• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語は『TL』最終回の数日後から始まる。 ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は従来の住人であるリト、結城美柑の兄妹に加え、ララやその妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。 姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。 一方、リトの命を狙う刺客として登場した殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て地球で平穏な生活を送っていたが、ある日ララに1人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、芽亜のマスター・ネメシスとともに、ダークネスを発現させる「ダークネス計画」を目論んでいた。 こうしてモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が展開されていく。

    エピソード

    • Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~

      Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~

      いつもの結城家の朝。ベッドに潜り込んでくるモモ、裸のララとの衝突…と、リトの〝とらぶる〟は相変わらず絶好調! 学校でもルンや唯に迫られ、モモは改めてリトのハーレム王の資質を感じるのだった。その日の放課後、リトに思いを寄せる春菜は、デビルークのスポーツドリンクを飲みながら、モモたちと恋愛話。なぜかじょじょに顔が熱くなり、リトが現れると、まるで酔っ払いのようなハイテンションに変貌して…!?

    • Uneasy~心の迷い~

      Uneasy~心の迷い~

      ある日、リトは学校でララが落とした発明品を拾う。メカは手の中で作動して、リトは小さなネズミの姿に変身してしまった! 助けを求めて校内をさまよう小ネズミ・リトだったが、沙姫や春菜、唯、ヤミなどを相手に、次々と〝とらぶる〟を巻き起こすことになってしまう…。やがて力尽きたリトを助けたのは、マスター・ネメシスとコンタクトが取れず、不安な日々が続いていた芽亜だった。

    • After a storm comes a calm~ともだち~

      After a storm comes a calm~ともだち~

      ナナは変身(トランス)能力で宇宙海賊と戦う芽亜を目撃する。芽亜は正体がバレたことを理由に「友達ごっこは終わり」と一方的に告げる。失意で心を閉ざしたナナを心配して、リトは電脳サファリパークへ。そこでリトは、悲しみを爆発させるナナを優しく抱きしめ、変身(トランス)能力で繋がった時に知った芽亜の本心をナナに教える。リトの言葉に勇気づけられたナナは、今度は「本当の友達」になるため、芽亜の元へ向かうのだった…。

    • Summer festival~祭りの始まり~

      Summer festival~祭りの始まり~

      花火大会で賑わう彩南町。ナナは芽亜と、ララは春菜たちとそれぞれ神社に繰り出し、祭を楽しんでいた。モモはリトと二人きりの時間を過ごし、改めて彼への恋心にひたる。そこにティアーユと一緒のはずの美柑が駆けつけてきた。慌てる美柑に導かれて走るリトは、通りがかったヤミと衝突していつもの〝とらぶる〟に! その騒ぎの中、美柑の肌が浅黒く変化していく…? マスター・ネメシス本人の登場であった!!

    • New move~似たものどうし?~

      New move~似たものどうし?~

      電車でばったり出会ったリトと唯。昨晩もララの発明品で〝とらぶる〟があったばかりで、二人の間には気まずい空気が漂う。花火大会の客が大量に車内に流れ込み、リトと唯は密着状態になる中、リトが持っていた猫の手のオモチャが予想外に起動してしまって…!? その夜、結城家の食卓には芽亜の姿が。ヤミの妹である彼女を理解しようと、美柑が誘ったのだ。芽亜は料理に興味を覚え、手伝いを申し出るのだったが――。

    • Manservant~争奪戦~

      Manservant~争奪戦~

      リトの父親の手伝いの帰り、図らずもリトと二人っきりになったモモ。甘い妄想を膨らませるモモだったが、そこにネメシスが登場! リトはネメシスにせがまれて遊びに付き合うこととなり、モモは二人っきりの時間を邪魔されてイライラ! さらにネメシスは、リトにモモを信用しないようにそそのかし始めたのだが…!? その日の夜、リトの入浴中に何者かが乱入。モモが入ってきたと思いきや、そこにいたのは、なんと美柑だった…!!

    • Resistance~わかっているけど~

      Resistance~わかっているけど~

      ティアーユがヤミのクラス・1年B組の担当教諭に就任。ティアーユとヤミのぎこちない関係に加え、ティアーユに反発する芽亜もいることで、リトたちは気が気でならない。リトはヤミとティアーユの仲を修復するため奔走するが、ヤミの態度は頑なで、リトの言葉はなかなか届かない。そんな中、リトの想いに触発された芽亜がヤミと対峙する。予期せぬ妹・芽亜の言葉に刺激され、ヤミはある決意をするのであった…!

    • Danger~危・剣~

      Danger~危・剣~

      臨時の使用人として、天条院家のお手伝いのバイトに駆り出されたリトたち。メイド姿で張り切るモモ、ヤミ、ナナ、芽亜たちとは対照的に、リトは沙姫や凛を相手に〝とらぶる〟の失態続き! そんな中、凛が怪しげな剣を振るいリトに襲い掛かる!! 凛が手にしていたものは魔剣ブラディクス。人に取り憑いて血を求める魔剣で、何かの拍子で天条院家に紛れ込んでいたのだ。凛を救うため、リトは芽亜の力で凛の精神に飛び込んだ!!

    • Kiss~キスの先にあるもの~

      Kiss~キスの先にあるもの~

      ララは春菜と一緒に恋を頑張るため、春菜をリトに近づけようと考える。しかしペケは、ララ自身の恋も考えるように助言。楽園計画の正妻ポジションであるララを重要視するモモは、姉を焚き付けるために恋愛ゲームで男女の愛をレクチャーすることに…。その夜、リトの入浴中に久々にララが乱入。ララはモモに教わった「恋人同士がする特別なキス」をリトにねだる。いつもの無邪気なララと違う態度を前に、リトが取った行動とは…!?

    • True character~正体バレた!?~

      True character~正体バレた!?~

      モモに楽園計画を明かされて、恋に奥手なナナは大混乱! 楽しそうだとハーレムに乗り気な芽亜に対しても、ナナは絶対反対と怒り出してしまう。そこに、セリーヌがララの作った掃除メカ「ごーごーバキュームくんA(あんこう)」に乗って現れる。バキュームくんは芽亜に驚かされたお静の念力で、壊れて暴走!! 生徒たちの服を次々に吸い込み始める。リトとナナはバキュームくんを止めようとするが、被害は広がるばかりで…!?

    • The beginning of darkness~その時~

      The beginning of darkness~その時~

      ティアーユとのことも含め、ヤミに幸せになって欲しいと語るリトに、ヤミの心は揺れ始める。その様子を知ったモモは、ナナや凛まで意識させるに至ったリトの誠実さに、改めてハーレム王の器を確信する。そして後日のプール授業。ヤミは晴れやかな気持ちで芽亜に、兵器であっても自分たちはここにいていいのだと語る。しかしその笑顔の瞬間、ヤミの中で何かが目覚める! 騒然とするモモたちの前で、ヤミ、そして芽亜の姿が変わり始めて…!?

    • Prediction is impossible~暴走する闇~

      Prediction is impossible~暴走する闇~

      禁断の生体兵器「ダークネス」として覚醒したヤミ。ダークネスは、普段のヤミからは想像もつかないある目的を持っていた。その目的とは一体…!? その一方、ネメシスの精神世界に囚われていた芽亜は、束縛をほどけず苦しんでいた。仲間たちが次々とダークネスに翻弄される中、リトもダークネスに追い付かれて絶体絶命! ダークネスの凶悪な刃が迫った時、そこに飛び込んできた者は…!?

    • Power and power~守るものと守られるもの~

      Power and power~守るものと守られるもの~

      お静の協力で、芽亜はネメシスから身体を取り戻す。復帰したモモとナナも合流し、3人はララと交戦するダークネスを追う! 一方、戦闘中のララは、ダークネスのハレンチな攻撃に大苦戦! ダークネスのエネルギー波に対抗するために力を使い果たして、子供の姿になってしまった!! 追い詰められてしまうリトだが、そこにモモたち3人が到着。そしてモモは、リトにヤミを元の姿に戻すための「ある作戦」を告げるのだった——。

    • Bright future~ありがとう~

      Bright future~ありがとう~

      モモがリトに告げた作戦、それは「リトが自らの意思でハレンチを行う!」。ダークネスが持つリトのイメージを覆してバグを促進させ、ヤミの心を呼び戻すというものだった。ナナたちの援護で再びダークネスに対峙するリト。「ハレンチ」を達成するためにリトが思い描いたのは「あの男」のイメージ! 果たしてその男とは!? そしてリトのハレンチは、ヤミを救うことができるのか…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      岡勇一
    • コスチュームデザイン

      加藤初重
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • プロップデザイン

      原由知
    • 原作

      長谷見沙貴
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      伊藤創志
    • 渡辺剛

      ミュージックブレインズ
    • 監督・シリーズ構成

      大槻敦史
    • 編集

      渡辺直樹
    • 美術監督

      山口雅範
    • 美術設定

      小木斉之
    • 色彩設定

      松岡珠江
    • 製作

      とらぶるダークネス2nd製作委員会
    • 音楽

      渡辺剛(ミュージックブレインズ)
    • 音響監督

      明田川仁
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • 渡辺剛

      ミュージックブレインズ
    • 色彩設定

      松岡珠江

    キャスト

    • お静村雨静

      能登麻美子
    • ザスティン

      子安武人
    • ナナ・アスタ・デビルーク

      伊藤かな恵
    • ペケ

      新井里美
    • マスターネメシス

      日高里菜
    • モモ・ベリア・デビルーク

      豊崎愛生
    • ララ・サタリン・デビルーク

      戸松遥
    • ルン・エルシ・ジュエリア、レン・エルシ・ジュエリア

      大浦冬華
    • 九条凛

      橋本まい
    • 古手川唯

      名塚佳織
    • 古手川遊

      阿部敦
    • 天条院沙姫

      川澄綾子
    • 御門涼子

      櫻井浩美
    • 校長

      緒方賢一
    • 沢田未央

      千葉千恵巳
    • 猿山ケンイチ、マロン

      吉野裕行
    • 籾岡里紗、セリーヌ

      柚木涼香
    • 結城リト

      渡辺明乃
    • 結城才塔

      藤原啓治
    • 結城美柑

      花澤香菜
    • 藤崎綾

      水橋かおり
    • 西連寺春菜

      矢作紗友里
    • 西連寺秋穂

      高橋美佳子
    • 金色の闇、ティアーユ・ルナティーク

      福圓美里
    • 黒咲芽亜

      井口裕香
    • お静(村雨静)

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    百花繚乱 サムライガールズ

    百花繚乱 サムライガールズ

    美しきサムライたちが織り成す、気高き魂の物語、ここに開幕!美しい国、『大日本』。その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だが、その度に立ち塞がる大日本の守護“サムライ”!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。時は平誠二十某年。長きに渡り大日本を統治する徳川幕府が霊峰富士の裾野に開いた巨大学園“武應学園塾”では、武家の子女が集い、大日本の次世代を担うため日々勉学と武術に励んでいた。学園に通う高校生にして柳生道場の師範代・柳生宗朗の前に現れる少女たち。全裸のまま空から降ってきた少女、柳生十兵衛。生徒会に敵対する豊臣方の真田幸村と後藤又兵衛。生徒会長、徳川慶彦の実妹にして宗朗の幼馴染の徳川千こと千姫と、その付き人で生徒会風紀委員長のメガネっ娘忍者、服部半蔵。宗朗のもとに集う美しきサムライたち。彼女たちとの出会いは偶然なのか?それとも必然なのか!?幸村が予知した“大日本を覆う黒い影”、時を同じくして、学生が次々と姿を消す“神隠し”、空から降ってきた少女“柳生十兵衛”の謎。学園の頂点にして絶対権力者である生徒会長、徳川慶彦の思惑。そして大日本に幾度と無く訪れた危機を、その絶対的な実力で救ってきた剣姫【マスターサムライ】とは!?宗朗と少女たちの出会いが、大日本の歴史を揺るがす、新たなる動乱の幕開けとなる!!今ここに、美しきサムライたちの戦いがはじまる!!!

    2010年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    いとしのムーコ

    いとしのムーコ

    「みんなはすきなひといる?ムーコはこまつさんのことがだーいすき!」緑豊かな大自然に囲まれたガラス工房を舞台に、純情乙女犬“ムーコ”と“吹きガラス職人”こまつさんとのラブリーな日々がスタート! こまつさんのことが好きすぎてたまーに怒られちゃうこともあるけど、それでもムーコの愛は変わらない!「こまつさん、はやくイヌになればいいのに!」個性豊かな友達も加わって、おはなつやつやムーコの楽しい毎日をあなたにお届けします!

    2015年

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    ボクはスター。ボクの仕事は「気絶した人の頭の上を走る」こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた… そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。 もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!? よーし!ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ!様々な事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、 頑張るスターの日常を描いたファンタジーコメディ!

    2023年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    機甲戦記ドラグナー

    機甲戦記ドラグナー

    舞台は西暦2087年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなことからD兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ。

    1987年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ある日、天空の一角に現れた謎の怪星が地球に近づく。悟空は"かめはめ波"で軌道を外そうとするが、はじき返され瀕死の重傷を負う。地球に降り立った超ナメック星人のスラッグは、「この星はたった今から大宇宙の王、スラッグ様のものとなる!」と宣言。悟飯はスラッグ兵に挑みますが取り押さえられてしまう。スラッグは神龍を呼び出し永遠の若さとパワーを取り戻し、地球を氷地獄にするが、その寒さで悟空は目覚め、悟飯のもとへと向かう。ついに地球の生命を賭けて、悟空とスラッグの凄まじい戦闘の火ぶたが切って落とされる!

    1991年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    SSSS.DYNAZENON

    SSSS.DYNAZENON

    フジヨキ台高校一年生の麻中蓬はある日の帰り道、『怪獣使い』を名乗る謎の男ガウマと出会う。 突如現れる怪獣と巨大ロボット ダイナゼノン。 その場に居合わせた南夢芽・山中暦・飛鳥川ちせと共に怪獣との戦いに巻き込まれていく。

    2021年

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    まりあ†ほりっく あらいぶ

    眉目秀麗な優等生だが本性は果てしなくドSの自称美少女・祇堂鞠也と、100%ツンの毒舌メイド・茉莉花が、百合趣味の主人公・宮前かなこをいじり倒す!

    2011年

    きんだーてれび

    きんだーてれび

    「きんだーてれび」は、テレビで送る楽しい子ども雑誌。 フレーベル館絵本原作アニメ、番組オリジナルアニメ、歌のコーナーなど 内容盛りだくさんで放送します。

    2016年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋

    美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋

    いつものようにレイちゃんの家に集まって勉強会をしているみんなに、いつもと様子が違う亜美ちゃんはライバルが現れたことを打ち明ける。その名は、メルクリウス(ラテン語でマーキュリーを意味する)。全国模試試験結果発表で、1位の全教科500点満点の亜美ちゃんと並んで、同じく満点でメルクリウスの名があった。最近の予備校の模試で、必ず見る名前だ。いつも同じ点数、同じ順位の彼とは一体?ライバル登場で熱くなった亜美ちゃんは、模試荒らしの異名をとるほどあらゆる試験を受けることに熱中していた。その様子はまるで‘恋’をしているみたいだった…。もしかして、亜美ちゃんの初恋!?そうなれば、メルクリウス様が何者なのか正体を突き止めて、恋のキューピッドになろうと、うさぎたちは決心するのだった。果たして、メルクリウス様の正体とは一体…。

    1995年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    鋼鉄神ジーグ

    鋼鉄神ジーグ

    邪魔大王国の妃魅禍(ヒミカ)率いる八ニワ幻神と、司馬遷次郎率いるビルドベース&鋼鉄ジーグが繰り広げる壮絶な戦いを描く。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp