• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION

    COBRA THE ANIMATION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる!

    エピソード

    • シバの鍵

      シバの鍵

      金星―。クリスマスイヴにのんびりと車を走らせていたコブラの前に、海賊ギルドに追われて疾走するトラックが衝突する。トラックに乗っていたのは、かつてのコブラの恋人・ドミニクに生き写しの美女・シークレットだった。彼女から“シバの鍵”をガロン星に届けて欲しいと言われたコブラは、海賊ギルドの飛行メカをサイコガンで撃破するが、破片の下敷きになり、重傷を負って病院に運ばれてしまう。そこへ一緒に運び込まれたシークレットと“シバの鍵”を狙って、海賊ギルドの女戦士・ブラックボーンが襲ってくる。シークレットを狙っているのが宿敵・海賊ギルドだと知ったコブラは、彼女を守って戦うことになるのだが・・・・・・。

    • 黄金の扉

      黄金の扉

      ガロン星が太陽に衝突するまで、あと1週間に迫っていた。ガロン星に降り立ったコブラとシークレットは、遺跡の発掘調査を行う考古学者のトポロ教授から、ガロン星を動かす推進器が、何者かによって動かされたことを知る。推進器を止めるためには、女王シバの宮殿にある“黄金の扉”を通り、その先にあるコントロールスイッチを操作しなければならない。“シバの鍵”は“黄金の扉”を開けることのできる宇宙でただ一つの鍵だったのだ。しかし、推進器を止めるため、“黄金の扉”へと向かうコブラたちの前に再び海賊ギルドが現れる。“シバの鍵”を守るために戦うコブラたちだったが、ブラックボーンのレイガンが“シバの鍵”をとえ・・・・・・。

    • 星のない街

      星のない街

      宇宙一のプロポーションを誇るシークレットの体こそが、“黄金の扉”を開けることのできる本当の鍵だった。シークレットの力で“黄金の扉”を開け、ガロン星を動かす推進器のコントロールスイッチに近づいたコブラたちだったが、トラップの重力壁に捕われ、動けなくなってしまう。なんとかスイッチに近づいたコブラも落とし穴に落ちてしまい、その衝撃で記憶を失ってしまうのだった。目覚めたコブラがいた場所は見知らぬ街・ガロン星の地下都市だった。そこで街の大物であるボガードの手下に絡まれていた少女・ボニーを助けたコブラは、その腕を見込まれ、賞金を賭けたストリートファイトに出場することになるのだが・・・・・・。

    • 黄金郷の亡霊

      黄金郷の亡霊

      ボガードの罠で体が痺れて動かないコブラに、ガルシアの容赦のない攻撃が降りそそぐ。絶体絶命のコブラだったが、死に直面することで、どうにか記憶を取り戻し、ガルシアをノックアウトする。ガロン星が太陽に衝突するまで、もうあとわずかに迫っていた。ボニーとともに、推進器のコントロールスイッチのところまで戻ったコブラは、重力壁に捕らわれていたシークレットを助け出し、再び推進器を停止させようとするが、トラップに阻まれてしまう。推進器そのものを破壊するために、ボニーの案内で、推進器の制御中枢部にたどり着いたコブラたちだったが、突如あたりに黒雲が渦巻き、奇怪な女の笑い声が響き渡る・・・・・・。

    • さまよえる美女の伝説

      さまよえる美女の伝説

      親友のジョニーから連絡を受け、とある港町の灯台にやってきたコブラ。約束の時間になっても、なかなか姿を現さないジョニーを心配したコブラは、漁師たちから、彼がバロン島の近くの海で、宝探しをしていたことを聞く。そこは何人もの美女の亡霊が海底をさまよっているという伝説のあるいわくつきの場所だった。ジョニーの行きつけの酒場のマスターから、彼の録音機を預かったコブラは、そこで沈没船の美術品を集める女性・エリスと出会う。エリスは古代の歴史を専攻する学生で、ジョニーの行方を追って、バロン島に向かおうとするコブラの船に、調査のために乗り込んでくる。仕方なくエリスを連れ、バロン島へ出発するコブラだったが・・・・・・。

    • カゲロウ山登り

      カゲロウ山登り

      何もない雪原を飛行中、20トンの金塊を積んだ飛行機が何者かに爆破され、墜落した。捜索隊が墜落した飛行機を空から探したが、何も見つからなかったという。それから数日後、雪原の渡し場に、船を待つ数人の乗客が集まっていた。彼らの目的は、この地方に十年に一度、カゲロウのごとく突如として現れるというまぼろしの山・カゲロウ山に登ることだったが、吹き荒れる雪嵐に足止めをされていた。そこへ自らをジョンソンと名乗り、素性を隠したコブラがやってくる。そんなコブラに船を待つ乗客の一人、セバスチャン神父が、ほかの乗客の紹介を始める。しかしコブラ同様に、乗客たちはそれぞれが本当の素性を偽っており・・・・・・。

    • 山頂へ

      山頂へ

      断崖絶壁が続くカゲロウ山を登るコブラたちの前に、巨大な氷塊が落下し、雪崩が起こる。コブラの機転によって危機を脱したのも束の間、カゲロウ山の存在を疑ってしまったクレイジーマウス姉弟の弟・バッキーは足場を失い、山から落ちてしまう。どうにか洞窟までたどり着き、寒さを凌ぐバリヤーテントの中で一夜を過ごしたコブラたちだったが、夜が明けるとバッキーの姉・デイジーが凍死しているのを見つける。外されたエネルギーチューブを見て、彼女が事故に見せかけて殺されたのではないかと疑うコブラ。互いに疑心暗鬼となる残された者たち。果たしてカゲロウ山の頂上に金塊はあるのだろうか。そして彼らの中に潜む犯人の正体とは・・・・・・。

    • マンドラド

      マンドラド

      なじみのバーでコブラを待ち受けていた美女・エリザベス。彼女はコブラに頼みごとがあると近づく。適当に話をかわすコブラにエリザベスは自身の左目を見るように言う。エリザベスの左目の中は亜空間になっており、そこにはシークレットが捕らわれていた。シークレットを助け出すためには、エリザベスの言うことを聞くほかはない。エリザベスの依頼はマンドラドという人面草の種子を手に入れてくること。マンドラドの若木は、人間の顔の形をしており、その歯の部分はダイヤモンドで出来ているという。コブラは同じくエリザベスの依頼を受けた三人の男たちと巨大なマンドラドの親木がある惑星へとやってくるのだが・・・・・・。

    • 黒い弾丸

      黒い弾丸

      スピードとスタミナの限界に挑戦する世界最高のメテオレースの売上金を狙い、レースに参加したコブラは、前年度のワールドチャンピオンであるパメラと知り合う。パメラと競り合いながらも1着でゴールインしたコブラは、事故を装って姿を消すのだが、その夜、ホテルのラウンジでパメラの前に再び姿を現す。レースの売上金を盗んだ犯人がコブラであると気づいていたパメラは、「黒い弾丸をとめて」と涙を流し、コブラの前から立ち去ってしまう。その頃、“黒い弾丸”と呼ばれるマシンの暴走によって、街中は火の海となっていた。果たして時速600キロで疾走し、ありとあらゆるものを破壊する”黒い弾丸”の正体とは・・・・・・。

    • ギャラクシー・ナイツ

      ギャラクシー・ナイツ

      トランプのスペードのカードが入った案内状によって集められたコブラと義勇兵たち。その目的は、20年前にカオス軍によって滅ぼされたシバの一族の城、シバ城を奪回し、シバ王の栄光を取り戻すこと。義勇兵の一人、美貌の殺し屋クイーンによって、義勇兵になりすましていたカオス軍のスパイを見破った彼らだったが、そこにカオス軍が操る機械獣の群れが襲いかかる。多くの義勇兵たちが命を落とす中、コブラの機転によって窮地を脱するクイーンほか数名の義勇兵たち。案内状によってコブラや義勇兵を集めた人物とは一体誰なのか。謎を残したまま、コブラたちは、城への抜け道を知る最後の義勇兵“キング”の元へ向かうのだが・・・・・・。

    • 13人目の男

      13人目の男

      ギザラの町へやって来たコブラたちは、シバ城への抜け道を知る最後の義勇兵“キング”を探し出すために、奴隷商人ザールの館に忍び込む。そこで奴隷として地下牢に捕われているキングの相棒のエリスに出会うコブラ。コブラはエリスにキングを救い出しに来たことを告げるが、義勇兵の一人である金庫破りのセブンが別の牢が開けてしまったため、そこに捕らわれていた凶暴なゾラ星人に襲われてしまう。ゾラ星人を倒したコブラだったが、そのまま闘技場へと連れて行かれ、ザールの前で格闘試合に出場することになる。初戦の相手であるゲルド星人を圧倒的なパワーで倒したコブラの前に、無敵の格闘王として最後の義勇兵“キング”が現れる―。

    • 神殿の魔物

      神殿の魔物

      エリスの生まれ故郷であるシバ大国サルドーラの“妖精の森”にたどり着いたコブラたちは、カオス軍と戦う遊撃兵のロッグ人たちに出会う。彼らの情報でサルドーラの神殿の下にあるというシバ城に繋がる地下水道の入り口が閉ざされていることを知ったコブラたち。地下水道の入り口を開けるため、サルドーラの神殿に潜入しようとしたエリスだったが、逆にカオス軍の機械獣に捕らえられてしまう。エリスの危機を感知し、サルドーラの神殿へと向かうキングもまたカオス軍の手に落ちる。キングのあとを追って神殿に忍び込んだコブラたちは、そこで大司教エンゴラが暗黒神の生贄として、エリスを捧げようとしているところを目撃する―。

    • 遥かなる記憶

      遥かなる記憶

      傷を負い朦朧とする意識の中で、キングは失っていた20年前の記憶を取り戻す。キング自身がシバ城の主・シバ大王であったこと、カオス軍の艦隊に包囲されたシバ城の中で、左腕に銃を持つ何者かの攻撃によって最愛の妻ロミラ王妃を失い、自らも重傷を負って記憶を失ってしまったこと。キングが逆光の中で見た左腕に銃を持つ男がコブラではないかと疑うクイーン。キングもまたコブラが最愛の妻を奪った仇敵だと確信し、戦いを挑んでくる。キングを襲った男は本当にコブラなのか。そして案内状を送り、シバ城を奪回するための義勇兵を集めた人物とは一体誰なのか。物語に隠された全ての謎が解き明かされたとき、20年前に交わされた約束が果たされる―。

    スタッフ

    • GUILD PROJECT

      スリーライト ハピネット マックレイ
    • アシスタントプロデューサー

      田中翔
    • アニメーションプロデューサー

      出﨑哲
    • アニメーション制作

      マジックバス
    • キャラクターデザイン

      清水恵蔵、山本径子、桝井一平
    • コーディネーション

      古瀬学
    • シリーズ構成

      小出一巳
    • シリーズ演出

      熨斗谷充孝
    • プロデューサー

      鈴木晴美
    • メカニックデザイン

      三浦洋祐
    • 企画

      鈴木径男
    • 制作統括

      藤岡修、分部至郎、山中三千男
    • 原作

      寺沢武一
    • 撮影監督

      中村圭介
    • 監督

      清水恵蔵
    • 総作画監督

      山本径子、小林ゆかり
    • 編集

      田村ゆり
    • 美術監督

      河野次郎
    • 脚本

      植田浩二、末長光代
    • 色彩設定

      森嶌一美 猪又菜美
    • 製作

      GUILD PROJECT(ハピネット、マックレイ、スリーライト)
    • 選曲

      合田麻衣子
    • 録音スタジオ

      オムニバス・ジャパン
    • 音楽

      池頼広
    • 音楽プロデューサー

      植村俊一
    • 音楽制作

      コロムビアミュージックエンタテインメント
    • 音響制作

      東北新社
    • 音響効果

      横山正和
    • 音響監督

      加藤敏
    • GUILD PROJECT

      マックレイ
    • 色彩設定

      猪又菜美

    キャスト

    • アーマロイド・レディ

      榊原良子
    • エイト

      折笠富美子
    • エリザベス

      日下由美
    • エリス

      井上麻里奈
    • ガルシア

      松田健一郎
    • クイーン

      皆川純子
    • コブラ

      内田直哉
    • シークレット

      坂本真綾
    • ゾロス

      かぬか光明
    • トポロ教授

      小高三良
    • パメラ

      本田貴子
    • ブラックボーン

      山口眞弓
    • ボガード

      水内清光
    • ボニー

      白石涼子
    • 人面魚

      福沢良一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    TIGER & BUNNY

    TIGER & BUNNY

    様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存する都市シュテルンビルト。そこには『NEXT』能力を使って街の平和を守る『ヒーロー』が存在した。仕事も私生活も崖っぷちのベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・ T・虎徹)は、突然新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組む ことに。二人は対立しながらも悪に立ち向かう…!

    2011年

    ぺとぺとさん

    ぺとぺとさん

    妖怪が“特定種族”として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎。そこにある、人間と妖怪の一環教育を実践する中学校に、今年の夏、いとしいものと触れあうと「ぺとっ」とくっついてしまう、妖怪「ぺとぺとさん」のぺと子が転校してきて…。

    2005年

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ

    みなさんの回りで不思議で奇妙なことが起きたら、それは妖怪の仕業に違いありません。たいていの場合妖怪がやるのは人を脅かしたり、人にいたずらしたりする程度です。でも気をつけてください。妖怪は僕たちのように人間に理解がある奴らとは限りませんから。人を狙い、襲う妖怪たちも多いんです。そんなやつらにあったら大変。人間の力なんかではとてもたちうちできるものじゃありません。妖怪って凄いんです。 実をいうと、人間の味方をして妖怪が絡む事件を解決できたり、悪い妖怪をやっつけることができるのは僕、ゲゲゲの鬼太郎とその仲間たちだけなんです。だから怖いことがおきてしまったら、僕の名前をよんでください!僕の父さん、ネコ娘、砂かけばばあに子泣きじじいたちとともにみんなを怖い妖怪たちから守りつづけます。今度はあなたのところに、僕、ゲゲゲの鬼太郎たちが現れます!

    2007年

    夢見る男子は現実主義者

    夢見る男子は現実主義者

    同じクラスの美少女・夏川愛華に恋い焦がれる佐城渉は、 彼女との両想いを夢見て、めげずにアプローチを続けていた。 しかし、ある日突然、夢は醒める。 愛華と自分は釣り合わないという現実を見て、適切な距離を取ろうとする渉。 一方の愛華はその態度に呆然。 「もしかして、私、嫌われたの……?」 "両片想い"のすれ違い青春ラブコメが開幕!

    2023年

    ばくおん!!

    ばくおん!!

    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    2016年

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?

    妖精兵器と呼ばれる少女たちと生き残った準勇者との儚くそして切ない物語。地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

    2017年

    BURN-UP EXCESS

    BURN-UP EXCESS

    AD202X年、国際的な犯罪都市と化したネオ・トーキョーを守るため、特殊犯罪対策チーム“WARRIOR”が活躍する近未来ポリスアクション。

    1997年

    RAIL WARS!

    RAIL WARS!

    憧れの国鉄に就職し運転手になることを夢見る高校生・高山直人がOJT(On-the-Job Training:職場研修制度)で配属されたのは東京中央鉄道公安室・第四警戒班、通称“警四”だった。男勝りで優れた射撃術と格闘術を誇る桜井あおい、記憶力抜群のお嬢様・小海はるか、筋肉脳の熱血漢・岩泉 翔たちメンバーと、何故か班長代理になってしまった平凡な高山直人が立ち向かう事件は迷子探しから爆弾処理まで!?次々と巻き起こる事件の数々を警四の4人は解決できるのか?4人の高校生が紡ぎだす青春鉄道アクションがいよいよ出発進行!!

    2014年

    満月をさがして

    満月をさがして

    歌が大好きで歌手になることを夢見る12歳の少女・神山満月(みつき)。だが、満月はからだが弱く、大きな声で歌うことすらできない。ある日、おかしな死神コンビ・ねぎラーメンが現れ、満月に余命1年を宣告する。満月の歌手への思いにほだされた死神タクトは満月を16歳の少女フルムーンの姿に・・・。満月の運命が大きく変わっていく。

    2002年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    時を超え 今、魂が合体する! トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!

    2006年

    おそ松さん おうまでこばなし

    おそ松さん おうまでこばなし

    古き良き昭和の時代――。日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年にTVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。その約束された問題作が、今再び幕を開ける!

    2016年

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    きらりん☆レボリューション STAGE3

    食いしん坊だけど元気いっぱいな美少女中学生・月島きらり。ある日、彼女は人気アイドル・日渡星司と出会い、一目惚れしてしまう。そして彼を追いかけて乱入した生中継のコンサートステージ上で、きらりはアイドルになる事を宣言してしまう…。『ちゃお』にて連載の中原杏のコミックをテレビアニメ化

    2008年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    機動戦士ガンダムSEED

    機動戦士ガンダムSEED

    コズミック・イラ70。「血のバレンタイン」の悲劇によって、地球、プラント間の緊張は一気に本格的武力衝突へと発展した。戦局は疲弊したまま、既に11ヶ月が過ぎようとしていた。そんな中、敵同士になった少年たちの邂逅は、やがて彼らが進むべき未来を示し始める。福田己津央、平井久司らが挑む、新たなるガンダム。

    2002年

    メタリックルージュ

    メタリックルージュ

    人間と人造人間が混在する世界―― 人造人間の少女・ルジュは、バディのナオミと共に、 火星である任務にあたっていた。 それは、“政府に敵対する9人の人造人間の殺害”。 人造人間の少女・ルジュの戦いの物語が始まる――。

    2024年

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    舞台は輝砂 (きさ)、そしてその結晶体である輝石 (きせき) が動力として普及した街・マームケステル。輝砂 (きさ) や輝石 (きせき) を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

    2020年

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル

    夏をむかえ「2B PENCILS」と名付けたバンド活動を謳歌しているちひろ達は軽音楽部をたちあげ、自らの部室を確保すべく試験勉強に精を出すことに。そんな中、一日教師に任命された桂馬とちひろ達が奮闘する前に現れたのはアイドルかのんちゃん! しかもどこか桂馬が気になる様子で、ちひろ達も気が気じゃなくて……。

    2011年

    BEYBLADE X

    BEYBLADE X

    プロを目指す風見バードは元チャンピオンの黒須エクス──『仮面X』と出会いチームを結成。 Xタワーの『頂上』を目指す。 しかし彼らを待ち受けるのは誰も見たことがない壮絶なバトルだった。 まだ見ぬもの、そして見えないもの──“X”。 最高加速(エクストリーム)したベイブレードが新時代を駆け抜ける!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp