• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. サマータイムレンダ

    サマータイムレンダ

    サマータイムレンダ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「潮が死んだ―――。」幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、 2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。 しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。 時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして……!?紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!

    エピソード

    • さよなら夏の日

      さよなら夏の日

      幼馴染・小舟潮の訃報を聞き、和歌山市『日都ヶ島』へ2年ぶりに帰郷した網代慎平。 葬儀に参列した慎平は、親友の菱形窓から「潮には他殺の可能性がある」と打ち明けられる。 さらには潮の妹・澪までも潮は殺されたと訴える。 日都ヶ島には、自分と同じ姿の「影」を見たものは死ぬという伝承があった。 生前、澪は潮の「影」を見たという――。

    • 影

      影

      澪の「影」に頭を撃ち抜かれたはずの慎平だったが、意識が戻ると日都ヶ島へ向かうフェリーの中にいた。 その後も「撃たれる前と同じ」出来事が繰り返される。 一人思案する慎平は、島の駐在・凸村が澪に包丁で刺し殺される現場を目撃。 さらには殺された凸村から、凸村の「影」が生成される様を目の当たりにする。 眼前で起こる出来事にショックを受ける慎平の前には、包丁を持つ澪の姿が――。

    • 漂着

      漂着

      「影」の澪に刺された慎平はまたも7月22日を繰り返す。 「影」の真相を探るため、潮の葬儀翌日に一家失踪した小早川家を訪ねる慎平は、潮の事故のきっかけとなった少女・小早川しおりの「影」と遭遇するのだった。 一命をとりとめた慎平だったが、手詰まりになり全てを窓に打ち明けることに。 日は変わり7月24日、日都ヶ島夏祭り。束の間の穏やかな時間を過ごす慎平だったが――。

    • 未視感(ジャメヴ)

      未視感(ジャメヴ)

      夏祭りの夜、慎平の前に現れた潮の「影」。 他の「影」とは異なり、まるで生前の潮本人のように振る舞う彼女に混乱しながらも、もう二度と会えないはずの潮との会話に慎平は喜びを隠せない。 「影」を警戒する澪や窓に見つからないように慎平は潮を隠すが、妹たちに会いたいと不満げな潮。 その後、窓たちに合流する為ヒルコ様に向かう慎平の前に「影」の澪が再び姿を現す。

    • 渦

      渦

      慎平の危機を救ったのは、フェリーで同乗した女性だった。 彼女は慎平が敬愛する作家・南雲竜之介を名乗り、「網代慎平」を助けに来たという。 さらに彼女は、「影」についての数多の知識を持ち合わせていた。 一方、夏祭りの会場内では「影」による大虐殺が行われていた。 慎平は助けに向かうも、次々と殺される友人たち。 やがて「影」は島中の人々を飲み込んでいき――。

    • 軌道共鳴

      軌道共鳴

      四度目の7月22日。 慎平とフェリーで出会い、彼に「南雲竜之介」の名を語った女性・南方ひづる。 彼女もまた日都ヶ島を故郷としており、携帯電話に残された謎のメッセージを解明するため、14年ぶりに帰郷していた。 「影」そして「ハイネ」の存在を知るひづるは、猟師の根津と合流し、島民の多くが「影」と入れ替わっている事を知るのだった。

    • 仇敵

      仇敵

      慎平がまとめたループの記録を読み、彼の身に起こっていることが事実であると判断したひづる。 かつて彼女は慎平の話を信じる根拠となる経験をしていた。 「影」に姿を知られるリスクを冒さないよう多くを語らないひづるだが、慎平に力を貸すという。 小早川一家の「影」を倒すため、小早川家に向かう慎平、ひづる、根津。三人はしおりの「影」の捕獲に成功するが――。

    • メメント

      メメント

      一周目で現れた澪の「影」を倒すべく、ひづると根津が見守るなか小舟家へと戻った慎平。 しかし、まだ「いるはずのない」潮が現れる。潮は、慎平と同様24日の夏祭りからループしてきていた。 突然の出来事に驚く慎平は状況を整理しようとするが、突如予定外に澪の「影」の襲撃に遭う。 潮の助けで絶命を免れた慎平だが、代わりに潮が腕を切り裂かれてしまう。

    • 流れよ我が涙

      流れよ我が涙

      潮の遺した携帯電話に残された一つの動画ファイルには、潮と潮の「影」が二人一緒に写っていた。 出会ってから動画を残すに至るまでの出来事を語り始める二人の潮。 自身を”本物”だと疑わない潮の「影」に戸惑う潮だが、やがて協力して「影」の真相を探るようになる。 動画をみて全ての記憶と力を取り戻した潮の「影」は、慎平たちに潮が死ぬ間際の追体験をさせようと試みる。

    • 闇の中へ

      闇の中へ

      潮の死の真相を知った慎平。 潮と潮の「影」が残した動画から、「影」に関する手がかりがタカノス山にあると考える。 そこには、窓の実家である菱形医院の旧病棟があった。 旧病棟へたどり着いた三人の前に、院内に鎮座するヒルコ像と、さらにその奥に地下壕へと続く隠し扉が現れる。 奥へ進もうとする一行だが、隠し扉には鍵がかかっていた。

    • 食餌(しょくじ)の時間

      食餌(しょくじ)の時間

      影に囲まれた慎平、潮、窓。しかし、「影」が狙うのは潮ただ一人だった。 その頃澪は、凸村とともにしおりの「影」を目撃、その足取りを追っていた。慎平の居場所としてマンホールの下を指すしおりの「影」。澪たちはしおりの「影」を追う。さらにその姿を、ひづる(竜之介)と根津が目撃していた。 なんとか窮地を乗り越えた慎平たちの前に現れたのは、意外な人物だった――。

    • 血の夜

      血の夜

      これまで、「食餌」と称しヒルコ様に死んだ人を与えてきたと語る窓の妹・朱鷺子。 ヒルコ様とは、夏祭りの日、日都ヶ島神社に現れた「大きな影」が「オカアサン」と呼んだ着物の少女・ハイネのことだった。 朱鷺子は「影」を操り、慎平たちの計画を阻もうとする。 そんな中、「大きな影」が現れて、澪を人質にとる。 「大きな影」は慎平を生かしながら夏祭りの日を迎えることを目論んでいた。

    • トモダチ

      トモダチ

      五度目の7月22日。 意識が戻ると、ひづるが慎平をタイムトラベラーであると確信したタイミングだった。 潮の力でこれまでの体験をひづるに伝えると、慎平を信じてともに行動することを決める。 しおりの「影」を確実に仕留めるために一行は小早川家へ向かうが、ひづる(竜之介)が予想外に襲撃されてしまう。 全滅した慎平は六度目を迎えたと思ったが、14年前の世界――ひづるの記憶の中にいた。

    • to be/not to be

      to be/not to be

      かつて友人だったひづるとハイネ。しかしある日、ハイネが“空腹”に耐えられず暴走してしまう。 過去に起きた一連の出来事により、ひづるの中で竜之介が生きるようになるまでが明かされる。 ひづるの記憶の中にいた慎平と潮は、気が付くと小早川家突入前に戻っていた。 作戦は中止、その夜日都ヶ島小中学校に窓たちを集めた慎平は、潮の力でそれぞれにこれまでのループを追体験させていった。

    • ライツ カメラ アクション

      ライツ カメラ アクション

      体育館で仲間達の結束を深めた慎平だが、「影」に狙撃され突然七度目のループに突入する。 慎平がループを重ねるごとにその始点が徐々にずれていることに気が付いたハイネは、慎平を完全に排除する方法に作戦を修正していた。 その夜、シデを倒すために慎平たちは日都ヶ島小中学校へ再び集う。 多数の「影」を引き連れてやってきたシデ。「影」対慎平たちの総力戦が始まる――。

    • オリジナル

      オリジナル

      シデ率いる「影」たちの総攻撃に耐え、無事生存できた慎平たち。 そんな中、澪は自身の「影」を仲間にすることを提案。潮の力により、澪の「影」を引き入れることに成功する。 澪の「影」や朱鷺子の話を手掛かりに、菱形医院に向かう一行。 しかし、家の中は空っぽ状態で、あらゆるものがなくなっていた。 医院内のヒルコ洞へ続く参道へ進むと、窓の両親の姿があった。

    • 決断

      決断

      窓の父であり、菱形医院の院長・菱形青銅からシデの正体を聞いた一行は、医院で束の間の休息をとる。 翌朝、「影」の気配を辿りながら、慎平と潮は島に潜む「影」の駆除を試みる。 「影」に襲われながらも、危機にさらされた子どもたちを救った慎平たち。 その後慎平が向かったのは、ヒルコ様――日都神社、すべての始まりの場所だった。

    • 対面

      対面

      日都神社へやって来た慎平は、宮司の雁切を訪ねる。慎平が雁切に見せた70年前の写真には、今と変わらない雁切の姿がいた。 彼こそが菱形医院の初代院長・菱形紙垂彦=「シデ」であると問い詰める慎平。 やがて亡くなった両親の仇でもあることを知った慎平はシデを倒そうとするが、「影」ではなく人間である紙垂彦の殺害に躊躇ううちに、雁切の姿にある違和感をおぼえる。

    • メイドインブラック

      メイドインブラック

      潮を失った慎平たち。絶望的状況のなか、雁切とハイネが新たな動きを見せる。 慎平からの連絡により潮の死を知った澪とひづるは慎平が指定する合流地点へとそれぞれ向う。 窓とともに“慎平”の元へ向かった澪を待ち構えていたのは雁切だった。 一方、ひづるが向かった先には“慎平”が待っていたのだが――。

    • All is (not) lost.

      All is (not) lost.

      激闘を繰り広げるひづると雁切。朱鷺子が操るギルとロズも加勢し戦いはさらに激しくなっていく。その一方で慎平と澪の「影」は、もう一人の雁切の元へ向かう。 澪の「影」が紙垂彦を迷わず刺殺するが、その後「影」の気配をたよりに移動すると、息絶える寸前の朱鷺子の姿が。ひづると根津に救われたと語る朱鷺子は、すぐにひづるたちの元へ行くよう慎平に懇願するが――。

    • 網代慎平の一番長い日

      網代慎平の一番長い日

      ひづるの死に絶望する慎平の前に現れた菱形青銅。青銅との会話の中で、慎平はシデに関する新たな手掛かりを得る。シデは、自らの死体を保管して肉体のスペアとしていた可能性があった。 さらに慎平は、日都ヶ島夏祭り当日――7月24日、まだ何も知らない潮が帰って来ることを思い出す。潮復活の兆しが見えるが、ハイネと雁切もまた潮をとらえようとしていた。

    • 帰還

      帰還

      潮の「影」が残したネックレスを握り、全ての記憶を受け継いだ「一度目の潮」。 慎平の目論見通り潮は完全復活を遂げた。迫りくる雁切に対して正面突破を試みる潮。 しかし、それを冷静に押し止める慎平。潮を無きものにすべく対峙した雁切とハイネに問いかける慎平。 「どっから来たと思う。オレが」ハイネ達が慎平の本当の「確信」に気付き驚愕する。 ヒルコを叩く最善手へと慎平はその銃口を向ける!

    • 常夜

      常夜

      ヒルコに突き立てた潮の拳はハイネの叫びと共に岩壁を砕いた!しかし、そこにはまだハイネの気配が漂う。 共鳴する潮と慎平の右目。確かに倒したはずのシデが不死身の如く再び目の前に現れる。 潮の持つ「観測者の目」の新たな覚醒を鋭く感じ取り、それを奪うべく決戦の地へと誘う雁切。 切り開かれた闇の先へと慎平と潮は固く手を取り合い突き進むのだった──。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      オー・エル・エム
    • キャラクターデザイン

      松元美季
    • シリーズ構成

      瀬古浩司
    • 制作

      小学館集英社プロダクション
    • 監督

      渡辺歩
    • 美術

      草薙
    • 脚本

      瀬古浩司
    • 音楽

      高田龍一
    • 音楽制作協力

      MONACA

    キャスト

    • ハイネ

      久野美咲
    • 凸村哲

      上田燿司
    • 南方ひづる

      日笠陽子
    • 小早川しおり

      釘宮理恵
    • 小舟アラン

      玄田哲章
    • 小舟潮

      永瀬アンナ
    • 小舟澪

      白砂沙帆
    • 根津銀次郎

      浦山迅
    • 網代慎平

      花江夏樹
    • 菱形朱鷺子

      河瀬茉希
    • 菱形窓

      小野賢章
    • 菱形青銅

      大塚明夫
    • 雁切真砂人

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    よんでますよ、アザゼルさん。

    よんでますよ、アザゼルさん。

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2011年

    百妖譜

    百妖譜

    はるか昔の中国。妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、 各地で妖を救っていた。彼女は手首の金の鈴を響かせ、 患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。そこに垣間見えたのは、 「生きていたい」 「誰かと共にいたい」という 純粋かつ切実な願いだった。出会いと別れを繰り返しながら 霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー

    2024年

    進撃の巨人 Season3

    進撃の巨人 Season3

    百年の長きに渡り人類と外の世界を隔ててきた壁。その壁の向こうには見たことのない世界が広がっているという。炎の水、氷の大地、砂の雪原……。本の中に書かれた言葉は、少年の探究心をかき立てるものばかりだった。やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、人類は一歩ずつ世界の真実へと近づこうとしている。巨人の正体は何なのか?何故、壁の中に巨人が埋まっていたのか?巨人化したエレン・イェーガーが持つ「座標」の力とは?そして、ヒストリア・レイスはこの世界の何を知るのか?エレンら104期兵を加え、新たな体制となったリヴァイ班。行動を開始した彼らの前に、最強最悪の敵が立ち塞がる。

    2018年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    銀の墓守り

    銀の墓守り

    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    2017年

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!

    ミニ四駆が大好きな烈と豪は、空力を最大限に利用したフルカウルマシン、ソニックセイバーとマグナムセイバーを土屋博士から手渡される。そんな2人の前に現れたリョウと藤吉も、フルカウルマシンの持ち主だった。それぞれタイプは違うがミニ四駆を愛するもの同士、さまざまなライバルとレースを戦いながら友情を深めてゆく!

    1996年

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

    大戦中の英雄だった広域指名手配犯、宇宙海賊キャプテンハーロック。地球に隠された真実を闇に葬ろうとする政府に反旗を翻し、人類の未来を切り開く戦いに挑む!

    2013年

    NO.6

    NO.6

    すべてが約束されたエリートとして生まれた紫苑。12歳の誕生日、彼は偶然、部屋に転がり込んできた少年を助ける。翌日、ネズミと名乗ったその少年は、まるで幻のように姿を消した。だが、その出会いは紫苑の心にずっと残り続けていた……。そして4年後。紫苑の身の回りで次々と起こる奇怪な事件。宿主の身体を一気に老化させる謎の寄生バチ、二度と生きては外に出られないと言われる矯正施設の存在、そして次第に明らかになる“聖都市”の本当の姿……。友情というにはあまりに激しく、宿命というにはあまりに切ないふたりの物語が、静かに幕を開ける。少年は、窓を開け放つ。おのれの内なる“呼び声”が導くままに。その先に何が待っているかも知らないままに……。

    2011年

    ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

    ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

    春――それは新たな出会いと思わぬ再会、そしてミステリアスな旋律と共に幕を開ける。高校への進学を機に、吹奏楽を始めることを決意した穂村千夏(チカ)。目指すは華麗で乙女なキュートガール。音楽講師・草壁と出会い、憧れを募らせるチカだったが、幼なじみの上条春太(ハルタ)との再会に廃部寸前の吹奏楽部と、チカの青春は思いもよらない方向へ……。部員集めに翻弄する日々と、仲間たちと交わす友情、そして次々に現れる謎(ミステリ)。チカとハルタの奏でる音楽がいま、高らかに鳴り響く!

    2016年

    ツインエンジェルBREAK

    ツインエンジェルBREAK

    太平洋の孤島、チイチ島から東京にやってきた天月めぐる。人見知りをしないめぐるは編入先の聖チェリーヌ学院で、たくさんの友達を作ることができたが、偶然転入日の前に出会った少女・如月すみれにはなかなか仲良くなれずにいた。そんな学校生活の中、とある事件がきっかけで謎のハリネズミ・みるくちゃんにスカウトされて“ツインエンジェルBREAK”に変身できるようになっためぐるは、もうひとりのツインエンジェルがすみれであることを知るのだった……。

    2017年

    R.O.D -READ OR DIE-

    R.O.D -READ OR DIE-

    本に表紙と裏表紙があるように、世界にもまた裏の顔がある。そこでは市井の人々には垣間見ることすらできない闘いがある。そんな闘いに毎度毎度かり出される女がいる。女の名は読子。読子・リードマン。職業、非常勤講師。活字中毒の蔵書狂(ピブリオマニア)。年齢25歳。ひどい近視。しかし、その実体は裏の世界では“ザ・ペーパー”と恐れられる大英帝国図書館特殊工作部の秘密エージェントである。彼女の特殊能力は“紙使い”。紙を自在に操ることが可能な、紙に愛された女。今日もまた世界の変革を企む「世界偉人軍団」との闘いが待っている。彼女の手にする紙一枚に、世界の運命が委ねられている……

    2001年

    時空の旅人

    時空の旅人

    未来から脱出してきた少年、アギノ・ジロは、哲子たちの乗るワゴン車をタイムマシンに改造し、過去の世界へ旅立った。東京大空襲、戦国時代など歴史の中をさ迷う少年達。戦火の中での哲子と戦時少年の出会い。歴史を変えようとする謎の一団と、それを守る時間管理局との戦い。そしてジロを追うタイムハンター、クタジマ・トシトとの追跡劇の末、着いた所は安土桃山時代。織田信長や森蘭丸と出会った一行は、そこが本能寺の変の直前であることを知る。果たして本能寺の変は起こるのか?少年達は元の時代へ帰れるのか?そして哲子と蘭丸の時空を超えた恋の行方は?謎の男クタジマの正体は?風雲急を告げる本能寺。そして意外な結末が―――。

    1986年

    デジタル・デビル物語 女神転生

    デジタル・デビル物語 女神転生

    「女神転生」シリーズの原点となった小説を原作にしたOVA。高校生の天才美少年・中島朱実は、コンピュータを使って悪魔・ロキを呼び出し自分に危害を加えた教師や番長に復讐していた。ある晩、朱実の意図に反して実体化したロキは、生徒たちを次々に飲み込み始める! 遂に朱実にまでその魔手が伸びたとき、窮地に立たされた朱実を救ったのは、転校生の白鷺弓子だった。彼女は、神話世界の神・イザナミの“転生”だったのだ――。

    1987年

    オシリスの天秤

    オシリスの天秤

    舞台は現代。主人公は謎に包まれた暗殺者。彼はある事情から体の左側の臓器がほとんどない。そのため体が弱く、体術はもちろん銃の扱いも不得手である。およそ暗殺者としての資質からほど遠い主人公・・・しかしある特殊能力が彼を特別な暗殺者たらしめている。それはごくわずかなサイコキネシス。コップの中の水に少し波紋を起せる程度の微細な超能力。しかしこの力により彼はターゲットの脳を破壊し相手を脳死に至らしめターゲットの臓器を移植用に提供する。彼は暗殺の依頼を受けると必ずターゲットに直接会い本人と会話する。ターゲットが本当に殺されるべき人間かどうか確認するために。彼は何者か、彼はなぜ暗殺者になったのか、なぜターゲットの臓器を移植用に使おうとするのか・・・ストーリーが進むとともに少しずつその秘密が明かされていく・・・

    2015年

    よふかしのうた

    よふかしのうた

    「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。 さらには、夜に眠れない日々が続いている。 そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。 夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。 彼女は、夜の住人・吸血鬼。 コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。 「俺を吸血鬼にしてください」 ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは…… 「人が、吸血鬼に恋をすること!」 果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!? ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる—

    2022年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    魔王城でおやすみ

    魔王城でおやすみ

    かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。 魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した――。 囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。

    2020年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

    全世界にテレビ中継されていた超人ラクビーの試合中に、突如として怪異な大型宇宙船が出現した。それは、「宇宙の隠れ帝王」ハイドラキングとその部下の宇宙かくれ超人たちで、彼等は数で圧倒してロビンマスクを誘拐してしまう。狙いは、正義超人たちの弱点を記したロビンメモの強奪と正義超人たちの誘い出しにあった。世界のあちこちでテレビ観戦していた正義超人たちは、怒りに牛丼を放り投げ、テレビをぷっ壊したキン肉マンをはじめ一同大集結して、罠のはりめぐらされたハイドラ星へと向かう。

    1985年

    笑ゥせぇるすまんNEW

    笑ゥせぇるすまんNEW

    「ホーッ、ホッホッホッホッ」あの怪人・喪黒福造が帰って来くる―。藤子不二雄(A)による大人気ブラック・ユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、2017年4月、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚本も交えた1話完結のオムニバス形式のテレビアニメで復活!!ストレス社会に生きる現代人の心の闇と欲求、人間の本質である弱さ、愚かさなど誰もが“ドキッ!”とする悩みを抱えた個性的なゲストキャラクターが毎話登場。実力派スタッフ&キャストがブラック・ユーモアたっぷりにみなさんのココロのスキマをお埋めします!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp