• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ロケットエンジン等の化石燃料を使わずに「物理法則」と「科学理論」、そして「誇大妄想」を駆使して、天才少年科学者・九十九科学が「月」を目指す。そしてその実験台となる、ひまわり、ゆり、あやめ、さくらの四人の美少女達が未熟、未経験、未完成であってもアストロノーツとして未知なる宇宙へと飛び立つ!

    エピソード

    • プロジェクト始動

      プロジェクト始動

      テレビ局にみっくすJUICEを売りこもうとするマネージャー・マイケル花形がふとモニターを見ると、九十九里沖を進む二隻の原子力空母の姿が写っていた。そして空母の後ろに巨大なゴムのV字が出現。天才少年・九十九はこれで月を目指そうとしていた。花形は九十九に売りこみ、人類初の月面コンサートを開こうとする。

    • H2CO3にカンパイ!

      H2CO3にカンパイ!

      南国グアムでの撮影なのに、何故かジャージ姿のみっくすJUICE達。そこへキク8号が隕石のごとく帰還してくる。その後九十九の第2研究所に移動したメンバー達。ここで次なる発射実験が行われようとしていた。実験は順調に行くはずだったが…。※H2CO3の2と3は、元素記号で使う下つき文字です。

    • 成層圏で歌おう!

      成層圏で歌おう!

      前回の実験で衛星軌道に取り残されたみっくすJUICE達は帰ってくるが、帰ってきてくつろぐのもつかの間、ワンダバの音楽が聞こえ始め、発射台のカプセルに移動させられる。直後、ワンダバ3号が煙一つ立てずのんびりと浮かび上がる。仲の悪い四人はシャトルの中で物が飛び交う大喧嘩が始まり、シャトルに穴が…。

    • 時速千六百キロメートルの恐怖

      時速千六百キロメートルの恐怖

      成層圏コンサートが失敗し、おちこむ四人を乗せて軌道上をただようワンダバ3号にドッキングアームを伸ばす救助用気球。気球内・司令室に入ってくるみっくすJUICEとキク8号を九十九が迎える。やっと地球へ帰れると思いきや、今度は静止衛星の軌道から、地球の自転の力を使って月を目指す実験が行われることに…。

    • 磁力の力だ!リニアガンだ!

      磁力の力だ!リニアガンだ!

      とんでもない実験の数々にグッタリしているみっくすJUICE達が、いきなりワンダバの音楽が聞こえてきて移動させられた先は、九十九の研究施設の一つである巨大遊園地だった。そこへ有名遊園地のオーナーと別のアイドルグループを連れた花形が登場、遊園地のCMタレントの座をかけて、絶叫対決をする。

    • スランプからのワープ!?

      スランプからのワープ!?

      ワンダバ実験の失敗が続き、スランプに陥った九十九は、引きこもってしまった。一方、実験がないのをいいことに気ままな生活を送っているみっくすJUICEの四人は、運動不足がたたったのか太ってしまった。そんな四人は、倉庫内で見つけた九十九が作った人力で動くワープエンジンを使ってダイエットをしようとして…。

    • いっつ・しょー・たいむ

      いっつ・しょー・たいむ

      豪華ホテルのラウンジで、花形とスーツ姿の女性が何やら怪しい契約を交わしていた。その頃、みっくすJUICEの四人は、九十九作のイメージスキャニングマシーンで作ってもらった新衣装を着て喜んでいた。その時、モニターを見ると月面に立つ花形の姿が! 動揺する四人だったが、これは九十九の母・不録の陰謀だった。

    • FLY ME TO THE MOON

      FLY ME TO THE MOON

      母には負けられないと心に誓う九十九。翌日の発射実験に向けて準備を行う彼の白衣はかなり汚れている。それを見たみっくすJUICE達は白衣をキレイに洗濯して、縫い直すことを計画する。一方、不緑の研究所では、彼女が花形に九十九より先に月面コンサートを実現する話を持ちかけ、花形は契約にサインをしてしまう。

    • LIVE or LIFE?!

      LIVE or LIFE?!

      不緑のロケットの内部で怯えてシートにしがみつくみっくすJUICE達と一人ノリノリの花形。無事に月までたどり着き、巨大なクレーターの内側では、着々とコンサートの準備が進められている。そしてコンサートが始まり、街中のモニターに映し出されたのは月面で歌うみっくすJUICE達の晴れ姿であったが…。

    • 生還

      生還

      月面でのコンサートを成功させたみっくすJUICE達だったが、地球に帰れないことを知って愕然とする。一方地球では歌うみっくすJUICEの姿がテレビや新聞を飾り、一躍時の人になっている。当初迎えにも行かないし、月を目指すのもやめると言っていた九十九だったが、キク8号とイチリンに説得されて…。

    • 遠い星から来たサチコ

      遠い星から来たサチコ

      花形は月面で謎の氷塊を拾ってきて、そこから生まれた謎の生命体を飼っていた。サチコと名付けられたその生命体は水を得ると巨大化する習性を持っていた。一方みっくすJUICEの四人は、実験に明け暮れた毎日が懐かしく、九十九の研究所でパーティーを開くことを思いつく。久しぶりに研究所に集合した面々だったが…。

    • 妄想は科学を超えて

      妄想は科学を超えて

      九十九はキク8号、イチリンと一緒に単独で新たに、さらに遠い宇宙を目指すことを決意しワンダバ01号に乗りこむが、気付くと花形とみっくすJUICEが一緒に乗っていた。ところが予定以上の重量を搭載したためアクシデントが発生し、最後に誰かが残って操作を行わないと全員が助からないことが判明する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      TNK
    • キャラクターデザイン

      原将治
    • キャラクター原案

      ごとP
    • のりものデザイン

      宮尾岳
    • メカニックデザイン

      中北晃二
    • 企画・原作

      ワンダーファーム
    • 制作プロデュース

      加藤長輝
    • 原作・シリーズ構成

      六月十三
    • 妄想科学考証

      理論科学グループ 妄想科学分科会
    • 撮影監督

      天花寺伸宏
    • 監督

      高本宣弘
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      森元茂
    • 脚本

      滝晃一、佐藤勝一
    • 色彩設計

      植木義則
    • 音楽

      TRY FORCE
    • 音楽プロデュース

      井上俊次
    • 音響効果

      西村睦弘
    • 音響監督

      高橋秀雄

    キャスト

    • キク8号

      清水愛
    • マイケル花形

      千葉進歩
    • 九十九科学ツクモススム

      宮田幸季
    • 冬出ゆり

      植田佳奈
    • 夏輪ひまわり

      中原麻衣
    • 春野さくら

      森永理科
    • 秋茂あやめ

      斎藤千和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    怪 ~ayakashi~

    怪 ~ayakashi~

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2020年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA

    アオイの新オーナーに就任した名雲がもたらしたニューマシン「アルザード」が15回大会を席巻する。ガーランドで挑んだハヤトはまともな勝負すらできず自暴自棄に陥るが、新生「νアスラーダ」でアルザードに立ち向かう。だがアルザードには、非人道的な秘密とアスラーダとの因縁が隠されていたのであった。

    1996年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    のらみみ2

    のらみみ2

    12歳までの子どものいる家庭に、ユカイな“居候キャラクター”を斡旋するハローキッズ59号店を舞台に、毎回さまざまな居候キャラが登場。子どもたちの生活パートナーとなり、日常をユカイに演出してくれる居候キャラとの出会いと日常と別れを描いた、笑いあり、感動あり、哀愁ありの物語。深夜アニメながらほんわかした雰囲気の楽曲と「出会いと別れ」をテーマにしたストーリーで、今までの深夜アニメとは一線を画すアニメとして人気を博しました。

    2008年

    イナズマデリバリー シーズン2

    イナズマデリバリー シーズン2

    なんでも届ける運送屋、イナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは迷子の宇宙人バイザウェイから自分を母星に送るよう依頼を受ける。ヘミングウェイの東奔西走もむなしく、母星に帰ることができなかったバイザウェイはヘミングウェイのもとで居候することに。ある日、廃棄電池の運送を依頼されたヘミングウェイは、早速愛車に乗り込みお届け先に向かう。何故か浮輪をつけ、ご機嫌な様子で仕事についてくるバイザウェイとその様子に困惑するヘミングウェイ。そこに同業者デストロイデリバリーのバローが巨大トラックとともに現れる…!

    2017年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    ふたりはプリキュア

    ふたりはプリキュア

    美墨なぎさはベローネ学院の女子中等部に通う、元気いっぱいな女の子。勉強が苦手で無鉄砲なところもあるけれど、明るくて正義感の強い彼女は、いつも友達に囲まれている人気者だ。ある日のこと、なぎさはメップルという不思議な生き物に出会う。空から落ちてきたメップルは、別世界である故郷・光の園から地球に逃れて来たらしい。邪悪な勢力・ドックゾーンに襲われた光の園は、今や滅亡の危機に瀕しているというのだ。変身する能力を与えられたなぎさは、伝説の戦士・プリキュアとなってドックゾーンと戦い、光の園を救うことになる。その頃、同じベローネ学院に通うもう一人の少女も、ミップルという不思議な生き物からプリキュアの力を与えられていた。彼女の名前は雪城ほのか。なぎさとは性格も考え方も正反対で、友達どころか、ろくに口も聞いたことのないクラスメイトだった…。

    2004年

    勝負師伝説 哲也

    勝負師伝説 哲也

    戦後まもなくの新宿に、一人の若者が流れてきた。その名は哲也。彼はとある雀荘で、凄腕の玄人(バイニン)・房州と出会う。房州は哲也が“天運”を持って生まれてきたことを見抜き、みずからの玄人技を伝授する。哲也は房州仕込みの玄人技を駆使し、名だたる強敵たちを相手に、過酷な勝負の世界を生き抜いていくことになる。そして、やがて“雀聖”と呼ばれる伝説の玄人へと成長してゆく…。

    2000年

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    2016年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    WORKING'!!

    WORKING'!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2011年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    金色のガッシュベル!!

    金色のガッシュベル!!

    天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと共に戦い合って、最後に残った一人が魔界の王様になれるというのだ。王位を目指すガッシュは、清麿が手にした魔本の言葉を受け、襲いかかるライバルたちと激しいバトルを繰り広げてゆく。喜び、哀しみ、そしてかけがえのない絆…闘いの中で、やさしい王様になることを決意するガッシュ。心を閉ざしていた清麿も、ガッシュのピュアな気持ちに触れ、様々な経験を積みながら精神的成長を遂げてゆく。

    2003年

    スパイ教室 2nd season

    スパイ教室 2nd season

    暗殺者《屍》の協力者捕獲任務が成功し、陽炎パレスに戻るクラウス。 しかしそこで知らされたのは__ティア、モニカ、アネット、エルナたち選抜組の失踪だった。 選抜組の少女たちが休暇先で出会ったのは、記憶喪失で出自不明の少女――アネットの母。 感動の再会に盛り上がる一同だが、それはチームを分断する残酷な運命のはじまりだった。 行方不明の少女たちによる《秘密の任務》とは__。世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

    2023年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    四畳半神話大系

    四畳半神話大系

    京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば——迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。

    2010年

    こはるびより

    こはるびより

    メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。 メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。 ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp