• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク

    絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    氷と海に覆われている火星。人々は居住区として、巨大な潜水艦でもあり、微速移動も可能な「都市船」なるものを建築した。また、火星の水は重要なエネルギー源となるので、地球政府にとって水資源の拠点となっていた。その後、地球を巻き込んだ銀河レベルの大戦が勃発。戦争需要で一度は発展した火星経済だったが、大戦終結後、戦後の混乱と地球政府の圧制も災いし、空前の大不況に陥った…。人々の不満は募り、各地で反乱軍が蜂起。独立運動が本格化しはじめる。また軍の施設などを襲う海賊たちも増えていく。地球政府は火星方面軍を結成し、独立活動家や海賊たちの鎮圧に乗り出していた。

    エピソード

    • 襲撃!夜明けの船

      襲撃!夜明けの船

      汎銀河大戦停戦後の火星。地球軍基地で働く若者グラムは明日の見えないその日暮らしの毎日を過ごしていた。そんな彼の日常を打ち破るかのようにアデナの軍倉庫を狙って、海賊“夜明けの船”がやってくる。それを迎え撃つ地球軍のRB(ラウンドバックラー)部隊。その中には、数年ぶりに火星に戻ってきたベスの姿があった。

    • 猛攻!ラウンドバックラー

      猛攻!ラウンドバックラー

      海賊の一人ヤガミに誘われ、夜明けの船で働くことになったグラム。しかし戦いに不慣れな彼が犯したミスにより、夜明けの船が衛星軌道上の地球軍にみつかってしまう。地球軍RB部隊の攻撃をうけ、反撃する夜明けの船。だが、夜明けの船の放った魚雷が、地球軍の妨害をうけて、民間人の居住区に向かってしまう!

    • ショウ 憧れの出撃!

      ショウ 憧れの出撃!

      夜明けの船の一員である少年ショウの夢はRBのパイロットになること。その気持ちが昂じたあまり、勝手にグラムのRB“希望号”を持ち出してしまう。取り戻そうと、慌ててあとを追うグラム。だがショウの操る希望号が、付近の海域を潜航していたベスの地球軍RB部隊に見つかってしまう!

    • 接触!グラムとベスと潜水艦

      接触!グラムとベスと潜水艦

      上官のドリトル大尉の薦めで、休日をとって数年ぶりに故郷のアデナの街を歩くベス。昔なじみのアーニャに出会い、彼女の店を手伝う事になる。その頃、グラムも近所の子供たちにしばしの別れを告げるため、同じくアデナの街中にいた。かつてと立場の違うグラムとベスは久しぶりの再会を果たす…。

    • アンナ奮闘!夢の我が艦隊

      アンナ奮闘!夢の我が艦隊

      火星政府代表のアンナのもとに最悪な知らせが入る。お忍びで火星に来ていた地球大統領の孫娘、エノラが誘拐されてしまったのだ。その誘拐犯人が夜明けの船らしいと思い込んだアンナは事態の収拾を図ろうと、自ら地球軍の旗艦に乗り込む。かくして夜明けの船と地球軍による氷の海の中での大戦闘が開始される…。

    • 嗚呼!栄光と情熱の革命よ!?

      嗚呼!栄光と情熱の革命よ!?

      夜明けの船に傷をつけ逃走していった船を追いかけ、かつて大学だった廃都市船にやってきた夜明けの船。当て逃げ犯に復讐しようとやっきになっているエリザベスに命じられ、海賊たちは大学の中へと乗り込んでいく。突如やってきた荒っぽい海賊に脅える当て逃げ犯。彼らは大学の中を逃げ回っていたが、大学に隠されていた秘密兵器を発見し、反撃に出る!

    • 敵か味方か!?傭兵海賊

      敵か味方か!?傭兵海賊

      補給のため海賊の街リバタリアにやってきた夜明けの 船。そこでグラムたちは海賊同士の喧嘩にまきこまれてしまう。だが突如現れた謎の海賊が、彼らのピンチを救ってくれた。その男、キュベルネスに夜明けの船 の場所を聞かれたグラムは、ごまかしてその場から逃げだす。しかし、キュベルネスは無理矢理、夜明けの船に乗り込んできた。彼はエノラをとりもどすために 雇われた傭兵海賊だった!

    • 絢爛!豪華舞踏会

      絢爛!豪華舞踏会

      豪華客船オリンポス号で大企業主催のパーティーが開催され、火星主席、軍、夜明けの船の面々らが一堂に会することに。ヤガミの紹介で、夜明けの船のスポンサーであるナイアル・ポーに引き合わされるグラム。ポーはグラムをスカウトしようとする。彼は、グラムが身につけているペンダントに目をとめていたのだ。だが、そこにキュベルネスが現れた。彼はエノラ、そしてグラムの両方を狙っていた!

    • ドキッ!水着だらけの大銭湯

      ドキッ!水着だらけの大銭湯

      軍の監視衛星の隙をつき、夜明けの船が浮上する。久しぶりに日の光を浴びたクルーたちは、戦闘を忘れ、ゆっくり露天風呂につかって日々 の疲れを洗い流す。だがそこに、突如謎の巨大生物が現れる。夜明けの船にとりつき、船のエネルギーを吸いはじめる巨大生物。エステルたちは急遽、水着姿の まま巨大生物の迎撃を開始する。しかしそのとき、船内に残っていた東原は不思議な声を聞いていた…。

    • 観光!火星先住移民のロマン

      観光!火星先住移民のロマン

      ポーの指令で『導きの箱』を受け取りに、火星先住移民の村にやってくるエリザベス。だが、箱の在り処を知っているガーマは留守だった。そしてそこに、箱を求め、ドウズという男の手下達がやってくる。その頃、グラムは街中で奇妙な老婆に出会っていた。老婆のペースにのせられ、博物館の中の展示品を盗む片棒を担がされてしまうグラム。だが老婆は、それらの品はもともと自分のもので、ドウズという男に騙し取られたのだという…。

    • 突破せよ!地球軍包囲網

      突破せよ!地球軍包囲網

      久しぶりに養父からのメールを受け、喜ぶベス。彼女は功を焦るあまり待機命令を無視し、夜明けの船の反応があった都市船リガオカへと向かう。だが、港はすでにもぬけの空だった。臭紋を手がかりになんとか夜明けの船をみつけようとしたベスは、リガオカの下に隠された大昔の地下坑道を発見する…。

    • 怪奇!幽霊船漂流地帯

      怪奇!幽霊船漂流地帯

      退屈しのぎに怪談大会をひらくグラムたち。ミルヒは、海の神の怒りにふれ沈められた幽霊船の話をする。ちょうど今、自分たちがいる海域こそ、その船が沈んだ場所だという。その時、突如ブリッジで謎の船影がキャッチされる。だがその反応はほどなくして消失してしまう。その直後から次々と起こり始める超常現象に翻弄される夜明けの船のクルー。だが一人冷静なクララは事態の真相を解明しようとする。

    • 大胆不敵!海底の花よめ

      大胆不敵!海底の花よめ

      航行中にSOS信号を受信する夜明けの船。アキたちは岩にはさまれた小型潜水艇を発見する。船の中にはウェディングドレスを着た女性が眠っていた。その女性、セレナに一目ぼれしてしまうアキ。セレナは帰ってこない婚約者を追って航海に乗り出し、事故に遭ってしまったのだという。そんなセレナにアキは積極的なアプローチをかける…。

    • 大脱獄!愛と情熱の果てに

      大脱獄!愛と情熱の果てに

      夜明けの船の逃亡を手助けした疑いで、地球軍旗艦の営倉に収監されていたベス。彼女のグラムに対する怒りは日増しにつのっていた。そして遂にチャンスがやってくる。地球軍艦隊が夜明けの船の機雷にひっかかったのだ。その混乱のすきをつき、ベスはシーホースを奪って旗艦から脱走する。RBでグラムと対決するベス。だが、『導きの箱』を奪うためやってきたキュベルネスがその戦いに割り込んできた!

    • 眼下の敵! 深く静かに潜航せよ

      眼下の敵! 深く静かに潜航せよ

      大破したシーホースごとキュベルネスの船にひろわれたベス。キュベスネスは行き場のなくなったベスをしばらく船においてやることにする。グラムに勝ちたければ海賊の戦い方を学べというキュベルネス。一度は従うそぶりを見せるものの、ベスはキュベルネスの隙をついて彼の船を乗っ取る。だがそのとき、キュベルネスに恨みをもった海賊たちが不意打ちで爆雷を投下してきた!

    • 潜入! 博物都市船、叡智の城

      潜入! 博物都市船、叡智の城

      希望号の修理は完了した。だが、希望号は何故か動かない。心の沈んでいる自分にその原因があることを感じ取ったグラムは、一層落ち込んでしまう…。一方、夜明けの船は、導きの箱が映し出した映像を解析するため、『叡智の城』にやってきていた。警戒の厳重な正面を迂回し、なんとか中に忍び込むエステルたち。だがそのとき、夜明けの船を追っていたロゼッタたちがベスの弔い合戦を仕掛けてくる!

    • 叛乱! 宇宙最強の海賊

      叛乱! 宇宙最強の海賊

      導きの箱の扱いをめぐり対立するヤガミとエリザベス。どうしても譲ることのできないヤガミはなんと反乱を起こす! ブリッジが占拠され、監禁されてしまう乗組員たち。そんな中、『叡智の城』で手に入れた古地図を解析していたエノラとエステルはなんとか逃げのびることに成功する。そして二人は、グランパ達BALLSと協力し、叛乱部隊に対する反撃を開始した!

    • 船長に求婚!? ドクターと呼ばれた男

      船長に求婚!? ドクターと呼ばれた男

      整備のためドック都市船に寄港する夜明けの船。その都市船の支配人であるドクターという男は、エリザベスの古い海賊仲間だという。再会を懐かしむエリザベスとドクター。だが突然、海賊船にカモフラージュした地球軍の船が港にやってくる。その擬装を行ったのはドクターだった。船から出てきた兵士達によってまたたく間に包囲される夜明けの船。おまけにドックから水を抜かれ、夜明けの船は動けなくなってしまう……。

    • 翔べ希望号! あの門を越えて

      翔べ希望号! あの門を越えて

      夜明けの船には巨大な氷山が聳え立つ。越えるためにはバーナビ渓谷を抜けるしかないが、渓谷は地球軍の要衝、『閉ざしの門』によって護られている。危険を避け、迂回することを進言するエステルだが、断固として遠回りする気はないというエリザベス。グランパは、氷上を進み『閉ざしの門』を攻撃する作戦を立案する…。

    • 果たし合い!グラムとベス

      果たし合い!グラムとベス

      ベスからの決闘の申し込みを受け『流氷墓場』にやってくるグラム。スクワートに乗って待ち構えていたベスは、諭そうとするグラムの言葉にまったく耳をかすことなく、攻撃してくる。挙句の果てに自らの攻撃で崩れた岩に潰されそうになり、助けようとした希望号ともどもスクワートが漂流船へと突入してしまう…。

    • さらば友よ!男の夢は永遠に

      さらば友よ!男の夢は永遠に

      宝を目前にした夜明けの船の前に、地球軍の総本山『本部都市船』の大部隊が展開する。総力戦に備え戦力を補強するため、組み上げられる新しいRB。エリザベスは『慈愛号』と名付けたそのRBをショウに与える。大喜びのショウはグランパによる慈愛号の操縦訓練を受けるが初めてのRBに苦戦し、なかなか思うように動かすことができない。そんなショウの姿をそっと見守るヤガミ。そして遂に、ショウの出撃のときがやってきた…。

    • 発見!オリンポス秘宝伝説の聖地

      発見!オリンポス秘宝伝説の聖地

      ついに宝の眠るオリンポス山の麓までやってきた夜明けの船。エリザベスは、宝を横取りしようとついてきているキュベルネスに対し、軍をけしかける作戦を実行する。その隙に希望号でオリンポス山の中へと入っていくグラム。だが、いきなり後方からやってきた何者かに希望号がつかみあげられ、グラムはコクピットから投げ出されてしまう…。

    • 神の石! 前人未踏の争奪戦

      神の石! 前人未踏の争奪戦

      オリンポス山の中へ突入する夜明けの船。エリザベスに発破を掛けられた海賊たちは、張り切って宝を探しにいく。険しい道筋の果てに、光をみつける一行。そこになんと、導きの箱の示した岩、そして神の石があった。石の前で待っていたグラムの無事を喜ぶエノラ。だがそのとき、エリザベスたちの背後からナイアル・ポーが現れた…。

    • 地球軍強襲! 夜明けの船突入作戦

      地球軍強襲! 夜明けの船突入作戦

      オリンポス山から出たところで地球軍に包囲される夜明けの船。地球軍は突撃艇による強制突入で直接夜明けの船の中へ乗り込んでくる。せめて一矢報いるべく、抗戦を試みるものの、地球軍の突入部隊によって次々と武装解除されていく海賊たち。そして突入部隊はついにエリザベスたちのいるブリッジに到達する…。

    • 駆けろグラム! 囚われの仲間を救え!!

      駆けろグラム! 囚われの仲間を救え!!

      公開処刑までの時間を監獄の中で過ごす夜明けの船の面々。グラムはそんな彼らをなんとか救出する手だてを考えながら地球軍の本部都市船で身を潜めていた。そんなグラムの目に、TVに映ったエノラの姿が飛び込んでくる。緊急に開かれた記者会見の場で、グラムにあてたベスからのメッセージを告げる地球大統領の孫娘エノラ。

    • 火星の夜明け! マーズ・デイブレイク

      火星の夜明け! マーズ・デイブレイク

      地球軍によって夜明けの船に取り付けられた爆弾が爆発する。大きな水柱が消えたとき、夜明けの船、そして、直前まで爆弾を取り外そうとしていた希望号の姿は跡形もなかった。一歩一歩処刑台の上を進んでいく囚われの身のエリザベス。そしてその姿を沈痛な面持ちで見守る夜明けの船の海賊たち。その頃アデナでは、そのTV中継された公開処刑をボンとシエの幼いまなこが懸命に見つめていた……。

    スタッフ

    • 3D監督

      那須信司(T2 Studio)
    • RBデザイン

      佐山善則
    • アソシエイトプロデューサー

      永野英太郎
    • アニメーションプロデューサー

      中山浩太郎
    • キャラクターデザイン・アニメーションディレクター

      逢坂浩司
    • チーフライター

      浅川美也
    • プロデューサー

      笹村武史
    • メカニックデザイン

      佐藤道明
    • メカ作画監督

      水畑健二
    • 制作協力

      KenRan Project
    • 原案

      「絢爛舞踏祭」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
    • 山森重之

      ジェイ・フィルム
    • 撮影監督

      木村俊也(T2 Studio)
    • 特技監督

      竹内志保
    • 監督

      森邦宏
    • 編集

      山森重之
    • 美術監督

      森川篤
    • 色彩設計

      岩沢れい子
    • 製作

      電通
    • 音楽

      和田薫
    • 音楽プロデューサー

      福田正夫
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鶴岡陽太

      楽音舎
    • RBデザイン

      佐山善則
    • 山森重之

      ジェイ・フィルム
    • 鶴岡陽太

      楽音舎

    キャスト

    • アキリーズ・ポーランドウッド

      山崎たくみ
    • アストラーダ

      折笠富美子
    • エリザベス・リアティ

      一城みゆ希
    • グラム・リバー

      関智一
    • グランパ

      中嶋聡彦
    • ベス

      桑島法子
    • ポイポイダー

      家中宏
    • ヤガミ・アリアン

      山野井仁
    • 小カトー・タキガワ

      阪口大助

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)

    進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)

    終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れられたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼馴染とエレンの戦いがここに終結する。

    2023年

    ワンパンマン

    ワンパンマン

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか!?

    2015年

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    2014年

    宇宙兄弟

    宇宙兄弟

    幼い日。宇宙飛行士になると星空に約束を交わした兄弟、六太と日々人。そして、2025年。弟・日々人は、夢を追い、宇宙飛行士となっていた。日本人初となる、月でのミッションクルーに選ばれた日々人は世界中から注目を浴びる。一方、日本の自動車メーカーに勤める兄・六太は、上司とのケンカで頭突き、見事にクビとなり実家に強制送還…。そこへ、六太に日々人から一通のメールが届く。「二人で宇宙へ行く」心の奥から呼び覚まされた幼い日の約束に突き動かされるように、六太は再び宇宙を目指す。星の数ほどのライバルと厳しい試験のその先に―待っとけ、宇宙!宇宙飛行士となった弟、無職の兄。約束をかなえた弟、約束を思い出す兄。約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語が始まる。

    2012年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    ルパン三世 ワルサーP38

    ルパン三世 ワルサーP38

    銭形警部が、ルパンのかつての愛銃・シルバーメタリックのワルサーP38で撃たれた! 犯人は、世界各国の要人暗殺には必ず関わっており、歴史を陰から操ってきたといわれる暗殺集団タランチュラのメンバーの一人だった。ルパンは、その銃を持つ者との因縁に決着をつけるため、サルガッソー海域の孤島にあるタランチュラの本部へと乗り込んでいく。だが、殺し屋たちに捕らえられ、毒を注入される。その毒の効果を抑えるためには、ボスのゴルドーに服従するしかなく、心ならずも暗殺者に仕立てられてしまった。ゴルドーはルパンを、格闘技での殺しを得意とする美少女エレンと組ませ、さっそく暗殺の指令を下す。ところがエレンは、タランチュラに嫌気が差した仲間たちと共に、島からの脱出を計画していた。そのためには、島を防衛している静止衛星のレーザー砲を破壊しなければならない。ルパンとエレンは、ゴルドーの命令に従うふりをして島を離れ、静止衛星のコントロール施設に潜入するが……。

    1997年

    とーとつにエジプト神

    とーとつにエジプト神

    とーとつですが、ここはエジプト神たちの世界。 ★ アヌビスやトトを始めとする 古代エジプトの有名な神々たちが それはもう自由に暮らしておりました。

    2020年

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    キノの旅 ~the Beautiful World~

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2003年

    SHAMAN KING

    SHAMAN KING

    “SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王 。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。

    2021年

    プリンセス・プリンシパル

    プリンセス・プリンシパル

    舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。変装、諜報、潜入、カーチェイス……。少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。「私たちは何?」「スパイ。嘘をつく生き物だ」

    2017年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    ロードス島戦記

    ロードス島戦記

    ロードス島。そこには「帰らずの森」「風と炎の砂漠」「暗黒の島」、蠢く地下迷宮といった恐るべき場所がいくつも存在する。ロードス支配を目論む暗黒の島マーモの暗黒皇帝ベルドの背後には、強力な力を秘めた魔女カーラの暗躍があった。辺境の村ザクソンに住む剣士パーンは、勇者を夢見て親友の神官エト、ドワーフの屈強な戦士ギム、魔術師スレインと共に旅立つ。やがて一行にはエルフのディードリット、怪盗ウッド・チャックなどが加わる。王国戦争のさなか、英雄を志す彼らの冒険の旅には、ドラゴンや怪物との戦いなど、様々な試練が待ち受けていた…。

    1990年

    鬼滅の刃 遊郭編

    鬼滅の刃 遊郭編

    2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、 鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、 国内のみならず、全世界で大きな話題となった。 2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。 そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、 12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。 無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。 鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。新たな戦いが幕を開ける。

    2021年

    ライオンブックス「山太郎かえる」

    ライオンブックス「山太郎かえる」

    両親を失い人間に拾われたクマの山太郎は、目の前を走る蒸気機関車のしい六(C62)と仲良くなり、やがて汽笛のように吠えるようになる。鎖で繋がれていた山太郎は、友だちのしい六に励まされ、自由への道を踏み出そうとするが…。1頭のクマと蒸気機関車の心の絆が全編を貫き、力強い自由への賛歌が描かれた心あたたまるアニメーション

    1986年

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    名探偵コナン 純黒の悪夢

    ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリス、ドイツ、アメリカなど各国の謀報機関、さらにはFBIの 機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆けつける。 スパイは車を奪って逃走するが、FBI赤井秀一のライフル弾に打ち抜かれ、道路の遥か下へ転落していった…。

    2016年

    獣神演武 -HERO TALES-

    獣神演武 -HERO TALES-

    大華八法・六伽宗の総本山「蓮通寺」―その本堂奥深くには皇帝さえ知らぬ一振りの剣が眠っていた。一人の英傑がこの剣を握るとき、七つの星の宿業の灯がその輝きを放ち始める!民は、この天に選ばれし七人の英傑たちを称してこう呼んだ、二天神尊と五神闘士と―今まさに宿業の名のもと正義の拳が突きあがる!!

    2007年

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    探偵オペラ ミルキィホームズ アルセーヌ 華麗なる欲望

    ミルキィホームズとの対決を望むアルセーヌ。だが、たびたび邪魔が入り、徐々にイライラを募らせていく。そこでアルセーヌは対決を実現するため自らお膳立てを行うことに。さらに本気の対決にするため、ある案を思いつくアルセーヌだが…。

    2017年

    ゆるゆり

    ゆるゆり

    旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリー。

    2011年

    レッドバロン

    レッドバロン

    大ロボット同士による格闘技『メタルファイト』。紅拳はその格闘王を目指すべく旅をする少年だ。旅の途中、紅拳は冴場翔子という少女と、彼女の作り上げたメタルファイター・レッドバロンの危機を救う。彼女たちを襲ったのは、世界最強のロボットを手中に収めようとする悪の組織カイザーの鉄面党だった。紅拳とレッドバロンは互いを最高のパートナーとし、メタルファイトで新チャンピオンとなる。しかし今度は、そんな彼らにカイザーの魔の手が伸びるのだった。

    1994年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp