• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーとチャーリー・ブラウンのほか、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるかわいらしいストーリーが詰まった1話完結のショートアニメーション。

    エピソード

    • 動物と触れ合おう/スヌーピーの悩み

      動物と触れ合おう/スヌーピーの悩み

    • 花のプレゼント/恩知らずな飼い犬

      花のプレゼント/恩知らずな飼い犬

    • テレビを見たいの/大統領になったら

      テレビを見たいの/大統領になったら

    • 天井について/大いなる眠り

      天井について/大いなる眠り

    • 字を学ぼう/芸術の評価

      字を学ぼう/芸術の評価

    • おなか時計/ごはんをちょうだい

      おなか時計/ごはんをちょうだい

    • 忠犬スヌーピー/注文の多い犬

      忠犬スヌーピー/注文の多い犬

    • さらば、毛布/愛のピーナッツ

      さらば、毛布/愛のピーナッツ

    • ラブレター/あの子につたえて

      ラブレター/あの子につたえて

    • ウィンクで大騒ぎ/あの子が行っちゃう

      ウィンクで大騒ぎ/あの子が行っちゃう

    • 夏の思い出/帽子デザイナー

      夏の思い出/帽子デザイナー

    • タックルの練習/ボールのゆくえ

      タックルの練習/ボールのゆくえ

    • フライの捕り方/お金の音色

      フライの捕り方/お金の音色

    • 音楽愛好家/キス

      音楽愛好家/キス

    • とどかない愛/ハッピーダンス

      とどかない愛/ハッピーダンス

    • ○×テスト/サリーとカレンダー

      ○×テスト/サリーとカレンダー

    • 計算問題/お兄ちゃんは先生

      計算問題/お兄ちゃんは先生

    • 答えられない問題/恋を教えて

      答えられない問題/恋を教えて

    • おばあちゃんになっても/想像してみて

      おばあちゃんになっても/想像してみて

    • 成績の上げ方/手を振ろう

      成績の上げ方/手を振ろう

    • 枯れ葉/気温の計算

      枯れ葉/気温の計算

    • フリーダ/フリーダの猫

      フリーダ/フリーダの猫

    • ダラダラ犬/ウサギと犬

      ダラダラ犬/ウサギと犬

    • あやまる相手/キャンディちょうだい

      あやまる相手/キャンディちょうだい

    • 愛犬週間/踊れば幸せ

      愛犬週間/踊れば幸せ

    • 嵐の夜/びしょ濡れ

      嵐の夜/びしょ濡れ

    • バインダーに気をつけろ/人生とは…

      バインダーに気をつけろ/人生とは…

    • みんなのチャーリー・ブラウン/好かれたいの

      みんなのチャーリー・ブラウン/好かれたいの

    • 落ち込んで…/明日が心配

      落ち込んで…/明日が心配

    • ベートーベンについて/渡り鳥

      ベートーベンについて/渡り鳥

    • 雨の中で/うるさい弟

      雨の中で/うるさい弟

    • ピアノか私か/女の子は難しい

      ピアノか私か/女の子は難しい

    • 守備練習/声出していこう

      守備練習/声出していこう

    • グローブはどこ?/優雅な外野手

      グローブはどこ?/優雅な外野手

    • 人生の哲学/靴下ヒット

      人生の哲学/靴下ヒット

    • オスマー先生/見て見て、先生

      オスマー先生/見て見て、先生

    • さよなら、先生/オスマー先生が帰ってくる

      さよなら、先生/オスマー先生が帰ってくる

    • 犬と毛布/毛布を洗おう

      犬と毛布/毛布を洗おう

    • 靴ひもの結び方/毛布を取り返せ

      靴ひもの結び方/毛布を取り返せ

    • それは暗い嵐の夜だった/書き直し

      それは暗い嵐の夜だった/書き直し

    • 何もしなかった犬/たこあげのコツ

      何もしなかった犬/たこあげのコツ

    • ルーシーは鬼コーチ/たこたこあがれ

      ルーシーは鬼コーチ/たこたこあがれ

    • ペリカンズのお手伝い/ベッドタイム・ストーリー

      ペリカンズのお手伝い/ベッドタイム・ストーリー

    • 読書感想文/海あそび

      読書感想文/海あそび

    • ルーシーの誕生日/天然のカーリーヘア

      ルーシーの誕生日/天然のカーリーヘア

    • 誓約書/ベートーベンの秘密

      誓約書/ベートーベンの秘密

    • かわいいベートーベン/優柔不断な監督

      かわいいベートーベン/優柔不断な監督

    • ベートーベンの誕生日/ボールを取って、スヌーピー

      ベートーベンの誕生日/ボールを取って、スヌーピー

    • 飛び込みの練習/勝負かゴハンか

      飛び込みの練習/勝負かゴハンか

    • おなかがすいたよ/鼻が悩み

      おなかがすいたよ/鼻が悩み

    • スヌーピーの仕事/ピアスに挑戦

      スヌーピーの仕事/ピアスに挑戦

    • 教室の不思議/私は女の子

      教室の不思議/私は女の子

    • 仕返し/犬とテレビ

      仕返し/犬とテレビ

    • 親愛なるペンフレンド/フットボール

      親愛なるペンフレンド/フットボール

    • 埋められた毛布1/埋められた毛布2

      埋められた毛布1/埋められた毛布2

    • デートのお誘い/猫vsスヌーピー

      デートのお誘い/猫vsスヌーピー

    • 葉っぱコレクション/毛布で爆走

      葉っぱコレクション/毛布で爆走

    • 初めてのラブレター/初めてのスクールバス

      初めてのラブレター/初めてのスクールバス

    • クレヨン泥棒/ライラの正体

      クレヨン泥棒/ライラの正体

    • 機嫌スケジュール/校長先生からの呼び出し

      機嫌スケジュール/校長先生からの呼び出し

    • 目指せアイスショー/サンタへの手紙

      目指せアイスショー/サンタへの手紙

    • アイスショーの当日/パスのタイミング

      アイスショーの当日/パスのタイミング

    • 雪だ!/姉さんの雪だるま

      雪だ!/姉さんの雪だるま

    • サンタクロースへの言い訳/雪の中で

      サンタクロースへの言い訳/雪の中で

    • 雪の食べ過ぎ/雪のとりで

      雪の食べ過ぎ/雪のとりで

    • 魔性少女リディア/ウッドストック・フェス

      魔性少女リディア/ウッドストック・フェス

    • 即興演奏/世渡り上手

      即興演奏/世渡り上手

    • 私の代わりに/救いのベル

      私の代わりに/救いのベル

    • 読書感想文1/友達はヒーロー

      読書感想文1/友達はヒーロー

    • 読書感想文2/ふたりだけの秘密

      読書感想文2/ふたりだけの秘密

    • バレンタインのアドバイス/恋のコーチ

      バレンタインのアドバイス/恋のコーチ

    • ライナスの天職/説得力とスピード

      ライナスの天職/説得力とスピード

    • ジョー・モトクロス/レポート帽子

      ジョー・モトクロス/レポート帽子

    • ウッドストックは何の鳥?/明日から学校

      ウッドストックは何の鳥?/明日から学校

    • スヌーピーの人形劇/テストの攻略法

      スヌーピーの人形劇/テストの攻略法

    • 兄と姉の力/ロー&オーダー

      兄と姉の力/ロー&オーダー

    • 生きのびろ、スヌーピー/ひとくち

      生きのびろ、スヌーピー/ひとくち

    • 先生の扱い方/スヌーピーはボクシング王者

      先生の扱い方/スヌーピーはボクシング王者

    • 問答無用/ハゲワシの襲撃

      問答無用/ハゲワシの襲撃

    • 頭が上がらない/クラシック・コンサート

      頭が上がらない/クラシック・コンサート

    • 音符の山/変ホ短調の別れ

      音符の山/変ホ短調の別れ

    • どなり続ける理由/イースター・ビーグル

      どなり続ける理由/イースター・ビーグル

    • コンサートの予習/年間最優秀ワンちゃん

      コンサートの予習/年間最優秀ワンちゃん

    • 弁護士スヌーピー/新学期の準備

      弁護士スヌーピー/新学期の準備

    • 頭のいい虫/チャーリー・ブラウンをたたえよう

      頭のいい虫/チャーリー・ブラウンをたたえよう

    • テストは運まかせ/夕食でおもてなし

      テストは運まかせ/夕食でおもてなし

    • 芸術家にアドバイス/出たがりウッドストック

      芸術家にアドバイス/出たがりウッドストック

    • 手伝いの報酬/スヌーピー、月に立つ

      手伝いの報酬/スヌーピー、月に立つ

    • 恋の橋渡し/つれないあの子

      恋の橋渡し/つれないあの子

    • 満月が苦手/オルゴールを君に

      満月が苦手/オルゴールを君に

    • たこ食いの木/外科医スヌーピー

      たこ食いの木/外科医スヌーピー

    • ビギナーズ・ラック/図書館の本がなくなった!

      ビギナーズ・ラック/図書館の本がなくなった!

    • ビーグル・スカウト/砂浜の子供たち

      ビーグル・スカウト/砂浜の子供たち

    • 海について/スヌーピーの釣り

      海について/スヌーピーの釣り

    • 壁と毛布/意地悪新記録

      壁と毛布/意地悪新記録

    • 腕相撲対決/誰とも話したくない気分

      腕相撲対決/誰とも話したくない気分

    • 怒りセラピー/チャンネル争い

      怒りセラピー/チャンネル争い

    • 兄妹/明日には明日の風が吹く

      兄妹/明日には明日の風が吹く

    • ハイキング1/ハイキング2

      ハイキング1/ハイキング2

    • トレード1/ついてこない犬

      トレード1/ついてこない犬

    • トレード2/たこと悪夢

      トレード2/たこと悪夢

    • 毛布を科学する/予防接種

      毛布を科学する/予防接種

    • 危険なスポーツ/意地悪は生まれつき

      危険なスポーツ/意地悪は生まれつき

    • 仕返し/犬とテレビ

      仕返し/犬とテレビ

    • レポートの書き方/縄回しはウンザリ

      レポートの書き方/縄回しはウンザリ

    スタッフ

    • 原作

      Charles M. Schulz
    • 監督·製作

      Alexis Lavillat

    キャスト

    • サリー

      田中ちえ美
    • シュローダー

      沖佳苗
    • チャーリー·ブラウン

      矢島晶子
    • フランクリン

      矢尾幸子
    • ペパーミント パティ

      保澄しのぶ
    • マーシー

      設楽麻美
    • ライナス

      藤田茜
    • ルーシー

      大関英里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひぐらしのなく頃に卒

    ひぐらしのなく頃に卒

    都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。 かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、 今もなお昔と変わらない姿で、 転校生・前原圭一を迎え入れる。 都会で暮らしていた圭一にとって、 雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、 いつまでも続く幸せな時間のはずだった。 一年に一度行われる村の祭り、綿流し。 その日が来るまでは…。 昭和五十八年、六月。 ひぐらしのなく頃に。 日常は突如終わりを告げ、 止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

    2021年

    マケン姫っ!通

    マケン姫っ!通

    特殊な力“エレメント”を持つ能力者たちが通う巨大な全寮制高校・天日学園。その学園内の治安を守る「魔導検察機構」、通称「マケンキ」のメンバーである大山タケルは、恋に! 友情に! ちょっぴりエッチで刺激的な学園生活を送っていた――。 夏の海ですぽぽ~ん、肌色桃色にまみれたダイナマイツなお色気合宿を体験したかと思えば、女生徒たちの下着を狙う黒い影の謎を追い……。そして呪いか幻か、恋の季節(発情期)に突入したケモ耳な美少女たちに襲われて――!!?揺れて、振るえて、弾けて飛んで。おっぱいいっぱい、ちょっぴり(?)エッチでハイテンションな学園バトルコメディー、装いも新たにここに開幕!

    2014年

    ガールフレンド

    ガールフレンド

    超豪華声優陣はそのままに、みんなが思い描いた世界が今、目の前に広がる!2年生で新体操部、校内のマドンナ的存在の椎名心実を中心に聖櫻学園の ガールたちの日常が可愛く、楽しく、のんびりと、でもちょっと刺激的に動き出す!あの子も、この子も総登場。女子高生の普段の何気ない一コマを、ドラマティックに彩ります。

    2014年

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 鉄腕 GinRei

    ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??

    1995年

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    とある大陸の、とある時代。大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

    2018年

    鉄のラインバレル

    鉄のラインバレル

    14歳の少年・早瀬浩一は、ある日“事故”により、少女と出会い、巨大人型メカ「ラインバレル」を手に入れた。何も出来ず、正義に憧れているだけだった少年の周りは、彼が圧倒的な力を手に入れたことでめまぐるしく動き始める。新しい仲間と出会い、友人と別れ、守るものを背負い、自らを囲む世界と向き合い、やがて少年は成長してゆく。

    2008年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編

    主人公剣心が、“人斬り抜刀斎”になるまでの経緯、一話より前の過去の話を描いている。雪代巴との出会いから別れ、そして不殺を誓うまでのエピソードが描かれる構成。剣心が技名を発するような少年漫画的な演出は排除され、純時代劇風の演出となっている。また、人が刀で串刺しにされたり、大量の血が飛び散るといった凄惨なシーンも多く、DVDでは最初に「過激なシーンが含まれる」と表示される。全四幕構成。

    1999年

    神のみぞ知るセカイII

    神のみぞ知るセカイII

    「現実(リアル)なんて、クソゲーだ」“落とし神”桂木桂馬と冥界からやってきた悪魔・エルシィによる、人の心の隙間に巣食う「駆け魂」狩りも既に4つの捕獲に成功していた。そんな二人の前に駆け魂をもった新たな女子が次々と現れる――!第1期シリーズのヒロイン達に負けない魅力的な新キャラクター達!武士っ娘・楠、最強の普通の娘・ちひろ、綺麗な教育実習生・純。そして原作で人気の1、2位を争うキャラクター・ハクアが遂にアニメとなって登場!!第1期で人気爆発のエルシィと共に大活躍!

    2011年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    ググミちゃん

    ググミちゃん

    主人公「ググミちゃん」はお父さんからの課題を受け、お父さんが発明した魔改造の地図アプリを使って課題を解決していく。 魔改造の地図アプリはなんと!どこにでもワープできる! ワープトンネルにいるおかしなキャラクター達に出会う物語。

    2022年

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    A3! SEASON SPRING & SUMMER

    東京郊外の街・天鵞絨 (ビロード) 町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―。

    2020年

    劇場版 幽☆遊☆白書

    劇場版 幽☆遊☆白書

    夏休みを楽しむ霊界探偵、幽助と桑原の前に、血相を変えたぼたんが現れ、自分たちの指令塔であるコエンマが誘拐されたことを伝える。犯人は妖怪、牙瑠餓(ガルガ)!牙瑠餓はコエンマを人質にしてエンマ大王の持つ霊界支配者の象徴、金印を要求してきた。もしも金印が大王以外の手に渡ったら、霊界は大パニックになることまちがいなし!金印を渡すことなくコエンマを救出するため、幽助、桑原、ぼたん、そして蔵馬、飛影が加わり、マグマ谷へと走る……。

    1993年

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

    主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。すべてにおいて活力を失ってしまった学生生活最後の夏休み。ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!「今夜10 時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる!

    2019年

    ウルトラB

    ウルトラB

    宇宙からやって来た、超能力ベイビーUB。 UBとミチオたちの周辺に起こる事件を、UBが超能力で解決する。

    1987年

    ヒバクシャからの手紙

    ヒバクシャからの手紙

    広島に投下された原爆で被爆した山本真理子さん。手記には、かつての職場の親友「ヤマン」こと山下都子さんとのみずみずしい青春の思い出がつづられている。戦時中でも、ともに些細なことに笑い転げ、恋に憧れた日々。原爆で命を落とした「ヤマン」。生き残った山本さんの自責の念、命あることへの感謝がつづられる。

    2019年

    ストライク・ザ・ブラッド

    ストライク・ザ・ブラッド

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が、今、幕を開ける──!!“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの、世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”を監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師の派遣を決定。しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜だった。対真祖用の最強の霊装を携え、魔族特区“絃神市”を訪れる雪菜。そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城の正体とは──!

    2013年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    グレイプニル

    グレイプニル

    犬の着ぐるみに変身する特殊能力を持った少年、加賀谷修一。彼の秘密を奇妙な目的のために利用しようと企む謎の少女。2人の運命が今、ひとつに交わってゆく。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp