• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーとチャーリー・ブラウンのほか、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるかわいらしいストーリーが詰まった1話完結のショートアニメーション。

    エピソード

    • 動物と触れ合おう/スヌーピーの悩み

      動物と触れ合おう/スヌーピーの悩み

    • 花のプレゼント/恩知らずな飼い犬

      花のプレゼント/恩知らずな飼い犬

    • テレビを見たいの/大統領になったら

      テレビを見たいの/大統領になったら

    • 天井について/大いなる眠り

      天井について/大いなる眠り

    • 字を学ぼう/芸術の評価

      字を学ぼう/芸術の評価

    • おなか時計/ごはんをちょうだい

      おなか時計/ごはんをちょうだい

    • 忠犬スヌーピー/注文の多い犬

      忠犬スヌーピー/注文の多い犬

    • さらば、毛布/愛のピーナッツ

      さらば、毛布/愛のピーナッツ

    • ラブレター/あの子につたえて

      ラブレター/あの子につたえて

    • ウィンクで大騒ぎ/あの子が行っちゃう

      ウィンクで大騒ぎ/あの子が行っちゃう

    • 夏の思い出/帽子デザイナー

      夏の思い出/帽子デザイナー

    • タックルの練習/ボールのゆくえ

      タックルの練習/ボールのゆくえ

    • フライの捕り方/お金の音色

      フライの捕り方/お金の音色

    • 音楽愛好家/キス

      音楽愛好家/キス

    • とどかない愛/ハッピーダンス

      とどかない愛/ハッピーダンス

    • ○×テスト/サリーとカレンダー

      ○×テスト/サリーとカレンダー

    • 計算問題/お兄ちゃんは先生

      計算問題/お兄ちゃんは先生

    • 答えられない問題/恋を教えて

      答えられない問題/恋を教えて

    • おばあちゃんになっても/想像してみて

      おばあちゃんになっても/想像してみて

    • 成績の上げ方/手を振ろう

      成績の上げ方/手を振ろう

    • 枯れ葉/気温の計算

      枯れ葉/気温の計算

    • フリーダ/フリーダの猫

      フリーダ/フリーダの猫

    • ダラダラ犬/ウサギと犬

      ダラダラ犬/ウサギと犬

    • あやまる相手/キャンディちょうだい

      あやまる相手/キャンディちょうだい

    • 愛犬週間/踊れば幸せ

      愛犬週間/踊れば幸せ

    • 嵐の夜/びしょ濡れ

      嵐の夜/びしょ濡れ

    • バインダーに気をつけろ/人生とは…

      バインダーに気をつけろ/人生とは…

    • みんなのチャーリー・ブラウン/好かれたいの

      みんなのチャーリー・ブラウン/好かれたいの

    • 落ち込んで…/明日が心配

      落ち込んで…/明日が心配

    • ベートーベンについて/渡り鳥

      ベートーベンについて/渡り鳥

    • 雨の中で/うるさい弟

      雨の中で/うるさい弟

    • ピアノか私か/女の子は難しい

      ピアノか私か/女の子は難しい

    • 守備練習/声出していこう

      守備練習/声出していこう

    • グローブはどこ?/優雅な外野手

      グローブはどこ?/優雅な外野手

    • 人生の哲学/靴下ヒット

      人生の哲学/靴下ヒット

    • オスマー先生/見て見て、先生

      オスマー先生/見て見て、先生

    • さよなら、先生/オスマー先生が帰ってくる

      さよなら、先生/オスマー先生が帰ってくる

    • 犬と毛布/毛布を洗おう

      犬と毛布/毛布を洗おう

    • 靴ひもの結び方/毛布を取り返せ

      靴ひもの結び方/毛布を取り返せ

    • それは暗い嵐の夜だった/書き直し

      それは暗い嵐の夜だった/書き直し

    • 何もしなかった犬/たこあげのコツ

      何もしなかった犬/たこあげのコツ

    • ルーシーは鬼コーチ/たこたこあがれ

      ルーシーは鬼コーチ/たこたこあがれ

    • ペリカンズのお手伝い/ベッドタイム・ストーリー

      ペリカンズのお手伝い/ベッドタイム・ストーリー

    • 読書感想文/海あそび

      読書感想文/海あそび

    • ルーシーの誕生日/天然のカーリーヘア

      ルーシーの誕生日/天然のカーリーヘア

    • 誓約書/ベートーベンの秘密

      誓約書/ベートーベンの秘密

    • かわいいベートーベン/優柔不断な監督

      かわいいベートーベン/優柔不断な監督

    • ベートーベンの誕生日/ボールを取って、スヌーピー

      ベートーベンの誕生日/ボールを取って、スヌーピー

    • 飛び込みの練習/勝負かゴハンか

      飛び込みの練習/勝負かゴハンか

    • おなかがすいたよ/鼻が悩み

      おなかがすいたよ/鼻が悩み

    • スヌーピーの仕事/ピアスに挑戦

      スヌーピーの仕事/ピアスに挑戦

    • 教室の不思議/私は女の子

      教室の不思議/私は女の子

    • 仕返し/犬とテレビ

      仕返し/犬とテレビ

    • 親愛なるペンフレンド/フットボール

      親愛なるペンフレンド/フットボール

    • 埋められた毛布1/埋められた毛布2

      埋められた毛布1/埋められた毛布2

    • デートのお誘い/猫vsスヌーピー

      デートのお誘い/猫vsスヌーピー

    • 葉っぱコレクション/毛布で爆走

      葉っぱコレクション/毛布で爆走

    • 初めてのラブレター/初めてのスクールバス

      初めてのラブレター/初めてのスクールバス

    • クレヨン泥棒/ライラの正体

      クレヨン泥棒/ライラの正体

    • 機嫌スケジュール/校長先生からの呼び出し

      機嫌スケジュール/校長先生からの呼び出し

    • 目指せアイスショー/サンタへの手紙

      目指せアイスショー/サンタへの手紙

    • アイスショーの当日/パスのタイミング

      アイスショーの当日/パスのタイミング

    • 雪だ!/姉さんの雪だるま

      雪だ!/姉さんの雪だるま

    • サンタクロースへの言い訳/雪の中で

      サンタクロースへの言い訳/雪の中で

    • 雪の食べ過ぎ/雪のとりで

      雪の食べ過ぎ/雪のとりで

    • 魔性少女リディア/ウッドストック・フェス

      魔性少女リディア/ウッドストック・フェス

    • 即興演奏/世渡り上手

      即興演奏/世渡り上手

    • 私の代わりに/救いのベル

      私の代わりに/救いのベル

    • 読書感想文1/友達はヒーロー

      読書感想文1/友達はヒーロー

    • 読書感想文2/ふたりだけの秘密

      読書感想文2/ふたりだけの秘密

    • バレンタインのアドバイス/恋のコーチ

      バレンタインのアドバイス/恋のコーチ

    • ライナスの天職/説得力とスピード

      ライナスの天職/説得力とスピード

    • ジョー・モトクロス/レポート帽子

      ジョー・モトクロス/レポート帽子

    • ウッドストックは何の鳥?/明日から学校

      ウッドストックは何の鳥?/明日から学校

    • スヌーピーの人形劇/テストの攻略法

      スヌーピーの人形劇/テストの攻略法

    • 兄と姉の力/ロー&オーダー

      兄と姉の力/ロー&オーダー

    • 生きのびろ、スヌーピー/ひとくち

      生きのびろ、スヌーピー/ひとくち

    • 先生の扱い方/スヌーピーはボクシング王者

      先生の扱い方/スヌーピーはボクシング王者

    • 問答無用/ハゲワシの襲撃

      問答無用/ハゲワシの襲撃

    • 頭が上がらない/クラシック・コンサート

      頭が上がらない/クラシック・コンサート

    • 音符の山/変ホ短調の別れ

      音符の山/変ホ短調の別れ

    • どなり続ける理由/イースター・ビーグル

      どなり続ける理由/イースター・ビーグル

    • コンサートの予習/年間最優秀ワンちゃん

      コンサートの予習/年間最優秀ワンちゃん

    • 弁護士スヌーピー/新学期の準備

      弁護士スヌーピー/新学期の準備

    • 頭のいい虫/チャーリー・ブラウンをたたえよう

      頭のいい虫/チャーリー・ブラウンをたたえよう

    • テストは運まかせ/夕食でおもてなし

      テストは運まかせ/夕食でおもてなし

    • 芸術家にアドバイス/出たがりウッドストック

      芸術家にアドバイス/出たがりウッドストック

    • 手伝いの報酬/スヌーピー、月に立つ

      手伝いの報酬/スヌーピー、月に立つ

    • 恋の橋渡し/つれないあの子

      恋の橋渡し/つれないあの子

    • 満月が苦手/オルゴールを君に

      満月が苦手/オルゴールを君に

    • たこ食いの木/外科医スヌーピー

      たこ食いの木/外科医スヌーピー

    • ビギナーズ・ラック/図書館の本がなくなった!

      ビギナーズ・ラック/図書館の本がなくなった!

    • ビーグル・スカウト/砂浜の子供たち

      ビーグル・スカウト/砂浜の子供たち

    • 海について/スヌーピーの釣り

      海について/スヌーピーの釣り

    • 壁と毛布/意地悪新記録

      壁と毛布/意地悪新記録

    • 腕相撲対決/誰とも話したくない気分

      腕相撲対決/誰とも話したくない気分

    • 怒りセラピー/チャンネル争い

      怒りセラピー/チャンネル争い

    • 兄妹/明日には明日の風が吹く

      兄妹/明日には明日の風が吹く

    • ハイキング1/ハイキング2

      ハイキング1/ハイキング2

    • トレード1/ついてこない犬

      トレード1/ついてこない犬

    • トレード2/たこと悪夢

      トレード2/たこと悪夢

    • 毛布を科学する/予防接種

      毛布を科学する/予防接種

    • 危険なスポーツ/意地悪は生まれつき

      危険なスポーツ/意地悪は生まれつき

    • 仕返し/犬とテレビ

      仕返し/犬とテレビ

    • レポートの書き方/縄回しはウンザリ

      レポートの書き方/縄回しはウンザリ

    スタッフ

    • 原作

      Charles M. Schulz
    • 監督·製作

      Alexis Lavillat

    キャスト

    • サリー

      田中ちえ美
    • シュローダー

      沖佳苗
    • チャーリー·ブラウン

      矢島晶子
    • フランクリン

      矢尾幸子
    • ペパーミント パティ

      保澄しのぶ
    • マーシー

      設楽麻美
    • ライナス

      藤田茜
    • ルーシー

      大関英里

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    バロムワン

    バロムワン

    この世に宇宙が存在する遥か以前に、善と悪は存在した。善なる存在は“コプー”、悪なる存在は“ゴーモン”。そして西暦20XX年…。関東の豊かな自然をはぐくむ大洋市。この地にゴーモンは自らの分身をばらまき、世界を悪なるものに変えようとしていた。善なる象徴コプーはこれを阻止すべく、戦うことを運命付けられた二人の少年に人類の未来を託した。そのヒーローの名は、バロムワン。

    2002年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    声優戦隊ボイストーム7

    声優戦隊ボイストーム7

    「日本の(オタクの)平和はオレたちが守る!」 一癖も二癖もあるヒーローたちが、 その美声を武器にして、 平和を守るために悪と戦うストーリー。

    2013年

    喧嘩独学

    喧嘩独学

    母親の入院費を稼ぐため貧乏生活を送る、 スクールカースト最底辺の高校生・志村光太。 学校では不良のハマケンからゴミのように扱われ、負け組人生に日々絶望していた。 そんなある日、クラスメイトのカネゴンと殴り合う様子が誤って全世界へ生配信!? 底辺同士のイタすぎる喧嘩動画は瞬く間に広がり、一晩でまさかの1000万再生を突破!!! 再生数が金になることを知った光太が噛みつく相手は不良に、ヤンキーに、プロ格闘家とエスカレートしていき… プロのいじめられっ子、反撃開始───ッ!!!

    2024年

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    2017年

    マナリアフレンズ

    マナリアフレンズ

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア 快活なマナリア王国のお姫さま“アン”内気な竜族のお姫さま“グレア”ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる

    2019年

    エルフェンリート

    エルフェンリート

    二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体…頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる…。 ※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

    2004年

    七つの大罪 憤怒の審判

    七つの大罪 憤怒の審判

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。数多に絡み合う思惑の行く先は。真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。“永遠の生”と“永劫の輪廻”という運命に抗い、3,000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか――。

    2021年

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors

    伝説の大陸『三璃紗(ミリシャ)』を舞台に 「ガンダム」たちが戦乱の世を駆け抜ける! 『三璃紗(ミリシャ)、闇に包まれる時、三侯(さんこう)の魂やどりし輝けるガンダム、聖印たる玉璽(ぎょくじ)の導きを受け、ここに闇を打ち払わん…』―三璃紗神話『G記(じき)』より― 伝説の大陸「三璃紗(ミリシャ)」では、暴虐の太師董卓(とうたく)ザクが時の皇帝を暗殺し、皇帝の証である聖印『玉璽』をうばい、新たな三璃紗の支配者として君臨していた。今、三璃紗は闇に包まれていた。 一人は『龍帝を継ぐ者』劉備(りゅうび)ガンダム! 一人は『紅蓮の覇将軍』曹操(そうそう)ガンダム! 一人は『静かなる猛虎』孫権(そんけん)ガンダム! これは、永きにわたる乱世に煌めき、そして儚くも散っていった、熱き侠(おとこ)たちの戦いのドラマである!

    2010年

    Wake Up, Girls!

    Wake Up, Girls!

    時はアイドル戦国時代。これは、この荒波を生き抜く7人の少女達「Wake Up, Girls!」の物語である。東北・仙台にある廃業寸前の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメント。かつては手品師、グラビアアイドル、占い師などが所属していたが、唯一活動していた最後のタレントもついに辞めてしまう。所属タレント“0(ゼロ)”という危機的状況の中、事務所社長・丹下の思い付きでアイドルユニットをプロデュースする事を決意する。傍若無人な社長の元、マネージャー松田は不満を持ちながらも、アイドルの原石を探しに街へ出る。そんな中、マネージャー松田は、ある少女と必然的な出会いを果たし…。

    2014年

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

    約5000年もの時を静かに生きてきた 心優しく人畜無害な 草食ドラゴンのもとに、 村から「生贄」として献上された 奴隷の少女・レーコが現れる。ドラゴンを"最強の邪竜"だと 信じたレーコは、 魔王討伐に助力するよう懇願し、 その対価として 「私をお召し上がりください」 と申し出る。 しかしドラゴンは草しか食べない 小心者で…。思い込みの力で最強となった “眷属少女”と、 弱小巻き込まれ “邪竜様”による 魔王討伐の旅が始まる!

    2023年

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    黒ギャルになったから親友としてみた。

    「女になったシオンとか…超興奮すんだけど」シオンとルイはナンパ成功率No.1を誇る黄金ペア。今夜も女の子とイチャイチャするはずが、シオンは謎の女に薬を盛られてしまう。そして数時間後、ふと目を覚ますと女のカラダになっていた!?一方、いつまでも戻ってこないシオンの様子を見にきたルイは女の姿のシオンを見るなり、雄スイッチON。中身がシオンだと気づかぬまま口説き始めて…。アホで可愛い女体化ラブコメスタート!!

    2021年

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    1992年

    夜明け告げるルーのうた

    夜明け告げるルーのうた

    寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を移したのだ。父や母に対する複雑な想いを口にできず、鬱屈した気持ちを抱えたまま学校生活にも後ろ向きのカイ。唯一の心の拠り所は、自ら作曲した音楽をネットにアップすることだった。ある日、クラスメイトの国夫と遊歩に、彼らが組んでいるバンド「セイレーン」に入らないかと誘われる。しぶしぶ練習場所である人魚島に行くと、人魚の少女・ルーが3人の前に現れた。楽しそうに歌い、無邪気に踊るルー。カイは、そんなルーと日々行動を共にすることで、少しずつ自分の気持ちを口に出せるようになっていく。しかし、古来より日無町では、人魚は災いをもたらす存在。ふとしたことから、ルーと町の住人たちとの間に大きな溝が生まれてしまう。そして訪れる町の危機。カイは心からの叫びで町を救うことができるのだろうか?

    2017年

    バッテリー

    バッテリー

    「原田巧」はピッチャーとして抜群の野球センスをもつ少年。中学入学を期に移り住んだ山あいの街、新田市で、巧は自分の全力投球を受け止められるキャッチャー、「永倉豪」と出会う。新田東中学校の野球部に入部した二人は、部員同士の軋轢や、教師たち大人の事情に翻弄され、時には互いに衝突しながら、ピッチャーとキャッチャー、二人一組の「バッテリー」として成長していく。

    2016年

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    キリコとフィアナがコールドスリープについてから32年、ギルガメスとバララントの戦争はいまだに続いていた。そんな中、コールドカプセル蘇生センターにキリコたちのカプセルが回収される。汎銀河結社マーティアルは“触れ得ざる者”と議定したキリコの復活に、類人兵器ネクスタントであるテイタニアを送り込み…。

    1994年

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

    全妖怪が泣いた。シリーズ史上、最も泣ける衝撃の妖怪ウォッチ。シリーズ累計1,683万人動員!映画5周年記念作品となる今作では、スクリーンでしか見られない、かつてない〈衝撃〉と〈感動〉の結末が待ち受ける!時を超え、奇跡の冒険へーー。いま初めて明かされる、エンマ大王誕生の物語。

    2018年

    ボトムズファインダー

    ボトムズファインダー

    新世代ボトムズ第二弾。遥かに深い崖の底にある世界。“ボトムズ”。そこに、崖の上にあるという世界“トプ”へと想いを馳せる青年アキ・テスノ。持ち前のAt(アルトロ)操縦技術からタンブラー(軽業師)と呼ばれている。その彼に突然トプから、ディアハルトという男によってボトムズの地に誘拐された少女を助けて欲しい、との依頼が舞い込んでくる。相棒のエイビィと“島”と呼ばれる廃墟へ向かい、ディアハルトのAtと対峙する。そして無事に少女の救出に成功!と思いきや、事態は予想外の方向へ…!?

    2011年

    弱虫ペダル GLORY LINE

    弱虫ペダル GLORY LINE

    週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中、渡辺航による日本を代表する自転車(サイクル)ロードレースコミック「弱虫ペダル」。ロードレースに全てをかける高校生たちが繰り広げる熱いドラマと戦いにファンは熱狂し、コミックス累計発行部数は1700万部を超える。TVアニメシリーズはこれまで第1期(2013年)から第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』(2017年)まで放送され、性別・年齢を問わず多くの幅広いファンを獲得、まさに“自転車ロードレースアニメの金字塔”となった。そして2018年1月、TVアニメ第4期シリーズ『弱虫ペダル GLORY LINE』がいよいよ放送スタート!前年の全国大会<インターハイ>を制した主人公・小野田坂道が所属する総北高校。チームを引っ張った先輩たちが卒業・引退し、新たな世代のチームとして始動した彼らは、互いに刺激し合い、支え合い、高め合いながら、連覇を目指してインターハイの切符を勝ち取った。そして迎えた決戦の時。ライバルであり王座奪還を狙う箱根学園、怪物レーサー御堂筋を擁する京都伏見、そして全国の強豪たちが一堂に集い、優勝を目指して激しくぶつかり合う!選手全員が各々に秘める想い。直線を疾走するスプリンターとして、山を制すクライマーとして、そしてチームを勝利に導くエースとして… 栄光へのそれぞれのゴールライン=“GLORY LINE”を最初に駆け抜けるのは、果たして誰なのか―!?

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp