• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    エピソード

    • はじまりの鼓動/awakening

      はじまりの鼓動/awakening

      ドームシティ「ロムド」の極秘研究施設から長年眠り続けていた異形の怪人が突如目覚め、逃亡するという事件が起こった。若き情報局職員リル・メイヤーは、コギト・ウィルスに感染したオートレイヴの事件の捜査途中、逃亡した怪人に遭遇する。

    • 良き市民の告白/confession

      良き市民の告白/confession

      怪人に遭遇した事を説明するリル。だが、謎の怪人はリルの見た幻として処理され、誰一人信じようとしない。傷つけられたプライドの回復と己の探究心を満たす為、リルは独自に捜査を開始する。

    • 無への跳躍/mazecity

      無への跳躍/mazecity

      自分の保護観察下にある移民の男と怪人との接点を見つけるリル。その男との接触を試みようとするリルだったが、男は別の事件の容疑者として追われて街から姿を消した後だった。

    • 未来詠み、未来黄泉/futu-risk

      未来詠み、未来黄泉/futu-risk

      消えた男の調査の為、男の部屋を訪れたリルだったが、そこは生活感のまるでない奇妙な部屋だった。部屋の中から小さな手がかりを探し出す事に成功したリルは、それを元に男がたどった足跡をめぐっていく。

    • 召還/TASOGARE

      召還/TASOGARE

      はじめてロムドの外へ出るリル。外界の景色に驚きつつも探索を始めたリルの眼前にスクラップを寄せ集めて作った瓦礫の集落が現れる。そこはドームから逃げ出した者たちが集まり暮らす「コミューン」と呼ばれる場所だった。

    • 帰還/domecoming

      帰還/domecoming

      ビンセントを助けようとした為、外界の空気に触れてしまったリルは、感染病にかかってしまった。苦しむリルを何とか助けたいと願うビンセントにコミューンの人々はある条件に従えば、感染症を治すワクチンを渡すと言う。人々が提示したその条件とは…。

    • リル124C41+/re-l124c41+

      リル124C41+/re-l124c41+

      ロムド側の追撃を振り切り、遂にコミューンからの脱出に成功したビンセントたちは、一路ビンスの故郷モスコ・ドームを目指し極寒の大地を突き進む。だが人に過酷すぎる環境が次々に生き残った人の命を奪っていく。

    • 光線/shining sign

      光線/shining sign

      まだ見ぬモスコへ行く為、ひたすら何も見えない凍土を進むビンセントたち。そこへ突然武装ヘリや戦闘ジープが現れる。そこはオートレイヴと戦う人々が住む銃弾の飛び交う戦闘地帯であった。

    • 輝きの破片/angel's share

      輝きの破片/angel's share

      ビンセントが目を覚ますと、そこは見知らぬ部屋のベッドの上だった。呆然とするビンセントの前にワインをこよなく愛する謎の人物、カズキス・ハウアーが現れる。ビンセントを誘う美しき男の正体とは?

    • 存在/cytotropism

      存在/cytotropism

      人々から「楽園」と呼ばれ完全管理統制されたロムドのシステムに綻びが生じ始めていた。それに気づきシステムの改善を主張するラウルとデダルス。互いの思惑を胸に秘めた対話が繰り広げられる。しかし、ドノブ執国はまったく聞き入れず、意見を退ける。

    • 白い闇の中/anamnesis

      白い闇の中/anamnesis

      いつの間にか濃い霧に包まれ道に迷ってしまったビンセントは、気がつくと一軒の古本屋にたどり着いた。道を尋ねようと無数の本が積まれた店内へと入ると、彼は現れた不気味な店主から一冊の本を薦められる。その本のタイトルには、ビンセントの名が刻まれていた…。

    • 君微笑めば/hideout

      君微笑めば/hideout

      旅を続けるビンセント一行は休息の為、奥深い森の中へその身を隠す。ピノは、ビンセントに頼まれた手伝いを嫌がり、森の奥へと探検に出かけてしまう。そこで花を摘んでいる一人の少女に出会うピノ。だが彼女は、ピノに気づくとすぐに森の中へと消え去ったのだった。

    • 構想の死角/wrong way home

      構想の死角/wrong way home

      花の少女の後を追いかけ、森の奥深くへと分け入り洞窟を発見するピノ。薄暗い洞窟の中を進むピノの目前に現れたのは、少女と並んで座る謎の巨漢。その頃、ピノの行方を捜していたビンセントの背後に近づく影。旅の行く手を阻むそれぞれの出会いが見えない運命を繋ぐ。

    • 貴方に似た誰か/ophelia

      貴方に似た誰か/ophelia

      ある無人のドームへ補給の為に立ち寄ったビンス一行。ドーム内探索中のリルの前に美しい緑に覆われた庭園が姿を現す。歩みを進め中央にある泉を眺めるリル。だが彼女を見つめる視線にリルはまったく気づいていなかった。

    • 生悪夢のクイズSHOW!/Who wants to be in jeopardy!

      生悪夢のクイズSHOW!/Who wants to be in jeopardy!

      ロムド・シティに突如、ビビビと怪電波が流れ、モニターから溢れ出す意味不明なテレビ番組。叫ぶビンス、泣くリル、ピノ…。そして、次々と明かされていく衝撃的事実! 果たして、この番組の意味する事とは!?

    • デッドカーム/busy doing nothing

      デッドカーム/busy doing nothing

      氷原に囲まれた世界の中心で、ヨットが動かず立ち往生するビンスたち。打開策もなく、ただ風が吹く事を望みながら日々をただ悶々と過ごしていた。が、そんな退屈な生活にリルは鬱憤を募らせていた。そしてある日、事件は起こる。果たして、その事件とは?

    • 終わらない戦い/terra incognita

      終わらない戦い/terra incognita

      モスコへの旅路は残り後わずかとなっていた。途中、ヨットを止め休息を取る三人だったが、ピノが突然いなくなってしまう。懸命に探すビンスとリル。だが手がかりがまったく見つからない。諦めかけていたその時、突如として二人の前に小さな縦穴が姿を現す。この穴は二人を何処に誘おうとしているのか?

    • 終着の調べ/life after god

      終着の調べ/life after god

      ついにビンセントたちはモスコ・ドームに到着する。荒廃したドームの街中を歩くビンスだが、過去の出来事を何一つ思い出せないでいた…。

    • 少女スマイル/eternal smile

      少女スマイル/eternal smile

      オートレイヴのピノが、仲間たちと不思議の国「ウェルカムランド」を冒険するちょっぴりスリリングで楽しい感動のストーリー。

    • 虚空の聖眼/Goodbye Vincent

      虚空の聖眼/Goodbye Vincent

      規則正しくリズムを打つ心電図。病室で目を覚ましゆっくりと体を起こすある人物。果たして、その人物とはいかなる者なのか?

    • 時果つる処/shampoo planet

      時果つる処/shampoo planet

      規則正しくリズムを打つ心電図。病室で目を覚ましゆっくりと体を起こすある人物。果たして、その人物とはいかなる者なのか?

    • 桎梏/bilbul

      桎梏/bilbul

      リルとピノに訪れる突然の出来事。そしてドームに出没する謎のプラクシー。果たしてその正体とは?

    • 代理人/deus ex machina

      代理人/deus ex machina

      閉ざされた楽園ロムドの、そして世界を覆い隠す謎のヴェールがついに剥がされる。ビンスとリル、そしてピノの運命は?

    スタッフ

    • GENEON ENTERTAINMENT

      USA
    • アニメーション制作

      manglobe
    • キャラクターデザイン

      恩田尚之
    • チーフライター

      佐藤大
    • デザインワークス

      佐山善則 佐藤道明
    • デザイン協力

      出渕裕
    • 原作

      マングローブ
    • 監督

      村瀬修功
    • 製作

      GENEON ENTERTAINMENT
    • 音楽

      池頼広
    • 音響監督

      百瀬慶一

    キャスト

    • :ドノブ・メイヤー:
    • :エルゴプラクシー:
    • イギー

      水内清光
    • クリステヴァ

      桑島法子
    • デダルス・ユメノ

      小林沙苗
    • デリタ

      田中敦子
    • バークリー

      島香裕
    • ぴの

      矢島晶子
    • ビンセント・ロウ

      遊佐浩二
    • フッサール

      柴田秀勝
    • ラウル・クリード

      花田光
    • ラカン

      沢海陽子
    • リル・メイヤー

      斉藤梨絵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ソウルイーターノット!

    ソウルイーターノット!

    数多くのヒーローを輩出している学校ー死神武器職人専門学校(略して死武専)に通うことになった春鳥つぐみ。“武器”になる素質を秘めているものの、それ以外はまったくの普通の少女である彼女が出会ったのは、『忘れ過ぎ少女・多々音めめ』、『天邪鬼お姫様・アーニャ・ヘプバーン』をはじめとする、個性豊かな仲間達!? つぐみ、めめ、アーニャの3人が死武専を舞台に紡ぐ、殺伐だけどウキウキ学園ライフ!!

    2014年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    劇場版 AIR

    劇場版 AIR

    人形芸をしながら旅をする往人と、海辺の町で暮らす少女、観鈴。運命の出会いを果たした2人は、やがて恋に落ちてゆく。まるで、町に伝わる恋物語のように…。

    2005年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

    いろはのもとへと急ぐ魔法少女たちは、兵隊グマのウワサと戦闘を繰り広げる。行く手に天音姉妹が立ちふさがるも、それを制するみふゆ。一方、ねむの力によって、隠された記憶に触れるいろは達。それぞれの願いの為に戦い続けてきた、魔法少女たちの結末とはーー

    2022年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。 彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。 特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。 自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。 隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。

    2023年

    Away

    Away

    少年と小鳥がオートバイで島を駆け抜ける。黒い精霊から逃れ、家へと帰るために──。スケールの大きな、澄み渡る大気を描いたような作品。まるでゲームの世界のような美しい映像体験へと我々を誘う。ラトビアの弱冠25歳(当時)の新星ギンツ・ジルバロディスが3年半をかけ全て一人で作り上げた初長編CGアニメ-ション映画。

    2020年

    織田シナモン信長

    織田シナモン信長

    戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。ただし、その姿は、柴犬…! 信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!? 愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような謎の超大型新人声優陣。究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!

    2020年

    ガラスの仮面

    ガラスの仮面

    貧乏な生活に苦しみ、なんの取り柄もないと思われていた13歳の少女・北島マヤは、往年の名女優・月影千草との出会いによって、女優としての才能を開花させる。月影はマヤを幻の名作「紅天女」の主役候補として認めるが、それを演じられるようになるためには、数多くの過酷な試練が待ち受けていた!原作は、30年以上もの長きに渡って物語が描き続けられている美内すずえの少女マンガ。主人公・マヤの成長とドラマと共に、マヤが演じる舞台劇のストーリーも見どころの1つになっている。原作はまだ完結していないがこのアニメ版では独自の解釈によって一応の決着がつけられている。

    2005年

    学園ヘヴン

    学園ヘヴン

    取り柄といえば運の良さだけ、という平凡な少年・伊藤啓太。彼のもとに、ある日突然届いた一通の手紙(プラチナペーパー)。「貴殿の本学園入学を許可します」それは超エリート学園への入学許可書だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、才能に満ちあふれた、だけどとても個性的な先輩、先生、そして同級生たち! 彼を待つのは、恋と笑いと涙とバトル。果たして、運は才能に勝てるのか!?

    2006年

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~

    抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2018年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    バトルスピリッツ ダブルドライブ

    TVアニメの第8シリーズ。全てのバトルスピリッツの始まりの世界、スピリッツワールド。かつて恐るべき邪神皇がスピリッツワールドを崩壊の危機におとしいれた時、時の勇者たちは十二神皇の力をもってその悪の力を封印した。それから長い時を経て、今再び、邪神皇を復活させんとする悪しき者が現れた……。「十二神皇に選ばれし勇者たちよ、共に世界を救ってください――」 バトスピ大好き少年の茂上駿太は、ある日、カードに導かれて異世界「スピリッツワールド」に召喚されてしまう。駿太を召喚した巫女のエトは、邪神皇の復活によるスピリッツワールド滅亡の危機を訴える。それを阻止するには、再び十二神皇の力を集結させなくてはならないという。駿太はエトに導かれ、同じく別世界から召喚された少年、ヨク・アルバトロサと共に世界に散った十二神皇を探す旅に出る。果たして彼らは世界を救うことができるのか!? 少年たちの冒険が、今始まる!

    2016年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中に幾多も存在する魔導士ギルド。そこは、魔導士達に仕事の仲介などをする組合組織である。立派な魔導士を目指す少女ルーシィは、ひょんなことから火を食べ火を吐き火を纏う滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと喋る青い猫ハッピーと出会い、彼らの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入する。王国最強と謳われながらも問題児だらけの「妖精の尻尾」だが、ルーシィはナツとルーシィとチームを組んで様々な依頼に挑んでいく。

    2014年

    アイドル事変

    アイドル事変

    舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!

    2017年

    ミュークルドリーミー みっくす!

    ミュークルドリーミー みっくす!

    日向ゆめはとっても明るく元気な中学1年生。 ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。 そのぬいぐるみは自らを『みゅー』と名乗り、突然話し始めたのです。 しかも、みゅーはパートナーと心と心を通じ合わせると、 同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。 その夜、ゆめが見た夢にお空の上にある ミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。 みゅーと一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、 あなたの夢を一ひとつだけ叶えます、と。 こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、 みゅーと共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

    2021年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    ある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?! まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…? 今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!

    2022年

    ひまわりっ!

    ひまわりっ!

    霞高原町、通称“霞の里”には、「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”があった。この学校に入力するためにやってきたふつーの女の子・ひまわり。彼女は立派なくノ一になれるのか?“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか!?

    2006年

    ラディアン

    ラディアン

    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp