• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    エピソード

    • THE SEED タネ

      THE SEED タネ

      第三次世界大戦により戦闘に特化した「戦術人形」が普及した未来。大手軍需企業「鉄血工造」の戦術人形が突如人類へ反旗を翻した。民間軍事会社「G&K(通称グリフィン)」所属の戦術人形「M4A1」たちAR小隊は、極秘任務を受けて敵地へと潜入するが、そこに現れたのは鉄血の戦術人形「エージェント」だった──。

    • WAKE UP 目覚め

      WAKE UP 目覚め

      鉄血の「エージェント」に勝利した「M4A1」たちだったがグリフィンの支援小隊は全滅し、仲間も散り散りになってしまう。同じ頃、グリフィン前線基地に着任した新人指揮官ジャンシアーヌは初任務を終え、人形たちと交流を深めていた。だが鉄血の新たな刺客「スケアクロウ」が現れ、平穏は終わりを告げる──。

    • THE ECHO エコー

      THE ECHO エコー

      I.O.P社の技術開発部16LAB主席研究員ペルシカからの「M4A1」救出依頼を上層部より任されたジャンシアーヌは、彼女がいると思われる座標へ戦術人形たちを派遣する。一方、任務遂行とAR小隊の仲間を救うべく孤立しながらも隠れ続けていた「M4A1」は、鉄血のハイエンドモデル「エクスキューショナー」と遭遇してしまい……。

    • SILENCE 01 沈黙01

      SILENCE 01 沈黙01

      激戦の末「エクスキューショナー」を撃破した「M4A1」は仲間との通信を成功させるが、まるで前線とは思えない基地の雰囲気に戸惑いながらも、救出への気持ちが抑えられずにいた。ジャンシアーヌは安全確保が優先だと告げ、無事に作戦を成功させる。だが「ST AR-15」の姿はなく、再会した「M4 SOPMOD Ⅱ」に新たな敵を告げられる──。

    • SILENCE02 沈黙02

      SILENCE02 沈黙02

      鉄血の襲撃を撃退した事で「M4 SOPMOD Ⅱ」らは「ST AR-15」救出を嘆願するが、ジャンシアーヌに再出撃を認められず、大きく気落ちしてしまう。そんな状況で偵察任務へ赴く戦術人形の前に現れるハイエンドモデル「ハンター」と圧倒的な物量で固められた鉄血の拠点。救出を焦る「M4A1」たちの眼前で突如事態は急変する――。

    • THE MESSAGE01 メッセージ01

      THE MESSAGE01 メッセージ01

      鉄血の拠点制圧に成功し、「M4A1」たちは「ST AR-15」と再会する。上層部から特殊小隊援護の任務を与えられたジャンシアーヌは戦術人形を出撃させるが、そこはAR小隊には因縁のS09地区だった。鉄血との激戦を繰り広げる中で「M16A1」からの通信で無事を確認し安堵するが、降り出した雨と共に「M16A1」へと忍び寄る者がいた──。

    • THE MESSAGE02 メッセージ02

      THE MESSAGE02 メッセージ02

      通信記録を元に「M4 SOPMOD Ⅱ」らは鉄血の拠点を襲撃するがそれは鉄血のボス「イントゥルーダー」の巧妙な罠であった。次第に追い込まれてゆく状況でジャンシアーヌは反転攻勢を決意し、遂に「M4A1」たちは最後の舞台へとたどり着く。だがそれすらも「イントゥルーダー」により周到に手配された罠であった――。

    • THE KINDLING01 火種01

      THE KINDLING01 火種01

      合流した「M16A1」と共に「イントゥルーダー」を打ち破った「M4A1」たちはAR小隊として活動を再開した。エリート部隊であるAR小隊を訝しみながらも、「M4A1」らの日常を垣間見るジャンシアーヌへ与えられる招集命令。極秘拠点へと赴き、同僚たちとの交流を深めるジャンシアーヌだったが、事態は急展開を迎えるのだった――。

    • THE KINDLING02 火種02

      THE KINDLING02 火種02

      極秘拠点を救うべく鉄血の拠点へ潜入した「M4A1」たちは、鉄血の「デストロイヤー」から通信を受ける。帰投してジャンシアーヌと合流したAR小隊に待っていたのは「ST AR-15」の内通疑惑だった。調査の為に捕縛された「ST AR-15」を心配しながらも「デストロイヤー」を追う「M4A1」たちに驚くべき情報が伝えられる──。

    • THE KINDLING03 火種03

      THE KINDLING03 火種03

      事態解決の為に「デストロイヤー」を必死に追う「M4A1」らAR小隊だったが、それは「M4A1」たちをおびき出す「ドリーマー」の罠だった。AR小隊を守るべく上層部から与えられる指令に、ジャンシアーヌたちは苦渋の決断を迫られる。だがそのような状況においても諦める事なく、決意と共に進む者たちがいた……。

    • COMET01 彗星01

      COMET01 彗星01

      逃走した「ST AR-15」を捜索すべくグリフィンから派遣されたネゲヴ小隊は、新たなハイエンドモデル「アルケミスト」と大量の鉄血による襲撃を受けてしまう。敵の新兵器により分断された彼女たちを救うべく動き出したAR小隊と、またしても決断を迫られるジャンシアーヌ。そして戦場の裏側で「M4A1」へと近づく影がいた――。

    • COMET02 彗星02

      COMET02 彗星02

      再会した「ST AR-15」と「M4A1」は奇妙な会話を繰り広げる。戦場では「アルケミスト」の策略により、ネゲヴ小隊が窮地に追い込まれていた。その硝煙と感情の渦巻く少女たちの前線においてジャンシアーヌは厳しさを増す状況に苦悩し、それでも信じて抗い続ける戦術人形たち。そこに一発の銃声が響き渡る――。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      原一晃
    • アニメーション制作

      旭プロダクション
    • キャラクターデザイン

      山田正樹
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • プロップデザイン

      神宮司訓之
    • プロデュース

      ワーナー ブラザース ジャパン
    • 原作

      「ドールズフロントライン」
    • 撮影監督

      小寺翔太
    • 監督

      上田繁
    • 編集

      本田優規
    • 美術監督

      権瓶岳斗
    • 背景

      グーフィー
    • 脚本

      倉田英之
    • 色彩設計

      斎藤麻記
    • 音楽

      渡邊崇
    • 音響監督

      田中亮

    キャスト

    • M16A1

      山根希美
    • M4 SOPMODⅡ

      田村ゆかり
    • M4A1

      戸松遥
    • ST AR-15

      加藤英美里
    • エージェント

      生天目仁美
    • エクスキューショナー

      伊藤静
    • カリーナ

      東山奈央
    • クルーガー

      大塚明夫
    • ジャンシアーヌ

      小松未可子
    • スケアクロウ

      奥野香耶

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル

    TVシリーズラストシーン直前に位置するOVA第2弾。惑星クエント消滅後、キリコたちはニュートラルシティのア・コバへ流れ着いていた。だが、ジジリウムの禁断症状に陥っていたフィアナがさらわれ、キリコはバララント製PS・ニーバとのバトリングを余儀なくされる。レッドショルダーへ激しい憎しみを抱いてるニーバは、キリコとの対決に闘志を燃やしていた。そして、地上戦艦対AT、世紀のビッグバトルが始まる。

    1986年

    超者ライディーン

    超者ライディーン

    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    1996年

    アルジェントソーマ

    アルジェントソーマ

    エイリアンの再生体“フランク”の暴走で、恋人と己が未来を失った青年タクト。リウと言う新たな名前を得た彼は、フランクへの復讐を果たすためフューネラルに入隊する。

    2000年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    冒険大陸 アニアキングダム

    冒険大陸 アニアキングダム

    動物と恐竜がくらすフシギな大陸「アニアキングダム」 ある日、平和だった大陸に起こる事件をきっかけに、コツメカワウソのルッタは、なかまたちとぼうけんのたびにでる!

    2023年

    ビッグオーダー

    ビッグオーダー

    物語の主人公、星宮エイジの通う高校に転校生がやって来た。容姿端麗なその彼女は、紅鈴(くれないりん)という。お近づきになりたい、と願うエイジ。下校して帰宅の途に着くエイジの背後に現れたのは、何とその転校生、紅鈴だった!?

    2016年

    モンスター娘のお医者さん

    モンスター娘のお医者さん

    魔族と人間が共存する街、リンド・ヴルム。人間の新米医師が半人半蛇の美しい助手と営む診療所には、いつもたくさんの患者が。特に、モンスター娘たちに大好評!?

    2020年

    タブー・タトゥー

    タブー・タトゥー

    【呪紋】それぞれの固有の物質『トリガー』を充填することで起動し、『印者(シールド)』と呼ばれる操者の身体的な能力を飛躍的に高め、超常的な現象を発現させることができる超科学兵器―――。赤塚正義(通称:セーギ)は、不良に絡まれていた男性を助けた際、礼として渡された謎の石を手にした瞬間、掌に不思議なタトゥーが刻まれる。「その呪紋、どこで手に入れたの?」翌日、学校からの帰宅途中に、季節外れのコート姿の少女“イジー”に突如襲われたセーギは、祖父から教え込まれていた柔術で反撃するものの圧倒的な力の差に押され、命の危機に晒される・・・。偶然にも「呪紋」を手にしてしまった赤塚正義を中心に、様々な人々の思惑が渦巻く争いが、いま始まる。

    2016年

    七つの大罪 戒めの復活

    七つの大罪 戒めの復活

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった──

    2018年

    REIDEEN

    REIDEEN

    『普通の高校生が巨大ロボットに乗って闘うなんて、一昔前のマンガの中だけの話。現実にはありえない。それがなんで・・・?』 舞台は近未来、日本。 普通の高校生として学校生活を送る才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県・黒神山へ向かう。 淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の腕輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」・・・ 同じ頃、隕石の落下と共にダム湖の中から巨獣機が現れた! そして、それに呼応するかのように黒神山から現れた、黄金に輝くものは・・・ 「昼」の日常の世界、「夜」の戦いに暮れる非日常の世界を行き来することになる主人公と、人々の戸惑い、葛藤、人間模様を克明に描く。 主人公が手に入れてしまった巨大な力(ちから)。 ・・・それは、栄光か、恐怖か?

    2007年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    劇場版 おはよう!スパンク

    劇場版 おはよう!スパンク

    愛子の友人のドジ犬・スパンクは、かわいいメス犬のアンナに一目ぼれ。そして、アンナの飼い主である島田翔が愛子のクラスに転入してきた。つまらない口ゲンカやアンナの病気などを経て、2人はしだいに心を通わせていった。そんなとき、翔がバイオリンの勉強のために渡米することになった。彼はそのことを愛子に言えず悩む。彼の母にそのことを聞かされた愛子は、残された時間の間に思い出をつくりたいというのだった。

    1982年

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    とある大陸の、とある時代。大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

    2018年

    100万の命の上に俺は立っている

    100万の命の上に俺は立っている

    合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。 すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。 感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。 襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

    2020年

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガル学。Ⅱ~Lucky Stars~

    ガールズアリーナで開催されたGirls²の「ツナグツナグ」ライブが伝説となった数年後――。 再びその頂を目指すガールズたちの熱い挑戦が始まる。 聖ガールズスクエア学院に入るため、多くのガールズたちが通う養成スタジオ「ガルスタ」。 ガルスタのひとつ、原宿竹下通りスタジオに集まる6人の女の子たち。 その名は「Lucky²(ラッキーラッキー)」! 互いにぶつかり合いながら磨かれ輝きを魅せる成長の物語――。 目指すは聖ガールズスクエア学院への転入をかけたオーディション。 6つの小さなキラキラが新たなキセキを巻き起こす!

    2022年

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    東京ミュウミュウ にゅ~♡

    ごく普通の女の子・桃宮いちごはある日、憧れていた学園のアイドル・青山雅也とデートをできることに! 待ちに待ったデートの日、突然まぶしい光に包まれ、猫が体の中にはいってきて……!? なんとそれは「エイリアン」が寄生した生物「キメラアニマ」から地球を救うためにイリオモテヤマネコのパワーを使える「ミュウイチゴ」に選ばれたため! 仲間と共に、地球の環境を汚染しようとするエイリアンを止め、青山くんを、みんなを守らなきゃ! 合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」

    2022年

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    2009年

    勇者ライディーン

    勇者ライディーン

    世界中で天変地異が始まった。古代からの脅威、妖魔帝国が甦った。その中、ムー帝国の血を引く少年、ひびき洸は謎の声が導かれ、ムー帝国の守護神『ライディーン』と出会う。妖魔帝国の目的である悪魔世紀の復活を阻止するため、ライディーンにフェードインした洸は、選ばれた勇者としてライディーンと共に戦う決意をする。

    1975年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp