• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スロウスタート

    スロウスタート

    スロウスタート
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。

    エピソード

    • はじまりのどきどき

      はじまりのどきどき

      中学卒業を機に親元から離れ、いとこが管理人のアパートで一人暮らしをしている一之瀬花名。この春に念願の高校デビューを迎えるものの、誰も知り合いがいない学園生活は不安だらけ。登校初日、ドキドキの入学式を終えて周りを見渡すと、すでに仲良しグループができあがっている! しかも出席番号が一番なので、クラスで真っ先に自己紹介をする羽目に……。人見知りの花名は友だちを作ることができるのか!?

    • うんどうのはぁはぁ

      うんどうのはぁはぁ

      マイペースで明るい百地たまて、コミュニケーション能力が高く大人びた十倉栄依子、体は小さいけれど大食漢の千石冠。ひょんなきっかけから3人のクラスメイトと仲良くなった花名は、昼食もみんなで一緒に取るように。お弁当を見せ合ったり、一口もらったりと楽しい日々を過ごすのだが、未だに自分の過去は明かせずにいた。そんな中、学校ではスポーツテストがスタート。浪人時代まったく運動をしていなかった花名は……。

    • なみだのぽろぽろ

      なみだのぽろぽろ

      ゴールデンウィークの過ごし方について話し合う4人。たまたま全員の予定が空いていた最終日に、実力テストへ向けた勉強会を開くことに。場所は花名のアパート“てまりハイツ”に決定!「私の部屋にお友だちが! 」と、花名は初めての一大イベントにワクワクが止まらない。予定を聞いた従姉妹の志温も、まるで自分のことのように大興奮。そして連休が始まり、4人はそれぞれの休日を満喫する中、ついに勉強会当日を迎える。

    • 2階のプレミア大会

      2階のプレミア大会

      “てまりハイツ”202号室に住む謎の住人、万年大会。荷物を届けるために部屋を訪れた花名は、警戒心が強い大会から不審者だと疑われてしまう。志温の仲裁でなんとか誤解は解けるが……大会はコンビニにすら行けない引きこもりだった!高校時代までは順風満帆の日々を過ごしていたという大会だが、あるアクシデントが人生を大きく変えてしまった。その身の上話を聞いた花名は、他人事とは思えず、浪人の秘密を打ち明ける……。

    • かむりのふわふわ

      かむりのふわふわ

      栄依子のことが大好きな冠は、中学時代の生写真をもらって感激! しかし写真の栄依子は去年見かけたときの姿とは違っていた。別人ではないかと本人に尋ねたものの、間違いなく彼女自身だという。 どうも納得がいかない冠。花名も商店街で栄依子とよく似た少女とすれ違ったことを思い出す。「ソックリさんでもいるのかな?」と、不思議に思った二人は、栄依子の秘密を探ってみることに……。

    • うなぎのぬるぬる

      うなぎのぬるぬる

      今日は“てまりハイツ”でお泊まり会。期末試験に向けた勉強会のはずが、たまては美味しい夕食を振る舞おうと張り切っている様子。“てまりハイツ”に一番乗りして、花名と一緒にみんなを迎えに行く。大盛り上がりするお泊まり会。ゲームをしたり、お風呂に入ったり、もちろん勉強をがんばったりと、楽しい時間が過ぎていく。そして夜といえばやっぱり怪談話。けれど臆病な花名は、怖くて眠れなくなってしまった!

    • ぐるぐるのてくび

      ぐるぐるのてくび

      誕生日にクラスメイトからプレゼントをもらった栄依子。だがクラスの全員がヘアピンを贈ったので、頭がピンだらけになってしまった! その姿を見た担任の榎並清瀬には、「十倉ピン子」と呼ばれてしまう始末。放課後の帰り道では、栄依子がいつも付けている大人っぽいヘアピンの話題に。たまてはどこで買ったのか興味津々な様子だが、栄依子は「ひ・み・つ」とミステリアスな笑みを浮かべる……。

    • はなのともだち

      はなのともだち

      花名は朝寝坊して日直の仕事を忘れてしまう。大慌てで学校へ向かったところ、クラスメイトの高橋奈々恵が仕事を代わりにやってくれていた。感謝の言葉を伝えようとしたものの、花名は緊張して上手く話せず混乱してしまう。実はクラスメイトの半分以上とまだ話をしたことがなかったのだ。 それを知った3人は、クラスのみんなに花名を紹介するミッションを発動!花名は人見知りを克服できるのか。そして自分から奈々恵に話しかけることができるのか!?

    • ゴリラのみずぎ

      ゴリラのみずぎ

      海水浴へ遊びに行く計画を立てていた4人だが、当日はあいにくの大雨。ビキニを着ることにドキドキしつつも当日を心待ちにしていた花名は悲しくて涙が止まらない。そこで気晴らしに“てまりハイツ”で水着ショーを開催!布団の上を泳いでみたり、水着姿のまま宿題をしてみたり……。いつのまにか大会と志温も加わってハイテンションに。せっかく水着があるんだからとアパートを飛び出して、近所の室内温水プールへ出発!

    • サメのいとこ

      サメのいとこ

      みんなには内緒でアクセサリー作りをしている栄依子から、お手製のブローチをプレゼントされた花名。嬉しい気持ちでいっぱいになるとともに、自分が浪人した過去を隠し続けていることに後ろめたさを感じてしまう。清瀬に相談してみたが、打ち明けるかどうか決断はできないまま。そんな気持ちの中で教室に向かうと、栄依子の口からショッキングな一言が飛び出す。「浪人してるんだってね」と……。

    • トマトのまつり

      トマトのまつり

      ついに夏休みがスタート!さっそくお祭りへ行くことになった4人。まずはたまての家にお邪魔して家族とご挨拶。近所を散歩すると一面に野菜畑が広がっていて、直売所のトマトを丸かじり。とれたて野菜のフレッシュな味わいに舌鼓を打つ。昼食はたまてがお手製のイタリアンを披露。こちらもレストラン顔負けの美味しさで、冠はおかわりを連発するほど。それからみんなで着付けを手伝いあい、いざ着物姿で夏祭りへ!

    • スロウのスタート

      スロウのスタート

      いつも母親に洋服を買ってもらっていた花名だったが、初めて自分で選んでみることに。けれども一体どんな服が似合うのか、まったく想像がつかない。みんなに相談したところ、栄依子から明日ショッピングに出かけようと提案される。たまても花名に似合う服を選ぶと興奮気味。冠は買い物後のパフェに興味津々の様子。 自宅に帰ってからも「私らしい服ってなんだろう?」と考える花名。一体どんな服が見つかるのか……。

    スタッフ

    • CGディレクター

      那須信司
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      安野将人
    • シリーズ構成

      井上美緒
    • スロウスタート製作委員会

      アニプレックス ドリコム ローソン 木下グループ 芳文社 関西テレビ放送
    • プロップデザイン

      伊藤雅子
    • まんがタイムきらら

      芳文社
    • メインアニメーター

      吉田亘良
    • 制作

      A-1 Pictures
    • 原作

      篤見唯子
    • 掲載誌

      まんがタイムきらら
    • 撮影監督

      黒岩悟
    • 監督

      橋本裕之
    • 編集

      高橋歩
    • 美術監督

      針生勝文
    • 色彩設計

      ホカリカナコ
    • 製作

      スロウスタート製作委員会
    • 音楽

      藤澤慶昌
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響効果

      和田俊也
    • 音響監督

      明田川仁
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン

      安野将人
    • スロウスタート製作委員会

      関西テレビ放送
    • まんがタイムきらら

      芳文社

    キャスト

    • 一之瀬健

      小山力也
    • 一之瀬花名

      近藤玲奈
    • 一之瀬葉月

      日笠陽子
    • 万年大会

      内田真礼
    • 中村千奈美

      木村珠莉
    • 京塚志温

      M・A・O
    • 今井千尋

      巽悠衣子
    • 佐々木陽菜

      田中あいみ
    • 佐藤理香乃

      石上静香
    • 十倉光希

      楠木ともり
    • 十倉栄依子

      嶺内ともみ
    • 千石冠

      長縄まりあ
    • 増田青

      白石晴香
    • 大谷周

      芳野由奈
    • 小鹿野真秀

      貫井柚佳
    • 岩崎敬

      小原好美
    • 島田美弥子

      金子彩花
    • 椿森幸

      高野麻里佳
    • 榎並清瀬

      沼倉愛美
    • 百地たまて

      伊藤彩沙
    • 藤井ばんび

      木野日菜
    • 遠藤悠里

      加隈亜衣
    • 関根ももか

      篠田みなみ
    • 高橋菜々恵

      水瀬いのり

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ピアシェ~私のイタリアン~

    ピアシェ~私のイタリアン~

    色とりどりの美味しい料理に、甘いドルチェが並ぶイタリア料理店―トラットリア「フェスタ」。そこでアルバイトをする七瀬萌里菜は、今日もイタリア料理のことを勉強しながら、お仕事に励んでいます。小学生で店長代理の北原マロ率いる、個性派揃いのスタッフたちと一緒に、トラットリア「フェスタ」は、皆様のご来店をお待ちしております。

    2017年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    らんま1/2

    らんま1/2

    天道道場の主、早雲は娘の許嫁になる約束の早乙女乱馬親子が帰るのを知り大喜び。しかし、天道家に現れたのは可愛い中国娘とドでかいパンダ。実は「呪泉郷」という池の呪いにかかり、乱馬は水を被ると女に、父の玄馬はパンダに変身してしまうのだった…。そして早雲の娘であるあかねと同じ風林館高校へ通うことになった乱馬。だが、女のらんまに恋をした久能帯刀や永遠のライバル宣言をした響良牙など、学園中はすったもんだの大パニック…。

    1989年

    エリア88

    エリア88

    舞台は、ベトナム戦争終結間も無い混沌とした世界情勢の中、政府軍と反政府軍の内乱に揺れる中東の石油国家「アスラン王国」。アスラン王国政府軍下には“エリア88”と呼ばれる外国人傭兵戦闘機部隊が存在する。エリア88には人種や国籍に関係なく、戦うことを職業とした凄腕パイロットが集結し、ミッションごとに定められた報酬を目当てに日々命をかけた戦闘に挑んでいる。“地獄の契約書”にサインを交わしエリア88に来たパイロットは、3年間の任期を生きて終えるか、違約金として150万ドルを支払う以外にエリア88から除隊する術は無い。その死と向い合せのエリア88に、親友だと思っていた野心家「神崎 悟(かんざき さとる)」の陰謀によって強制的に送り込まれてしまったのが主人公「風間 真(かざま しん)」だ。エリア88なら3日も待たずに戦死するだろうという神崎の思惑に反し、風間は類い稀なる飛行能力を発揮し、「ミッキー」や「グレッグ」、武器調達人の「マッコイじいさん」といった戦友たちに助けられながらエリア88のナンバーワンパイロットとなっていた。風間真がエリア88で戦っているのはお金のためでも戦闘が好きだからでも無い。愛する婚約者、「涼子」の待つ日本に生きて帰るために戦っているのだ。かつての親友の陰謀により自らの運命を翻弄され、死と直結した運命に真っ向から挑む風間真の姿を、躍動感溢れるドッグファイトシーン(戦闘機同士の近距離バトル)と絶妙な人間の心理描写で描いたのが、原作『エリア88』である。

    2004年

    千銃士

    千銃士

    核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。Be Noble!

    2018年

    ホリミヤ -piece-

    ホリミヤ -piece-

    君がいて、みんながいて。 僕らのピースが揃っていく。シリーズ累計800万部を突破した人気漫画「ホリミヤ」。 2021年に待望のTVアニメ化、そして2023年7月、 前作では描かれなかった原作の人気エピソードなどを キャスト・スタッフが再集結し、新作アニメの放送が決定!!掘 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。 ある日ネクラなクラスメイトの宮村は、ケガをした堀の弟 創太を家に送り届けたことで堀との距離が縮まり… 堀をきっかけに同級生達とも交流を深めていく宮村。みんなと繋がることで鮮やかに変わっていく日々。 そんな毎日は、青春が詰まった 超微炭酸系スクールライフ!

    2023年

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

    人気アニメの劇場版第6弾。「偉大なる航路(グランドライン)」を航海中、ルフィ海賊団はオマツリ島の宝の地図を発見! 島に着くと突然煌びやかなテーマパークが出現し、肩から花を咲かせたオマツリ男爵が登場して、ルフィに言った。「秘密の宝物をやろう。ただし、地獄の試練を乗り越えられたらな!」 地獄の試練…それは金魚すくいに輪投げに射的といったお祭り気分満載の試練ばかり。やがて男爵のクセモノ部下達にクルーが次々と消されていき…。その先にある秘密の宝物とは? ルフィはたった1人で挑んでいく!!!

    2005年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

    TVシリーズの一年後の世界を描くOVAシリーズ第1弾。邪動族の王子グルンワルドがラビルーナを制圧してしまった。魔動王で戦う大地たちだが、グルンワルドの前に敗北してしまう。だがそこを謎の少女フィエナに助けられる。彼女に連れてこられた場所で、大地たちは岩壁に作られたもう一体のグランゾートを発見して…。

    1990年

    ONE PIECE STAMPEDE

    ONE PIECE STAMPEDE

    「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    2019年

    火魅子伝

    火魅子伝

    ごく普通の高校生、九峪と日魅子は日魅子の父である姫島教授のもと、古代遺跡の発掘調査の現場にきていた。すると突然日魅子は炎に包まれ、助けに入った九峪もろとも見知らぬ世界へ転移してしまう。そこは聖なる火“墨火(ぼっか)”を信仰する、超古代国家“耶麻台国”だった…。

    1999年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    メルティランサー The Animation

    メルティランサー The Animation

    大ヒットSF美少女捜査官シュミレーションゲーム「メルティランサー」が遂にアニメ化。ゲーム版のVol.1とVol.2の間を繋ぐエピソードに当たる。21世紀末の地球社会は、統一政体・地球政府の形成を成し遂げ、銀河連邦への加盟を果たしていた。そして、銀河連邦傘下の組織・GPOから地球に、地球への移民計画進行と文化交流の護り手として「メルティランサー」と呼ばれる特殊公安任務担当官(特殊捜査官)たちが派遣されていた。ある日、宇宙より謎の巨大ロボットが襲来、地上を破壊し始めた。事件解決のため、各方面に散っていた元ランサー達が招集されメルティランサーが再結成されるが…。

    1999年

    BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

    BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

    さまざまな試練を乗り越え、FUTURE WORLD FES.への出場を誓ったRoseliaのメンバーたち。 そして、季節は秋を迎えた。 「約束」の作詞を経て成長したリサ。 紅葉狩りに出かけ、未来の自分たちへ決意の絵手紙をしたためる友希那と紗夜。 Roseliaのために何かしたいという思いに突き動かされ、新曲を作ろうとする燐子。 「残るクエストは、コンテストと大会と……FUTURE WORLD FES.……」 自分たちのゴールを考えはじめ、ふと不安になるあこ。 FUTURE WORLD FES.の先に5人が見た景色とは――。

    2021年

    怪獣酒場 カンパーイ!

    怪獣酒場 カンパーイ!

    戦い疲れたウルトラ怪獣たちが夜な夜な集う「怪獣酒場」が'アニメ'になって登場。バルタン店長の元で働くダダとカネゴン、常連客のレッドキングやエレキング、配達に来るピグモン?!かわいく生まれ変わった人気怪獣たちが3分間で繰り広げる脱力系ショート アニメ

    2015年

    セイバーマリオネットJ TO X

    セイバーマリオネットJ TO X

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第3弾で、女性復活という物語の核心に迫り、感動のラストを迎える完結編。テラツー滅亡の危機から月日が経ち、ジャポネスのかさはり小屋では小樽とライム、チェリー、ブラッドベリーが、仲良く平和に暮らしていた。ところが、平和なジャポネスに新たな恐怖が訪れようとしていた…。セイバードールズを従えてガルトラント元総統ファウストが再び世界征服を企てていたのだ。

    1998年

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    1998年

    八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

    八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

    おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高生八十亀最中(やとがめもなか/c.v.戸松 遥)と 東京都から引っ越してきた陣 界斗(じんかいと/c.v.市来光弘)、 最中と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい/c.v.若井友希)、 三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな/c.v.小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、 名古屋や中京圏の方言や文化、県民性に触れることができるコメディー作品です!更に、2期、3期では、 静岡県出身の初内ララ(しょないらら/c.v.南條愛乃)や、 大阪府出身の一天前紫春(いてまえしはる/c.v.黒木ほの香)、 京都府出身の輿安七帆(こしやすななほ/c.v.伊藤彩沙)といったキャラクターも登場! 中京圏だけでなく、その広がりは近畿地方にまで達しました。「八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ」でも、作品を通じて名古屋市はもちろん、東海地区やその他の地域の魅力や独自の文化を“愛あるディスり”を交えながらさらに発信していきます。

    2022年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp