• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    エピソード

    • GOTO HELLだよ!/キセキ

      GOTO HELLだよ!/キセキ

      3年ぶりに新テレビシリーズが始まったというのに、いまひとつモチベーションが上がらない吉田くんやレオナルド博士。そこで総統は、団員たちに再び世界征服にかける情熱を取り戻してもらおうと一念発起し、とある人を呼ぶ。その名も“新人先生”。この新人先生は落ちこぼれの生徒たちを病的な情熱だけで甲子園まで連れてゆくというキセキを起こした実績を持つらしいのだが…。/近ごろ吉田や菩薩峠が熱を上げている流行のヒーローは、話し合いだけで事件を解決する草食系ヒーロー、その名も“花弾(花より弾丸ジャー)”。この様子を見ていた総統は、世界征服のため、草食どころか肉食獣の特徴を兼ね備えた怪人を作ることを思いつく。そして、世界中の670種類の動物の特徴も兼ね備えた究極の怪人、『怪人スーパーアニマル』が出来上がった!

    • 養老の滝タケシ先生/誕生!!怪人スーパーアニマル

      養老の滝タケシ先生/誕生!!怪人スーパーアニマル

      相変わらず全く世界征服できそうにない鷹の爪団。対策として、総統の影武者を立てて総統は闇将軍として暗躍すべきという吉田君のアイデアを採用。しかし吉田君が選んできた影武者は、「ハンリュウ総統」に「こども総統」「おくり人総統」とめちゃくちゃで、全くうまくいかない。そんなこんなで、全くやる気の無い吉田君を試すため、総統は実家の法事と嘘をつき、吉田君に1日総統をまかせてみるのだが…。/一向に世界征服が進まない鷹の爪団一行は、神社へ神頼みに行くことに。しかし吉田君は、10月は神無月で日本中の神様が島根に集うと言う。八百万の神にいっぺんにお願いができれば、効果は800万倍!という事で、博士が発明した、島根にダイレクトに行けるマシン「どうしてもシマンネェ」で島根に向かう。と思ったら鳥取に到着してしまい…。

    • 少古墳化/はじめての総統

      少古墳化/はじめての総統

      DXランドが開園し、取材に来たTVカメラの前で得意のDXボンバーを放とうとするDXファイター。しかし、突然うずくまって病院へ運ばれる。診察の結果は「ボンバー腺肥大症」で、余命一週間と宣告される。残された時間で家族の再生を試みるも逆にこじれてしまう有様。なんとかして「温かい家族」を体験しようとするDXファイターは、鷹の爪団に疑似家族を演じさせるのだった…。/大家さんからの執拗な家賃取り立てと、大家さんのお腹にいる赤ちゃんの養育費の要求に困り果てた鷹の爪団。悪の秘密結社らしく不法なことでお金を稼ごうと、振り込め詐欺に手を染める。吉田がネットオーオークションで手に入れたといういかがわしい名簿を頼りに電話をかけるのだが、その電話をきっかけに、未来から来た殺人ロボットや闇の組織、未知の生物までが複雑に絡み合う、とんでもない事件に巻き込まれてしまう・・・。

    • あづちのジョー/神頼み大作戦

      あづちのジョー/神頼み大作戦

      フィリップが部長になった「BOOKお麩」に、古新聞の買い取りを強要するほど貧窮している鷹の爪団。そこにやってきたDXファイターが、草食系ヒーロー・花より弾丸ジャー(花弾)が自分より人気で困っていると愚痴るのを聞いて、吉田君はあるアイデアをひらめく。DXファイターを新ユニット「DXF48」として売り出し、そのグッズの売り上げを鷹の爪団のものにしようというのだ。早速メンバー集めをする吉田君だったが…。/相変わらず貧窮している鷹の爪団だが、戦闘主任であるはずの吉田君は、怪獣ごっこをして遊んでばかり。その様子を見た総統が注意するも、吉田君は「これは博士と進めている極秘プロジェクトの訓練なんです!」と言う。その内容とは、吉田君自信が巨大な怪獣になるという壮大な計画らしいのだが…。巨大化した吉田君の手によって、世界は滅亡の危機に!?

    • サワクラ/さよならDXファイター

      サワクラ/さよならDXファイター

      吉田君が世界征服のための最終秘密兵器として取り出して来たのは、なぜか一本の割り箸。時は一か月前、さすがにそろそろ本気出して世界征服しようと、総統に最終秘密兵器の開発を命じられた吉田君。まずはいつもツイていない鷹の爪団を何とかしようと、怪しげな「幸運を呼ぶペンダント」に手を出す事に。そこから、吉田君がたどった数奇な運命とは…?ゾフィーと名乗ってのシャンソン界での活躍、そしてジャンクロードとの悲恋の結末が明かされる!/フィリップDEATHホールディングスの社長にして、世界の経済に影響力を持つ100人にも選ばれ、流通業界に革命を起こす若きリーダーとなったフィリップ。恋人ユリリンとも順風満帆。一方、総統は大家こと房子さんに、一月後に産まれてくるベイビーのため、お金の件ですごまれていた。状況を打開するため、なぜか吉田君はサーカス団を結成するという突拍子もないアイデアを出すが…。

    • パープルヘイズ/振り込め詐欺

      パープルヘイズ/振り込め詐欺

      破産に追い込まれてしまった鷹の爪団。総統は、宿なし一人のネットカフェ秘密結社をするようになっていた。ネットカフェで寝泊まりしそれでも理想を忘れない総統、一人公園で鳩を相手に戦闘訓練を続ける吉田、そして、すっかり勝ち組となり選民思想を持つエグゼクティブサークル「KK」に入会したフィリップ。全員がバラバラになってしまった鷹の爪団は、一体どうなってしまうのか!?

    • 外来種クライシス/DXF48

      外来種クライシス/DXF48

    • オールディーズ/怪獣ヨッシーダ

      オールディーズ/怪獣ヨッシーダ

    • 鍵穴/努力と結果

      鍵穴/努力と結果

    • 転校生/エスパー少年

      転校生/エスパー少年

    • スカイハイ

      スカイハイ

    • カウントダウン

      カウントダウン

      破産に追い込まれてしまった鷹の爪団。総統は、宿なし一人のネットカフェ秘密結社をするようになっていた。ネットカフェで寝泊まりしそれでも理想を忘れない総統、一人公園で鳩を相手に戦闘訓練を続ける吉田、そして、すっかり勝ち組となり選民思想を持つエグゼクティブサークル「KK」に入会したフィリップ。全員がバラバラになってしまった鷹の爪団は、一体どうなってしまうのか!?

    • キセキ

      キセキ

      3年ぶりに新テレビシリーズが始まったというのに、いまひとつモチベーションが上がらない吉田くんやレオナルド博士。そこで総統は、団員たちに再び世界征服にかける情熱を取り戻してもらおうと一念発起し、とある人を呼ぶ。その名も“新人先生”。この新人先生は落ちこぼれの生徒たちを病的な情熱だけで甲子園まで連れてゆくというキセキを起こした実績を持つらしいのだが…。

    • 誕生!!怪人スーパーアニマル

      誕生!!怪人スーパーアニマル

      近ごろ吉田や菩薩峠が熱を上げている流行のヒーローは、話し合いだけで事件を解決する草食系ヒーロー、その名も“花弾(花より弾丸ジャー)”。この様子を見ていた総統は、世界征服のため、草食どころか肉食獣の特徴を兼ね備えた怪人を作ることを思いつく。そして、世界中の670種類の動物の特徴も兼ね備えた究極の怪人、『怪人スーパーアニマル』が出来上がった!

    • はじめての総統

      はじめての総統

      相変わらず全く世界征服できそうにない鷹の爪団。対策として、総統の影武者を立てて総統は闇将軍として暗躍すべきという吉田君のアイデアを採用。しかし吉田君が選んできた影武者は、「ハンリュウ総統」に「こども総統」「おくり人総統」とめちゃくちゃで、全くうまくいかない。そんなこんなで、全くやる気の無い吉田君を試すため、総統は実家の法事と嘘をつき、吉田君に1日総統をまかせてみるのだが…。

    • 神頼み大作戦

      神頼み大作戦

      一向に世界征服が進まない鷹の爪団一行は、神社へ神頼みに行くことに。しかし吉田君は、10月は神無月で日本中の神様が島根に集うと言う。八百万の神にいっぺんにお願いができれば、効果は800万倍!ということで、博士が発明した、島根にダイレクトに行けるマシン「どうしてもシマンネェ」で島根に向かう。と思ったら鳥取に到着してしまい…。

    • さよならDXファイター

      さよならDXファイター

      DXランドが開園し、取材に来たTVカメラの前で得意のDXボンバーを放とうとするDXファイター。しかし、突然うずくまって病院へ運ばれる。診察の結果は「ボンバー腺肥大症」で、余命一週間と宣告される。残された時間で家族の再生を試みるも逆にこじれてしまう有様。なんとかして「温かい家族」を体験しようとするDXファイターは、鷹の爪団に疑似家族を演じさせるのだった…。

    • 振り込め詐欺

      振り込め詐欺

      大家さんからの執拗な家賃取り立てと、大家さんのお腹にいる赤ちゃんの養育費の要求に困り果てた鷹の爪団。悪の秘密結社らしく不法なことでお金を稼ごうと、振り込め詐欺に手を染める。吉田がネットオーオークションで手に入れたといういかがわしい名簿を頼りに電話をかけるのだが、その電話をきっかけに、未来から来た殺人ロボットや闇の組織、未知の生物までが複雑に絡み合う、とんでもない事件に巻き込まれてしまう…。

    • DXF48

      DXF48

      フィリップが部長になった「BOOKお麩」に、古新聞の買い取りを強要するほど貧窮している鷹の爪団。そこにやってきたDXファイターが、草食系ヒーロー・花より弾丸ジャー(花弾)が自分より人気で困っていると愚痴るのを聞いて、吉田君はあるアイデアをひらめく。DXファイターを新ユニット「DXF48」として売り出し、そのグッズの売り上げを鷹の爪団のものにしようというのだ。早速メンバー集めをする吉田君だったが…。

    • 怪獣ヨッシーダ

      怪獣ヨッシーダ

      相変わらず貧窮している鷹の爪団だが、戦闘主任であるはずの吉田君は、怪獣ごっこをして遊んでばかり。その様子を見た総統が注意するも、吉田君は「これは博士と進めている極秘プロジェクトの訓練なんです!」と言う。その内容とは、吉田君自信が巨大な怪獣になるという壮大な計画らしいのだが…。巨大化した吉田君の手によって、世界は滅亡の危機に!?

    • 努力と結果

      努力と結果

      吉田君が世界征服のための最終秘密兵器として取り出して来たのは、なぜか一本の割り箸。時は一か月前、さすがにそろそろ本気出して世界征服しようと、総統に最終秘密兵器の開発を命じられた吉田君。まずはいつもツイていない鷹の爪団を何とかしようと、怪しげな「幸運を呼ぶペンダント」に手を出すことに。そこから、吉田君がたどった数奇な運命とは…? ゾフィーと名乗ってのシャンソン界での活躍、そしてジャンクロードとの悲恋の結末が明かされる!

    • エスパー少年

      エスパー少年

      フィリップDEATHホールディングスの社長にして、世界の経済に影響力を持つ100人にも選ばれ、流通業界に革命を起こす若きリーダーとなったフィリップ。恋人ユリリンとも順風満帆。一方、総統は大家こと房子さんに、一月後に産まれてくるベイビーのため、お金の件ですごまれていた。状況を打開するため、なぜか吉田君はサーカス団を結成するという突拍子もないアイデアを出すが…。

    • カウントダウン

      カウントダウン

      破産に追い込まれてしまった鷹の爪団。総統は、宿なし一人のネットカフェ秘密結社をするようになっていた。ネットカフェで寝泊まりしそれでも理想を忘れない総統、一人公園で鳩を相手に戦闘訓練を続ける吉田、そして、すっかり勝ち組となり選民思想を持つエグゼクティブサークル「KK」に入会したフィリップ。全員がバラバラになってしまった鷹の爪団は、一体どうなってしまうのか!?

    スタッフ

    • OP・EDデザイン

      ナカシマカズユキ
    • アニメーションプロデューサー

      大橋隆昭
    • アニメーション制作

      蛙男商会
    • エンディング

      saihate
    • オープニング

      関口勇哉
    • プロデューサー

      本井健吾
    • 企画

      椎木隆太、杉山登
    • 作画

      安藤晃弘、佐藤充夫
    • 作画監督

      山脇光太郎
    • 制作進行

      水戸崇雄
    • 協力

      音響ハウス
    • 宣伝

      田村亮、岡村和佳菜
    • 整音

      はたしょうじ
    • 文芸協力

      中野守
    • 演技事務

      原道太郎
    • 監督、脚本、キャラクターデザイン

      FROGMAN
    • 製作

      DLE、「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3」製作委員会
    • 音楽

      manzo
    • 音楽協力

      テレビ朝日ミュージック
    • 音響制作

      青二プロダクション
    • OP·EDデザイン

      ナカシマカズユキ
    • エンディング

      saihate
    • オープニング

      関口勇哉
    • 監督、脚本、キャラクターデザイン

      FROGMAN

    キャスト

    • コフィー

      相沢舞
    • それ以外

      FROGMAN
    • 亜沙
    • ドロシー以外の女性キャラ

      亜沙

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    A-Ko The VS

    A-Ko The VS

    『プロジェクトA子』シリーズの外伝として制作されたOVA作品。遥か宇宙の彼方にある砂の惑星にて、一角獣ハンターを生業とするA子とB子。2人はひょんなことから財閥令嬢のC子と知り合うが、犯罪組織の手先によって彼女は拉致されてしまう。対潜クルーザーに乗り込み後を追うA子たちだったが、想定外の事態で仲間割れすることに?本編との共通点はメインキャラクターのみで、まるで趣の異なるシリアスなSF冒険活劇に仕上がっている。『GRAY SIDE』、『BLUE SIDE』の2作品にて完結。

    1990年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    たんすわらし。

    たんすわらし。

    のえるはアパートに一人で暮らすOL。ある日、母親から彼女の元に和だんすが恩着せがましく送りつけられてきた。仕事から疲れて帰ってくると、たんすの中から子どもが現れた。食いしん坊、板前、和服の子など、次々と個性的な子どもたちが出てくる。彼らは「たんすわらし」だった。大騒動が巻き起こり、最初は戸惑っていたのえるだったが、ともに暮らすうちにかつて経験したことのない感情がわきあがる。

    2011年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    西暦2202年。イスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して3年。コスモリバースシステムにより、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラスと和平条約を締結。謎の帝国ガトランティスの脅威に対抗すべく復興の傍ら、スターシャとの約束を破り、防衛のためと拡散波動砲を装備する最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備など軍拡への道を歩み始める。宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。

    2017年

    ベン・トー

    ベン・トー

    戦って、喰え!!半額シールが舞う時『狼』たちの咆哮が上がる! 寮の近くのスーパーに入った主人公・佐藤 洋は、目の前で半額シールを貼られた弁当に手を伸ばした直後、凄まじい戦いに巻き込まれてしまい意識を失う。そして目が覚めたときには、すでに半額弁当は消えていた。たまたまその場にいた同じ学校の白粉花と出会い、翌日からスーパーに通い詰めた彼らは、《氷結の魔女》と呼ばれる女生徒・槍水仙からスーパーで起きている半額弁当を争奪する人々の話を聞き、自らも半額弁当争奪戦に足を踏み入れることとなる。 佐藤は彼らと技を競い、自らの誇りと生活を懸けて、今夜もまたスーパーで激しい戦いを繰り広げる。 庶民派青春学園シリアス・ギャグアクション、開幕!

    2011年

    ぢべたぐらし あひるの生活

    ぢべたぐらし あひるの生活

    お尻の巻き毛がチャーミングなあひるくんが住む島には、ニヒルなカラフトフクロウおじさんや食いしん坊なシロハラインコなど、個性豊かな鳥たちがいっぱい! 飛べないけれど、元気で前向きなあひるくんといっしょに鳥たちの世界をのぞいてみよう!

    2013年

    神のみぞ知るセカイ

    神のみぞ知るセカイ

    現実(リアル)なんて、クソゲーだ 恋愛SLGで“落とし神”と呼ばれる少年、桂木桂馬は冥界からやってきた駆け出しの悪魔エルシィによって、地獄の契約を結ばされてしまう。桂馬はエルシィの協力者(バディー)として、人の心のスキマに巣くう“駆け魂”狩りをすることに。ゲーム世界の“落とし神”桂馬が今、現実の女性を攻略にかかる…!

    2010年

    魔乳秘剣帖

    魔乳秘剣帖

    豊乳は富であり、絶対。貧乳は人に非ず。時は太平江戸時代、徳川幕府の治める理不尽の治世。幕府の中にあり、政治を支え、刺客を操り、多く豊乳を育む絶大な権力集団があった。その名は「魔乳一族」。魔乳流の剣技は体を抜け、乳を断つ。門外不出の秘伝書には、豊乳美乳を育むための古今東西あらゆる術が記されているという・・・。 そんな乳こそがこの世の理という時代。魔乳の里で頭首の末子として生を受けた少女・千房は、魔乳が作り上げた理不尽な世を正すため、秘伝書を奪い、里を抜ける。魔乳一族の執拗な追っ手に一歩も引かず、お付きの楓とともに、千房は世直しの旅を続ける。全ては母の教えを守るため。そして乳が理を正すため、今日も千房は、豊かな乳房を震わせて、必殺の剣を振るう!

    2011年

    八男って、それはないでしょう!

    八男って、それはないでしょう!

    平凡なサラリーマンが目を覚ますと、異世界の貧乏貴族の八男、しかも5歳児に転生していた。恵まれた魔法の才能を生かし、世知辛い貴族社会で世渡りが始まる。

    2020年

    マジンガーZ

    マジンガーZ

    地下帝国を支配する狂気の科学者・ドクターヘル。恐るべき機械獣軍団を完成させた彼は、世界征服に乗り出すことを宣言する。だが、野望を阻む邪魔者がいた。日本人の大科学者・兜博士だ。光子力という新エネルギーの抽出に成功した博士は、ドクターヘルの野望と機械獣の秘密を知るただ一人の人間でもあった。そこでドクターヘルは、腹心のあしゅら男爵を呼び寄せ、機械獣を操るバードスの杖を与えて兜博士の抹殺を命令する。海底要塞サルードで日本へ向かったあしゅら男爵は、もくろみ通りに博士が別荘に滞在していることを聞き出す。孫の兜甲児が駆けつけた時は既に遅く、別荘は爆破され、博士は志半ばにして息絶えようとしていた。博士は最後の力を振りしぼり、密かに開発していたマジンガーZを甲児に託す。ドクターヘルの野望を砕くために作られた、光子力で動く巨大ロボットだ。マジンガーZに乗り込んだ甲児は、次々と襲い来る悪の機械獣に敢然と立ち向かってゆく!

    1972年

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    ゼロの使い魔

    ゼロの使い魔

    異世界ハルケギニアに「使い魔」として召喚されてしまった高校生・平賀才人(サイト)が巻き込まれる「恋」と「冒険」、「ご主人様」と「使い魔」のアンビバレントでハイブリットなファンタジーロマン。才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・!すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?!全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!?

    2006年

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2013 SUMMER

    週刊少年チャンピオンで連載中の人気漫画「侵略!イカ娘」。2013年6月に発売された単行本14巻に同梱されたオリジナルアニメーション。TVシリーズでお馴染の第1期監督・水島 努と第2期監督・山本靖貴に加え、数々の実績を誇る草川啓造が演出をそれぞれ担当する個性きわまる3エピソード!

    2013年

    ノラガミ

    ノラガミ

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト(やと)” は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器(しんき)”となった少年“雪音(ゆきね)”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖(あやかし)”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。

    2014年

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

    舞台は1999年。原子力潜水艦の爆発事故が発生。本事件について、アメリカの新興宗教集団・ノストラダムス教団は"予言書"の通りだったと発表。後日、今度はサッカー選手団を乗せた旅客機がハイジャックされ、巨大財閥ダグラス財団のひとり娘・ジュリアが攫われてしまった。偶然同機に乗り合わせたルパンと次元の活躍で事件は鎮圧されたが、ジュリアの教育係をしていた不二子によると、アトランタにある財団の本部最上階には、5000万ドルの価値を持つお宝"ノストラダムスの予言書"が眠っているという……。

    1995年

    天空侵犯

    天空侵犯

    『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』

    2021年

    BECK

    BECK

    昨日も今日もたぶん明日も明後日も… たいしてかわりばえのしない毎日… おれってホント退屈な奴 おれなんて別にいてもいなくても… 世の中は動いていくんだもんなァ ず~っとず~っと このつまらない日常が続いていくのかな… 田中幸雄14歳 ホントに平凡な人生だった… あの男に出会うまでは… こんな主人公のモノローグから始まるこの物語。主人公は趣味も特技もとくにないふっつーの中学生:田中幸雄、通称・コユキ。このコユキ、ある日偶然道で出会ったヘンな犬を助けたことにより犬の飼い主である冒頭モノローグにでてくる 「あの男」に出会ってしまう。助けた犬の名前は「BECK」。後にコユキが活躍するバンド・BECK の名前の元ネタとなる犬。飼い主男の名前は「竜介」。人を引きつける魅力を持つ不思議な男。帰国子女であり、天才的なギタリストでもある彼は、今全米の若者に一番影響力があるカリスマ・バンド「ダイイング・ブリード」のギタリストとかつてアメリカでバンドを組んでいたという。沖縄出身のアイドル「国吉ちえみ」を最高の音楽と信じて疑わなかったコユキは、「ダイイング・ブリード」の音楽を聴くことでロックに目覚め、竜介が作ったバンド・BECK に巻き込まれていく。その後、主人公であるコユキはただの平凡な中学生ではなく、本人に自覚のないまま実は飛び抜けた音楽的才能を持っていることが後々判明する。コユキの歌声は聴くものを震撼させるほどの素晴らしいものがあったのだ! そんなコユキの成長と BECK というバンドの奮闘物語をこの漫画の「メインストーリー」とするなら、「サイドストーリー」となるのがコユキの日常(学校)生活。幼馴染の先輩でミス東中の「泉」と竜介の妹でサバサバした帰国子女「真帆」との恋愛模様。ギターを教えてもらうと同時に水泳をコーチしてもらう、さえない中年独身貴族・斎藤さん(44)との交流。学校でのイジメ、アルバイト等々…。そういった出来事がコユキの音楽中心の生活と並行して、「イベント」ではなく「日常して描かれていくストーリーである。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp