• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 宇宙の騎士テッカマン

    宇宙の騎士テッカマン

    宇宙の騎士テッカマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    環境悪化により、その寿命が間近に迫る地球。新天地を求め宇宙開拓を進めていた人類に、全宇宙征服を目論む悪党星団ワルダスターが攻撃を仕掛けてきた。父をワルダスターに殺された青年・南城二は、サポートロボット「ペガス」に搭載された変身システムによって、強化装甲を身にまとい超人テッカマンに変身。特殊戦闘チーム「スペースナイツ」の一員として、人類の未来をかけてワルダスターに戦いを挑む。

    エピソード

    • 太陽の勇者

      太陽の勇者

      環境の悪化によって、地球に住めなくなるまであと三年。宇宙開発センターは、人類の移住先を探す宇宙開拓計画を開始した。その中核をになって出発したスペースエンジェル号が、謎の宇宙人の攻撃によって破壊されてしまう。スペースエンジェル号のキャプテンの息子・城二は、センター局長である天地博士から与えられたロボット・ペガスの変身システムによって、テッカマンとなって宇宙人と戦う。

    • 悪党星団ワルダスター

      悪党星団ワルダスター

      テッカマンとなって宇宙人を倒した城二を、天地局長は厳しくいさめる。テッカマンになることを禁じられる城二。一方、国際宇宙会議の席上で宇宙人との交渉を提案した管制センターの部長が、自ら特使となって旅立つことになった。しかし、部長は悪党宇宙人ワルダスターの団長ランボスに殺されてしまう。自分が護衛していれば、部長を見殺しにせずにすんだと天地局長に詰め寄る城二だが……。

    • 影狩り宇宙人

      影狩り宇宙人

      宇宙開発センターは、ついに超光速航行を可能とするリープ航法メカの試作に成功した。スパイの情報によってそのことを知ったランボスは、実験を阻止しようとする。スパイの存在に気づき、警戒を厳重にする天地局長。だが、スパイは謎の青年アンドロー梅田によって倒される。天地局長はリープ航法メカの実験を行おうとするが、ワルダスターの兵士がメカを取り囲む。

    • スペース・ナイツ誕生

      スペース・ナイツ誕生

      いよいよ、ワルダスターは地球に直接攻撃をしかけてきた。送り込まれたキングロボを倒すテッカマン。すると、ロボの残骸の中から宇宙ミュータントが現れた。ひろみはミュータントに、ムータンと名前をつけてペットにしようとするが、アンドローと同じサンノー星の出身であるムータンは、高い知能を持っていた。だが、城二は宇宙人であるアンドローとムータンに敵意や疑念を抱く。

    • アステロイド大作戦

      アステロイド大作戦

      ガブリス共和国は、恐るべき破壊兵器ウルトラ放射能の開発に成功した。だが、その開発成功の裏には、ワルダスターに属する悪党宇宙人ノビール星人が関わっていた。城二たちスペース・ナイツはガブリス共和国軍に囚われるが、逆にワルダスターの陰謀を暴くことに成功。逃亡したランボスを追って、アステロイドへ向かう、スペース・ナイツ。しかし、サンノー星への帰還をもくろんだアンドローが離脱したことによって、ひろみとムータンがワルダスターに捕まってしまった。

    • 月面アリ地獄

      月面アリ地獄

      本格的侵略を開始したワルダスターは、月面地球防衛基地に攻撃を開始した。瞬く間に基地は占領され、ワルダスターの拠点となってしまう。月に向かったブルーアース号は巨大クレーターに潜み、アンドローとムータンが敵基地へ偵察に出た。だが、アンドローはワルダスターに捕まってしまい、しかも両親を人質としてランボスから脅迫を受ける。悩んだ末に、アンドローはブルーアース号の位置を教えてしまう。

    • 宇宙輸送船K432

      宇宙輸送船K432

      謎の矢が天地局長を狙う。しかし犯人の正体は、ワルダスターではなく一人の少年であった。星一というその少年の父親は、城二の父と同じく宇宙で死んでいた。そのため、星一は宇宙開発センターを憎んでいたのだ、一方、天王星の宇宙ステーションがワルダスターに襲撃され、星一を乗せたまま発進してしまうブルーアース号。

    • 宇宙の食人草

      宇宙の食人草

      公害で汚染され、あと3年の寿命と思われていた地球の自然環境が、一夜にして復活した。突如出現した緑の大地に、喜ぶ人々。だが天地局長は、世界植物研究所の青葉博士に植物の調査を依頼。そして、その結果が明らかになった時、植物は食人植物グリーントラップとしての正体を現す。すべてはワルダスターの陰謀だったのだ。

    • 宇宙忍者シノビーノ

      宇宙忍者シノビーノ

      地球を再生するクリーンアース計画を中止して、宇宙開拓計画を進める方針に猛反対しているプランニングセンターのブレーン次長。ワルダスターはブレーンを誘拐し、クリーンアース計画実現をエサに、ブレーンに協力させる。ランボスとブレーンの陰謀工作の結果、アンドローに情報漏洩の疑惑がかけられてしまう。

    • わんぱくテッカマン隊大活躍

      わんぱくテッカマン隊大活躍

      ガス星人の特殊能力によって、宇宙開発センターからペガスの設計資料が盗み出されてしまった。一方、テッカマンにあこがれる少年たちが結成したわんぱくテッカマン隊が、ランボスに捕まってしまう。少年たちを救うため、ランボスが隠れた人工衛星に向かうスペース・ナイツ。だが、ワルダスターは資料をもとに偽ペガスを建造し、テッカマンの素質を持つ少年ビリーを洗脳。ビリーを偽テッカマンにしてしまう。

    • 失われた宇宙船

      失われた宇宙船

      パトロール中のブルーアース号に接近してくる謎の宇宙船をワルダスターのものと決めつけた城二は、先制攻撃をかけて撃破する。だが、宇宙船は地球と親交を結ぶためにやってきた星のものであった。そして、アンドローに海で助けられた少女カレンこそ、その宇宙船の生き残りであった。

    • 激突!ロボット軍団

      激突!ロボット軍団

      惑星作業用ロボットたちと出会い、仲間ができたと喜ぶペガス。だが、ワルダスターは城二をテックセッターさせない作戦として、ペガスを捕らえてしまった。5つのパーツに別れて地球に潜入してきたビッゲスターが暴れ回るが、城二はテッカマンになることができない。その頃、ムータンは作業ロボットたちとともに、ペガスの監禁場所を探し出していた。

    • 決死の宇宙海戦

      決死の宇宙海戦

      地球防衛軍を率いるシュビター将軍は、ついにワルダスターに対抗する宇宙艦隊の建造した。攻撃的な将軍のやり方に賛同する城二。だが、そんな彼のもとにワルダスターの殺し屋が現れ捕まってしまう。いまや地球の唯一の希望となった宇宙艦隊を出撃させるシュビター将軍。そんな中、ランボスは亜空間通信で城二の処刑を宣言してきた。

    • せまる巨大惑星

      せまる巨大惑星

      ドブライからランボスに、新たな作戦が授けられた。ワルダスターの科学者アクジェーが開発した投影機によって、地球に衛星ゴルゴスが接近しているように見せかける罠である。ワルダスターの目論み通り、地球ではアメリア国のゲルマー大統領がゴルゴスのことを公表したため、パニック状態に陥ってしまった。だが、宇宙開発センター天地局長はゴルゴスの軌道を調査した結果、この衛星には実体がないことをつきとめた。

    • 地球人ぜんめつ作戦

      地球人ぜんめつ作戦

      すでに絶滅してしまったはずの昆虫が、各地で目撃される。子供たちはこれを喜ぶが、昆虫はすべてワルダスターが送り込んだロボットであった。昆虫ロボットは、殺人光線を発射することができるのだ。昆虫ロボットをコントロールしているのは、ワルダスターに属するベッコウ星人の宇宙船。スペース・ナイツは宇宙へ向かうが、特殊合金で作られたベッコウ星人の宇宙船には、テックランサーも通じない。

    • ミクロ・アリ星人

      ミクロ・アリ星人

      ひろみの友人、ユリ子が一年ぶりに地球に帰還してきた。ユリ子の父親である津村博士は土星の衛星チタンに宇宙燈台を建設するプロジェクトに参加しており、一家で現地に滞在していたのだ。しかし、ユリ子の体内にはミクロ・アリ星人が侵入していた。ワルダスターに属するミクロ・アリ星人は体液によって、生物の脳を操ることできる。しかも、ユリ子の体内のミクロ・アリ星人は次々と周囲の人間を体液でコントロールし始めた。

    • 宇宙怪鳥ヒヨクダー

      宇宙怪鳥ヒヨクダー

      ワルダスターのギャブダーが、テッカマンのみに有効な特殊兵器アンチ・テックメカを開発。また、ランボスは怪鳥ヒヨクダーを利用して、ガモン島に地球基地を建設する。城二はテッカマンになってガモン島の基地に攻撃をしかけるが、アンチ・テックメカに手も足も出ない。だが、そこへ現れたヒヨクダーとテッカマンが身体を触れ合わせた時、それぞれのエネルギーが反応して、超高圧電流が発生した。

    • 大回転・テックランサー

      大回転・テックランサー

      マイナス230度のアイス星に住むアイス星人を引き連れたランボスが、南極に降り立った。鉄獣をコントロールする基地を建設しようというのだ。そのことを知ったスペース・ナイツはこれをリープ航法メカを奪うチャンスと考えて、南極へ向かう。合体して巨大な身体となったアイス星人と戦うテッカマン。だが、リープ航法メカを目前にしたアンドローは城二たちを置き去りにして、サンノー星に帰還することを考えていた。

    • 宇宙ランド作戦

      宇宙ランド作戦

      戦いが厳しくなる中、天地局長は反対を押し切って宇宙ランドを火星軌道上に建設。次世代の宇宙開発をになう子供たちを育成しようというのだ。スペース・ナイツは宇宙ランドの警備を命じられるが、ブルーアース号はオーバーホールで出撃できず、それを知ったランボスが襲いかかってきた。

    • 宇宙ロボット・ガニラ

      宇宙ロボット・ガニラ

      地球から3400光年を隔てたカニ星雲で、ランボスは強力な熱光線を武器とする高性能ロボット・ガニラを開発させた。ランボスは自らの専用機として、ペガスと対決させるつもりなのだ。さらにランボスは超巨大ミサイルを地球に向けて放つ、二段構えの作戦を用意していた。ペガスとブルーアースにガニラの相手をまかせ、単身で超巨大ミサイルに立ち向かうテッカマン。

    • 対決!ぼうけん少女

      対決!ぼうけん少女

      クリーンアース計画に不可欠な無公害エネルギーが開発されている研究所が、ロボットに襲撃された。ロボットの行動を目撃したユリという少女がスペースナイツに連絡するが、城二たちはこれを疑ってしまう。そんな間にも、世界各地の重要施設がロボットに襲われる。そして、その最後の目標は宇宙開発センターであった。

    • アンドロー危機いっぱつ

      アンドロー危機いっぱつ

      謎のトレーラーによって誘拐されたアンドロー。ワルダスターはサンノー星人である彼の力を利用しようと考えていたのである。サンノー星の同胞を人質にとられ、テッカマンと戦うことになってしまうアンドロー。宇宙ロボット・クラブディスカスの攻撃の前に、ついにテッカマンは倒れた。手柄をたてたアンドローに、ランボスは作戦を説明する。北極の氷をマントル熱で解かすことが、真の狙いだったのだ。

    • ボルテッカ三段返し

      ボルテッカ三段返し

      失敗の続くランボスを見限ったドブライは、見えないロボット・シャンゲリラーを送り込んできた。最大の危機を迎える宇宙開発センター。見えない敵には、テッカマンでさえ歯が立たない。センターでは緊急会議が召集されるが、世界中の科学者が集まるこの会議は、ワルダスターにとって格好の標的であった。

    • 砕け!魔のお化けメカ

      砕け!魔のお化けメカ

      城二の命を救って力つきたぺガスの修理が、天地局長の手で進められていた。一方、スペース・ナイツは不審な地震の調査に向かう。地震源であるサンドリバータウンは、現在はゴーストタウンとなっている。ワルダスターはこの街に、超能力で物体を操ることができるオカルト星人を送り込んでいたのだ。超能力で襲撃されるスペースナイツに、父を待ち続けている少年・勝が協力する。

    • ちびっ子勇者の挑戦

      ちびっ子勇者の挑戦

      地球防衛世界会議が、世界中の要人や科学者を集めて開催されることになった。ワルダスターによる襲撃が予想されるため、会議が開催される場所は極秘とされている。だが、ワルダスターは会議の開催地がヤーポン市だと気づき、地底戦車を出撃させた。しかし、スペース・ナイツの一員となりたがっていた勝少年が、この地底戦車に潜入した。

    • 勝利のテッカマン

      勝利のテッカマン

      ついに天地局長はブルーアース号のリープ航法メカ搭載に成功。ブルーアース号は第二の地球を目指して旅立つことになった。だが、ランボスはこの計画を阻止せんと大要塞空母を送り込んできた。これを察知したセンターは、計画を予定より早めようとする。しかし、発進中で迎撃ができないブルーアース号に、襲い掛かるワルダスター。すべての望みを仲間たちに託し、城二はテッカマンとなって最後の戦いに挑む。

    スタッフ

    • SF考証

      小隅黎
    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      鳥海尽三
    • 制作

      タツノコプロ
    • 原作

      タツノコプロ企画室
    • 文芸担当

      陶山智
    • 演出

      鳥海永行
    • 笹川ひろし

      #1~#13
    • 総監督

      鳥海永行
    • 美術監督

      中村光毅
    • 脚本

      鳥海尽三
    • 録音ディレクター

      本田保則
    • 音楽

      ボブ佐久間
    • 鳥海永行

      #14~#26
    • 笹川ひろし

      #1~#13
    • 鳥海永行

      #14~#26

    キャスト

    • アンドロー梅田

      山田康雄
    • ドブライ

      桑原たけし
    • ナレーター

      中江真司
    • ペガス

      徳丸完
    • ムータン

      小宮和枝
    • ランボス

      滝口順平
    • 南城二

      森功至
    • 天地ひろみ

      上田みゆき
    • 天地局長

      内海賢二

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    3年前にオメガモンに倒されたはずの最強最悪デジモン・ディアボロモンが、再びインターネット上に現れる。さらには、自らが倒された場合、分身のクラモンが大量に現実世界に出現するように、罠をも仕掛けていた…。再び危機に陥っていく現実世界。巨大な力を持つアーマゲモンを前に苦戦するインペリアルドラモンだったが、“選ばれし子供たち”のあきらめない心が奇跡を生む!!

    2001年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    鋼殻のレギオス

    鋼殻のレギオス

    時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。

    2009年

    もやしもん

    もやしもん

    菌が肉眼で見えるという不思議な能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保、その親友で、ある日忽然と姿を消す謎だらけな酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物老教授、酒を密造する先輩、常にボンデージファッションに身を包んだ女子院生など、個性的なキャラクターたちが登場する“農大”を舞台にした異色学園アニメ。

    2007年

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    かげじつ!せかんど

    かげじつ!せかんど

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが、第1期よりさらにパワーアップして帰ってくる!

    2023年

    ハルのふえ

    ハルのふえ

    タヌキのハルは宙返りと草笛が上手な森の人気者。ある日、森で人間の赤ちゃんを拾います。人間のお母さんに化けたハルは、赤ちゃんをパルと名付けて育て始めました。赤ちゃんはすくすくと大きくなり、ハルにならって草笛を吹く姿を、通りがかりの著名な音楽家に才能を見いだされ、音楽の勉強をするために都会へ出かけます。ハルは別れの寂しさをこらえ、パルの幸せを祈って見送ります。そしてパルがいつ、傷ついて戻ってきてもいいように自分は人間の姿のままで暮らす決意をします。やがて、あることをきっかけにハルは姿を消してしまいます。フルートの名演奏家となったパルがハルを探して森へ戻ってきたとき、奇跡がおきました。。。

    2012年

    勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    「勇者」シリーズ第5弾。21世紀。ロボットを使用した犯罪やバイオ怪物の出現といった新しいタイプの事件が起きていた。これらの事件に対して警視庁は人工知能「超AI」を搭載したロボット刑事チーム“ブレイブポリス”を設立。小学生の友永勇太の指揮の下「心」を持つロボット刑事が難事件に立ち向かっていく…。

    1994年

    聖痕のクェイサー

    聖痕のクェイサー

    クェイサー。女性から聖乳<ソーマ>と呼ばれる生体エネルギーを得ることで、特定元素を自在に操る特殊能力者。彼らは世界の歴史の裏で常に暗躍してきた。私立ミハイロフ学園に通う織部まふゆと山辺燈は、サーシャと呼ばれるロシア人の少年と出会ったことから、クェイサーたちの戦いに巻き込まれていく…。

    2010年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    2018年

    逮捕しちゃうぞ Special

    逮捕しちゃうぞ Special

    藤島康介原作の人気コミックのTVアニメ化で、情報バラエティ番組「ワンダフル」内で放送された短編シリーズ。墨東署のスーパーコンビ、辻本夏実と小早川美幸。2人は課長や徳野に見守られながら気の合う同僚の二階堂頼子や、白バイ警官の中嶋剣らとともに今日も町のトラブルに対処していた。そんな中、心は女性で美男子の「女性警官」葵双葉が新たに加わる。一方で所轄を騒がす「正義の味方」怪人ストライク男や、交通ルールを自分ルールにしてしまう原付おばさんに悩まされる一同。それでも大小の捕り物には、持ち前のファイトで頑張る夏実と美幸たちだったが…。

    1999年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION シルヴァラント編

    人気ゲーム「テイルズ オブ シンフォニア」を原作にしたOVA。4000年前…。古代戦争の終結を期に、人々は苦しみから解放された。それは、戦乱の元凶であるディザイアンの封印という形で得られた平穏であった。時は流れ現代…。ディザイアンは復活を果たす。その邪悪な影は、世界を支える命の源「マナ」を搾取していく。世界は、衰退の一途を辿っていた。絶望の中、人々は1人の少女に希望を託す。神託を受けた「神子」。少女の名はコレット。選ばれし少女は世界再生の旅へ。その時、少年は…。世界再生の旅は始まろうとしている。相反していく世界の中で、それぞれの想いを響かせ合いながら…。

    2007年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・睦美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2012年

    ゆるゆり、

    ゆるゆり、

    変わらない毎日が帰ってきた! 赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」 それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」 愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリー。

    2019年

    監獄学園 プリズンスクール

    監獄学園 プリズンスクール

    元女子校であり女子生徒1016人を抱える私立八光(はちみつ)学園に入学した、たった5人の男子生徒、キヨシ、ガクト、シンゴ、ジョー、アンドレ。入学早々、男子なら誰しも芽生えるであろう出来心で女子風呂を覗こうとしてしまい、その罰として、学園の規律を取り締まる「裏生徒会」の美女3人によって懲罰棟(=通称:プリズン)へ投獄されてしまう。彼らに明日という名の希望はあるのか!?

    2015年

    影鰐-KAGEWANI-承

    影鰐-KAGEWANI-承

    神出鬼没、攻撃不能、生きとし生けるものすべてを喰らい尽くす「超生物・影鰐」。その“兵器化計画”に巻き込まれた番場宗介は、クローン影鰐に取り憑かれ、消息を絶っていた。番場を執拗に追う猿楽製薬との決死の追走劇、影鰐殲滅を使命とする新たな部族との争い、次々と人間を襲う奇獣達ー。混迷を極める中、番場は超生物・影鰐との戦いに終止符を打つことが出来るのかー。息をつかせぬ壮絶なモンスターパニック劇メーション!

    2016年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp