• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!

    アイドルマスター SideM 理由あってMini!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    原作ゲーム・ライブ・コミックなど、幅広く展開している「アイドルマスター SideM」より、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。 登場するアイドルは…なんと46名全員!! アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督(「ぷちます!」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」)が、プロデューサーの皆様に、アイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。

    エピソード

    • ようこそ、315プロダクションへ!

      ようこそ、315プロダクションへ!

      「315プロダクション」、ここは理由(ワケ)あって活動をしているアイドルたちが所属する事務所。そんな315プロダクションに新たなアイドルLegendersのメンバーがやってきた。そんな彼らに他のアイドル達は…。理由(ワケ)あってMiniなアイドル達の日常が始まる!

    • 大喜利大会でにゃんす♪

      大喜利大会でにゃんす♪

      大喜利に挑戦する彩とDRAMATIC STARSの面々。様々なお題をアドリブ力で、笑いの渦に巻き込んでいく。沸き立つ観客席を見て、アドリブが言えず悩む九郎。そんな悩める九郎を見てキリオは…?

    • 奏でよう、天上の音楽を!

      奏でよう、天上の音楽を!

      事務所で気持ち良さそうに眠るAltessimoの都築。眠ったままの都築をJupiterとの合同レッスンに連れて行った麗は、様々な作戦を試み起こそうとするが…。果たして、都築を起こす事は出来るのか!?

    • ようこそ、Café Paradeへ!

      ようこそ、Café Paradeへ!

      チャリティーイベントの準備真っ最中のCafe Parade。遅れてやってきた神谷に付いて来たのは迷子の男の子だった。泣き出した男の子をあやす咲と巻緒の2人対して、オロオロと困惑するアスランだったが…?

    • ド・キ・ド・キ・輪んだーらんど!

      ド・キ・ド・キ・輪んだーらんど!

      子供向けファッションショーのキャンペーンアイドルとして出演することになった、もふもふえんとBeit。「メルヘンかわいい」衣装に大喜びのもふもふえんに対して、かわいい衣装が恥ずかしい恭二は…。

    • PUMP UP! HEAT UP!!

      PUMP UP! HEAT UP!!

      水着で海辺ライブの仕事が舞い込んだFRAME。筋肉をアピールせよ!とプロデューサーの指示で、砂浜でトレーニングに励む3人。そんな中、THE虎牙道から“男道らーめん”の出張営業の手伝いを頼まれて…!?

    • ドラマチック・ドーナツ・ハイ★

      ドラマチック・ドーナツ・ハイ★

      春名の誘いでドーナツ半額キャンペーンにやってきたHigh×Joker。甘い匂いに四季と隼人のテンションも上がる。1人限定8個まで購入のドーナツ! 気合を入れて皆で並ぶがドーナツは完売!! 落ち込む春名の前に現れたのは…。

    • パッションたっぷり!スペシャルカレー

      パッションたっぷり!スペシャルカレー

      野菜に、肉、魚介類、スパイスときのこ。大量の食材を手に冬馬の家へ向かうF-LAGS。メンバーは、無事に“冬馬のスペシャルカレー”を食べる事が出来るのか!?

    • パネルクイズタックル9リターン

      パネルクイズタックル9リターン

      クイズ番組の出演が決まった、S.E.M、W、神速一魂のメンバーは、合同勉強会を行うことに。硲の円周率の暗唱、次郎と玄武の豊富な知識と勉強会は盛り上がるが、朱雀は答えることが出来ずに…

    • アイドルとは何ぞや?

      アイドルとは何ぞや?

      「3人合わせて! DRAMATIC STARS!」 輝憧れの3色の爆発を背後にし、戦隊ヒーローのような登場にノリの悪い薫。アイドルユニットらしい名乗りを考えるがしっくりこない。Beitとともに「アイドルらしさってなんだろう?」と考えてみるが…。

    • 点呼

      点呼

      315プロダクションの温泉慰安旅行・前編。温泉慰安旅行に出発しようと、アイドルを全員集合させた齋藤社長のとった行動とは…。

    • 315! MEMORIES

      315! MEMORIES

      315プロダクションの温泉慰安旅行・後編。着いた先の温泉宿では、アイドルたちが様々なレクリエーションで日頃の疲れを癒していた。そして、迎えた夜の宴会で行なわれたのは、スペシャルなお楽しみで…。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクター原案

      スメラギ
    • アニメーション制作

      ゼロジー
    • キャラクターデザイン

      玉戸さお
    • 制作協力

      フロンティアワークス
    • 原作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 撮影監督

      田中浩介
    • 監督・シリーズ構成

      まんきゅう
    • 総作画監督

      横田和彦
    • 編集

      徳田俊
    • 美術監督

      楠元祐也
    • 美術設定

      越智博之
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      バンダイナムコエンターテインメント
    • 音楽

      EFFY
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      濱野髙年
    • キャラクターデザイン原案

      スメラギ
    • シリーズ構成

      まんきゅう
    • 監督

      まんきゅう

    キャスト

    • 東内マリ子
    • アスラン=ベルゼビュートII世

      古川慎
    • ピエール

      堀江瞬
    • 九十九一希

      徳武竜也
    • 伊瀬谷四季

      野上翔
    • 伊集院北斗

      神原大地
    • 信玄誠司

      増元拓也
    • 兜大吾

      浦尾岳大
    • 円城寺道流

      濱野大輝
    • 冬美旬

      永塚拓馬
    • 北村想楽

      汐谷文康
    • 卯月巻緒

      児玉卓也
    • 古論クリス

      駒田航
    • 大河タケル

      寺島惇太
    • 天ヶ瀬冬馬

      寺島拓篤
    • 天道輝

      仲村宗悟
    • 姫野かのん

      村瀬歩
    • 山下次郎

      中島ヨシキ
    • 山村賢

      河西健吾
    • 岡村直央

      矢野奨吾
    • 御手洗翔太

      松岡禎丞
    • 握野英雄

      熊谷健太郎
    • 木村龍

      濱健人
    • 東雲荘一郎

      天﨑滉平
    • 柏木翼

      八代拓
    • 桜庭薫

      内田雄馬
    • 榊夏来

      渡辺紘
    • 橘志狼

      古畑恵介
    • 水嶋咲

      小林大紀
    • 清澄九郎

      中田祐矢
    • 渡辺みのり

      高塚智人
    • 牙崎漣

      小松昌平
    • 猫柳キリオ

      山下大輝
    • 硲道夫

      伊東健人
    • 神楽麗

      永野由祐
    • 神谷幸広

      狩野翔
    • 秋山隼人

      千葉翔也
    • 秋月涼

      三瓶由布子
    • 紅井朱雀

      益山武明
    • 舞田類

      榎木淳弥
    • 若里春名

      白井悠介
    • 華村翔真

      バレッタ裕
    • 葛之葉雨彦

      笠間淳
    • 蒼井享介

      山谷祥生
    • 蒼井悠介

      菊池勇成
    • 都築圭

      土岐隼一
    • 鷹城恭二

      梅原裕一郎
    • 黒野玄武

      深町寿成
    • 齋藤孝司

      立木文彦
    • ???

      東内マリ子
    • 東雲荘一郎

      天崎滉平

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編

    カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編 新たなる力「レギオン」を手にした櫂の、アイチを取り戻す戦いが今、始まる!!

    2014年

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    ブブキ・ブランキ 星の巨人

    宝島でのブブキ使いたちとの戦いを潜り抜け、島の落下による未曽有の大被害をブランキ“王舞”で防いだ東たち。戦いを繰り広げながらも共に島の落下を防いだ万流礼央子、そして四天王の生死は?海外ブブキ使いたちと、裏で暗躍する東の双子の妹・薫子の目的は?そして汀の行方は…?

    2016年

    バトルスピリッツ 赫盟のガレット

    バトルスピリッツ 赫盟のガレット

    人類と魔族が共存の道を歩みだしてから数世紀。地球は『人類』でもなく『魔族』でもない新たな種を生み出した。紫の血――人々は自らと違う紫の血を持つ第3の種族を『モーブ』と名付け恐怖し、疑い、隔離した。それは新たな争いの火種だった。異色の血がもたらすものは、人類と魔族に対する福音か、それとも災いか。世界に革命が起こる。

    2020年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    Peeping Life 桃屋×Peeping Life ご縁ですよ!

    半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。人々の日常会話のワンシーンの中で、偶然に生まれる間や意味のないしぐさなどを切り取ったショートアドリブストーリー。

    2013年

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第2部「ワン・ナイト・スタンド」編

    今から約16年ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった!当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化予定。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。

    2018年

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    2010年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……!

    2007年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    私に天使が舞い降りた!

    私に天使が舞い降りた!

    オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!! どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

    2019年

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド暦981年・アラド大陸。呪いの光が、大陸全土に降り注いだ・・・その呪いの光は、体を“鬼”へと変貌させていくものだった。それを人々は“カザンの呪い”と呼んだ・・・主人公のバロンはその呪いにかかってしまい、片腕が鬼化してしまう。日に日に進行していく“鬼化”のせいで村人達からは忌み嫌われ、村を追われた・・・追われたその先で偶然見つけた剣と、それに憑いている霊の“ロクシー”と共に、鍛錬を重ね成長したバロンは旅にでる。“鬼の呪いを解く方法を探す旅に”・・・・・・・・・旅を始めて間もなく、ガンナーのカペンシス、格闘家のリュンメイ、メイジ(魔法使い)のイクシアが仲間に加わり、パーティーを結成する。道中色々な人達に出会い、自分たちを成長させつつ、ボケや突っ込みにもさらに磨きをかけ、笑いあり、感動ありの“アドベンチャーギャグストーリー”

    2009年

    俺物語!!

    俺物語!!

    剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。

    2015年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    ある日、アテナの化身である沙織の前に彼女の兄と名乗る男、アベルが現れる。アベルは父ゼウスが人間たちに天罰を下した“デュカリオンの洪水”を、あらゆる邪悪に満ちた地上の粛正のため、再び実行しようとしていた。そして、来たるべき神々の時代に備え、沙織を連れ去ろうとした。沙織はアベルのもとへ身を託すが、アベルの手に掛かり、アテナは死んだ…。最大の敵、アベル。新しく加わった三人の最強聖闘士たちに甦った黄金聖闘士たちが加わり、五人の青銅聖闘士たちとの聖闘士史上最大の壮絶な戦いが開始される…。

    1988年

    くつだる。

    くつだる。

    東京郊外のとある町に住む猫田カオル。ごく普通の家庭に生まれ、ごく普通に育ち、この春からめでたく中学生! でも、カオルは小さいころから、普通の人には見えないイマドキ妖怪を見ることができたのです。そのことは誰にも言えないカオルだけの秘密だったのですが…。 イマドキ妖怪とは、日本古来の妖怪たちとは別の、現代になって私たちの身の回りに現れたモダンな妖怪たち。わたしたちの身の回りでよく起こる「あるある!」は、全部イマドキ妖怪たちの仕業なのです。

    2014年

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

    ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に向かう忍たち。しかし敵は自爆してしまい、それが新たな戦いの幕を開けることとなった……。

    1987年

    いとしのムーコ

    いとしのムーコ

    「みんなはすきなひといる?ムーコはこまつさんのことがだーいすき!」緑豊かな大自然に囲まれたガラス工房を舞台に、純情乙女犬“ムーコ”と“吹きガラス職人”こまつさんとのラブリーな日々がスタート! こまつさんのことが好きすぎてたまーに怒られちゃうこともあるけど、それでもムーコの愛は変わらない!「こまつさん、はやくイヌになればいいのに!」個性豊かな友達も加わって、おはなつやつやムーコの楽しい毎日をあなたにお届けします!

    2015年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp