• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R

    金田一少年の事件簿R
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あの“金田一少年の事件簿”が帰ってくる!!名探偵・金田一耕助の孫、金田一一(はじめ)。普段は冴えない高校生だが、事件が起きると幼馴染みの七瀬美雪、仲の良い剣持警部、ライバルの明智警視らと共に抜群の推理力で難事件を解決していく。原作は推理漫画の先駆けとして1992年から2001年まで、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された「金田一少年の事件簿」。2004年からは不定期連載となり、2013年からは「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」と改題して連載されている。そして今回、ファンの熱い要望に応え、「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」として連続TVアニメが復活した。前作のキャスト・スタッフが集結し、21世紀に新たな旋風を巻き起こす!!

    エピソード

    • 香港九龍財宝殺人事件 File.1

      香港九龍財宝殺人事件 File.1

      美雪似のモデルが行方不明になり、美雪は代わりに香港で行われるファッションイベントに出演する事に。はじめと美雪は香港へ行き、偶然会った後輩の佐木と行動を共にするが、美雪は何者かに誘拐されてしまう。美雪は人違いで誘拐されたのだ。この後、イベント関係者が集まったパーティーで第一の殺人事件が起きてしまう…。

    • 香港九龍財宝殺人事件 File.2

      香港九龍財宝殺人事件 File.2

      毒殺されたチャンに続き、シンが撲殺される事件が起きる。事件関係者たちの意外な素性が次々と明らかになる中、ランが誘拐される新たな事件が発生。そして毒龍が何なのかも判明する。毒龍はワンがドラゴンアイと交換に手に入れたロシアの核爆弾。ランのタトゥーは爆発するかもしれない核爆弾の在処を示すものだった。

    • 香港九龍財宝殺人事件 File.3

      香港九龍財宝殺人事件 File.3

      爆弾の爆発までは4時間。はじめは壁に書かれた数字2行の暗号を解読して爆弾の在処を特定する。この後、はじめはビデオ映像を見て、犯人がチャンを殺害したトリックを見破る。そしてシンの遺体が発見された部屋やホテルの衣装部屋を調べ、シンの殺害方法に推理を巡らせていたはじめは「謎は全て解けた!」と言い放つ。

    • 香港九龍財宝殺人事件 File.4

      香港九龍財宝殺人事件 File.4

      九龍皇帝、ワン・ロンが3人の部下の裏切りによって殺害された20年前の事件に端を発した今回の連続殺人。はじめは犯人がチャンを毒殺したトリック、シンの遺体をホテルから自宅アパートに運んだトリックを解き明かした後、ついに事件の核心へと迫る。はじめは真犯人の毒龍の正体を暴き、事件の全貌を明らかにしていく…。

    • 速水玲香と招かれざる客

      速水玲香と招かれざる客

      脱獄犯の朽沼は東京湾をクルージングする豪華客船へと逃げ込む。その客船は速水玲香のファンたちが集う貸し切りパーティーの会場だった。運が悪い事にパーティーには、はじめと剣持警部も参加していた。ファンを装いながら逃走のチャンスを窺う朽沼。はじめは朽沼の様子がおかしいと感じ、それとなく探りを入れていく。

    • 錬金術殺人事件 File.1

      錬金術殺人事件 File.1

      はじめは美雪、玲香たちと共に財宝探しの番組ロケで絶海の孤島、恋琴島にやってくる。この島には時価4億円の金塊が眠るという。翌朝、乗ってきたクルーザーが何者かに燃やされ、絶海の孤島に閉じ込められたはじめたち。館に設置した収録用のカメラには大きな剣を持った仮面にマント姿の錬金術師が映っていた。

    • 錬金術殺人事件 File.2

      錬金術殺人事件 File.2

      蛍が自分の部屋(50号室)で刺殺される第2の事件が起きる。部屋は内側からかんぬきが掛けられた密室状態で、蛍を殺害できたのはこの部屋で眠っていた玲香だけだった。玲香は無実を訴えるが、谷河は玲香が蛍を殺害したと疑う。そして玲香が容疑者と疑われる中、新たな事件が起きて…。

    • 錬金術殺人事件 File.3

      錬金術殺人事件 File.3

      はじめと美雪は玲香にかけられた疑いを晴らすため、皆から話を聞く事に。その中で2年前に自殺したアイドル、夕凪はるかの存在が急浮上する。この後、はじめは錬金術館の秘密に気付き、蛍の部屋の密室殺人、不二森を除く3人を殺害した凶器の消失という2つの謎を解く。そして、はじめは「謎は全て解けた!」と言い放つ。

    • 錬金術殺人事件 File.4

      錬金術殺人事件 File.4

      はじめは皆を大広間に集め、恐るべき連続殺人事件の真相を解き明かしていく。消えた剣と密室のトリックを解いた後、はじめはくじ引きのトリックの種明かしと同時に真犯人の錬金術師の正体を暴く。この後、皆は順番にくじを引き、ついに錬金術師の正体が明らかに。そして錬金術師の犯行の動機、事件の真相が暴かれていく…。

    • 獄門塾殺人事件 File.1

      獄門塾殺人事件 File.1

      留年しそうなはじめは美雪、草太と共に厳しい指導で有名な極問塾を訪れ、相談室で絶命した茂呂井を発見する。犯人はAクラスの生徒たちと講師2人に絞られる。この後、この事件には地獄の傀儡師、高遠が絡んでいると判明。高遠は極問塾合宿所で何かあるとはじめに予告してきたのだ。はじめはこの挑戦を受けて立つ事に…。

    • 獄門塾殺人事件 File.2

      獄門塾殺人事件 File.2

      極問塾の合宿に参加したはじめと美雪。1日目、はじめは塾生から「この塾はあの人の亡霊に呪われている」と意味深な事を聞き、極問塾で茂呂井が殺害される前に誰かが死んだ事を知る。翌日、月光荘ではチョークを取りに行った近衛、太陽荘ではトイレに行った絵波がいなくなり、はじめは嫌な胸騒ぎがして…。

    • 獄門塾殺人事件 File.3

      獄門塾殺人事件 File.3

      月光荘と太陽荘で次々に塾生たちの遺体が見つかる。犯行現場は授業の内容に見立てられていて、はじめはこれを犯人からの挑戦状と受け止める。授業を受けていた皆にはアリバイがあり、唯一アリバイのない霧沢も月光荘の自習室で絶命していた。皆は霧沢が塾生たちを殺害後に自殺したと考えるが…。

    • 獄門塾殺人事件 File.4

      獄門塾殺人事件 File.4

      月光荘の明智は自分の正体を打ち明け、氏家たちに捜査への協力を求める。そして太陽荘の捜査ははじめに託される。はじめは月光荘のスケジュール表や見取り図と太陽荘のモノを照らし合わせて検証。そして、美雪から送られてきた月光荘の写真から全ての謎が1つに繋がる。はじめは「謎は全て解けた!」と拳を握り締めて…。

    • 獄門塾殺人事件 File.5

      獄門塾殺人事件 File.5

      はじめは皆を太陽荘の食堂に集め、今回の連続殺人事件の真相を解き明かしていく。真犯人スパロウは太陽荘と月光荘に1人ずついた。近衛がロッカーに残したダイイングメッセージは犯人を示すものだった…。犯行に及んだ動機、悲しい事件の全貌が明らかに。はじめは犯行を計画した地獄の傀儡師、高遠も追い詰めるが…。

    • 高度一万メートルの殺人 File.1

      高度一万メートルの殺人 File.1

      出発前にテロ予告が届いたJAM377便に搭乗したはじめ、美雪、剣持警部、明智警視。離陸後、機内の後方から煙が立ち込め、乗客たちはパニックになる。結局、煙玉によるイタズラとわかって皆が一安心したのも束の間…。操縦室で機長の志田が絞殺される。はじめは高度1万メートルの密室空間で起きた殺人事件に挑む。

    • 高度一万メートルの殺人 File.2

      高度一万メートルの殺人 File.2

      はじめは乗務員の小金井、加賀谷、桃山、関口、容疑者の石田、大越を集め、今回の事件はテロに見せかけて巧妙に仕組まれた計画殺人だと事件の核心に迫る。はじめは犯人がアリバイ工作のために使ったトリックを暴く。そして、はじめは真犯人についても言及。驚く事に志田を殺害した犯人は1人ではなく2人だった…。

    • キャンプ場の“怪”事件

      キャンプ場の“怪”事件

      3年前、中学生のはじめと美雪は、同級生の岡崎、草太、鷹野、秋峰とキャンプ場を訪れた。そして、女子の美雪、鷹野、秋峰がシャワー中に事件が起きる。はじめは気落ちする美雪を見て「この謎は俺が解き明かしてみせる。ジッチャンの名にかけて!」と約束。そして、はじめは意外な真犯人を突き止めるが…。

    • 飛込プールの悪霊

      飛込プールの悪霊

      中学3年の夏休み、水泳大会に向けてスイミングスクールで美雪から水泳の指導を受けたカナヅチのはじめ。その時、プールでは中学生の美波留、光世、流奈が高飛込みの練習をしていた。昔、この飛込プールで自殺した女の子がいたらしく、今も夜になると女の子の霊が現れるという。はじめは、飛込プールの悪霊の謎に挑む!

    • 剣持警部の殺人 File.1

      剣持警部の殺人 File.1

      剣持警部が捜査を担当した3年前の女子高生死体遺棄事件。主犯格の毒島はわずか3年で少年刑務所を出所する。翌日未明、毒島は何者かに発砲されて顔をケガする。発見された凶器は剣持の拳銃で、剣持は前夜から行方不明になっていた。剣持に疑いの目が向けられる中、新たな事件が起きてしまう…。

    • 剣持警部の殺人 File.2

      剣持警部の殺人 File.2

      ホテルのバスタブで魚崎の遺体が発見される。防犯カメラには魚崎を脅しながら歩く帽子、マスク、コート姿の男。それは剣持の帽子で、明智は剣持を魚崎殺害事件の容疑で全国に指名手配する。はじめは青井や湖森を訪ね、3年前の事件を調べる。はじめは毒島、多間木も狙われると予測し、次の事件を未然に防ごうとするが…。

    • 剣持警部の殺人 File.3

      剣持警部の殺人 File.3

      毒島から助けを求める電話がかかってくる。毒島は何者かに追われてビルに逃げ込んだという。明智に助けられ、毒島は何とか息を吹き返す。この時、はじめは剣持がいる事に気付く。そこは密室の殺人未遂現場。明智は詳しい事情を聞くと剣持に手錠をかける。はじめは剣持が犯人じゃない証拠を必ず見つけると約束するが…。

    • 剣持警部の殺人 File.4

      剣持警部の殺人 File.4

      はじめは剣持にかけられた疑いを晴らすために奔走。そして、美雪のおかげで真犯人、死刑執行人のトリックを見破ったはじめは明智に電話して「謎は全て解けた!」と伝えるが…。この後、明らかになる3年前の女子高生死体遺棄事件の闇に葬られた真相。死刑執行人に手を貸したのはまたあの男だった…。

    • ゲームの館殺人事件 File.1

      ゲームの館殺人事件 File.1

      遊園地の帰り、はじめと美雪は同じバスに乗り合わせた6人と共に眠らされ、廃病院のような建物に連れて行かれる。はじめたちが目覚めると、テレビに黒い覆面姿のゲームマスターと名乗る人物が映し出される。はじめたち8人は無差別殺人ゲームに強制的に参加する事に。はじめと美雪は生きてゲーム館から脱出できるのか…。

    • ゲームの館殺人事件 File.2

      ゲームの館殺人事件 File.2

      第二ステージは全員がクリアする。安堵したのも束の間、すぐに第三ステージが始まる。部屋には全員分のカップラーメン、箸が用意されていて、その中に1つだけ毒入りのモノがあるという。この後、いよいよ最後のステージのゲームがスタート。冷酷なゲームマスターは生き残れるのはたった1人だと告げる…。

    • ゲームの館殺人事件 File.3

      ゲームの館殺人事件 File.3

      生馬が殺害された部屋を検証したはじめは剣持からエチケットという言葉が何を意味するかを教わって事件の真相に近づく。はじめは美雪、剣持、宝樹、梢、杉本、美佳を廃病院に集め、「真犯人ゲームマスターはこの中にいる!」と言い放つ。はじめはゲームマスターの正体を暴き、事件の全貌を解き明かしていく…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・総作画監督

      浅沼昭弘
    • シリーズディレクター

      土田豊
    • チーフプロデューサー

      諏訪道彦、清水慎治
    • プロデューサー

      西尾大介
    • 制作

      読売テレビ
    • 原作

      天樹征丸、さとうふみや
    • 撮影監督

      五十嵐慎一
    • 編集

      西村英一
    • 美術監督

      市岡茉衣
    • 脚本

      福嶋幸典
    • 色彩設計

      豊永真一
    • 連載

      週刊少年マガジン
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      和田薫
    • 音響監督

      本田保則
    • アニメーション制作

      読売テレビ
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • 七瀬美雪

      中川亜紀子
    • 剣持勇

      小杉十郎太
    • 明智健悟

      森川智之
    • 金田一一

      松野太紀

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    組長娘と世話係

    組長娘と世話係

    面倒なことは暴力で解決し、裏社会で桜樹組の悪魔と呼ばれていた霧島透。 ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、 一人娘・八重花の世話係に任命され───!?若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ── 二人の新しい日常が始まる!

    2022年

    ソマリと森の神様

    ソマリと森の神様

    地上が異形たちに支配され、人間が姿を消した世界。森の番人であるゴーレムは人間の少女に出会い、親子として旅に出る。すべては、彼女の命と笑顔を守るために。

    2020年

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    スレイヤーズEVOLUTION-R

    ルヴィナガルド王国で勃発した事件に巻き込まれたリナたち。事件の首謀者であるジョコンダ侯爵が死亡し、彼女に協力していたデュクリスが呼び覚ました伝説の魔獣・ザナッファーを倒したことから、事件は一応の解決に至ったかに見えた。しかしリナたちには、タフォーラシアの封印を解き、永き眠りについているタフォーラシアの人々を救うという仕事が残されていた。タフォーラシアの人々を救うためには、彼らに術を施した赤法師・レゾの魂が眠る“冥王の壺”を探し出さねばならない。セイルーン・魔道士協会図書室で、膨大な蔵書の中から、“冥王の壺”の手がかりを探していたのだが……。

    2009年

    七つの大罪 憤怒の審判

    七つの大罪 憤怒の審判

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。数多に絡み合う思惑の行く先は。真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。“永遠の生”と“永劫の輪廻”という運命に抗い、3,000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか――。

    2021年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    舞台は、ファンタジーあふれる「ふうせんどうぶつ」の世界!仲間と力を合わせながら、冒険に挑む子犬・ティニーの物語。待望の新展開が登場!飼い主のケンと楽しく暮らす、子犬のティニー。そんなティニーのもとに、「ふうせんどうぶつ」の仲間たちがやってきた。わすれんぼうのラビィが大切にしていた『金のつけヒゲ』がなくなってしまったのだ、という・・・。こまりはてた仲間を助けるため、ティニーはふたたびふうせんを身につけ、ケンに見送られて、雲の上の「ふうせんどうぶつ」の世界へと向かう。はたして、ラビィのたからものはどこにいったのか?「金のヒゲ」を探して、ティニーと仲間たちは、砂漠の国でピラミッドに登り、汽車で雪の国に向かい、お寺でカンフーの修行をし・・・!?「ふうせんいぬティニー」の新展開、ワクワクドキドキの冒険が待っています!

    2015年

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    中間テストの勉強のためにコータの家に集まったショータとコータ。ふとテレビをつけると、「怪獣出現」の臨時ニュースが流れていた。驚く二人の近くで爆発音が響き、外に飛び出る。怪獣出現という絶望的な状況に焦りながらも、「こんな時は必ずヒーローが助けに来る」、そう言って二人はヒーローの登場を切に願うのであった。しかし、肝心のヒーローたちはいつも通りの日常を過ごしていた・・・

    2014年

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。

    1984年

    のんのんびより りぴーと

    のんのんびより りぴーと

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

    2015年

    ホリミヤ -piece-

    ホリミヤ -piece-

    君がいて、みんながいて。 僕らのピースが揃っていく。シリーズ累計800万部を突破した人気漫画「ホリミヤ」。 2021年に待望のTVアニメ化、そして2023年7月、 前作では描かれなかった原作の人気エピソードなどを キャスト・スタッフが再集結し、新作アニメの放送が決定!!掘 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 ある日ネクラなクラスメイトの宮村は、ケガをした堀の弟 創太を家に送り届けたことで堀との距離が縮まり… 堀をきっかけに同級生達とも交流を深めていく宮村。みんなと繋がることで鮮やかに変わっていく日々。 そんな毎日は、青春が詰まった 超微炭酸系スクールライフ!

    2023年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    この美術部には問題がある!

    この美術部には問題がある!

    なんの変哲もない普通の学び舎「月杜中学校」。そこにある普通の美術部を舞台に、絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない内巻くんと、そんな内巻くんのことがどうにも気になっちゃう宇佐美さん。そして2人を気にしていないようで気にしている、いつも寝てばかりの部長、さらになんとなく気配だけはしている謎の部員コレットさん。そんな美術部で今日も何かが起こる……。

    2016年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」 とうとう5期…!まさかの5期…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年7月より第5期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。 アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: アースライズ

    おそろしい手段でディセプティコンを救おうとするメガトロン。サイバトロン星や宇宙へ飛び立ったアークで、オートボットは故郷を守るために必死に戦っていた。

    2020年

    銀の墓守り

    銀の墓守り

    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    2017年

    べるぜバブ

    べるぜバブ

    最凶と悪名高いヤンキーの男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に赤ん坊を拾う。この赤ん坊こそ、人類を滅ぼすべく送られてきた魔界の王の息子であった! この子を育てる運命を背負った男鹿の波乱の毎日とは!?

    2011年

    あした天気になあれ

    あした天気になあれ

    主人公の向太陽は一生懸命働く母の姿を見て、大金を稼げるプロゴルファーになることを決意。幾多の困難を乗り越え、強敵に立ち向かい、ついにプロテストを受験する。難関なコースや癖のある他の受験者たちに揉まれながらも、史上最年少でプロテストに合格し、東太平洋オープンに出場。初出場初優勝を目指すストーリー。

    1984年

    一人之下 the outcast

    一人之下 the outcast

    主人公・張楚嵐は、ある日墓場でゾンビに襲われた!絶体絶命のピンチ―…!その時、包丁を持った見知らぬ少女が現れ敵をなぎ倒し始める。命拾いしたと安堵したのもつかの間、「この困難に自分で立ち向かえ」という言葉と共に立ち去る少女。後日、大学に登校した張楚嵐の前に、あの墓場で出会った不思議な少女が現れて…

    2016年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    SELECTION PROJECT

    SELECTION PROJECT

    毎年、夏に開催され、アイドルを志す少女たちにとって 夢を掴むための最大の登竜門と言われる全国アイドルオーディションリアリティショー 「SELECTION PROJECT」 今年で第7回目を迎えるこのオーディションを勝ち抜いた少女たちは、 皆等しく華々しいデビューを飾り、国内外を問わず人気を博している。全国アイドルオーディションリアリティショーでは、 北海道、東北、北関東、南関東、近畿、中部、中国、四国、九州・沖縄の 全国9つの地区予選を勝ち抜いた少女たちが、本選オーディションに挑む姿を ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく。そして少女たちの勝敗を決めるのは、 リアリティショーを視聴しているユーザーからの投票のみ。 数多くの投票を受けて、オーディションを勝ち抜き、 アイドルとしてデビューする栄冠を手にするのはいったい誰なのか!?同じ夢を目指す戦友であり、ライバルでもある少女たちの 青春熱血オーディションバトルが今、幕を開ける!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp