• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 殺戮の天使

    殺戮の天使

    殺戮の天使
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    エピソード

    • Kill me... please.

      Kill me... please.

      閉ざされたビルの地下の最下層で目を覚ました少女「レイチェル」。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上への脱出を目指してビルの中をさまよう中、突如現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼「ザック」だった。レイチェルは両親に会いに行くため、上のフロアへ上がるため必死に逃げるのだが…。

    • Your grave is not here.

      Your grave is not here.

      レイチェルは、自分の主治医を名乗る「ダニー」に襲われたところをザックに助けられた。「私を殺して」と願うレイチェルに対し、それを受け入れて約束したザック。2人はビルからの脱出のために行動を共にすることになった。次なるB4フロアに現れたのは、このビルで死んだ人間たちの墓を日々作っている「エディ」という少年だった。彼はレイチェルに一目惚れし、彼女の名前を刻んだ墓を作っていた…。

    • I swear to God.

      I swear to God.

      資料室の奥の小部屋へたどり着いたレイチェルの前に、B4階を司る墓掘人のエディがあらわれた。エディは、レイチェルがこのビルにいる理由や、両親の行方を知っているという。そして、ザックではなく、自分こそが、レイチェルの〝願い〟を叶え、理想の墓を作ってあげられると囁いてくるのだった。そこへ、隔たれた壁の向こうからザックの怒声が轟いた――。「絶対に俺が殺してやる! 神に誓って、な!」。

    • A sinner has no right of choice.

      A sinner has no right of choice.

      B3階の扉が開くと、そこは真っ白な壁と鉄格子に囲まれた牢獄のような空間だった。ザックが鍵の掛かった扉に大鎌を打ち付けるやいなや、壁に備え付けられた機関銃が火を吹く。あわや蜂の巣という2人をあざ笑う断罪人・キャシーの甲高い声が、天井のスピーカーから鳴り響いた。「罪深き悪人どもに罰を与え、許されるまで痛めつけてあげる」――。2人は、無間の刑罰が待つフロアへと足を踏み出すのだが……。

    • Don't let me kill you just yet.

      Don't let me kill you just yet.

      ガス室から脱出するためのカードキーを見つけたレイチェルだったが、乱暴に扱ったザックが壊してしまう。砂時計が無情にもタイムアウトを告げると、強力な毒ガスが噴射された。しかし、ザックとの〝約束〟を確かめたレイチェルは、決してあきらめず、驚愕の手段で脱出を試みるのだった。いまだ、姿を見せないキャシー。その刑罰は、凄惨な過去を持つザックの心をじわじわと追い詰め――!?

    • Zack is the only one who can kill me.

      Zack is the only one who can kill me.

      先へ進むため、迷うこと無く「危ない薬」の入った注射器を自らの腕に打ったザックは、抑えきれない殺害衝動に悶え苦しみながら、かすかな理性でレイチェルに告げた。「今だけ、俺に殺されるな」――。ついに姿をあらわしたキャシーは、2人の「仲間割れ」を愉悦の表情で見つめる。そして、武器を持たないレイチェルに拳銃を与え、ザックに向けて引き金を引くよう迫るのだが……。

    • Who are you?

      Who are you?

      自ら切り裂いた腹の傷によって、ザックは立ち上がることすらままならない状態だった。レイチェルは、止血薬を探して、ひとりB2階の奥へと向かう。「必ず、役に立つから」――。迷える子羊は、甘い匂いを放つ煙がくゆる懺悔室、そして、教会のような場所へといざなわれ……。あらわれたグレイ神父は好戦的な様は見せず、穏やかに問い掛ける。「君は、誰だ?」と。

    • Yeah..., I'm a monster.

      Yeah..., I'm a monster.

      グレイ神父とともに、ザックの治療に使えるものがあるかもしれないダニーのフロアへ向かうレイチェル。だが、そのためには「試練」を受ける必要があった。それは、再び各階へ降り立ち、エレベーターを動かす仕掛けを探すこと。一度通ったはずのフロアに奇妙な違和感を覚えながら、妨げとなる亡者らしきものたちを次々と排除していくレイチェルだったが……。

    • There is no God in this World.

      There is no God in this World.

      B5階で殺したはずのダニーがあらわれ、ザックに取り引きを持ちかける。レイチェルの「目」と引き換えに薬を渡すというのだ。その頃レイチェルは、B6階で、ザックが部屋に残したナイフを手に入れていた。だが、B2階で休む彼のもとへ戻ったときには、その姿がなく……。すると、試練に同行していたグレイ神父から、思わぬ言葉が投げかけられるのだった。

    • The witch trial shall start.

      The witch trial shall start.

      ザックのナイフを持って、レイチェルは再び強い決意で歩き出す。ダニーを探し、止血薬を手に入れるために。だが、またしても紫の煙は、現実とも幻覚ともつかない世界へと彼女を引きずり込んでいく――。グレイ神父は、レイチェルのことを、すべての惨状を招いた「魔女」だと糾弾。その罪を問う裁判が始まり、証人としてあらわれたのは……!?

    • 'cause you are my God, Zack.

      'cause you are my God, Zack.

      グレイ神父は自分がもっとも〝神〟に近しい存在だと語り、キャシーとエディたちのようにザックをも破滅させようとしていると、レイチェルに火炙りの刑を宣告した。 「私は、魔女じゃない!」――。十字架に磔にされた少女は叫ぶ。ただ、ザックに殺されることを一途に願うレイチェル。そこへ、満身創痍のザックが駆けつけ……。

    • Try to know everything about Her.

      Try to know everything about Her.

      ごく普通の住宅にも見えるB1階。赤黒い血痕をたどってリビングのような部屋に入ると、突如、レイチェルは錯乱。 ザックに「殺して」と迫って、失神してしまう。そこへあらわれたダニーは、ザックを部屋から締め出して言った。「きみが〝すべて〟を知ることができたら、ここを開けてあげるよ」――と。一人、フロアの探索へ向かうザックを待ち受ける真実とは……?

    • I'm not Your God.

      I'm not Your God.

      ザックがレイチェルの部屋を見て回っていると、突然、テレビの電源が入り、奇妙な殺人事件のニュースが始まった。殺害された夫妻の写真、保護された娘の名、そして、遺体の不自然な状態……。さらに、映像は、ダニーにカウンセリングを受けるレイチェルの様子を映したビデオへと切り替わる。「あれは……家族が欲しかったの」――。虚ろな目をしたレイチェルが語る〝あの日〟の出来事とは……?

    • Swear you will be killed by me.

      Swear you will be killed by me.

      絶対的な存在である〝神様〟を失った絶望と、それでも最後にザックだけは〝私のもの〟にしたいという願いの中で、我を失うレイチェル。ザックは、向けられた銃口にもひるむことなく、その心の叫びを受け止める。「死にたきゃ、俺に殺されると誓え!」。とめどなくあふれる涙とともに、レイチェルの瞳から狂気は消えた。2人は、再び、協力して地上への出口を探し始める――!

    • A vow cannot be stolen.

      A vow cannot be stolen.

      絶対的な存在である〝神様〟を失った絶望と、それでも最後にザックだけは〝私のもの〟にしたいという願いの中で、我を失うレイチェル。ザックは、向けられた銃口にもひるむことなく、その心の叫びを受け止める。「死にたきゃ、俺に殺されると誓え!」。とめどなくあふれる涙とともに、レイチェルの瞳から狂気は消えた。2人は、再び、協力して地上への出口を探し始める――!

    • Stop crying and smile.

      Stop crying and smile.

      崩落するビルの中、グレイ神父の〝観察〟は終わりを迎えようとしていた。「レイチェル・ガードナーは、まだ生きている。今、外に行けば助かるだろう!」。そんな言葉に追い立てられるように、ザックは、ダニーの銃弾に倒れたレイチェルを抱いて、ついに脱出を果たすのだった。だが、レイチェルは目を覚まさない。やがて、駆けつけた警察官が、ザックに銃口を向け――。「レイ、忘れんなよ。お前に誓ってやったんだ……俺が、お前を殺してやるって」。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      松元美季
    • シリーズ構成

      藤岡美暢
    • 原作

      真田まこと
    • 坂本英城

      ノイジークローク
    • 撮影監督

      高橋昭裕
    • 監督

      鈴木健太郎
    • 真田まこと

      ゲームマガジン
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      魏斯曼
    • 色彩設計

      田辺香奈
    • 製作

      「殺戮の天使」製作委員会
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 音楽

      坂本英城
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 魏斯曼

      スタジオちゅーりっぷ
    • キャラクターデザイン

      松元美季
    • 坂本英城

      ノイジークローク
    • 真田まこと

      ゲームマガジン
    • 総作画監督

      松元美季
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 魏斯曼

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • エディ

      藤原夏海
    • キャシー

      伊瀬茉莉也
    • グレイ

      大塚芳忠
    • ザック

      岡本信彦
    • ダニー

      櫻井孝宏
    • レイチェル

      千菅春香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    DearS

    DearS

    一年前、宇宙人の一団を乗せた宇宙船が東京湾に漂着した。帰る術を持たない彼らは正式に日本の市民権を得て、「親愛なる友達」という意味を込め"DearS(ディアーズ)"という通称を与えられる。そんな中、高校生の武哉はある日偶然ディアーズの少女に出会う。なりゆきでその少女・レンと同居することになった武哉だが、それをきっかけに武哉の周囲はどんどん賑やかになっていくのだった……。

    2004年

    難波金融伝・ミナミの帝王

    難波金融伝・ミナミの帝王

    偶然、ヤクザ相手に見事なキリトリを行う銀次郎を目撃した坂上竜一は思わずその場で弟子入りを志願する。竜一の初仕事は、ナニワ会幹部・鷲岡京三への取立てだった。他にシノギを知らない京三の借金は、今や莫大に膨れ上がっていた。結局、大事な義理場にも無一文で出向いた彼は、大勢の子分の前で恥をかく羽目・・・・・そんな京三の前に再び現れた銀次郎が、潜りのゲーム喫茶で銭儲けすることをアドバイス。だが、事業が軌道に乗り出したのもつかの間、会長の長門が鉄砲玉に殺られてしまう!知らせを受けた京三は、自らオヤジの仇をとりに向かったのだが・・・・

    1993年

    うらら迷路帖

    うらら迷路帖

    迷路町――そこは"うらら"と呼ばれる占師の町。うららになることを目指して国中から少女たちが集まってくる中、山育ちの女の子・千矢(ちや)もある思いを抱いて迷路町の門をくぐる―。果たして彼女を待ち受ける運命とは?占い乙女達の夢物語、ここに開幕です!

    2017年

    名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

    名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

    湯川好蔵は大の温泉マニア。源泉のありかを鼻でかぎつける、温泉ハンターでもあった。 ある時、町おこしのために秘湯を探していた好蔵は、崖から滑落してしまう。 命を落とした彼を異世界に転生させたのは、岩の窪みにひっそりと残っていた、小さな神社のお稲荷さまだった。 そうして好蔵は、お稲荷さまのお使い姫・繭玉さんと共に異世界にやって来る。 さっそく温泉ハンターの血が騒ぎ出し、見つけた温泉で繭玉さんと入浴。 そこに、エルフの少女が現れ……。

    2024年

    ラーゼフォン

    ラーゼフォン

    21世紀初頭の東京。母子で暮らす高校生・神名綾人は、模試会場に向かう途中に突如上空に現れた謎の航空部隊の攻撃に遭遇した。破壊された街で、綾人は自分の描いた絵に酷似した風景の中で、不思議な少女・美嶋玲香に出逢う。玲香に導かれるようにして地下鉄に乗り、神殿にたどりついた綾人は、卵から巨大な人型の存在「ラーゼフォン」が出現する瞬間にめぐりあわせた。「真実を見せる」その言葉に従って、謎の女性・紫東遙とVTOLで東京を脱出しようと試みた綾人は、玲香に導かれてラーゼフォンに同調、体内へと入っていく。ついに目覚めのときがきた。超兵器ドーレムを粉砕したラーゼフォンは、そのまま東京から飛び去っていった。外から故郷を見た綾人は、そこに巨大な木星のような「TOKYO JUPITER」を目撃する。謎の存在MUに占拠された首都は、不思議な膜に閉鎖され、住民は偽りの生活をさせられていた。しかも外部には、12年も先の時間が流れていたのだった…。東京を支配する「青い血」の人間とは何者か?綾人とラーゼフォンには、どんな関係があるのか?そして真実の世界で、綾人を待ち受ける運命は何か?

    2002年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)

    U.C.0097――。 『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。

    2018年

    キカイダー01 THE ANIMATION

    キカイダー01 THE ANIMATION

    「人造人間キカイダー THE ANIMATION」で映像化されなかった原作のラスト部分を描いた続編OVA。ダークを壊滅した後、謎の組織に追われるリエ子とアキラを助けたジロー。その二人を狙う奇妙なロボット軍団との戦いの中、兄であるキカイダー01と出会う…。新たな強敵も登場。果たしてジローの運命は!?

    2001年

    ぶっちぎり?!

    ぶっちぎり?!

    - 逃 げ ぬ 心 と 見 つ け た り -灯荒仁は、かつての親友浅観音真宝との 再会をきっかけに強者たちの戦いに巻き込まれていく…。 そんな中、巨大な魔人の影が現れ…?!監督・内海紘子、シリーズ構成・岸本卓、キャラクターデザイン・加々美高浩、 制作・MAPPAが贈る、ヤンキー×千夜一夜物語!

    2024年

    劇場版 灼眼のシャナ

    劇場版 灼眼のシャナ

    平凡な高校生・坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて喰らう化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ彼を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。「存在亡き者(トーチ)」であった悠二と、彼に“シャナ”と名付けられた少女は、悠二の中に宿る宝具を監視するため御崎市に留まることに。そして二人は、彼をトーチに変えた元凶、この街に潜む紅世の王“狩人”フリアグネと対峙する……。

    2007年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。

    2009年

    されど罪人は竜と踊る

    されど罪人は竜と踊る

    自然現象・物理法則の再現、物質の生成を超物理的に行うための技術体系〈咒 式〉。この咒式によって、人類はかつて〈魔法〉として恐れられた力を自在に操ることに成功した。〈咒式〉は生活のあらゆる分野に恩恵をもたらし、跋扈していた〈竜〉や〈異貌のものども〉すら駆逐する勢いで、急速な発 展を遂げていた。咒式を使い、問題解決と賞金稼ぎの生業に明け暮れる、ふたりの攻性咒式士、ガユスとギギナ。混沌とした国境の街、エリダナで咒式士事務所を構える 彼らに〈竜〉を狩る仕事が舞い込むのだが、それは絡みあう陰謀と策謀の始まりだった――。

    2018年

    ハイキュー!!

    ハイキュー!!

    「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・次世代王道スポーツ漫画、『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化!制作は、あのProduction I.G!想いをのせて仲間とボールを"繋ぐ”、それがバレーボール。少年たちの躍動感あふれる激闘を見逃すな!

    2014年

    ブレイク ブレイド

    ブレイク ブレイド

    地中から化石燃料が採れない世界、クルゾン大陸。そこに住む人々が物を動かす動力源として選んだのは、人の手に宿る『力』。地中から採れる『石英』に、強弱はあるものの誰もが“命令”を与えることができる力、人々はそれを『魔力』と呼んでいた。そんな世において希少な“魔力を持たない存在”のライガットは、学友であり国王でもあるホズルに召喚され王都に赴くが、そこで驚愕の事実を知ることになるのだった・・・。かつて共に学び、堅い友情で結ばれていたライガット、シギュン、ホズル、ゼス。戦乱の渦は容赦なく、彼ら4人を飲み込んでいく―。

    2014年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    はたらく細胞

    はたらく細胞

    人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」が待望のテレビアニメ化!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!

    2018年

    まことちゃん

    まことちゃん

    好奇心いっぱいでいたずらっ子のエネルギッシュ幼稚園児。それがまことちゃん。“よいこ大賞”を取ろう”このまことの決意から、とんでもない事が起こる。ママの誕生日に、まことがお芝居をプレゼント。ところが、このお芝居たるや、恥ずかしさのあまり、ママを気絶させるような代物だった。工事中の現場から、すずめの卵を救い出したまこと。その卵をかえそうと、大騒ぎが始まった。この他にも、カワイイまことちゃんが引き起こす数々のエピソードでつづる“エネルギッシュ・ギャグ”大作。

    1980年

    らくだい魔女

    らくだい魔女

    ここは魔法の国。 風や植物、炎や水、時の力。 さまざまな魔法をあやつる魔法使いたちが暮らす、不思議に満ちた世界。子どもたちは日々、 立派な魔法使いになるために魔法の勉強に励んでいるけれど、 中にはちょっぴりドジで、 おっちょこちょいで、 失敗ばかりの「らくだい魔女」も――でも、気をつけて。 この世界には、やさしく人々を照らす光の魔法もあれば、 暗くゆがんだ闇の魔法もあるみたい!?「らくだい魔女」フウカの、 大冒険と、ちょっぴり初恋の物語が、始まります。

    2023年

    マッハGoGoGo

    マッハGoGoGo

    レース会場で驚異的な走りを見せるスーパーマシン“マッハ号”。それを操る少年こそ、グランプリレーサーを夢見る青年、三船剛であった。長男の研一は、天才レーサーと呼ばれながら今は行方不明になっている。そんな兄を目標として、両親と弟のくりお、チンパンジーの三平、メカニックマンのサブ、ガールフレンドの志村ミチに見守られ、剛は様々なレースに参加していく。そんな剛に、時に厳しく時に優しく接する謎の覆面レーサーがいた。数々のレースや困難な事件に遭遇しそれを克服する。やがて剛は、父親の作ったマッハ号を通じて、真のレーサーとして、そして人間としても成長していく。タツノコプロの第2作目にして初のカラー作品。本格カーアクションを軸に、スリルとサスペンスを織り込んだ作風は、アメリカでは『Speed Racer』のタイトルで放送され、今なお根強い人気を博している。

    1997年

    anilog_logo

    © anilog.jp