• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    プロのスターパフォーマーを育てる学校、聖ガールズスクエア学院。この学院は全国に点在するガールズスタジオのオーディションを通過した人だけが通うことができる。生徒たちは、1年に一度開かれる最大のイベント「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢みてチームを組み、日々トレーニングに励む! だがそのステージに立てるのは、たった1チームだけ。果たして夢の舞台に立つのはどのチームなのか? いま、女の子たちの夢と友情の物語が幕を開ける!

    エピソード

    • 第1話~第5話私の夢はここから!トアのガールズパフォーマーへの道!/トアのドキドキメンバー探し!/気になる子、発見!?謎の二人登場!/メンバー探しは大変!トア、がんばります!/急接近? トアの憧れ!

      第1話~第5話私の夢はここから!トアのガールズパフォーマーへの道!/トアのドキドキメンバー探し!/気になる子、発見!?謎の二人登場!/メンバー探しは大変!トア、がんばります!/急接近? トアの憧れ!

      プロのスターパフォーマーを育てる学校「聖ガールズスクエア学院」。そんな学院に、トアは1年に一度開催される「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢見て転入する。トアのドキドキの学院生活がいま、はじまります!/「私、必ずガールズアリーナに立ってみせるよ!」。あこがれのチーム「サウス・サウス」のようにガールズアリーナでパフォーマンスしたいという夢をもつトア。夢をかなえるため、理想のチームをつくろうと思い立つが・・・。/自分のチームをつくろうと奮闘するトア。気になる子・ユズハを発見して声をかけるも、すでにユズハはランと一緒に「イースト・イースト」を結成しているようで・・・「ガーン! トアちゃんショック~!」。/ユズハとランに自分のチームに入ってもらうことを断られショックを受けるトア。2人のチーム「イースト・イースト」のキラキラしたパフォーマンス(♪サクラ道!)をみて、自分も「みんなが元気になれるチーム」を作りたい!とあらためて思うのでした。/学院に転入したばかりのトアは「最強無敵」な「サウス・サウス」のようにカッコよく輝きたい!とチーム作りに燃える。憧れの存在であるサウス・サウスのヨウカといつか一緒にパフォーマンスできたら、と夢は膨らんでいく!

    • 第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      ガールズ・アリーナに立つには、「ガル活」ことガールズ活動を通して「ガールズポイント」を集めることが必須!ポイント集めに燃えるトアとは裏腹に、ミサキと松葉づえをたずさえたヨウカの心はすれ違う・・・。/あこがれの存在・ヨウカと会話できたことに喜ぶトア。サイコー!と湧くトアとは反対に、「サウス・サウスのヨウカ」と言われたことでヨウカの心は冷え込んでいく。そんな中、生徒全員がホールに集められて・・・!いったい、何が起きちゃうの!?/あつめられたホールでは生徒会の4人、ミサキ・クレア・キラ・ヨウカで構成される完全完璧・最強無敵!なチーム「サウス・サウス」が圧倒的なパフォーマンスを魅せ、「ガル活」の開始が宣言される。でもトアはパフォーマンスにヨウカがいないことが気になって・・・。/ヨウカのうわさに落ち込むトアの前に元気な関西弁の2人組が現れる。ボケ隊長モモカと相方でツッコミのミナミの自称・エンタメを極めた究極ユニットこと「ウエスト・ウエスト」とは?/「笑う門には福来る!」。みんなに笑顔になってほしいというウエスト・ウエストが笑激パフォーマンス(♪ワチャ×2)を披露!体の中から元気があふれてくるようなパワフルなパフォーマンスにトアは・・・?

    • 第11話~第16話トアのワクワクメンバー集め!/アオハルの風、イースト・イースト!/トアの決意/初めてのチームレッスン!/緊張? ワクワク? 芸能試験 前編/緊張!? ワクワク!? 芸能試験 後編

      第11話~第16話トアのワクワクメンバー集め!/アオハルの風、イースト・イースト!/トアの決意/初めてのチームレッスン!/緊張? ワクワク? 芸能試験 前編/緊張!? ワクワク!? 芸能試験 後編

      ウエスト・ウエストにたくさん元気をもらってメンバー集めを再開したトア。あるパフォーマンスで注目を集めようとするも生徒会のクレアとキラに注意を受けてしまう。/生徒会に注意を受けてしょんぼりするトアにランとユズハが声をかける。「アオハルのすばらしさを伝えたい」と話す2人はなんとトアを自分たちのチーム・east²に勧誘する。/ユズハとランにイースト・イーストに入らないか、と誘われたトア。聖ガールズスクエア学院に入学する前からずっとひとりぼっちで頑張ってきたトアはいったいどうするの!?/ユズハ・トア・ランのイースト・イースト3人でのレッスンがスタート!でもトアは大事なことを忘れていたようで・・・。大ピンチをトアちゃんスマイルで乗り切れるのか!?/ついに芸能試験がスタート!ネイル、ヘアメイク、アクセサリー作りなどの試験に取り組む生徒たち。いい結果を残してトアたちはガールズポイントをたくさん集められるのか?/芸能試験のパフォーマンスはもらえるガールズポイントがなんといつもの2倍!トアが加入したイースト・イーストのパフォーマンス(♪オールOK!)にほかの生徒たちは・・・。

    • 第17話~第20話エンジョイ! ワクワクショッピング!/夏本番! アツ~い合宿開始!/夏合宿! 険しいレッスン!/どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      第17話~第20話エンジョイ! ワクワクショッピング!/夏本番! アツ~い合宿開始!/夏合宿! 険しいレッスン!/どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      夏合宿に向けて、ステキアイテムがずらりと並ぶショッピングモールに買い物にきたイースト・イースト。サウス・サウスやウエスト・ウエストもチームごとに服や水着を選んでいると、ある事件が・・・。名探偵アイトアが大活躍の予感!?/夏真っ盛り!合宿1日目はビーチ!水着でビーチフラッグやスイカ割りとはしゃぐトアたち。一方で、離れた日陰でひとりぼっちでいるヨウカにミサキは手を差し伸べるが・・・。/合宿2日目はチームで登山!かなり険しい山道がサウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの前に立ちふさがる。いま、「チーム」の絆が試される!/登山のあとはカレーにBBQ、ピザとレッツクッキング! 料理をする中で、みんなチームが別でも息がピッタリなことに驚くトア。9人で協力しておいしいご飯は作れるのか!?そしてトアはヨウカと・・・。

    • 第21話~第26話集大成! 夏のトリプルソング!/AI(あい)がいっぱい!/緊急事態!? サウス・サウス!!/サイコー!! ウエスト・ウエスト!!/いっちゃえ! アオハルサプライズ!!/学院祭はてんやわんや

      第21話~第26話集大成! 夏のトリプルソング!/AI(あい)がいっぱい!/緊急事態!? サウス・サウス!!/サイコー!! ウエスト・ウエスト!!/いっちゃえ! アオハルサプライズ!!/学院祭はてんやわんや

      合宿最終日は各チームごとにパフォーマンスを披露することに!サウス・サウス(♪Never Give Up~うつむかず顔を上へあげて~)、ウエスト・ウエスト(♪愛×2)、イースト・イースト(♪ねっ!)も合宿の集大成をみせる。/夏合宿を終えて、各チームのガールズポイントをAIたちが集計!サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの現時点でのポイントは・・・!?そして、なにやらアイトアが張り切っているようで・・・。/チャリティイベントライブにサウス・サウス、ウエスト・ウエストが出演することに!ミナミとモモカのパフォーマンスに観衆がわく中、サウス・サウスに緊急事態が発生! このピンチを救うのはなんと・・・!/サウス・サウスがライブに間に合わない!この大ピンチを、急きょ新曲(♪サ×3 サイコー)おひろめで救ったウエスト・ウエスト。会場が大盛り上がりする中、モモカとミナミが指名したサプライズゲストとは!?/急きょウエスト・ウエストからサプライズゲストに指名されたイースト・イースト。楽曲「ねっ!」に込めたアオハルパワーで観客を魅了できるか!? 一方渋滞に巻き込まれたサウス・サウスは・・・。/聖ガールズスクエア学院の生徒たちは学院祭の準備で大忙し。ミサキ・クレア・キラも生徒会として書類の確認やほか生徒のお手伝いで大変そう・・・!楽しい学院祭にみんなでできるかな?

    • 第27話~第30話サウス・サウスの噂/ヨウカの決意/学院祭! 特別ライブ/完全完璧 サウス・サウス!

      第27話~第30話サウス・サウスの噂/ヨウカの決意/学院祭! 特別ライブ/完全完璧 サウス・サウス!

      ついに学院祭当日! 多くの人や出店でにぎわっている学院内に、サウス・サウスのとある噂が広まって・・・。ヨウカにどうしようと駆け寄るトアだったが、一方のヨウカは・・・。/トアに「あきらめないで」と言われたヨウカが向かったのは、ミサキの元だった。サウス・サウスは噂通り解散してしまうのか!?ヨウカの決意とは!?/「生徒会からのお知らせ」を聞くためにホールに集まったトアら生徒たち。サウス・サウス解散の噂は本当なのか!?壇上にはミサキと、浮かない表情のクレア・キラが立っていて・・・。/ヨウカが復帰し、4人での活動を再開すると発表したサウス・サウスは、日ごろの感謝の気持ちを込めて新曲(♪ありがとう~ひとことあなたに~)を披露する。

    • 第31話~第35話AI(あい)がいっぱい! 2/生徒会からの提案/ドキドキシャッフルレッスン/輝け! Shine!/クリスマスがやってくる!

      第31話~第35話AI(あい)がいっぱい! 2/生徒会からの提案/ドキドキシャッフルレッスン/輝け! Shine!/クリスマスがやってくる!

      第2回ガールズポイント集計をアイトアらAIたちが実施! サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの気になる順位は?/一度でいいから憧れの存在・ヨウカと一緒にパフォーマンスをしてみたいと夢見るトア。そんな中、ミサキら生徒会からガル活への提案が!?/まさかのシャッフルレッスンがスタート!ミサキに加え、あこがれのヨウカと同じ組み分けとなったトア。一緒にダンスや歌のレッスンに励むけれど・・・!?/憧れのステージ・ガールズアリーナに立つため、ガル活に励むトアたち。ドキドキのシャッフルレッスンを終えてひとまわりパワーアップしたイースト・イーストは新曲「Shine!」をパフォーマンスする!/聖ガールズスクエア学院にも冬がやってきた! 「冬といえば」という話題でひとり盛り上がるトアだったが、学院には冬のイベントはないみたい。ということは作っちゃえばいいのでは!? 雪も降ってきて、ワクワクの予感☆

    • 第36話~第40話冬のガル活はこれできまり!/みんなでクリパ!/大人になっても解けない魔法!/AI(あい)がいっぱい 3/運命の最終戦

      第36話~第40話冬のガル活はこれできまり!/みんなでクリパ!/大人になっても解けない魔法!/AI(あい)がいっぱい 3/運命の最終戦

      「クリパ」こと「クリスマスパーティ」がどうしてもしたいトア。生徒会室でクリパをやってもいいかイースト・イーストの3人でお願いしに行くもキラに冷たくあしらわれる。そんな中、ミサキは気になることがあるようで・・・。/トアが思わず鼻歌を歌っちゃうほど楽しみな「クリパ」! みんなでパーティの準備をするけれど、なぜかヨウカがいない。ミサキは学院中を探し回るが・・・。/レッツ「クリパ」♪ チームメンバーでお揃いにしたサンタ衣装もとってもキュート! おいしそうな料理にゲーム、プレゼント交換とパーティは盛り上がっていく。そんな中タクロー先生は・・・。/みんなで新年のごあいさつ! 振袖もとっても似合ってるね! ガールズアリーナ出場をかけた「最終戦」に出られる3チームがついに決定! サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストは最終戦に出られるのか!? アイトアたちもドキドキの集計がスタート!/ついにガールズアリーナ出場に向けた最終決戦がスタート! 常に最高の笑顔と爆笑エンタメを届ける最強デュオ「ウエスト・ウエスト」、完全完璧な生徒会チーム「サウス・サウス」、アオハル街道を突っ走る急成長同世代共感度ナンバーワン「イースト・イースト」の3チームの最終パフォーマンスが始まる!

    • 第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      プロのスターパフォーマーを育てる学校「聖ガールズスクエア学院」。そんな学院に、トアは1年に一度開催される「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢見て転入する。トアのドキドキの学院生活がいま、はじまります!/「私、必ずガールズアリーナに立ってみせるよ!」。あこがれのチーム「サウス・サウス」のようにガールズアリーナでパフォーマンスしたいという夢をもつトア。夢をかなえるため、理想のチームをつくろうと思い立つが・・・。/自分のチームをつくろうと奮闘するトア。気になる子・ユズハを発見して声をかけるも、すでにユズハはランと一緒に「イースト・イースト」を結成しているようで・・・「ガーン! トアちゃんショック~!」。/ユズハとランに自分のチームに入ってもらうことを断られショックを受けるトア。2人のチーム「イースト・イースト」のキラキラしたパフォーマンス(♪サクラ道!)をみて、自分も「みんなが元気になれるチーム」を作りたい!とあらためて思うのでした。/学院に転入したばかりのトアは「最強無敵」な「サウス・サウス」のようにカッコよく輝きたい!とチーム作りに燃える。憧れの存在であるサウス・サウスのヨウカといつか一緒にパフォーマンスできたら、と夢は膨らんでいく!

    • 第46話~第50話ガル活、結果発表!/センチメートル/ツナグツナグ/旅立ち/私たちの未来

      第46話~第50話ガル活、結果発表!/センチメートル/ツナグツナグ/旅立ち/私たちの未来

      夢の舞台「ガールズアリーナ」に立てるのは1チームだけ。ついにガールズポイントの最終集計が行われる! ウエスト・ウエスト、サウス・サウス、イースト・イーストの得点は!? 運命の結果発表!/ついに今年のガル活を制した1チームが憧れの「ガールズアリーナ」のステージに…!やっとたどり着いた夢の舞台で少女たちはなにを想うのか。伝説のステージが幕を開ける。/ガールズガールズとして憧れのステージ「ガールズアリーナ」に立ったトアたち。9人がつながってパフォーマンスした「センチメートル」に会場の熱気は増すばかり! 鳴り止まぬアンコールの声に彼女たちはーーー!/念願だったガールズアリーナに立ったトア。でもステージを終えてどうやら燃え尽きてしまったみたい・・・。そんなトアに、ヨウカやミサキからなにやら重要な話があるようで・・・!?/サウス・サウスやウエスト・ウエストが学院を去るーー。せっかくつながった9人がバラバラになるという突然の話に、トアは「イヤ!」と拒絶してしまう。ミサキやヨウカたちとのお別れの日にもトアは来なくて・・・どうなる最終回!?

    • トアのワクワクメンバー集め!

      トアのワクワクメンバー集め!

    • アオハルの風、イースト・イースト!

      アオハルの風、イースト・イースト!

    • トアの決意

      トアの決意

    • 初めてのチームレッスン!

      初めてのチームレッスン!

    • 緊張? ワクワク? 芸能試験 前編

      緊張? ワクワク? 芸能試験 前編

    • 緊張? ワクワク? 芸能試験 後編

      緊張? ワクワク? 芸能試験 後編

    • エンジョイ! ワクワクショッピング!

      エンジョイ! ワクワクショッピング!

    • 夏本番! アツ~い合宿開始!

      夏本番! アツ~い合宿開始!

    • 夏合宿! 険しいレッスン!

      夏合宿! 険しいレッスン!

    • どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

    • 集大成! 夏のトリプルソング!

      集大成! 夏のトリプルソング!

    • AI(あい)がいっぱい!

      AI(あい)がいっぱい!

    • 緊急事態!? サウス・サウス!!

      緊急事態!? サウス・サウス!!

    • サイコー!! ウエスト・ウエスト!!

      サイコー!! ウエスト・ウエスト!!

    • いっちゃえ! アオハルサプライズ!!

      いっちゃえ! アオハルサプライズ!!

    • 第41話~第45話ワキ アイ✕2/完全完璧の誓い/Congratulations ~新しい夢の扉~/私たちのつながり/つなぐ!

      第41話~第45話ワキ アイ✕2/完全完璧の誓い/Congratulations ~新しい夢の扉~/私たちのつながり/つなぐ!

      最終パフォーマンスのトップバッターはウエスト・ウエスト! 焦るモモカを「通常営業や」とミナミは元気づける。ウエスト・ウエストは最終決戦ソング「ワキ アイ×2」でたくさんのお客さんを笑顔にできるのか?/いよいよ昨年の王者「サウス・サウス」の出番が近づく。ステージ裏でサウス・サウスの4人はこの1年を振り返り、お互いの気持ちを確かめ合う。完全完璧を超えたパフォーマンスとは!?/ガールズアリーナへの連続出場なるか!? ミサキ・ヨウカ・クレア・キラは「サウス・サウス」として4人で完全完璧を超えたパフォーマンスを観客に魅せられるのか!/憧れの舞台「ガールズアリーナ」への出場をかけた最終決戦の前に、イースト・イーストの3人はこの1年を振り返る。でもどうやらトアは緊張しているようで・・・。/聖ガールズスクエア学院に転入し、ユズハとランに誘われイースト・イーストに入ったトア。ついに憧れの「ガールズアリーナ」まであと一歩まできたが…大混戦を制し、どのチームが夢の舞台に立つのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      WIT STUDIO
    • アニメーション監修

      京極尚彦
    • キャラクターデザイン

      広岡トシヒト
    • シリーズ構成

      藤咲淳一
    • 監督

      高橋謙仁
    • 総監督

      赤城博昭

    キャスト

    • 原田トア

      原田都愛
    • 増田クレア

      増田來亜
    • 小川ヨウカ

      小川桜花
    • 小田ユズハ

      小田柚葉
    • 山口キラ

      山口綺羅
    • 石井ラン

      石井蘭
    • 菱田ミナミ

      菱田未渚美
    • 隅谷モモカ

      隅谷百花
    • 鶴屋ミサキ

      鶴屋美咲

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?

    2018年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    BanG Dream!

    BanG Dream!

    桜舞う出会いの季節。明るさ元気さ前向きさだけは空回るほどあるごく「普通」の少女・戸山香澄は、花咲川女子学園に入学する。キラキラしたい。ドキドキしたい。そういう「何か」を見つけたい!形にならない想いにつき動かされながら、いろいろな部活を体験したり、新しい友達たちとの生活を楽しむ香澄。そんなある日、学校からの帰路で香澄が目にしたのは、低い位置にひっそりと貼られた不思議な星のシールだった。よく見るとあちこちに貼られた星たちに導かれるままに香澄が進んでいくと、やがて古びた質屋「流星堂」に辿り着く。そこで待っていたのは、素直じゃない、ちょっと尊大で毒舌家の少女と……一本の星型の、不思議な形をしたギターとの出会いだった。学年一の成績を誇る秀才でありながら、学校もサボりがちなインドア派。でも誰かとつながりたい気持ちをどこかに隠している蔵の少女、市ヶ谷有咲。ステージで輝く姉・ゆりに憧れながら、引っ込み思案で積極的になれない自分を変えたいと願う少女、牛込りみ。ライブハウスでアルバイトをしながらギターに打ち込む姿はストイックにも映るが、実は天然で自分のテンポを持っているだけの少女、花園たえ。そして香澄と一番に友達になった、優しく友達思いで親孝行で……でも心に消えない何かを抱えている少女、山吹沙綾。「ガールズバンドがやりたい!」「いつか、あのステージに立ちたい!」そんな無邪気な夢にまっすぐ全力で突き進む香澄の熱は、一緒にいる少女たちのことも少しずつ変えていき・・・。彼女たちと、それを取り巻く人々との出会いは、少しずつ香澄自身の夢に形を与えていくのだった。

    2017年

    ビジネスフィッシュ

    ビジネスフィッシュ

    ここは東京にあるIT企業(株)SEA VISION。システム部営業課の中間管理職・魚脇タイは、頭が魚で体が人間な普通のサラリーマン。仕事は可もなく不可もなく、プライベートは不可多め、見ためは魚。そんなポジション的には「人生の脇役」なタイは、今日も今日とて出勤し、個性豊かな後輩や、同僚、上司に囲まれ、仕事や人間関係の海をユラユラと泳ぐのだった。

    2019年

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

    それはルパンたちが出会う前。ダイアモンドよりも固い金属を造れる錬金術の書をめぐって、争奪戦が繰り広げられた。マフィア、謎の美女、サムライ、ガンマン、そして大泥棒。後に仲間となるルパンたちはどう出会ったのか? 錯綜する思いを胸に、それぞれが辿り着いた場所とは!?

    2002年

    モンキーターン

    モンキーターン

    子供の頃からプロ野球選手になることが夢だった波多野憲二。そして高校3年の夏、高校球児として甲子園出場を目指し地区大会で戦っている憲二がいた。9回裏、打順はこの試合3安打の波多野憲二。一気に逆転のチャンス。しかし監督のサインは憲二の打ち気に反してスクイズ!!。しかしこれは相手バッテリーに読まれてサードランナーは本塁上でタッチ、2アウト。その後、憲二は球を芯に捕らえるも外野フライでゲームセット~夏の甲子園大会、東東京地区予選・3回戦敗退という苦い高校生活を送った。しかし野球部の監督であり、担任の筒井は、そんな憲二に違う才能を見出していた。そしてある日、以前の筒井の教え子でプロ・ボートレーサーの萩原麻琴に憲二を会わせることを画策して…。

    2004年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    とある科学の超電磁砲S

    とある科学の超電磁砲S

    総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちと、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活を送っていた美琴に、突然の学園都市の『闇』が迫る――。

    2013年

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER

    イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。彼は奪われたサイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。一方、新たな仲間と共に「サンダーボルト作戦」に参加したイオの前に、南洋同盟国境守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。戦争はまだ、終わってはいなかった――。

    2017年

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    かがみの孤城

    かがみの孤城

    学校での居場所をなくし、家に閉じこもっていた中学生・こころの目の前で、 ある日突然、部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには、こころと似たような境遇の7人が集められていた。 城の中には秘密の「鍵」が隠されており、その鍵を見つけた者は、何でも願いが叶うという― なぜこの7人が集められたのか。鍵はいったいどこにあるのか。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる―

    2022年

    BLOOD-C

    BLOOD-C

    湖のほとりにある静かな街に現れる〈古きもの〉。それは人を喰らうモノである。更衣小夜は人に知られることなく、浮島神社に伝わる御神刀を手にたった一人で〈古きもの〉を狩る『務め』を果たしていた。それは大切な父を、友を、街を、そして大切な『約束』を守るための戦いでもあった。〈古きもの〉の正体とはなにか。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?

    2011年

    うる星やつら 第2期

    うる星やつら 第2期

    地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー連載「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。

    2024年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    好きなものは好きだからしょうがない!!

    女性向けPCゲームのパイオニア作品のアニメ化。ある日、学園の校舎から転落した羽柴空。空の中で、その事故を機にもうひとつの人格『夜』が覚醒する。空が退院してみると、幼馴染だという藤守直がルームメイトになっていた。だが、空には直に関して記憶がなかった。愕然とする直。その彼の中にもまた、『らん』というもう一人の人格がいるようで…。

    2005年

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    夏、灼熱のインターハイ。その戦いの地・栃木に、3人の男が向かっていた。昨年、総北高校自転車競技部のメンバーとしてインターハイを制覇した、金城真護、巻島裕介、田所迅だ。彼らは新生チーム総北の応援のために集結したのである。車を走らせながら、3人は昨年の戦いを振り返りながら、新生チームへの期待に胸を膨らませていた。高校からロードレースを始めた初心者ながら今やチームのエースクライマーとなった小野田坂道、新キャプテン手嶋純太をはじめとする総北高校自転車競技部。インターハイの戦いに臨む彼らのこれまでの道のりは、決して平坦ではなかった。信頼し支えてくれていた先輩との別れ。「全員で支え合い繋ぐ」というチームの魂の継承。他校だけでなくチーム内の仲間とも激しくぶつかったインターハイ出場を賭けた戦い…。それらを乗り越え、全国の強豪が集まるインターハイの頂点を目指して、灼熱の地を駆ける! 新世代の始まりの物語が、ここに―!

    2017年

    Night Walker -真夜中の探偵-

    Night Walker -真夜中の探偵-

    人間の心と魔の力を合わせ持つヴァンパイア・紫藤龍彦。彼はナイトブリードが引き起こした、常識では解決できない連続変死事件や多発する怪奇現象、超常現象をヴァンパイアの力で解決していく。だが、彼はその戦いの最中に女子高生を巻き込んで彼女に重傷を負わせてしまうが…。

    1998年

    大魔法峠

    大魔法峠

    魔法の国から地上の学校に転校してきた田中ぷにえちゃんは、魔法よりも関節技が得意なとってもおちゃめなお姫様。もちろん目指すは天下布武。歯向かう相手は「肉体言語」(サブミッション)でおしおきよ!

    2006年

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    キン肉マン 正義超人vs古代超人

    黄金マスクシリーズでの死闘の末、悪魔将軍を倒し地球の正義を守ったキン肉マンは、正義超人協会をはじめとして、世界各国から貰ったご褒美で、ミート君、マリさん、そしてマリさんの幼稚園の子供たちを連れて、イースター島の古代遺跡見物としゃれこんでいた。同じ頃、他の正義超人たちは、世界各地でそれぞれ束の間の平穏を楽しんでいた。そんな中、かつてない強敵が出現し、世界各地の正義超人たちが襲われ始める。その正体とは、宇宙の真の支配者サタンキングの部下の古代超人たちであった.サタンキングは、大昔から部下たちを秘かに地球へと送り込み、この時を待っていたのだ。正義超人たちは、苦戦しながらもそれぞれの必殺技で危機を脱するが、キン肉マンだけは、バッファローマンの助けを借りることとなった。だが、この戦いは単なる前哨戦にしか過ぎなかった。遂にサタンキング自身が、子供たちを人質に、正義超人たちに挑戦状を叩きつけてくる。その決戦の場とは、エベレスト山であった…。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp