• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ロケットエンジン等の化石燃料を使わずに「物理法則」と「科学理論」、そして「誇大妄想」を駆使して、天才少年科学者・九十九科学が「月」を目指す。そしてその実験台となる、ひまわり、ゆり、あやめ、さくらの四人の美少女達が未熟、未経験、未完成であってもアストロノーツとして未知なる宇宙へと飛び立つ!

    エピソード

    • プロジェクト始動

      プロジェクト始動

      テレビ局にみっくすJUICEを売りこもうとするマネージャー・マイケル花形がふとモニターを見ると、九十九里沖を進む二隻の原子力空母の姿が写っていた。そして空母の後ろに巨大なゴムのV字が出現。天才少年・九十九はこれで月を目指そうとしていた。花形は九十九に売りこみ、人類初の月面コンサートを開こうとする。

    • H2CO3にカンパイ!

      H2CO3にカンパイ!

      南国グアムでの撮影なのに、何故かジャージ姿のみっくすJUICE達。そこへキク8号が隕石のごとく帰還してくる。その後九十九の第2研究所に移動したメンバー達。ここで次なる発射実験が行われようとしていた。実験は順調に行くはずだったが…。※H2CO3の2と3は、元素記号で使う下つき文字です。

    • 成層圏で歌おう!

      成層圏で歌おう!

      前回の実験で衛星軌道に取り残されたみっくすJUICE達は帰ってくるが、帰ってきてくつろぐのもつかの間、ワンダバの音楽が聞こえ始め、発射台のカプセルに移動させられる。直後、ワンダバ3号が煙一つ立てずのんびりと浮かび上がる。仲の悪い四人はシャトルの中で物が飛び交う大喧嘩が始まり、シャトルに穴が…。

    • 時速千六百キロメートルの恐怖

      時速千六百キロメートルの恐怖

      成層圏コンサートが失敗し、おちこむ四人を乗せて軌道上をただようワンダバ3号にドッキングアームを伸ばす救助用気球。気球内・司令室に入ってくるみっくすJUICEとキク8号を九十九が迎える。やっと地球へ帰れると思いきや、今度は静止衛星の軌道から、地球の自転の力を使って月を目指す実験が行われることに…。

    • 磁力の力だ!リニアガンだ!

      磁力の力だ!リニアガンだ!

      とんでもない実験の数々にグッタリしているみっくすJUICE達が、いきなりワンダバの音楽が聞こえてきて移動させられた先は、九十九の研究施設の一つである巨大遊園地だった。そこへ有名遊園地のオーナーと別のアイドルグループを連れた花形が登場、遊園地のCMタレントの座をかけて、絶叫対決をする。

    • スランプからのワープ!?

      スランプからのワープ!?

      ワンダバ実験の失敗が続き、スランプに陥った九十九は、引きこもってしまった。一方、実験がないのをいいことに気ままな生活を送っているみっくすJUICEの四人は、運動不足がたたったのか太ってしまった。そんな四人は、倉庫内で見つけた九十九が作った人力で動くワープエンジンを使ってダイエットをしようとして…。

    • いっつ・しょー・たいむ

      いっつ・しょー・たいむ

      豪華ホテルのラウンジで、花形とスーツ姿の女性が何やら怪しい契約を交わしていた。その頃、みっくすJUICEの四人は、九十九作のイメージスキャニングマシーンで作ってもらった新衣装を着て喜んでいた。その時、モニターを見ると月面に立つ花形の姿が! 動揺する四人だったが、これは九十九の母・不録の陰謀だった。

    • FLY ME TO THE MOON

      FLY ME TO THE MOON

      母には負けられないと心に誓う九十九。翌日の発射実験に向けて準備を行う彼の白衣はかなり汚れている。それを見たみっくすJUICE達は白衣をキレイに洗濯して、縫い直すことを計画する。一方、不緑の研究所では、彼女が花形に九十九より先に月面コンサートを実現する話を持ちかけ、花形は契約にサインをしてしまう。

    • LIVE or LIFE?!

      LIVE or LIFE?!

      不緑のロケットの内部で怯えてシートにしがみつくみっくすJUICE達と一人ノリノリの花形。無事に月までたどり着き、巨大なクレーターの内側では、着々とコンサートの準備が進められている。そしてコンサートが始まり、街中のモニターに映し出されたのは月面で歌うみっくすJUICE達の晴れ姿であったが…。

    • 生還

      生還

      月面でのコンサートを成功させたみっくすJUICE達だったが、地球に帰れないことを知って愕然とする。一方地球では歌うみっくすJUICEの姿がテレビや新聞を飾り、一躍時の人になっている。当初迎えにも行かないし、月を目指すのもやめると言っていた九十九だったが、キク8号とイチリンに説得されて…。

    • 遠い星から来たサチコ

      遠い星から来たサチコ

      花形は月面で謎の氷塊を拾ってきて、そこから生まれた謎の生命体を飼っていた。サチコと名付けられたその生命体は水を得ると巨大化する習性を持っていた。一方みっくすJUICEの四人は、実験に明け暮れた毎日が懐かしく、九十九の研究所でパーティーを開くことを思いつく。久しぶりに研究所に集合した面々だったが…。

    • 妄想は科学を超えて

      妄想は科学を超えて

      九十九はキク8号、イチリンと一緒に単独で新たに、さらに遠い宇宙を目指すことを決意しワンダバ01号に乗りこむが、気付くと花形とみっくすJUICEが一緒に乗っていた。ところが予定以上の重量を搭載したためアクシデントが発生し、最後に誰かが残って操作を行わないと全員が助からないことが判明する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      TNK
    • キャラクターデザイン

      原将治
    • キャラクター原案

      ごとP
    • のりものデザイン

      宮尾岳
    • メカニックデザイン

      中北晃二
    • 企画・原作

      ワンダーファーム
    • 制作プロデュース

      加藤長輝
    • 原作・シリーズ構成

      六月十三
    • 妄想科学考証

      理論科学グループ 妄想科学分科会
    • 撮影監督

      天花寺伸宏
    • 監督

      高本宣弘
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      森元茂
    • 脚本

      滝晃一、佐藤勝一
    • 色彩設計

      植木義則
    • 音楽

      TRY FORCE
    • 音楽プロデュース

      井上俊次
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響監督

      高橋秀雄

    キャスト

    • キク8号

      清水愛
    • マイケル花形

      千葉進歩
    • 九十九科学ツクモススム

      宮田幸季
    • 冬出ゆり

      植田佳奈
    • 夏輪ひまわり

      中原麻衣
    • 春野さくら

      森永理科
    • 秋茂あやめ

      斎藤千和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    悟空は悟飯たちと渓谷でキャンプを楽しんでいたが、サイヤ人を滅亡させるために地球に攻め込んできたフリーザの兄、クウラらに襲われる。悟空は必死に応戦するが、クウラの巨大なパワーに圧倒され、千尋の谷に落下してしまう。容赦ないクウラは止めを刺そうとエネルギー弾を放ち、地球はみるみるうちに破壊されていった。悟飯たちは悟空を救うために仙豆をとりにカリン塔へ向うが、クウラ達にみつかりハイヤードラゴンは落とされてしまう。悟空と悟飯はこのまま息絶えてしまうのか、クウラに地球をめちゃくちゃにされてしまうのだろうか?!

    1991年

    バクマン。

    バクマン。

    ついに「週刊少年ジャック」での新連載『PCP』で、悲願の読者アンケート1位を勝ち取った真城最高と高木秋人。 しかし「亜城木夢叶」として大きく成長を遂げつづける二人を、かつてない試練が襲う! 新たなライバルの出現、コンビ分裂の危機という困難と立ち向かい、宿命のライバル・新妻エイジとの対決は最高潮に! 果たして「一番人気のマンガ家になってアニメ化」そして「その作品のヒロインを演じる亜豆と最高の結婚」という夢は実現できるのか!? マンガにかける青春を圧倒的な熱量で描ききる、シリーズ完結編!!

    2012年

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ

    バクチ好きの父親テツの代わりにホルモン焼き屋を切り盛りしている、浪花っ子の小学生チエ。大阪の下町のバイタリティ溢れる人々の中で「ウチは日本一不幸な少女や」と言いながらもチエはたくましく生きていく。そんなチエや周囲の人々の姿をユーモアたっぷりに描く人情コメディ。はるき悦巳の同名作品を原作とするテレビシリーズ第二弾。劇場版やテレビシリーズ第一弾の好評を受け、関西ローカルで放送された。キャストの一部が変更されたが、ネイティブの関西弁が炸裂するユーモア満載の人情コメディとなっている。

    1991年

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャは、普段はコンビニ「ファミニャ」の店員として働き、助手のチュー太郎と、店の地下のアジトでお宝奪取計画を練っている。ファミニャの隣にあるのが大江戸署。 エロ警部、妄想刑事、天然婦警の3バカトリオがレーニャ逮捕に執念を燃やすも、なにせバカなので振り回されっぱなし。 そんな彼らが織りなすナンセンスコメディーが「怪盗レーニャ」なのだ。

    2010年

    みなみけ おかえり

    みなみけ おかえり

    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    2009年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    巨人の星

    巨人の星

    星飛雄馬は、幼い頃から父・一徹により野球の英才教育を受けて育った。父が果たせなかった夢、巨人軍の明星となるために……。青雲高校に入学した飛雄馬は、親友・伴宙太とバッテリーを組豪速球投手として甲子園大会に出場する。ライバル花形満、左門豊作との死闘。そして夢かなって巨人軍に入団した後も、彼らとの戦いはプロ野球界に舞台を移して続いてゆく。飛雄馬は、魔球・大リーグボールを開発・駆使して、数々の試合にのぞむ。

    1968年

    ガンパレード・オーケストラ

    ガンパレード・オーケストラ

    1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は、存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。それから、50数年。戦いはまだ続いている。

    2005年

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    一騎当千 XTREME XECUTOR

    孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ「赤壁の戦い」。それは孫策たちの勝利に終わり、魔王の魂も闇の世界へと消え去った。だが戦いの跡地、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影――。数日後、許昌学院に上半身ジャージ姿でリュックを背負い、髪をアップに束ねた一人の女子高生が向かっていた。許昌学院に着いた彼女は、たむろしている闘士に尋ねる。「お兄サン、退屈してんの?だったらアタシとヤル?」油断している闘士たちを倒し、曹操のもとへ案内するよう詰め寄る少女。次々と現れる許昌の闘士を薙ぎ倒しながら放送室を占拠した彼女は名乗った。「ボクは涼州高校一年、馬超孟起! ボクと勝負しろ、曹操孟徳!!」闘士たちの運命の歯車が再び動き始めた今、新たな戦いの幕が上がる――!

    2010年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    OVAシリーズの後日談。宇宙からやって来たツリガネと戦いを繰り広げた北野橋高校魔法クラブの面々。彼らが魔法の力でツリガネを大きな桜の木に変えてから、しばらく経った。平和になった魔法クラブの面々。だが、そんな彼らを新たなトラブルが見舞われる…。謎の美少年・Jなどの新キャラが多数登場している。

    1999年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    神様はじめました◎

    神様はじめました◎

    ミカゲ社の土地神としてはまだまだ未熟な女子高生・桃園奈々生。ある日、風神・乙比古が、毎年全国の神々が出雲に集まって会議を開くという「神議り」(かむはかり)の招待状を持ってやってきた。

    2015年

    BLEACH 千年血戦篇

    BLEACH 千年血戦篇

    偶然か、あるいは必然か――とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、 現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、 仲間と共に大きく成長を遂げてきた。 そんな一護の暮らす空座町 で異変が起こる。 新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。 一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。 一方、尸魂界では、現世における突然の虚の連続消失が観測され、 この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、 さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。 賊軍の正体は、滅却師の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国》。 《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。 5日後、尸魂界は“見えざる帝国”により殲滅される 千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。 その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。 全ては終焉へ。 黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。

    2022年

    TO

    TO

    飛躍的な科学の進歩から、超光速移動“超空間航行”が実用化され、遠い恒星への進出も可能になった近未来。人類は新たな楽園(ユートピア)を求め、宇宙へと飛び立った。そこで人類が直面したのは、地球上と変わらない、“テロリスト”や“国家間対立”などの醜い闘争だった…。無限の宇宙を舞台に、人類の希望を描く、SFアクション超大作!

    2009年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

    冬木市の穂群原学園初等部に通うイリヤ(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)は、義理の兄に淡い恋心を抱いているごくごくフツー(?)の女の子。しかしある晩、空からお風呂場に乱入してきた魔法のステッキ マジカルルビーに言葉巧みに騙され、強制契約を結ばされてしまう。魔法少女プリズマ☆イリヤとなったイリヤは、ステッキの元持ち主 遠坂凛には「私の代わりに戦いなさい」と命じられる始末。冬木市に眠るという、英霊の宿るカードの回収をする二人の前に、美遊と名乗る謎の美少女が現れて・・・。はたしてイリヤは全てのカードを回収し、冬木市を救うことができるのか・・・!?

    2013年

    SNSポリス

    SNSポリス

    今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」などSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。

    2018年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏

    決勝リーグ・陵南戦を控え、連日湘北バスケ部のメンバーたちはハードな練習をこなしていた。そんな中、赤木晴子の家に、中学時代の友人・水沢茜が訪ねてきた。茜の弟で中学生のイチローは流川の後輩で、流川が湘北に入った今、イチローの夢は湘北で流川と一緒にインターハイで全国制覇をすることだった。だが、突然のアクシデントがイチローの夢を奪うのだった。脚に激痛が走る突然の病気になり、後遺症を残さないためには一日も早い手術が必要だとのことだった。そして、それはまたイチローの選手生命が絶たれたということでもあった。この出来事に手術を拒むイチロー。そんな弟を見かねた茜が少しでも弟を立ち直らせたいと晴子を訪ねたのだった。「流川先輩ともう一度プレイがしたい」…それがイチローの最後の願いであった。晴子の計らいで、湘北メンバーとの練習試合に参加することになる。神奈川県下でナンバーワンのフォワードのイチローのプレーに感嘆する湘北メンバー。だが、そのイチローをマークするのは、なんと流川だった。イチローがどんなに鮮やかなプレーを見せても必ず止められてしまう。容赦のないプレイをみせる流川だったが、それはイチローのバスケットに賭ける思いを汲んでのことだった。練習試合とは思えぬ気迫のこもった試合展開に固唾を呑む湘北メンバーたち。だが、イチローの驚きは、流川のプレイだけではなかった。赤木のゴリラダンク、三井の3Pシュート、リョータのオフェンスプレイ、そして花道のジャンプ力に加えたがむしゃらなプレイやリバウンド力に圧倒された。ひとりひとりがベストを尽くして試合は進む。そして、ゲームオーバー。もう流川たちとプレイすることは2度とないだろう…。だが、充足感でいっぱいのイチローは手術を受ける決心をするのであった。

    1995年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    DD北斗の拳

    DD北斗の拳

    199X年世紀末、地球は戦争も自然破壊もなく、実に平和に包まれていた♪舞台は平和ボケの日本。『世紀末の救世主』となって皆から羨望の眼差しをうけるはずだったケンシロウは完全にあてがはずれ、疼く指先ひとつ1つが逆に災いをおこしてしまい仕事もみつからない。「今日より明日なんじゃ…」否!「明日より今日なんだ―――!!!」都会という砂漠の中で、人々を助けるどころか、その日暮らしが精一杯のケンシロウ。そんな中、彼を救ったのはなんとJK(女子高校生)リン!リンに連れられ、コンビニエンスストアに入ってビックリ!そこにはケンシロウと同じく平和な世の中に全く順応できていない兄のラオウとトキがいて…おまけに大学生のバットも登場!街のコンビニを舞台に、世間知らずの北斗の兄弟たちが織り成す、はっちゃめちゃ北斗神拳コメディです!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp