• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック

    ブラック・ジャック
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    手塚治虫の同名人気マンガをモチーフにしながら、しかし原作の設定だけを流用して新たな作品を作り出したオリジナル・ビデオ・アニメーションシリーズですが、どれも原作マンガの各エピソードからインスパイヤされた新しい物語となっています。またキャラクターも手塚治虫の「絵」は使われず、杉野昭夫氏のデザインしたキャラクターが使われています。

    エピソード

    • 流氷、キマイラの男

      流氷、キマイラの男

      原作は『ハリケーン』というタイトルで、孤島に暮らす瀕死の老富豪を看病する若い妻とその秘書が、遺書を書きかえるまで、老富豪を延命させてくれとブラック・ジャックに依頼してくる、という物語でしたが、このアニメ版ではその老富豪がキマイラ病という謎の風土病に冒されていて、ブラック・ジャックは治療法不明のその奇病に立ち向かう、という物語になっています。これは原作マンガではブラック・ジャックと敵対しつづけるドクター・キリコがアフリカで謎の風土病に冒される、というエピソード『99.9パーセントの水』からの引用です。

    • 葬列遊戯

      葬列遊戯

      ブラック・ジャックは北の町で四人の少女と出会う。その数ヵ月後、少女たちの一人と再会したブラック・ジャックは四人の仲間のうち、二人が死に、さらに一人が事故で植物人間状態にあると聞かされる。ブラック・ジャックはその友人を回復させるべく手術を申し出るのだが、病院長は頑なにそれを断る。何か少女たちの死と事故の裏には大きな陰謀があるらしいとブラック・ジャックは気づく--。というお話で、これはまったくのオリジナル・ストーリーとなっています。

    • マリア達の勲章

      マリア達の勲章

      原作マンガの『約束』というエピソードを元にオリジナルな物語が展開されていきます。原作マンガでは革命家の戦士が難民キャンプに匿われ、ブラック・ジャックはその機材も薬も何もないキャンプの中で革命家に応急処置を施し、いつか必ず完全な治療をしてやる、と約束する。という物語でした。今回のアニメ化では、その革命家を麻薬取引の容疑でユナイツ連邦に逮捕されたオルテガ共和国元首・クルーズ将軍、というふうに変更され、ブラック・ジャックは将軍奪還を目指すオルテガの部下たちとユナイツ連邦の特殊部隊との激しい銃撃戦の中で、将軍を末期癌から救うオペを敢行する、という物語となっています。

    • 拒食、ふたりの黒い医者

      拒食、ふたりの黒い医者

      原作の『ふたりの黒い医者』と『あるスターの死』にインスパイヤされたオリジナル・ストーリーです。長い下積み時代を経てようやくスターの地位を手に入れたミシェルという女優が初主演映画の撮影中に倒れます。彼女は食べ物をいっさい受け付けない奇病に冒され、やせ細ってゆくのでした。ブラック・ジャックでも治療できないと知り、絶望した彼女は安楽死も医療の一つのあり方だと主張するドクター・キリコに出会い、そして…。という物語が展開されます。

    • サンメリーダの鴞

      サンメリーダの鴞

      イギリス人青年であるレスリーの体に、芸術的な手術痕を発見したブラック・ジャック。その青年は毎夜、同じ女性が殺される夢を見ています。その夢の正体はなんなのか、そしてその夢と見事なまでの手術の痕とはどういう糸でつながるのか。ブラック・ジャックを凌駕する外科手術の腕を持つものの正体とは…?

    • 雪の夜話、恋姫

      雪の夜話、恋姫

      ブラック・ジャックのもとに二年も前に投函された手紙が届きます。読んでみるとそれには「妻の命が明日をも知れぬ状態です。助けてください」と綴られていました。ブラック・ジャックはその二年前の依頼人のもとへと急ぎますが、彼を待ち受けていたのは鎌倉時代の武将の亡霊でした。さて、この奇怪な事件の真相は…。

    • 白い正義

      白い正義

      中東で内戦が勃発し、その難民キャンプに逃げ込んだ自分の患者を追って、ブラック・ジャックもまた難民たちの中へと危険を覚悟で乗り込んで行った。患者の名はカレン。ブラック・ジャックは劣悪な環境の中でカレンを救うために緊急オペを決断する…。

    • 緑の想い

      緑の想い

      その少年の体は体内から植物の芽がふき、体中が徐々に植物化しはじめていた。弟の奇病に驚いた兄のアンドリューは、どんな病気でも奇跡の腕で治療する、と評判のブラック・ジャックに診察を依頼した…。

    • 人面瘡

      人面瘡

      世界でも有数の財閥、都築グループ当主の座を30代の若さで引き継いだ男・都築耕一郎。彼は幼い頃から、腹部にできた腫瘍によって悩まされていた。その腫瘍の特異な形状は、誰の目にも「人間の顔」にしか見えない、つまり人面瘡なのだ。治療依頼を受けたB・Jは、ピノコを連れて都築家を訪れ、「人面瘡」を切り取が、しかし…。

    • しずむ女

      しずむ女

      三ヶ月病。それは三ヶ月湾で捕れた魚を食べる近隣の住民たちの体にさまざまな症状が現れる公害病だった。原因は満月川の中流域に工場群が誘致され、その工場廃液が川から海へと流れ込んだのが原因だ。国は三ヶ月病救済委員会を設立する。救済委員会医師グループのフォックスは、ブラック・ジャックに特別ブレーンとして参加を求めた。

    • おとずれた思い出

      おとずれた思い出

      ある雨の日。ピノコは激しい痛みに襲われて意識を失う。治療にあたるBJ(ブラック・ジャック)の元へ手術の依頼が舞い込むが、その患者の名前を聞いたBJは、時の偶然性に驚き、また、過去の重大な“思い出”を回想するのだった。何事も無かったかのように回復したピノコを伴い、今回の依頼元である舞踊の宗家・西園寺家を訪れるBJ。しかし、彼は特別な想いを胸に秘めていた。

    • 美しき報復者

      美しき報復者

      BJ(ブラック・ジャック)が搭乗した飛行機内で急病人が発生する。救命装置にあたったBJは謎の組織によってアジアの軍事独裁国家に拉致されてしまう。そこでBJは、国家主席チェ・ヒョク将軍の治療を強要されるが、将軍は“アナフィラキシー”であった。そしてこの国は、国力の揺らぎにより不穏な空気に満ちていた。警護についた謎の美女Lとともに、BJは時代の渦に巻き込まれていく…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン・作画監督

      杉野昭夫
    • フォルテミュージックエンタテインメント

      #1~#5
    • ブラックジャック製作委員会

      #1~#10
    • 出﨑統

      #1~#10 #11~#12
    • 原作

      手塚治虫
    • 吉村文宏

      #1~#2・#4~#7
    • 小出克彦

      #3~#6
    • 山下久仁明

      #1
    • 日吉恵

      #7・#9
    • 日本コロムビア

      #6~#10
    • 松谷孝征

      #11~#12
    • 桑原智

      #11 #3・#8~#10
    • 森田眞由美

      #11~#12
    • 森絵都

      #2
    • 演出

      竹内啓雄
    • 監修・シリーズ名誉監督

      出﨑統
    • 監督

      出﨑統
    • 竹内啓雄

      #11~#12
    • 絵コンテ

      西田正義
    • 総監督

      西田正義
    • 脚本

      金春智子
    • 製作

      松谷孝征
    • 西田正義

      #12
    • 金春智子

      #8
    • フォルテミュージックエンタテインメント

      #1~#5
    • ブラックジャック製作委員会

      #1~#10
    • 出﨑統

      #11~#12
    • 吉村文宏

      #1~#2・#4~#7
    • 小出克彦

      #3~#6
    • 山下久仁明

      #1
    • 日吉恵

      #7・#9
    • 日本コロムビア

      #6~#10
    • 松谷孝征

      #11~#12
    • 桑原智

      #3・#8~#10
    • 森田眞由美

      #11~#12
    • 森絵都

      #2
    • 監修·シリーズ名誉監督

      出﨑統
    • 竹内啓雄

      #11~#12
    • 西田正義

      #12
    • 金春智子

      #8

    キャスト

    • 朴璐美
    • 中村大樹
    • 滝口順平
    • 池田勝
    • 土師孝也
    • 林原めぐみ
    • 青野武
    • 渡部猛
    • 坂口芳貞
    • 氷上恭子
    • 仲尾あづさ
    • 島本須美
    • 潘恵子
    • 筈見純
    • 玄田哲章
    • 大塚周夫
    • 大塚芳忠
    • 田中正彦
    • さとうあい
    • 鶴ひろみ
    • 亀井芳子
    • 佐々木望
    • 内田直哉
    • 森久保祥太郎
    • 村松康雄
    • 堀内賢雄
    • 小林清志
    • 大滝進矢
    • 関俊彦
    • 山路和弘
    • 大友龍三郎
    • 秋元羊介
    • 水谷優子
    • 藤本譲
    • 大塚明夫
    • 掛川裕彦
    • 宝亀克寿
    • 工藤栄子
    • 勝生真沙子
    • 土井美加
    • 冬馬由美
    • 坂本真綾
    • 古谷徹
    • 長沢美樹
    • 松本梨香
    • 荒木香恵
    • 内田直哉
    • 坂口哲夫
    • 宝亀克寿
    • 堀内賢雄
    • 井上喜久子
    • 岡村明美
    • 折笠富美子
    • 矢尾一樹
    • 柿原徹也
    • 川津泰彦
    • 定岡小百合
    • 関俊彦
    • 堀勝之祐
    • 玉川紗己子
    • 内田直哉
    • 伊藤和晃
    • 水島裕
    • 西田絵里
    • 麦人
    • 麦人
    • 藤田淑子
    • 林原めぐみ
    • 田中敦子
    • 荘真由美
    • 堀秀行
    • 白鳥由里
    • 松尾銀三
    • 中村悠一
    • 羽佐間道夫
    • L#12

      朴璐美
    • Z#12

      中村大樹
    • アルマン·ロシャス医師#4

      滝口順平
    • アルマンド#8

      池田勝
    • アレックス·レイ監督#4

      土師孝也
    • アンドリュー#8

      林原めぐみ
    • アンドレ#4

      青野武
    • エステファン大佐#3

      渡部猛
    • エルネスト#5

      坂口芳貞
    • カティナ#4

      氷上恭子
    • カレン#7

      仲尾あづさ
    • カン医師#12

      島本須美
    • キャサリン#7

      潘恵子
    • ギル#2

      筈見純
    • クルーズ将軍#3

      玄田哲章
    • クロスワード·マナビス#1

      大塚周夫
    • ケリー大統領#3

      大塚芳忠
    • サム#3

      田中正彦
    • サランダ#7

      さとうあい
    • サンドラ#5

      鶴ひろみ
    • シェル#1

      亀井芳子
    • ジュン#9

      佐々木望
    • ジョーンズ#8

      内田直哉
    • ジョンギ#12

      森久保祥太郎
    • スタンフィールド#7

      村松康雄
    • タクシー運転手#10

      堀内賢雄
    • チェ·ヒョク将軍#12

      小林清志
    • デビッド·ローゼンタール#1

      大滝進矢
    • テビョン#12

      関俊彦
    • ドクターキリコ#4

      山路和弘
    • パターソン#7

      大友龍三郎
    • パドリック#4

      秋元羊介
    • ピノコ

      水谷優子
    • フォックス医師#10

      藤本譲
    • ブラック·ジャック

      大塚明夫
    • フレディ#1

      掛川裕彦
    • ブロンソン#7

      宝亀克寿
    • マリー#9

      工藤栄子
    • マリア·カルネラ大尉#3

      勝生真沙子
    • ミシェル·プチ#4

      土井美加
    • ミネア·ロス#1

      冬馬由美
    • ゆりえ#11

      坂本真綾
    • レスリー·ハリス#5

      古谷徹
    • ロレンス#8

      長沢美樹
    • 中島ユキ#2

      松本梨香
    • 井上弓子#2

      荒木香恵
    • 人面瘡#9

      内田直哉
    • 六条寺#6

      坂口哲夫
    • 司令官#5

      宝亀克寿
    • 宮司#11

      堀内賢雄
    • 小百合#1

      井上喜久子
    • 後藤香#2

      岡村明美
    • 月子#10

      折笠富美子
    • 杉田#10

      矢尾一樹
    • 松の丞#11

      柿原徹也
    • 林#10

      川津泰彦
    • 柳子#9

      定岡小百合
    • 梅谷時雄#2

      関俊彦
    • 樹木の声#8

      堀勝之祐
    • 池端家姫君#6

      玉川紗己子
    • 満月館主人#10

      内田直哉
    • 牧師#5

      伊藤和晃
    • 白拍子泰彦#7

      水島裕
    • 種田#10

      西田絵里
    • 種田三郎左右衛門#6

      麦人
    • 種田執事#9

      麦人
    • 薫光尼#6

      藤田淑子
    • 藤浪里枝#2

      林原めぐみ
    • 虻丸#6

      田中敦子
    • 都築摩知子#9

      荘真由美
    • 都築耕一郎#9

      堀秀行
    • 都築耕一郎少年時代#9

      白鳥由里
    • 長谷川#10

      松尾銀三
    • 高尾#11

      中村悠一
    • 高杉警部#2·#9

      羽佐間道夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    妖怪ウォッチ

    妖怪ウォッチ

    ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!

    2014年

    バーテンダー 神のグラス

    バーテンダー 神のグラス

    バーテンダー・佐々倉溜は六本木で修行後に単身フランスへ渡り、 ヨーロッパのカクテルコンテストにて優勝。 それ以降、彼が作るカクテルは「神のグラス」と呼ばれるようになる。パリの一流ホテルにてチーフバーテンダーを務めていた溜だったが、 理由は不明ながら日本に帰国し、プライベート・バー“イーデンホール”で働き始める。 バーにやってくるお客さんの様々な悩みや問題に対して、特別な一杯を提供する溜。一方、東京に開業したホテル・カーディナルでは、 オーナーの来島泰三がカウンターバーに立つバーテンダーの人選に拘り、 相応しいバーテンダーが見つからずカウンターバーをオープン出来ずにいる。泰三の孫・美和を含む営業企画部のメンバーはバーテンダー探しに奔走。 佐々倉に出会い、彼こそが相応しいとスカウトするが、 はぐらかされてばかり・・・。はたして、カーディナルのカウンターバーはオープンできるのか、 溜の決断とは・・・。

    2024年

    新・ど根性ガエル

    新・ど根性ガエル

    明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しかもそのカエル、日本語を話すのだ! この日からひろしと、そのシャツについているカエルのピョン吉との奇妙でおかしな共同生活が始まるのだが……。

    1981年

    最弱無敗の神装機竜

    最弱無敗の神装機竜

    遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。かつて、最強の機竜使い≪ドラグナイト≫と呼ばれた亡国の王子・ルクスは、滅ぼされた旧帝国の罪を背負い、様々な雑用を引き受ける事で恩赦を受けていたが、何故か機竜使い≪ドラグナイト≫育成のための女学園に入学することになり……!?王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!!

    2016年

    みんな集まれ!ファルコム学園

    みんな集まれ!ファルコム学園

    「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立し、そこで英雄たちと学園生活を送る事になったのだが…!?

    2014年

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

    34歳・無職・引きこもりの男は、ある日家族から家を追い出された際に交通事故に遭い死亡…と思った瞬間、剣と魔法の異世界でルーデウスとして転生。前世での経験と後悔を糧に、今度こそ本気で生きていこうと誓う。ある日転移事件により魔大陸に飛ばされ、故郷に戻るため過酷な旅を続けたルーデウス。故郷に辿り着くもエリスとの別れでまた独りとなり絶望するが、行方不明の母・ゼニスを探すために再び歩み始める。冒険者として名を馳せる中、その卓越した魔術によってルーデウスはラノア魔法大学から特待生として迎えられる。その大学には、フィッツと名前を変えた幼馴染・シルフィの姿があった。ルーデウスは“フィッツ”として振る舞う彼女に気づかないまま交流を深め、そして惹かれていく。その後、意を決したシルフィも自身の素性を打ち明け、二人は結ばれる。婚約したルーデウスとシルフィは新生活を始めるのだが、その新宅にはとある来訪者たちが…。立ち上がった先で大切なものをつかんだルーデウス。前世で家族に追い出された男が、異世界で新たな家族を作っていく。その物語の中で、巻き起こる事件とは―。そして母ゼニスの行方は―。

    2024年

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    苺ましまろ

    苺ましまろ

    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    2005年

    W ~ウィッシュ~

    W ~ウィッシュ~

    切ない想いと失われた記憶が交錯する ミステリアス学園ドラマ!!

    2004年

    ARIA The NATURAL

    ARIA The NATURAL

    水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIA The ANIMATION」。そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとするスタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。今シリーズのテーマは“出会い”。出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2006年

    大室家 dear friends

    大室家 dear friends

    その日の大室家は、いつになく緊張感に包まれていた。「やだし。だったらもう――姉妹、やめるし」と花子が怒りをにじませると、その言葉を聞いて櫻子は思わず泣きそうになる。「そんなに、そんなに…私のお下がりのパーカーがいやか!?」。ケンカの原因は、櫻子が花子にあげようとした“巨大なニワトリ”柄のパーカーだ。それを見ている撫子にいたってはいつもと変わらないクールな表情。櫻子にパーカーを当てられそうになると華麗に身をかわす2人。誰ももらってくれないパーカーの長所を必死にアピールする櫻子だが、温かいこと以外の良さが見つからない。しまいには2人に、「そのパーカー、失敗したね?」「確かに着てるの1回も見たことないし」と図星を突かれてしまう。あきれる撫子と花子、1人うろたえる櫻子。おそらく今日も大室家は平和である。

    2024年

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    世界一の暗殺者が、暗殺貴族の長男に転生した。 異世界で生まれ変わる条件として、彼が女神から請け負ったミッションは只一つ。【人類に厄災をもたらすと予言された《勇者》を殺すこと】それこそが世界最高の暗殺者が、新たな人生で果たすべき使命であった。 現代であらゆる暗殺を可能にした幅広い知識と経験、 そして異世界最強と謳われた暗殺者一族の秘術と魔法。 そのすべてが相乗効果をうみ、 彼は史上並び立つものがいない暗殺者へと成長していく――。「面白い、まさか生まれ変わってもまた暗殺することになるとはね」転生した"伝説の暗殺者"が更なる高みへと駆け上がる! 限界突破のアサシンズ・ファンタジー!!

    2021年

    劇場版 巨蟲列島

    劇場版 巨蟲列島

    私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった……。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化! OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!

    2020年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    FLEE フリー

    FLEE フリー

    故郷とは、ずっといてもいい場所──アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、 幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、 残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。 やがて家族とも離れ離れになり、 数年後たった一人でデンマークへと亡命した彼は、 30代半ばとなり研究者として成功を収め、 恋人の男性と結婚を果たそうとしていた。 だが、彼には恋人にも話していない、 20年以上も抱え続けていた秘密があった。 あまりに壮絶で心を揺さぶられずにはいられない過酷な半生を、 親友である映画監督の前で、 彼は静かに語り始める…。

    2022年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    花右京メイド隊 LaVerite

    花右京メイド隊 LaVerite

    大財閥の御曹子として、突然豪邸で暮らす事になった主人公“花右京太郎”と、その太郎が秘かに心を寄せる女性“メイド長マリエル”や、魅力的な女性キャラクター達と繰り広げられる、いやし系美少女ラブコメディ。原作は月刊少年チャンピオン(秋田書店刊)。原作が持つ、時にはちょっとエッチで、時には馬鹿馬鹿しい程楽しく、そして安らぎとちょっと切ないストーリーを余す事なく描いていきます。ご期待ください!

    2004年

    美少年探偵団

    美少年探偵団

    十年前に一度だけ見た星を探す少女、瞳島眉美。 彼女は「美少年探偵団」の事務所を訪れる。 そこにいたのは個性豊かな五人の美少年たち。 彼らとの出会いで眉美の十年来の星探しが大きく動き出す。 眩しいほどに美しい謎解き冒険譚、ここに開幕!

    2021年

    ノー・ガンズ・ライフ

    ノー・ガンズ・ライフ

    ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか? ベリューレン社と鉄朗の関係は? 「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルド、ここに開幕!

    2019年

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    どうあがいても、クソ。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp