• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. H2

    H2

    H2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中学時代、同じ学校の野球部で大活躍した国見比呂と橘英雄。しかし、国見比呂は天才的なピッチング能力を持ちながらも腕の故障から野球を断念し、野球部のない千川高校に入学。千川高校の野球愛好会を野球部へと昇格させるべく奔走する。そんな中、大の野球嫌いの校長から野球部設立への条件として提示されたこと、それは、親友・橘英雄が活躍する高校野球の名門で甲子園予選大会準優勝校の明和第一高等学校との練習試合に勝利する事だった。“H”のイニシャルの男子2人の間で揺れる比呂の幼馴染の雨宮ひかりと、千川高校野球愛好会の女子マネージャー・古賀春華。イニシャル“H”の女子2人も絡んで微妙な関係が進んでいく2組の“H”。高校野球を舞台に4人の“H”をめぐるさわやかな青春ストーリー。

    エピソード

    • 青春=野球ですか

      青春=野球ですか

      ピッチャーを断念した国見比呂、バッターとして期待される橘英雄の高校生活が始まった。

    • めざせ両国国技館

      めざせ両国国技館

      サッカー部に入部して新スタートの比呂、野球愛好会のマネージャーを始めた古賀春華。

    • おいおいサッカー部

      おいおいサッカー部

      サッカー部が野球愛好会と野球試合をすることに。比呂はキャッチャー役を引き受けた。

    • 野球だけは別だった

      野球だけは別だった

      野球愛好会はサッカー部相手に苦戦。一生懸命な彼らに比呂はさりげなくアドバイス。

    • 入会届が必要ですか?

      入会届が必要ですか?

      比呂は、野球試合の途中でサッカー部を退部。野田敦と共に野球愛好会に入会した。

    • これが国見比呂だ!

      これが国見比呂だ!

      比呂と敦、中学地区大会での二年連続優勝バッテリーが復活、試合の流れは愛好会に。

    • 愛好会、やめますか?

      愛好会、やめますか?

      投げ続けると三ヶ月で肘が壊れると宣告されていた比呂。一日限りのつもりで入会したが・・・

    • ガラスのヒジだってさ

      ガラスのヒジだってさ

      春華は比呂に野球愛好会のコーチを頼んだが、比呂はわがままな自分より敦の方を推薦する。

    • 神様が見たかったんだろ

      神様が見たかったんだろ

      比呂と敦は誤診されてたことが分かった。二人は大好きな野球の練習を再び始めた。

    • いやな展開だな…

      いやな展開だな…

      野球愛好会を野球部へ昇格させようと努力する比呂。野球嫌いの校長が出してきた条件は・・・

    • 打倒!明和第一

      打倒!明和第一

      英雄の明和第一と対決することになった野球愛好会。勝てば野球部に昇格、負ければ解散。

    • クジ運ないのかな

      クジ運ないのかな

      明和第一との試合に向け、真夏の練習に励む野球愛好会。プールに誘うひかりだったが・・・

    • 友達ならわかるよね

      友達ならわかるよね

      比呂と敦は、明和第一野球部の練習に潜入し敵情を探った。戦力に木根を加えなければ・・・

    • 二軍が出てきたぜ

      二軍が出てきたぜ

      野球部へ昇格か、解散か。運命の試合当日がやってきた。しかし、現れたのは二軍だった。

    • けっこうカッコいいだろ

      けっこうカッコいいだろ

      余裕の明和第一だったが、本気をだした比呂の実力に、英雄が打席に登場し両者対決!

    • 今度はハズレじゃないわよ

      今度はハズレじゃないわよ

      早くも始まった比呂と英雄の真剣勝負。その様子をベンチで見守る春華とひかり。

    • 比呂負傷!?どうする野球愛好会

      比呂負傷!?どうする野球愛好会

      同点で迎えた最終回。再び比呂と英雄の対決が白熱。この練習試合に延長はない。

    • 熱戦九回裏!バッターは国見…

      熱戦九回裏!バッターは国見…

      2点差を追って九回裏、千川の攻撃。打順は足の痛みをこらえる比呂にまわってきた。

    • 大逆転!千川野球部誕生?

      大逆転!千川野球部誕生?

      最後のバッターは敦。しかし誤審によりアウト。試合終了・・・、だが校長はわかっていた。

    • 追跡!比呂VS春華

      追跡!比呂VS春華

      野球部への昇格を認められた愛好会メンバー。春華は比呂の足の負傷を心配していた。

    • 春華とひかりと比呂の海

      春華とひかりと比呂の海

      怪我を心配する春華は、比呂を病院へ強引に連れて行く。帰り道、二人は海に立ち寄った。

    • 代打デート・帰れない二人

      代打デート・帰れない二人

      親友の英雄からひかりと代打デートを頼まれた比呂。意識するはずもないのだが。

    • 眠れないよ…二人だけの夜

      眠れないよ…二人だけの夜

      比呂とひかりは、思わぬアクシデントの連続で、終電に乗り遅れ、二人で一泊することに・・・

    • それぞれの夏・花火のように

      それぞれの夏・花火のように

      初めての異性との外泊に、眠れない夜を過ごした比呂とひかり。暑い夏が流れていった。

    • 監督決定!私が古賀富士夫です

      監督決定!私が古賀富士夫です

      夏休みが終わり、部活動本格化。野球部監督として就任したのは春華の兄・富士夫だった。

    • サヨナラ先輩!涙の壮行試合

      サヨナラ先輩!涙の壮行試合

      愛好会を創った先輩たちも、もうすぐ引退。彼らの為に壮行試合をすることになった。

    • ヒデちゃん幻のホームラン

      ヒデちゃん幻のホームラン

      英雄の幼友達という怪しげな男が出現。比呂とひかりが一泊したことが英雄に知れて・・・

    • 記念試合!危ない奴らがやって来た

      記念試合!危ない奴らがやって来た

      千川高校野球部のグラウンドが完成!記念試合の相手は、暴力チームと呼ばれる飛竜西。

    • ひかりピンチ!周二の罠!?

      ひかりピンチ!周二の罠!?

      ひかりは英雄の頼みで、彼の幼友達の佐川周二とデートさせられることに。どうして?

    • ひかりのウソ 比呂の涙

      ひかりのウソ 比呂の涙

      比呂は、ひかりと周二のデートを見張ろうとしていた。しかし二人を見失ってしまい・・・

    • 新たなる好敵手(ライバル)!栄京・広田

      新たなる好敵手(ライバル)!栄京・広田

      高校野球秋季大会決勝戦、明和vs栄京。英雄の対戦相手、栄京には広田勝利がいた。

    • 天才・橘 気迫のバッターボックス

      天才・橘 気迫のバッターボックス

      予告三振をしておきながら、英雄に死球を投じてきた広田。英雄は腕を負傷してしまう。

    • 千川祭 歓迎!栄京学園さま

      千川祭 歓迎!栄京学園さま

      千川高校文化祭で野球部は栄京高校と試合することに。試合は栄京が申し入れたものだった。

    • 真剣勝負は嫌いじゃないさ

      真剣勝負は嫌いじゃないさ

      栄京の城山監督には、比呂をスカウトした過去があった。比呂は釣り逃がした魚なのか?

    • 予告三振しろってか?

      予告三振しろってか?

      広田が三者三球連続三振で打ち取るならば、比呂も同じく九球でガチンコ勝負に出た。

    • 俺のスコアブックは3対1さ

      俺のスコアブックは3対1さ

      広田にホームランを打たれた比呂。古賀監督は妹の春華相手に試合分析を語った。

    • クシュン!ダンボールの中の待ちぼうけ

      クシュン!ダンボールの中の待ちぼうけ

      試合は完敗したが、文化祭はこれから。比呂は春華をフォークダンスに誘った。

    • 初デート!これからもよろしく

      初デート!これからもよろしく

      フォークダンスの約束をすっぽかしたお詫びに、比呂は春華と遊園地で初デート。

    • 心のギブスがとれてねえぞ

      心のギブスがとれてねえぞ

      腕の傷も癒えかけた英雄だったが、恋人ひかりとの仲はぎこちない感じ。比呂は心配して・・・

    • いつまでも変わらない夢

      いつまでも変わらない夢

      小学校の頃から、ひかりはスポーツ記者になりたかった。今でもその夢は変わらない。

    • 夏への誓い ここからスタート!

      夏への誓い ここからスタート!

      英雄の明和第一が春の選抜甲子園に出場決定!比呂たちも甲子園を目指してスタート!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      葦プロダクション
    • キャラクターデザイン

      平田智浩
    • シリーズ構成

      桶谷顕
    • デザインワークス

      高木弘樹
    • 制作

      東宝
    • 原作

      あだち充
    • 撮影監督

      杉浦充
    • 監督

      うえだひでひと
    • 編集

      正木直幸
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設定

      河端静子
    • 連載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      岩代太郎
    • 音響監督

      松浦良

    キャスト

    • 佐川テツ

      岩永哲哉
    • 佐川周二

      檜山修之
    • 古賀富士夫

      松本保典
    • 古賀春華

      鈴木真仁
    • 国見太郎

      三ツ矢雄二
    • 国見比呂

      古本新之輔
    • 広田勝利

      子安武人
    • 木根竜太郎

      竹中伸一
    • 柳守道

      伊崎寿克
    • 橘英雄

      宮本充
    • 野田敦

      津田健次郎
    • 雨宮ひかり

      今村恵子
    • 雨宮高明

      飛田展男

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャヒー様はくじけない!

    ジャヒー様はくじけない!

    魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。 魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、 魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。 魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。 ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。 貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。 同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!

    2021年

    あまえないでよっ!!

    あまえないでよっ!!

    里中逸剛は一人前の僧になるため、賽円寺に修行に出される。そこでは厳しい修行と、6人の尼僧たちが待っていた。同年代の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見れば恵まれた日々を送る逸剛。しかし実際は、個性的な尼僧たちのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。 そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは「煩悩」であった。

    2005年

    這いよれ!ニャル子さんF

    這いよれ!ニャル子さんF

    「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

    2015年

    シャドウバース

    シャドウバース

    天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』、通称・シャドバがインストールされていた! ライバルとの出会い、大会への挑戦、仲間との絆。シャドバを通じて得たいくつもの経験が、ヒイロを『進化』させていく――。

    2020年

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

    岡山県倉敷市で父親と二人暮しをしている森川ココネ。何の取り柄も無い平凡な女子高生の彼女は、ついつい居眠りばかり。そんな彼女は最近、不思議なことに同じ夢ばかり見るようになる。考えなければいけないことがたくさんある彼女は寝てばかりもいられない。無口で無愛想なココネの父親は、そんな彼女の様子を知ってか知らずか、自動車の改造にばかり明け暮れている。2020年、東京オリンピックの3日前。突然父親が警察に逮捕され東京に連行される。どうしようもない父親ではあるが、そこまでの悪事を働いたとはどうしても思えない。ココネは次々と浮かび上がる謎を解決しようと、おさななじみの大学生モリオを連れて東京に向かう決意をする。その途上、彼女はいつも自分が見ている夢にこそ、事態を解決する鍵があることに気づく。

    2017年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

    西暦2202年。イスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して3年。コスモリバースシステムにより、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラスと和平条約を締結。謎の帝国ガトランティスの脅威に対抗すべく復興の傍ら、スターシャとの約束を破り、防衛のためと拡散波動砲を装備する最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備など軍拡への道を歩み始める。宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。

    2017年

    妄想代理人

    妄想代理人

    東京・武蔵野で起きた通り魔事件。当初は被害者・月子の狂言が疑われたが、同じような手口の犯行が続出し、いつしか犯人は「少年バット」と呼ばれはじめる。被害者たちは皆、生きることから逃げたくなるような悩みを抱えていた。謎の通り魔をめぐる、サイコサスペンス。

    2004年

    寄生獣 セイの格率

    寄生獣 セイの格率

    原作は、岩明均(いわあきひとし)により1989年~1995年にかけて講談社「アフタヌーン」にて連載され、累計1200万部を誇る大人気コミック(アフタヌーンKC全10巻、完全版全8巻)。平凡な高校生である泉新一は、ある日突然地球に飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まること―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れたパラサイトの田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。「われわれはなぜ生まれてきたのか?」地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。「果たして生き残るべきはどちらなのか?」それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。

    2014年

    ながされて藍蘭島

    ながされて藍蘭島

    ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。

    2007年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    サイボーグ009 超銀河伝説

    サイボーグ009 超銀河伝説

    ダカス星の帝王ゾアは、宇宙の母源ともいうべき超エネルギー“ボルテックス”を自由に操り、宇宙を征服しようと企んでいた。コマダー星をはじめ数々の星の文明を破壊したダガス軍団の猛威はついに地球に迫り、コズモ博士と001を連れ去っていった。集合したサイボーグ戦士たちはイシュメール号に乗り、敵の宇宙基地目指して飛び立った。<br>やがてサイボーグ戦士たちはある星に不時着する。そこで助けた美しい王女・タマラは009に恋をするが、それを知った003にはなぜか悲しみがよぎるのだった。ダガス軍団の本拠にたどり着いた009たちは001と博士の救出に成功するが、ゾアのダガス兵との戦いで004は傷つき、そこを死に場所に選ぶ。一方、ゾアはボルテックスの理論を持って宇宙へと向かった。それを追うイシュメール号。ついにボルテックスがその実体を現す――。

    1980年

    妖怪アパートの幽雅な日常

    妖怪アパートの幽雅な日常

    両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だった─!!不気味な姿をした妖怪たちにはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。

    2017年

    リングにかけろ1 日米決戦編

    リングにかけろ1 日米決戦編

    チャンピオンカーニバルを終えた日本Jr.に、全米Jr.チャンピオンのブラック・シャフトが戦いを挑んできた! 世界大会を前に行われる日米決戦は、ドイツやフランスやイタリアなど、世界中の選手たちからも注目されている。試合のために強化合宿を行う日本代表のメンバーたち。それぞれが競い、技に磨きをかける中で、日本Jr.チャンピオンの高嶺竜児は左肘に違和感を感じていた…。一方、ブラック・シャフトはアメリカ代表のメンバーを囚人や暴走族のリーダーなど、ボクシング選手以外から集めていた。彼は日本代表が才能を開花させる前にその芽を摘み取ろうと企み、勝利よりも抹殺を優先させようとしていたのだ。来る世界選手権において、自らが勝ち残るために。日米決戦の地は日本武道館。全てを賭けたスーパーブローがうなりを上げる!

    2006年

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける

    2019年

    SCARLET NEXUS

    SCARLET NEXUS

    新歴2020年。 人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。 その生活は一見便利で、平和にも見える。 しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。

    2021年

    暴食のベルセルク

    暴食のベルセルク

    スキルの優劣が絶対の世界で、 城の門番であるフェイトは《暴食》という 腹が減るだけのスキルを持ったせいで 最底辺の生活をしいられていた。しかしある日、城に侵入した賊を仕留めたことにより 世界が一変する──無能と蔑まれた少年の下克上が今始まる──

    2023年

    Peeping Life The Perfect Explosion

    Peeping Life The Perfect Explosion

    笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp