防衛本部に進言する。

    スタッフ

    • メカキャラクターデザイン

      七戸洋之助
    • 七戸洋之助

      大河原邦男
    • 人物キャラクターデザイン

      坂田ゆう 高橋資祐
    • 企画

      葦プロダクション
    • 作画監督

      田中保
    • 八田朗

      山本優
    • 制作

      葦プロダクション
    • 原作

      八田朗
    • 総監督

      案納正美
    • 美術監督

      新井寅雄
    • 色彩設定

      向井稔 岡島春樹
    • 製作

      本橋浩一
    • 音楽

      筒井広志
    • 七戸洋之助

      大河原邦男
    • 人物キャラクターデザイン

      高橋資祐
    • 八田朗

      山本優
    • 色彩設定

      岡島春樹

    キャスト

    • ゴロスキー

      鎗田順吉
    • ザンギャック

      野本礼三
    • ナレーション

      津嘉山正種
    • ピコット

      小宮和枝
    • ビリー剣城

      津嘉山正種
    • ヘルクイーン五世

      弥永和子
    • ヘルサンドラ

      弥永和子
    • 北条ユカ

      麻上洋子
    • 早見仁太

      つかせのりこ
    • 由利元来

      加藤精三
    • 石田厳介

      玄田哲章
    • 飛鳥天平

      安原義人

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゾンビランドサガ

    ゾンビランドサガ

    いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。死して蠢く、ゾンビによって……否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド”少女たちの願いは、たった一つ。「私たち、生きたい。」これは、少女達が起こす奇跡の物語(サガ)。MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesの3社が偶然にも手掛けた100%肉汁オリジナルアニメが誕生!年齢も性別も時代も超えて、びんびんに刺激する『新感覚ゾンビ系アニメ』の幕がいま上がる。

    2018年

    Dororonえん魔くんメ~ラめら

    Dororonえん魔くんメ~ラめら

    1970年代の東京・下町を舞台に人間界を脅かす悪しき妖怪たちを退治するため、地獄から遣わされた えん魔くん、雪子姫、カパエル、シャッポじいたち“妖怪パトロール”が大暴れ!!

    2011年

    陰陽師・平安物語

    陰陽師・平安物語

    美しく儚い平安時代では、夜になると共に平安京は魑魅魍魎が蠢く百鬼夜行の悍ましい世界に豹変。「安倍晴明」は、昼間では都で知らぬ者は居ないほどの天才陰陽師ですが、夜になれば京の隙間で自分が失ってしまった記憶を捜し求める。そんな中、清明、仲間、使役する式神(妖怪)・・・彼らには普段(ゲーム内で)語られることがない悲喜こもごもな日常が存在する。

    2018年

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    2006年

    C3 -シーキューブ-

    C3 -シーキューブ-

    とある古びた一軒家で一人暮らしをしている高校生・夜知春亮。ある夜、台所からの怪しい気配に目を覚ましてみると、そこにいたのは全裸の煎餅泥棒女で!?フィアと名乗るその少女曰く、自分は「呪われた道具」であり、その呪いを解くために夜知家を訪れたという。呪いを受けつけない体質の春亮は押しかけ気味なその少女と同居することになるが・・・。

    2011年

    無限のリヴァイアス

    無限のリヴァイアス

    人工衛星リーベ・デルタが、ゲドゥルトの海へと沈下し圧漬する事件が発生。リーベ・デルタで訓練を受けていた487名の少年少女たちは、謎の巨大航宙艦「リヴァイアス」に乗り込み、大人を失った状況下で救助が来るのを待ち続ける。だが、彼らは行く先々で攻撃を受け、生き延びるために戦うことを余儀なくされる……。

    1999年

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1981年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

    舞台は2030年東京。突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街は紅い霧に包まれる。そして、その音を聞いたものは、動物、人問わず、意識を失ってしまう。首都機能のマヒに伴い、政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウィルスと予測し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。しかし、この『大共鳴』より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていくこととなる。そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。

    2018年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    レガリア The Three Sacred Stars

    レガリア The Three Sacred Stars

    12年前、リムガルド王国で起こった事件は大きな謎を残したまま、人々の記憶から忘れ去られようとしていた。時は流れ、主人公ユイとレナの二人姉妹はエナストリア皇国で平穏な日常をおくっていた。ある日、1体の巨大メカがエナストリアを襲う。この日を境に少女達は運命の渦へと巻き込まれていくのだった。

    2016年

    メイドインアビス 深き魂の黎明

    メイドインアビス 深き魂の黎明

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。 どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、 奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。 「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、 次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、 いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。 ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、 アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。 リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも 自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。 深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。 リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。 ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、プルシュカと名乗る女の子に出会い…

    2020年

    BLOOD+

    BLOOD+

    沖縄から世界へ、駆け巡るハイパーアクション・バトルロードムービー!!その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手──異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう生きもの。翼手を追い、それを殲滅するため闘いを続ける謎の組織、──「赤い盾」。時代の中で、人々の闇を巻き込み、闘いはさらなる大きなものへと成長し続けた。─そして2005年、沖縄。この地に暮らす高校生、音無小夜は暖かい家族と平和な毎日をおくっていた。彼女に足りないものはただひとつ――1年以上前の記憶だけだった。しかし、平凡な暮らしはひとつの事件によってもろくも崩れ始める。倒すべき敵、果たすべき使命が闘いの渦に彼女を引き戻す。漆黒の服を身に纏い、チェロを奏でる青年、ハジ。運命を共にするハジから渡される刀を少女が手にしたとき、ついに歴史が動き始める。小夜は、失われた記憶、自分の存在を取り戻すことはできるのか。

    2005年

    銃皇無尽のファフニール

    銃皇無尽のファフニール

    世界を滅ぼすドラゴンが求めるのは―― つがいとなる「Dの少女」。 25年前、突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した――。 やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。 世界で唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に送り込まれた。 偶然、学園生の少女イリスの裸を見てしまい、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……!? 落ちこぼれの少女と、最強の暗殺者になるはずだった少年が、世界を脅かす7体のドラゴンに挑む――!

    2015年

    虚構推理

    虚構推理

    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    2020年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    天体のメソッド

    天体のメソッド

    「この町の空には、いつも円盤が共にあった――」 「願いをかなえるために、ここにいる――」 霧弥湖上空に現れた謎の円盤。 出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った・・・ 二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。 想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。 中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)。

    2014年

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    大学に入学したばかりの主人公タンタンは、今日も自作ドローンKAKAの改良に余念がない。飛行テストのために投げたディスクが突然の海風で、歩いていた女性・ショウに当たってしまう。アクシデントはあったが、KAKAの出来栄えに感心したショウはロボット競技大会「ロボマスターズ(ロボマス)」への参加を目指すサークル清水湾工作室のチラシをタンタンに手渡す。ある出来事が原因でロボマスから遠ざかっていたタンタンだが、ショウとの出会いをきっかけに再びロボマスと関わることとなっていく。大学生たちのロボマスターズにかける熱い想いと、主人公タンタンの成長を描いた、青春ストーリーが今始まる。

    2017年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO

    第5戦の最中、「ZEROの領域」に達したハヤトはクラッシュしてしまう。事故のトラウマから逃げるため、一度は引退しあすかと生活を始めたハヤトだったが、レースへの思いは消し去れず、再びサーキットへ復帰する。そしてハヤトは、「ZEROの領域」への挑戦を続けていく。その地平の先に待つものは…。

    1994年

    anilog_logo

    © anilog.jp