• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アスラクライン2

    アスラクライン2

    アスラクライン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人気小説を原作した第2期シリーズ。幼なじみの少女、水無神操緒が幽霊としてとり憑いている高校生の夏目智春。朱浬に智春の兄からと手渡された銀色のトランクを開いたことで、機巧魔神(アスラ・マキーナ)である黒鐵の演操者(ハンドラー)となった智春。黒鐵を操り戦う智春や科學部の仲間たちの新たな戦いが始まる…。

    エピソード

    • 消滅の世界と記憶の残骸

      消滅の世界と記憶の残骸

      智春の勘違いがもとでまたしても大騒動を起こした科學部は、罰としてプール掃除を命じられる。ところが、その途中突然現れた怪しげなコアラを追いかけるうち、智春たちは複雑に入り組んだ地下トンネルに足を踏み入れてしまう。まるでコアラに導かれるように奥へと進む智春たちが目にしたものは、ラクロアの遺跡だった…!

    • 悪魔に喰われた副葬処女

      悪魔に喰われた副葬処女

      哀音が消滅して以来、智春の頭からは操緒を救いたいという思いが離れない。すべての発端である直貴に会おうと心に決めた智春は、冬琉に掛け合い、直貴の居場所を調べてもらうことに。だが交換条件として冬琉から要求されたのは、ひきこもり中の科學部部長である塔貴也を登校させるという、あまりも意外なものだった…。

    • 自由で不自由な選択肢

      自由で不自由な選択肢

      海辺のペンションでアルバイトを始めた智春たち。副葬処女(ベリアル・ドール)の秘密を胸に抱えて元気のない智春をよそに、樋口は智春と奏をくっつけようと画策し、肝試しという名目で、有名な恋愛スポットである暮海崎要塞観測所に二人を向かわせる。一方操緒は、智春が自分に隠しごとをしていることが不満でならず…。

    • 生け贄の名を喚ぶ代償

      生け贄の名を喚ぶ代償

      智春は暮海崎の地下遺跡でGDの恭武に襲われ、黒鐵を召喚できないままアニアを連れ去られてしまう。その後加賀篝たちの元で意識を取り戻した智春は、クルスティナと琴里が加賀篝に協力している理由と、彼ら三人が払っている大きな犠牲を知ることに。副葬処女を救う技術を求め、遺跡の奥へと向かう一行だが…!?

    • 愛と魔力のせつない関係

      愛と魔力のせつない関係

      洛芦和高校では体育祭の準備で大盛り上がり。樋口の画策により奏と二人三脚のコンビを組むことになった智春だが、訓練開始早々なぜかトラブル続き。なんと脚を結んだリボンに凝固剤がかかり、離れられない二人はそのまま寝起きを共にすることに! 翌日、母の命日だという奏に付き合って墓参りに向かう智春だが…。

    • 君に捧ぐ真実

      君に捧ぐ真実

      「今すぐそこから逃げろ」。長い間行方知れずだった直貴からの突然の電話の直後、奇妙な仮面を被った謎のライダーに襲われた智春たち。朱浬や奏の必死の反撃もむなしく、コンバットナイフとバイクを駆使した鮮やかな攻撃にじわじわと追いつめられてゆく智春たち。それでもなんとか廃工場へと逃げ込んだ智春たちだが…!?

    • カイメツの刻 ショウメツの闇

      カイメツの刻 ショウメツの闇

      直貴の口から衝撃の事実を告げられ、大人しく潜んでいるように指示された科學部一同。しかし、仮面の襲撃者にアニアを攫われ、頼みの綱の冬琉までもが襲われてしまう。人質と智春の身柄交換を要求され打つ手のない科學部に助力を申し出たのは、なんと、氷羽子滅殺のため関東学生連盟から派遣された瑤だった…!

    • 思い出の消えた未来

      思い出の消えた未来

      魔神相剋者(アスラクライン)となった塔貴也との戦闘により、智春たち三人は黒鐵ごと時空の闇の中へと引きずり込まれたはずだった。ところが智春が一人目を覚ましたのは、元の世界とは同じようで微妙に異なる世界だった。すっかり混乱しながら町を歩く智春は、やがて使い魔(ドウター)と戦う金髪の美少女と出会い…。

    • 隣り合わせの死と平和

      隣り合わせの死と平和

      秋希の計らいで奏と再会し、智春たちより5年も前に飛ばされていたアニアとも合流した智春は、ひとまず一巡目の洛高を確認すべく登校する。しかし友人たちとのにぎやかな時間を過ごすうち、智春は二巡目での惨劇を思い出してしまう。そんな智春に声をかけてきたのは、どこか二巡目の朱浬を彷彿とさせる紫浬だった…。

    • 残る命、散る命

      残る命、散る命

      世界の非在化やはぐれ使い魔の出現は、重力炉実験の失敗によって引き起こされたものだった。世界滅亡の引き金となった研究所で操緒との再会を果たした智春は、直貴が黒鐵を管理しているという次元潜行チェンバーに降りてゆく。ところが魂を失った副葬処女の肉体が立ち並ぶその中に、一巡目の奏の姿を見つけ…。

    • 君への想いが世界を壊す

      君への想いが世界を壊す

      二巡目の世界に戻り、魔神相剋者(アスラクライン)となった智春。しかし、塔貴也を止めるには明らかに戦力不足だった。それでも対決の準備を始める智春に対し、玲士郎と瑤は、第三生徒会会長になるよう命じる。そして、会長就任を承諾した智春の背中を押すように、瑤は「なすべきことをなせ」と助言するのだった…。

    • 過去と因果と別れの絶望

      過去と因果と別れの絶望

      四体の機巧魔神を同時に喚び出した塔貴也は、その魔力を暴走させることで重力ゲートを開くことに成功。ついに二巡目の世界でも急激な非在化が始まってしまう。そんな中、まるで抜け殻のようになっていた朱浬が真実を語り始める。本当は自分こそが紫浬で、副葬処女となった姉を救うために闘い続けていたということを…。

    • 選択の歯車

      選択の歯車

      秋希を取り戻すためにすべての世界を犠牲にしようとしている塔貴也を止めようと、死力を尽くして戦う智春たち。しかしパワーアップした「黒鐵・改」と使い魔ペルセフォネの力を持ってしても、四体の機巧魔神を操る塔貴也に圧倒されていた。しかも、因果律を制御できるイグナイターまでもが塔貴也の手に渡ってしまい…!?

    • 消滅の世界と記憶の残骸

      消滅の世界と記憶の残骸

      智春の勘違いがもとでまたしても大騒動を起こした科學部は、罰としてプール掃除を命じられる。ところが、その途中突然現れた怪しげなコアラを追いかけるうち、智春たちは複雑に入り組んだ地下トンネルに足を踏み入れてしまう。まるでコアラに導かれるように奥へと進む智春たちが目にしたものは、ラクロアの遺跡だった…!

    • 悪魔に喰われた副葬処女

      悪魔に喰われた副葬処女

      哀音が消滅して以来、智春の頭からは操緒を救いたいという思いが離れない。すべての発端である直貴に会おうと心に決めた智春は、冬琉に掛け合い、直貴の居場所を調べてもらうことに。だが交換条件として冬琉から要求されたのは、ひきこもり中の科學部部長である塔貴也を登校させるという、あまりも意外なものだった…。

    • 自由で不自由な選択肢

      自由で不自由な選択肢

      海辺のペンションでアルバイトを始めた智春たち。副葬処女(ベリアル・ドール)の秘密を胸に抱えて元気のない智春をよそに、樋口は智春と奏をくっつけようと画策し、肝試しという名目で、有名な恋愛スポットである暮海崎要塞観測所に二人を向かわせる。一方操緒は、智春が自分に隠しごとをしていることが不満でならず…。

    • 生け贄の名を喚ぶ代償

      生け贄の名を喚ぶ代償

      智春は暮海崎の地下遺跡でGDの恭武に襲われ、黒鐵を召喚できないままアニアを連れ去られてしまう。その後加賀篝たちの元で意識を取り戻した智春は、クルスティナと琴里が加賀篝に協力している理由と、彼ら三人が払っている大きな犠牲を知ることに。副葬処女を救う技術を求め、遺跡の奥へと向かう一行だが…!?

    • 愛と魔力のせつない関係

      愛と魔力のせつない関係

      洛芦和高校では体育祭の準備で大盛り上がり。樋口の画策により奏と二人三脚のコンビを組むことになった智春だが、訓練開始早々なぜかトラブル続き。なんと脚を結んだリボンに凝固剤がかかり、離れられない二人はそのまま寝起きを共にすることに! 翌日、母の命日だという奏に付き合って墓参りに向かう智春だが…。

    • 君に捧ぐ真実

      君に捧ぐ真実

      「今すぐそこから逃げろ」。長い間行方知れずだった直貴からの突然の電話の直後、奇妙な仮面を被った謎のライダーに襲われた智春たち。朱浬や奏の必死の反撃もむなしく、コンバットナイフとバイクを駆使した鮮やかな攻撃にじわじわと追いつめられてゆく智春たち。それでもなんとか廃工場へと逃げ込んだ智春たちだが…!?

    • カイメツの刻 ショウメツの闇

      カイメツの刻 ショウメツの闇

      直貴の口から衝撃の事実を告げられ、大人しく潜んでいるように指示された科學部一同。しかし、仮面の襲撃者にアニアを攫われ、頼みの綱の冬琉までもが襲われてしまう。人質と智春の身柄交換を要求され打つ手のない科學部に助力を申し出たのは、なんと、氷羽子滅殺のため関東学生連盟から派遣された瑤だった…!

    • 思い出の消えた未来

      思い出の消えた未来

      魔神相剋者(アスラクライン)となった塔貴也との戦闘により、智春たち三人は黒鐵ごと時空の闇の中へと引きずり込まれたはずだった。ところが智春が一人目を覚ましたのは、元の世界とは同じようで微妙に異なる世界だった。すっかり混乱しながら町を歩く智春は、やがて使い魔(ドウター)と戦う金髪の美少女と出会い…。

    • 隣り合わせの死と平和

      隣り合わせの死と平和

      秋希の計らいで奏と再会し、智春たちより5年も前に飛ばされていたアニアとも合流した智春は、ひとまず一巡目の洛高を確認すべく登校する。しかし友人たちとのにぎやかな時間を過ごすうち、智春は二巡目での惨劇を思い出してしまう。そんな智春に声をかけてきたのは、どこか二巡目の朱浬を彷彿とさせる紫浬だった…。

    • 残る命、散る命

      残る命、散る命

      世界の非在化やはぐれ使い魔の出現は、重力炉実験の失敗によって引き起こされたものだった。世界滅亡の引き金となった研究所で操緒との再会を果たした智春は、直貴が黒鐵を管理しているという次元潜行チェンバーに降りてゆく。ところが魂を失った副葬処女の肉体が立ち並ぶその中に、一巡目の奏の姿を見つけ…。

    • 君への想いが世界を壊す

      君への想いが世界を壊す

      二巡目の世界に戻り、魔神相剋者(アスラクライン)となった智春。しかし、塔貴也を止めるには明らかに戦力不足だった。それでも対決の準備を始める智春に対し、玲士郎と瑤は、第三生徒会会長になるよう命じる。そして、会長就任を承諾した智春の背中を押すように、瑤は「なすべきことをなせ」と助言するのだった…。

    • 過去と因果と別れの絶望

      過去と因果と別れの絶望

      四体の機巧魔神を同時に喚び出した塔貴也は、その魔力を暴走させることで重力ゲートを開くことに成功。ついに二巡目の世界でも急激な非在化が始まってしまう。そんな中、まるで抜け殻のようになっていた朱浬が真実を語り始める。本当は自分こそが紫浬で、副葬処女となった姉を救うために闘い続けていたということを…。

    • 選択の歯車

      選択の歯車

      秋希を取り戻すためにすべての世界を犠牲にしようとしている塔貴也を止めようと、死力を尽くして戦う智春たち。しかしパワーアップした「黒鐵・改」と使い魔ペルセフォネの力を持ってしても、四体の機巧魔神を操る塔貴也に圧倒されていた。しかも、因果律を制御できるイグナイターまでもが塔貴也の手に渡ってしまい…!?

    スタッフ

    • CGディレクター

      カトウヤスヒロ
    • CGプロデューサー

      松浦裕暁
    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • キャラクターデザイン

      小森篤
    • キャラクター原案

      和狸ナオ
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • プロデューサー

      湯澤啓幸
    • メカデザイン

      福島秀機
    • メカ総作監

      小田裕康
    • 三雲岳斗

      電撃文庫
    • 企画

      鈴木一智
    • 原作

      三雲岳斗(電撃文庫)
    • 撮影監督

      北岡正
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      野尻由紀子
    • 美術監督

      海津利子
    • 美術設定

      青木薫
    • 脚本

      鴻野貴光
    • 色彩設計

      篠原愛子
    • 製作

      洛高生徒会
    • 調整

      安齋歩
    • 音楽

      田尻光隆
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      村上大輔
    • 音響監督

      明田川仁
    • 三雲岳斗

      電撃文庫

    キャスト

    • アニア・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ

      矢作紗友里
    • クルスティナ・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ

      大原さやか
    • 佐伯玲士郎

      森久保祥太郎
    • 佐伯玲子

      こやまきみこ
    • 倉澤六夏

      喜多村英梨
    • 加賀篝隆也

      中井和哉
    • 千代原はる奈

      高木礼子
    • 夏目智春

      入野自由
    • 大原杏

      豊崎愛生
    • 嵩月奏

      野中藍
    • 志津間哀音

      佐藤聡美
    • 樋口琢磨

      下野紘
    • 橘高冬琉

      甲斐田裕子
    • 水無神操緒

      戸松遥
    • 潮泉律都

      日笠陽子
    • 潮泉老人

      石住昭彦
    • 炫塔貴也

      川田紳司
    • 真日和秀

      間島淳司
    • 里見恭武

      藤田圭宣
    • 雪原遥

      石塚さより
    • 鳳鳥氷羽子

      高梁碧
    • 黒崎朱浬

      田中理恵

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ

    ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ

    ある日、ミスター・サタンの幼馴染、ジャガー・バッタ男爵が、サタンに挑戦状を突きつけてきた。ジャガーはバイオ戦士を造り、幼い頃サタンに敗れた屈辱を晴らそうとしていたのだ。悟天、トランクスと人造人間18号はサタンについてジャガーのところへ行き、カプセルの中のバイオ戦士を観察していたが、その中にブロリーの姿が!動きだしたブロリーに、超サイヤ人に変身した悟天とトランクスは連携プレーで攻撃をかけ、なんとか互角の戦いを繰り広げるが、カプセルの培養液が溢れ出し、ナタデ村を飲み込んでいく・・・

    1994年

    されど罪人は竜と踊る

    されど罪人は竜と踊る

    自然現象・物理法則の再現、物質の生成を超物理的に行うための技術体系〈咒 式〉。この咒式によって、人類はかつて〈魔法〉として恐れられた力を自在に操ることに成功した。〈咒式〉は生活のあらゆる分野に恩恵をもたらし、跋扈していた〈竜〉や〈異貌のものども〉すら駆逐する勢いで、急速な発 展を遂げていた。咒式を使い、問題解決と賞金稼ぎの生業に明け暮れる、ふたりの攻性咒式士、ガユスとギギナ。混沌とした国境の街、エリダナで咒式士事務所を構える 彼らに〈竜〉を狩る仕事が舞い込むのだが、それは絡みあう陰謀と策謀の始まりだった――。

    2018年

    デュエル・マスターズ キングMAX

    デュエル・マスターズ キングMAX

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが大好き。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む!小学6年生になった切札ジョー。 少し大人になったジョーだが、変わらず仲間達とデュエマを楽しんでいた。 平和に暮らすジョー達の前に、 鬼に魅せられ鬼となった男・鬼札アバクが再び現れる!! 一体アバクの目的とは・・・?! ジョー編、いよいよクライマックスへ!

    2022年

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。 どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。 そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。 なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった! 人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。 彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ! 助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ! 雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。 そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。 しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。 異世界のトラブルは創薬で解決する!ゆるふわ!?爽快!?創薬コメディー! 

    2021年

    えんぎもん

    えんぎもん

    「あにめたまご2018作品」七福神町・天野川家の子ども部屋に置かれたはるお(犬張子)、金ちゃん(金魚型紙風船)、ヘビ蔵(竹へび)、ダルマ団長(だるま)、小梅(こけし)の“えんぎもん”たちは、いつも大和とひみの兄妹を見守っている。ある日、ひみはよそから現れた招き猫のえんぎもんを追いかけて、家からいなくなってしまった。大和は突然動き出したはるおたちに驚きつつ、共にひみの救出に向かう!えんぎもんのご利益でひみは見つかるのか!?

    2018年

    ちとせげっちゅ!!

    ちとせげっちゅ!!

    11歳の元気爆裂小学生・桜庭ちとせは、学校の隣の役場に勤めるお兄ちゃん・柏原宏志に激ラブ❤周囲の迷惑かえりみず、猛アタックの毎日!愛たい時が恋時間、いつだってちとせは止められません!!お友達の純情パパっ子みさきちゃんとクール&ダーク少女・雛子ちゃんに、恋のライバル(?)の担任・麻子先生も巻き込んで、今日もドキワク小学生ライフはアンストッパブル!

    2012年

    へうげもの

    へうげもの

    時は戦国乱世。織田信長が今まさに天下を獲らんとするその陰に、茶の湯と物欲に魂を奪われた一人の武将がいた。のちに数奇者として天下に名を轟かせる「古田左介(織部)」である。「出世」と「物」、二つの欲の間で葛藤と悶絶を繰り返す日々の中、時代は大きく揺れ動く。やがて左介は「数奇者」としての天下獲りを心に決め、「へうげもの」への道をひた走る。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、戦国時代を駆け抜けた男/知られざる傑物の物語。

    2011年

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

    西暦2029年。精鋭サイボーグによる超法規特殊部隊、公安9課・攻殻機動隊に、国際手配中の凄腕ハッカー"人形使い"が日本に現れたという情報が届く。

    1995年

    2.43 清陰高校男子バレー部

    2.43 清陰高校男子バレー部

    東京の強豪中学バレーチームで深刻なトラブルを起こしてしまった灰島公誓は、 子供時代を過ごした母方の郷里・福井に転居し、 幼なじみの黒羽祐仁と再会。

    2021年

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれない惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が、長きにわたり戦を行い、大地は焦土と化していた。ようやく大戦が終わり、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになったそんな時代――。深い山々にかこまれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれていた。だが、村人たちは、米の出来ばえに喜んでばかりもいられなかった。毎年やってくる黒い脅威、「野伏(のぶ)せり・・・かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果て」が襲ってくるのだ。戦争の終わった今、彼らは生きる目的を失い、徒党を組み、村々を蹂躙し容赦なく米を奪っていく。抵抗には死!米を作ることしか知らない農民たちは野伏せりたちの襲撃を受け入れる以外、生きる術を持たなかった。だが、カンナ村の長であるギサクは、稲穂の実りを視察に来た野伏せりに対して、徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった・・・。

    2004年

    ヴァンパイア男子寮

    ヴァンパイア男子寮

    「あなたのエサになりたい…!」 男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活が始まる!「なかよし」創刊70周年記念作品。 また、漫画家:遠山えまデビュー20周年記念作品として、 「なかよし」(講談社)で連載中の漫画「ヴァンパイア男子寮」がついにTVアニメ化! 親を亡くし、親戚にも見放された天涯孤独な美人(みと)は、男装して働いていた店を追い出され、 お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる。 美人は、自分の血をルカの“エサ”にすることを条件に、 個性豊かなイケメンたちが生活する男子寮で“女”であることを隠したまま、 キケンな同居生活を始めることになってしまい…!?男装女子が巻き起こす大波乱と心ときめく恋の物語を華やかに彩るのは、 「ランウェイで笑って」、「うらみちお兄さん」を手掛けた監督の長山延好と脚本の待田堂子。 そして、アニメーション制作をスタジオブランが務める。2024年、愛に溺れたい女子必見のラブストーリーが幕を開ける!

    2024年

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    TSUKIPRO THE ANIMATION

    年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

    2017年

    半妖の夜叉姫 弐の章

    半妖の夜叉姫 弐の章

    新たな力を手にした娘達の逆襲—— 。 夜叉姫の使命が、今明かされる!!殺生丸の娘で、現代育ちの日暮とわは、戦国時代に戻り、双子の妹・せつなの失われた記憶を取り戻すため夢の胡蝶を探していた。その夢の胡蝶に関わると思われる獣王・麒麟丸の姉・是露は、弟を倒すと予言された半妖を敵視し、とわたちを倒そうと画策する。とわとせつなは、大妖怪の殺生丸を父に人間のりんを母に持つ半妖の少女達であり、とわ達の仲間になったもろはも、半妖と人間の間に生まれた四半妖で、犬夜叉とかごめの娘だった。是露は、とわ達が生まれた直後から、三人の命を狙っていたのだが、とわは現代に送られ、せつなは半妖の里へ身を寄せ、もろはは妖狼族の元で庇護され、生き延びたのだ。犬夜叉とかごめは、十四年前に麒麟丸との戦いに巻き込まれ、黒真珠に隠された犬の大将(殺生丸と犬夜叉の父)の墓に送り込まれてしまっていた。半妖ながら見事にその力を発揮するとわとせつなともろはに対し、麒麟丸も本気で立ちはだかる。しかし、その戦いで、せつなは麒麟丸に倒されてしまう。深く悔いるとわの前に現れた殺生丸は、天生牙を渡し、「試してみるか?」と問いかける。しかし、癒やしの刀と呼ばれ、ひと振りで百の命を救うという天生牙は、その刃を折られてしまっていた。折れた天生牙に何が出来るのか? 失われたせつなの命を呼び戻すことは出来るのか?雨の中で佇むとわが見出す答えとは……?

    2021年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    スタミュ 高校星歌劇【3期】

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」 ついに『憧れの高校生』・鳳樹との共演を果たした星谷悠太は、 次なる夢に向かって綾薙学園ミュージカル学科でミュージカル修行に励む日々。 しかし、またもや“新たなる試練”が待ち受けていた……! 2学期が始まり、目前に迫るは≪綾薙祭≫のクラス公演。 初めて、指導者の力を借りずに自分たちだけで挑む舞台。 チームの垣根を越えた新たなカンパニーで、手を取り合い、 最高のステージを作り上げようと気合を入れる星谷たちだったが……。 そんな2年生たちの前に立ちはだかるのは、ついに姿を現した≪華桜会≫! 彼らが打ち出した綾薙祭改革の一環、華桜会プロデュースの新規プログラム≪オープニング・セレモニー≫。 そのパフォーマーに選ばれた生徒は次期華桜会最有力候補との触れ込みだが、 代償としてクラス公演には参加が出来ない!? 青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、最後の幕が上がる、その瞬間。

    2019年

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    この広い宇宙のどこかに、ミラクルライトを作っている星があるって本当!? 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると…突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!? そこで出会ったのは、惑星ミラクルで働くミラクルライトの見習い職人・ピトン! 更に、「HUGっと!プリキュア」、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなも宇宙に大集合!? 無限の可能性が広がる宇宙には、面白い惑星が盛りだくさん!! さぁ! これから見習い職人・ピトンと一緒に“ミラクルライト”のヒミツに迫る大冒険にレッツゴー! と思いきゃ…!!? なんとプリキュアが宇宙警備隊に追われることに!? 更に、惑星ミラクルで作っているミラクルライトの光が真っ黒になってしまい、<伝説の宇宙代魔王>が復活!? このままでは世界が闇に飲み込まれて大変なことに! 奇跡を起こせるのは、見習い職人・ピトンと<みんな>が持ってる“ミラクルライト”だけ――プリキュアになったばかりの「スター☆トゥインクルプリキュア」は、「HUGっと!プリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなと一緒にこの大ピンチを乗り越えることができるのか!? プリキュアが<みんな>を守りたい想いと<みんな>のプリキュアを応援する気持ちが重なりあった時“ミラクルライト”に奇跡の光が!

    2019年

    ちょびっツ

    ちょびっツ

    パソコンが人の形をしている、今とはちょっと違う世界。大学受験に落ちて、浪人中に予備校に通うため、上京した本須和秀樹。上京してきたその日にゴミ捨て場に捨ててあった人型パソコンを拾う。そのパソコンは、めちゃくちゃかわいかったのだが、「ちぃ」としかしゃべらなかった。本須和は、そのパソコンを「ちぃ」と名づけ、一緒に生活していくことにした。かわいくて、でも謎も多いちぃや、パソコンのことから勉強のことまで助けてくれる、お隣さんで予備校友だちの新保、その新保の元気のいい自作モバイルすももたちに囲まれて、本須和のにぎやかな浪人生活が始まる。 ※総集編をのぞくTV放映版の映像で配信致します。

    2002年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    太陽の船 ソルビアンカ

    太陽の船 ソルビアンカ

    90年初頭に発表され、国内外のアニメファンをうならせたOVA「ソルビアンカ」の続編シリーズ。前作とは、あえて直接連続性を持たせず製作された作品。年齢も出身も違う個性的な5人の女性が乗る海賊船ソルビアンカ号が、それぞれの生き方を求めて星々を渡りゆく。多感な少女たちの葛藤、そして伝説の船ソルビアンカをめぐる地球軍との戦いの果てにあるものは…。ハイセンスなSF感覚に、スタイリッシュなビジュアルで磨きをかけた冒険娯楽活劇!

    1999年

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    叛逆性ミリオンアーサー【2期】

    聖剣『エクスカリバー』。 ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。 それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。 だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。 力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。 歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、 過去の地『ブリテン』へと降り立つ。 彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。 その数、およそ100万。 これは、過去への叛逆。 そして、未来(いま)を守る戦いである⸺

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp