• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語は『TL』最終回の数日後から始まる。 ララが結城家の居候となってからリトの日常は大きく変化し、現在の結城家は従来の住人であるリト、結城美柑の兄妹に加え、ララやその妹であるナナ・アスタ・デビルーク、モモ・ベリア・デビルークも居候する状態となっていた。 姉のララ同様、リトに恋心を寄せるモモは『TL』最終回でリトが春菜に告白しようとする場面を目撃していた。その後、ララの言葉を聞いたモモは、自分やララ、春菜など、リトに思いを寄せる女子が全員幸せになる方法としてリトを中心とした美少女ハーレムを思いつき、その実現を目指して行動を開始する。 一方、リトの命を狙う刺客として登場した殺し屋・ヤミは、リトやララとの交流を経て地球で平穏な生活を送っていたが、ある日ララに1人の少女が話しかけてきた。その少女は黒咲芽亜といい、芽亜のマスター・ネメシスとともに、ダークネスを発現させる「ダークネス計画」を目論んでいた。 こうしてモモが実現を目指す「ハーレム計画」と、ヤミをめぐる「ダークネス計画」の2つの計画を軸に物語が展開されていく。

    エピソード

    • Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~

      Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~

      いつもの結城家の朝。ベッドに潜り込んでくるモモ、裸のララとの衝突…と、リトの〝とらぶる〟は相変わらず絶好調! 学校でもルンや唯に迫られ、モモは改めてリトのハーレム王の資質を感じるのだった。その日の放課後、リトに思いを寄せる春菜は、デビルークのスポーツドリンクを飲みながら、モモたちと恋愛話。なぜかじょじょに顔が熱くなり、リトが現れると、まるで酔っ払いのようなハイテンションに変貌して…!?

    • Uneasy~心の迷い~

      Uneasy~心の迷い~

      ある日、リトは学校でララが落とした発明品を拾う。メカは手の中で作動して、リトは小さなネズミの姿に変身してしまった! 助けを求めて校内をさまよう小ネズミ・リトだったが、沙姫や春菜、唯、ヤミなどを相手に、次々と〝とらぶる〟を巻き起こすことになってしまう…。やがて力尽きたリトを助けたのは、マスター・ネメシスとコンタクトが取れず、不安な日々が続いていた芽亜だった。

    • After a storm comes a calm~ともだち~

      After a storm comes a calm~ともだち~

      ナナは変身(トランス)能力で宇宙海賊と戦う芽亜を目撃する。芽亜は正体がバレたことを理由に「友達ごっこは終わり」と一方的に告げる。失意で心を閉ざしたナナを心配して、リトは電脳サファリパークへ。そこでリトは、悲しみを爆発させるナナを優しく抱きしめ、変身(トランス)能力で繋がった時に知った芽亜の本心をナナに教える。リトの言葉に勇気づけられたナナは、今度は「本当の友達」になるため、芽亜の元へ向かうのだった…。

    • Summer festival~祭りの始まり~

      Summer festival~祭りの始まり~

      花火大会で賑わう彩南町。ナナは芽亜と、ララは春菜たちとそれぞれ神社に繰り出し、祭を楽しんでいた。モモはリトと二人きりの時間を過ごし、改めて彼への恋心にひたる。そこにティアーユと一緒のはずの美柑が駆けつけてきた。慌てる美柑に導かれて走るリトは、通りがかったヤミと衝突していつもの〝とらぶる〟に! その騒ぎの中、美柑の肌が浅黒く変化していく…? マスター・ネメシス本人の登場であった!!

    • New move~似たものどうし?~

      New move~似たものどうし?~

      電車でばったり出会ったリトと唯。昨晩もララの発明品で〝とらぶる〟があったばかりで、二人の間には気まずい空気が漂う。花火大会の客が大量に車内に流れ込み、リトと唯は密着状態になる中、リトが持っていた猫の手のオモチャが予想外に起動してしまって…!? その夜、結城家の食卓には芽亜の姿が。ヤミの妹である彼女を理解しようと、美柑が誘ったのだ。芽亜は料理に興味を覚え、手伝いを申し出るのだったが――。

    • Manservant~争奪戦~

      Manservant~争奪戦~

      リトの父親の手伝いの帰り、図らずもリトと二人っきりになったモモ。甘い妄想を膨らませるモモだったが、そこにネメシスが登場! リトはネメシスにせがまれて遊びに付き合うこととなり、モモは二人っきりの時間を邪魔されてイライラ! さらにネメシスは、リトにモモを信用しないようにそそのかし始めたのだが…!? その日の夜、リトの入浴中に何者かが乱入。モモが入ってきたと思いきや、そこにいたのは、なんと美柑だった…!!

    • Resistance~わかっているけど~

      Resistance~わかっているけど~

      ティアーユがヤミのクラス・1年B組の担当教諭に就任。ティアーユとヤミのぎこちない関係に加え、ティアーユに反発する芽亜もいることで、リトたちは気が気でならない。リトはヤミとティアーユの仲を修復するため奔走するが、ヤミの態度は頑なで、リトの言葉はなかなか届かない。そんな中、リトの想いに触発された芽亜がヤミと対峙する。予期せぬ妹・芽亜の言葉に刺激され、ヤミはある決意をするのであった…!

    • Danger~危・剣~

      Danger~危・剣~

      臨時の使用人として、天条院家のお手伝いのバイトに駆り出されたリトたち。メイド姿で張り切るモモ、ヤミ、ナナ、芽亜たちとは対照的に、リトは沙姫や凛を相手に〝とらぶる〟の失態続き! そんな中、凛が怪しげな剣を振るいリトに襲い掛かる!! 凛が手にしていたものは魔剣ブラディクス。人に取り憑いて血を求める魔剣で、何かの拍子で天条院家に紛れ込んでいたのだ。凛を救うため、リトは芽亜の力で凛の精神に飛び込んだ!!

    • Kiss~キスの先にあるもの~

      Kiss~キスの先にあるもの~

      ララは春菜と一緒に恋を頑張るため、春菜をリトに近づけようと考える。しかしペケは、ララ自身の恋も考えるように助言。楽園計画の正妻ポジションであるララを重要視するモモは、姉を焚き付けるために恋愛ゲームで男女の愛をレクチャーすることに…。その夜、リトの入浴中に久々にララが乱入。ララはモモに教わった「恋人同士がする特別なキス」をリトにねだる。いつもの無邪気なララと違う態度を前に、リトが取った行動とは…!?

    • True character~正体バレた!?~

      True character~正体バレた!?~

      モモに楽園計画を明かされて、恋に奥手なナナは大混乱! 楽しそうだとハーレムに乗り気な芽亜に対しても、ナナは絶対反対と怒り出してしまう。そこに、セリーヌがララの作った掃除メカ「ごーごーバキュームくんA(あんこう)」に乗って現れる。バキュームくんは芽亜に驚かされたお静の念力で、壊れて暴走!! 生徒たちの服を次々に吸い込み始める。リトとナナはバキュームくんを止めようとするが、被害は広がるばかりで…!?

    • The beginning of darkness~その時~

      The beginning of darkness~その時~

      ティアーユとのことも含め、ヤミに幸せになって欲しいと語るリトに、ヤミの心は揺れ始める。その様子を知ったモモは、ナナや凛まで意識させるに至ったリトの誠実さに、改めてハーレム王の器を確信する。そして後日のプール授業。ヤミは晴れやかな気持ちで芽亜に、兵器であっても自分たちはここにいていいのだと語る。しかしその笑顔の瞬間、ヤミの中で何かが目覚める! 騒然とするモモたちの前で、ヤミ、そして芽亜の姿が変わり始めて…!?

    • Prediction is impossible~暴走する闇~

      Prediction is impossible~暴走する闇~

      禁断の生体兵器「ダークネス」として覚醒したヤミ。ダークネスは、普段のヤミからは想像もつかないある目的を持っていた。その目的とは一体…!? その一方、ネメシスの精神世界に囚われていた芽亜は、束縛をほどけず苦しんでいた。仲間たちが次々とダークネスに翻弄される中、リトもダークネスに追い付かれて絶体絶命! ダークネスの凶悪な刃が迫った時、そこに飛び込んできた者は…!?

    • Power and power~守るものと守られるもの~

      Power and power~守るものと守られるもの~

      お静の協力で、芽亜はネメシスから身体を取り戻す。復帰したモモとナナも合流し、3人はララと交戦するダークネスを追う! 一方、戦闘中のララは、ダークネスのハレンチな攻撃に大苦戦! ダークネスのエネルギー波に対抗するために力を使い果たして、子供の姿になってしまった!! 追い詰められてしまうリトだが、そこにモモたち3人が到着。そしてモモは、リトにヤミを元の姿に戻すための「ある作戦」を告げるのだった——。

    • Bright future~ありがとう~

      Bright future~ありがとう~

      モモがリトに告げた作戦、それは「リトが自らの意思でハレンチを行う!」。ダークネスが持つリトのイメージを覆してバグを促進させ、ヤミの心を呼び戻すというものだった。ナナたちの援護で再びダークネスに対峙するリト。「ハレンチ」を達成するためにリトが思い描いたのは「あの男」のイメージ! 果たしてその男とは!? そしてリトのハレンチは、ヤミを救うことができるのか…!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      XEBEC
    • キャラクターデザイン

      岡勇一
    • コスチュームデザイン

      加藤初重
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • プロップデザイン

      原由知
    • 原作

      長谷見沙貴
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      伊藤創志
    • 渡辺剛

      ミュージックブレインズ
    • 監督・シリーズ構成

      大槻敦史
    • 編集

      渡辺直樹
    • 美術監督

      山口雅範
    • 美術設定

      小木斉之
    • 色彩設定

      松岡珠江
    • 製作

      とらぶるダークネス2nd製作委員会
    • 音楽

      渡辺剛(ミュージックブレインズ)
    • 音響監督

      明田川仁
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • 渡辺剛

      ミュージックブレインズ
    • 色彩設定

      松岡珠江

    キャスト

    • お静村雨静

      能登麻美子
    • ザスティン

      子安武人
    • ナナ・アスタ・デビルーク

      伊藤かな恵
    • ペケ

      新井里美
    • マスターネメシス

      日高里菜
    • モモ・ベリア・デビルーク

      豊崎愛生
    • ララ・サタリン・デビルーク

      戸松遥
    • ルン・エルシ・ジュエリア、レン・エルシ・ジュエリア

      大浦冬華
    • 九条凛

      橋本まい
    • 古手川唯

      名塚佳織
    • 古手川遊

      阿部敦
    • 天条院沙姫

      川澄綾子
    • 御門涼子

      櫻井浩美
    • 校長

      緒方賢一
    • 沢田未央

      千葉千恵巳
    • 猿山ケンイチ、マロン

      吉野裕行
    • 籾岡里紗、セリーヌ

      柚木涼香
    • 結城リト

      渡辺明乃
    • 結城才塔

      藤原啓治
    • 結城美柑

      花澤香菜
    • 藤崎綾

      水橋かおり
    • 西連寺春菜

      矢作紗友里
    • 西連寺秋穂

      高橋美佳子
    • 金色の闇、ティアーユ・ルナティーク

      福圓美里
    • 黒咲芽亜

      井口裕香
    • お静(村雨静)

      能登麻美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパンしゃんしぇい

    ルパンしゃんしぇい

    今回ルパン三世が手を組んだのは……なんと『秘密結社 鷹の爪』などで知られるアニメ界のヒットメーカーFROGMAN。もちろん、おなじみのルパン一家が登場するのではあるが……。果たして、どんなルパンワールドが展開するのか!? オムニバス形式で贈る、新感覚ルパン、参上!

    2012年

    ドラゴンズドグマ

    ドラゴンズドグマ

    覚者としてよみがえったイーサンは、自分の心臓を奪ったドラゴンを倒す旅に出る。だが、道すがら怪物と戦うたびに、彼もまた少しずつ人間らしさを失っていく。

    2020年

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    ハッカドール THE あにめ~しょん

    悩める人類を捗らせるために生まれたパーソナルエンタメAI“ハッカドール” ポンコツだけどどこか憎めない彼女たちが体を張っていろんな人のお悩みを解決!今日はアイドル!明日はコンビニ店員!明後日はエンジニア!お次はアニメ制作進行で…その次は魔法少女!?

    2015年

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    ハイキュー!! セカンドシーズン

    3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします!

    2015年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    バイオハザード: インフィニット ダークネス

    バイオハザード: インフィニット ダークネス

    2006年、アメリカ合衆国の象徴、ホワイトハウスが何者かにハッキングされた。大統領管轄の極秘ファイルに不正アクセスの痕跡が見つかったのだ。捜査のため召集された合衆国エージェントのレオン・S・ケネディ達は、突如停電したホワイトハウス内で正体不明のゾンビ達と遭遇、SWATと共にそれらを制圧する。 一方、テラセイブの職員クレア・レッドフィールドは難民支援のために訪れた国で、失語症の少年が描いた奇妙な絵と出会う。ウィルス感染者を描いたと思われるその絵をきっかけに独自の捜査を進めるクレア。 翌朝、福祉施設建設の陳情のためホワイトハウスを訪れたクレアは偶然再会したレオンを見つけ、少年が描いた画を見せる。ホワイトハウスでのゾンビ事件と奇妙な絵の関連性に何かを悟るレオンだったが、クレアには関係ないと言ってその場を立ち去る。遠く離れた国で起こった2つのゾンビ発生事件は、やがて国家を揺るがす事態へと発展していく。

    2021年

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキウタ。 THE ANIMATION

    ツキノ芸能プロダクションに所属する2組のアイドルユニット、Six Gravity(シックスグラビティー/通称:グラビ)とProcellarum(プロセラルム/通称:プロセラ)はライバルにして兄弟ユニット。彼らは都内某所のツキノ寮で共同生活を送りながら、駆け出しのアイドルとして、切磋琢磨しながら奮闘中!アイドル活動をがんばるキラキラした姿と、みんなと変わらない日常を過ごす等身大の男の子な姿をお届けします!―――グラビとプロセラのアイドルな日常が動き出す!

    2016年

    ポッピンQ

    ポッピンQ

    東映アニメーションが創立60年の節目に贈る最高の青春応援ストーリー。 中学3年生の春、 悩みを抱えた少女たちが、奇跡の出会いを体験する。 住んでいる地域も、家庭環境も違う5人。 出会うはずのなかった彼女たちが、出会い、そしてぶつかりあう。 それは、それまで目をそらしていた自分の心と向かい合うこと。 アニメという枠を超え、観客の胸に迫る、5人の青春ドラマ。 アニメでしか描くことのできない魅力的なダンス。 この2つが融合した本作は、アニメ映画の大ヒットが相次いだ2016年の掉尾を飾るにふさわしい爽やかなエンターテインメント作品となっている。

    2016年

    ゴールデンカムイ

    ゴールデンカムイ

    明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシㇼパというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は……!?

    2018年

    最強ロボ ダイオージャ

    最強ロボ ダイオージャ

    人気時代劇「水戸黄門」をモチーフにした人情味あふれる異色のロボットアニメ。イプロン星系の国々を平定するエドン王国のミト王子は、16歳までに身分を隠したまま諸国を旅するという王位継承者のしきたりに従い、教育係のスケード、武芸指南役のカークス、警護係のシノブ等とともに諸国漫遊の旅に出る。

    1981年

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    2008年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    FAIRY TAIL

    FAIRY TAIL

    世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

    2009年

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

    「橘イツキくん。本日付であなたを生徒会副会長に任命します」時は2027年――「橘イツキ」は、全寮制の進学校「清雅学園(せいががくえん)」に通う高校二年生。ごく普通の生徒として平凡な高校生活を送っていた。二学期が始まって間もない頃、イツキは全校生徒の憧れの的であり、生徒会長の「泉澄リナ」から、突然生徒会の副会長に任命される。副会長としての最初の仕事は、人気オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2」が、学業に及ぼす影響について、調査することであった。イツキは戸惑いながらも「PSO2」の世界へと飛び込んでいく。そこで生まれる新たな絆も、物語も、今はまだ、なにも知らずに……

    2016年

    超重神グラヴィオン

    超重神グラヴィオン

    続編も製作された合体ロボットアニメの第1作。突如、太陽系に襲来した謎の敵「ゼラバイア」。だが、ゼラバイアの地球侵攻を予想した謎の大富豪クライン・サンドマンは、「アースガルツ」を作り上げた。消息を絶った姉の行方を追って、サンドマンの居城に潜入した少年エイジは、不思議な少年と運命的な出会いをするが……!

    2002年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    ゲッターロボ アーク

    ゲッターロボ アーク

    流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。 目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。 世界は荒廃していた。 19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。 日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」 新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。 ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。 この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp