• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フューチャーカード バディファイト100

    フューチャーカード バディファイト100

    フューチャーカード バディファイト100
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    様々な異世界からやってきたモンスターとバディを組み、カードファイトをする。それがバディファイト。舞台はカードゲーム『バディファイト』のカードを通して様々な異世界と繋がった2030年頃の地球。第1シーズンで世界最強のバディファイターとなった、未門牙王(みかどがおう)の前に、突如巨大な竜、五角竜王天武が現れた。なんとかファイトに勝利した牙王に天武はこの世界「とてつもない脅威」を人々に迫っている事を伝える。だが直後、謎の敵「イカヅチ」が現れ天武の記憶を奪ってしまう!さらに100体のイリーガルモンスター「百鬼」もこの世界に現れ、超東驚の街は大混乱に陥るのだった。この事態に立ち向かうため、牙王は「バディポリス」となり、「百鬼」とその親玉である「イカヅチ」と戦う事を決意する。さらに「イカヅチ」の背後には、かつて複数の異世界を滅ぼし、この世界をも食らいつくさんとするモンスター「ヤミゲドウ」の存在があった。はたして、牙王は龍炎寺タスクら仲間と共に、8体の「角王」と呼ばれる超モンスターを集め、「ヤミゲドウ」を封印する事ができるか!?世界の命運をかけたカードファイトが再び幕を開ける!!

    エピソード

    • とてつもない脅威!

      とてつもない脅威!

      超東驚スカイタワーに巻きついた巨大な竜、五角竜王・天武。彼は地球に迫っている「とてつもない脅威」を回避するため、世界最強のバディファイターを探しているという。主人公の少年、未門牙王は、バディのドラムバンカー・ドラゴンと共に天武とバディファイトを開始する。牙王の新しい必殺技!ドラムの新しい姿!そして、百体のモンスター!?「バディファイト100」の物語が幕を開ける。

    • 百鬼襲来!天武を守れ!!

      百鬼襲来!天武を守れ!!

      牙王の通う学校「相棒学園」でみんなのデッキが盗まれる事件が発生。少年バディポリスでもある牙王は早速捜査に向かうが、闇の力により異次元のファイティグステージへと導かれる。そこで待ち受ける謎のバディファイター「デスシドー」が、百鬼・氷獄王コキュートスグリードをバディに牙王にファイトを挑んで来た!

    • 太陽を嫌う者

      太陽を嫌う者

      突然牙王たちの前に降りて来た棺、その中からバディポリス教官のドーン伯爵が現れた!「子供にバディポイスは務まらん」と厳しく非難するドーン伯爵。そんな中、相棒学園に百鬼・双頭の魔犬オルトロスが出現。オルトロスが放った煙によって生徒同士が喧嘩を始めてしまった。解決に向かった牙王を邪魔するのはデスシドーではなくデスソフィア!?ヒーローワールドデッキで逮捕し、バディポリスの活躍を示せ!

    • 風雲!バディフェスタ!!

      風雲!バディフェスタ!!

      牙王のクラスメイト、相和タツトが、紅蓮闘士ドラムバンカー・ドラゴンのカードを引き当てる。そこで、キャッスルで開催されたティーチングファイトに参加したタツトだったが、実況していたパル子が百鬼・鶯小町に乗っ取られて会場は大騒ぎ。闇結界に巻き込まれたタツトは、間近で牙王のファイトを体感。その目でバディファイトの熱さを知る。

    • 不眠不休!バディポリス見習い!!

      不眠不休!バディポリス見習い!!

      休む間もなくバディポリス見習いとして出動する牙王。任務を終え、学校へ来た牙王は大好きなバディファイトの授業にも関わらず、爆睡してしまう。そんな牙王を心配する黒岳テツヤは何か力になれないかと思い悩む。一方、街では飲食店やコンビニから一斉に食料品が消える事件が発生。犯人は百鬼・暴餓王グランウィルダネス!牙王は再び現場へと赴くが、疲労がピークに達しドラムと共にその場に倒れてしまった!

    • 兄弟対決!斬夜VS超合竜ブレンバルティス!!

      兄弟対決!斬夜VS超合竜ブレンバルティス!!

      如月斬夜の弟・暁は、バディポリスに憧れる兄の思いを汲み、牙王へ斬夜のバディポリス入りを訴える。しかし、そこへ来た斬夜は「恥知らず」などと暁を叱りつけ、泣かせてしまう。暁に詫びようと後を追うと、貫目黒鬼が百鬼・兄弟竜フンバルティスたちを従え暴れていた。斬夜は黒鬼たちを見据え、コアガジェットを構える!

    • ニャニャ?長靴を履いたケットシー!

      ニャニャ?長靴を履いたケットシー!

      バディポリス・ユース緊急出動!牙王は今度はどんな強いモンスターが現れたのかと威勢よく飛び出していく。しかし、現場に着くと、そこにいたのは猫……のようだ。とりあえずとっとと捕まえて帰ろうとする牙王に、猫は「長靴を履いたケットシーだ」と名乗り、ファイトを挑んでくる。見た目は可愛い、でも本当は強い!……のだろうか?

    • 忍び寄る魔剣士!奪われた天武!!

      忍び寄る魔剣士!奪われた天武!!

      天武を奪うためにイカヅチが放った新たな百鬼・デックアールヴの魔剣士ヘイム。青銅の巨人タロスを従え牙王の元へ向かったヘイムは爆とくぐるに百鬼を乗り移らせ、天武との交換を要求する。苦渋する牙王だが、天武はカードとなり自らヘイムの手に渡る。天武を手に入れたヘイムは逃走。百鬼に操られた爆とくぐるが牙王を襲ってきた!

    • 星合体!スタードラゴンワールド!!

      星合体!スタードラゴンワールド!!

      天武を奪った百鬼・デックアールヴの魔剣士ヘイムを追ってドラゴンワールドに来た牙王とドラム。そこで二人はタスクが煉獄騎士とファイトしている場に出くわす。煉獄騎士に敗れ膝をつくタスクに、牙王は少年バディポリス見習いになったこと、百鬼事件のことを話す。目指す誰かになれないことに落ち込む二人。「誰かではなくもっと強い自分になれ」というジャックの言葉にタスクは奮起し、立ち上がる!

    • チェスト!仲間を捜してジウン万年!!

      チェスト!仲間を捜してジウン万年!!

      数万年の眠りから目覚めた一角獣王ジウン。眠っている間に逸れてしまった仲間を探しているという。イカヅチはそれを利用して牙王から天武を奪うよう祠堂に命じる。一方、牙王は補習に寝坊し、テツヤと共に学園へ向かっていた。そこで牙王を待ち構えていたデスシドーだが、ジウンが先に到着した斬夜を牙王だと勘違いし、ファイトを挑む!

    • さすらいの百鬼ハンター

      さすらいの百鬼ハンター

      百鬼ハンターと名乗る炎魔バン。百鬼を狩るためなら手段は選ばない。その話を聞いたバディポリスは彼をマークし、牙王にも警戒を促す。一方、祠堂はバンに百鬼を乗り移らせ、天武を奪う作戦を立てる。しかし、あえなく失敗。バンは百鬼のカードを奪い去って行く。人気のない倉庫街で百鬼のカードを前に不敵に微笑むバン。彼の目的は一体何なのか!?

    • 勝ち抜け!一〇二四連戦!!

      勝ち抜け!一〇二四連戦!!

      日曜日に天野鈴鈴羽主催のパーティが催される。その話で盛り上がる爆とくぐるだが、牙王はその日は一日中バディポリスの仕事だという。「タコヤキ食う暇もない」とボヤくドラムと牙王の前に、突然鈴羽そっくりのロボットが現れ二人をシャトー・ド・天野鈴へと連れて去って行く。そこへ今度こそ鈴羽が現れた……かと思ったが、その瞳の中には百鬼・謎のデカラビアの影が浮かんでいた。ダンジョンステージへと落とされた牙王とドラムは1024戦のファイトを強いられる――。

    • 百鬼夜行!爆雷の恐怖!!

      百鬼夜行!爆雷の恐怖!!

      疲労で意識が朦朧としている牙王はデスシドーとのファイトに苦戦していた。しかし、タスクの気配を感じて気力を取り戻し、見事勝利する。そんなデスシドーを見かねたイカヅチはついに自ら動き出し、「天武を喰らってやる」と牙王に襲い掛かる。そこへ間に入って来たのは、アスモダイだった。謎のフラッグ、百鬼夜行を操るイカヅチ。テツヤなしのアスモダイ。一体どんなファイトが展開されるのか!?

    • 全てを喰らう獣!ヤミゲドウ!!

      全てを喰らう獣!ヤミゲドウ!!

      タスクがバディポリスユースのリーダーとしてドラゴンワールドから戻ってきた。しかし、それを喜ぶ間もなく、事態は一刻を争う状況になっていた。ヤミゲドウを再び封印しなければ地球は滅びる。それを回避するためには角王を探さなければ……とドーン伯爵が説明していたその時、バディカード管理庁が大きく震動した。ヤミゲドウを連れイカヅチが再び襲ってきたのだ。牙王は天武を守るためイカヅチへと立ち向かう!

    • ナノマシン忍者対決!白夜VS月影!!

      ナノマシン忍者対決!白夜VS月影!!

      イカヅチに敗れた牙王はドーン伯爵に暫く任務から外れるよう指令を受ける。一方、ファイトした経緯から一角探しに出た斬夜は、暁のいい加減な情報に振り回され困窮。気分転換にキャッスルへきていた。そこで手に入れたカードから白い月影に似たモンスター・白夜が現れた。白夜は月影より優れた自分こそが斬夜のバディにふさわしいと言い、月影にファイトを挑む。斬夜&白夜vs暁&月影。この勝負の結果はいかに!

    • おいらがヒーロー!ジャスティス・ドラム!!

      おいらがヒーロー!ジャスティス・ドラム!!

      牙王を心配してタスクが未門家を訪ねてきた。思わぬ訪問者に喜ぶ牙王。一方ドラムは天武を奪われたことに、自分の無力さを感じていた。そんなある日、炎魔バンが突然現れ、牙王を連れ出す。浜辺で語り合う二人だったが、元気を出すにはバディファイトが一番!ということで、二人のファイトが始まる。牙王を救いたいという強い思いからパワーアップしたドラム。RDジャスティス・ドラムと共に牙王はバンに挑む!

    • タスク潜入!バディファイトクラブ!!

      タスク潜入!バディファイトクラブ!!

      非合法なバディファイトを執り行う裏の組織・バディファイトクラブ。バディポリスはその次の開催地と主催者のバディが角王だという情報を得る。早速タスクは開催地・超名古屋へ急行する。調査を始めた先では、ソフィアと謎の男の取引が行われていた。そこへ突然現れた荒神ロウガがディザスターフォースを発動し、謎の男を襲撃。制止に入ったタスクだが、謎の男は二人にバディファイトクラブの招待状を渡し消え去ってしまった。バディファイトクラブに潜入したタスクは驚愕の光景を目にする――!

    • 切り捨て御免!死ヶ峰無限剣(インフィニティ・デスクレスト)!!

      切り捨て御免!死ヶ峰無限剣(インフィニティ・デスクレスト)!!

      三度笠と黒いソフト帽を被った謎の二人組による乱闘事件が発生。バディポリスの調べによると、ソフト帽の男には頭に二本の角があったという。牙王が休養中のため、テツヤとアスモダイが調査に出動。その途中、イリーガルモンスターがザコ山たちを襲っている現場に遭遇する。と、そこへ件の二人組が現れた。角王か確かめようとするテツヤだが、逆に三度笠の男はアスモダイが角王だと言い、角王の証を差し出すよう迫る!

    • 鬼神合体!剛刃丸!!

      鬼神合体!剛刃丸!!

      ついに一角獣王 ジウンを見つけた斬夜は自分のデッキに入ってくれないかと頼む。しかし、ジウンは何度対戦しても勝てない斬夜に「カタナワールドの本質が分かっていない」と言い放ち去ってしまう。苦悩し落ち込む斬夜。そこへ偶然に会った禍津ジンが助言と共に一枚のカードを託していく。ジンの言葉に背を押された斬夜は、再びジウンの元へ。斬夜の決意に心動かされたジウンは再戦を受け、超櫻島での対決が決まった!

    • 哀しみの地王!大地に捧ぐ鎮魂歌!!

      哀しみの地王!大地に捧ぐ鎮魂歌!!

      イカヅチに敗北し、天武を失った絶望と恐怖からドラゴンワールドを受け付けない身体になってしまった牙王。それを否定する牙王に「まずは認めろ」と諭すドーン伯爵だが、実は彼も辛い過去を乗り越えられずにいた。ドーン伯爵の過去を知った牙王は、伯爵、そして自分も先へと進むため、富士宮風音にファイトを挑む!悲しい過去に隠されたドーン伯爵と風音の関係とは――!?

    • 永遠の別れ!超星護(スター・ガーディアン)ジャックナイフ!!

      永遠の別れ!超星護(スター・ガーディアン)ジャックナイフ!!

      ソフィアを保護するために、バディファイトクラブの主催者・絢爛朱雀と対戦することになったタスク。その対戦前夜、突然ジャックに異変が起き、ジャックはその場に倒れてしまった。朱雀のアジトへ潜入したロウガの話によると、ジャックはスタードラゴンワールドに戻ってメンテナンスが必要だという。朱雀の元へ向かったタスクはジャックを助けてくれと懇願するが、朱雀はその条件として、今日の対戦での八百長を要求する。困惑するタスクは答えを出せないまま朱雀とのバディファイトに向かうが――!?

    • 外道奥義!召雷暴神立!!

      外道奥義!召雷暴神立!!

      虎堂ノボルがアメリカから帰ってきた。イカヅチに敗れ、ドラゴンワールドのデッキが使えなくなった牙王に早速活を入れるため、挑戦状を叩きつける。ノボルとの再会を喜びながらも、ドラゴンワールドのデッキでのファイトを始められない牙王。そこへ突然、ソフィアと共にイカヅチが姿を現す。ドラゴンワールドが使えない牙王を喰らわんとイカヅチが襲い掛かる。だが、二人の間にノボルが悠然と立ち塞がる!

    • 激突!ヒーローVSダークヒーロー!!

      激突!ヒーローVSダークヒーロー!!

      黙示録の第一騎士グラトスにさらわれたノボル。バディポリスはその行方を追っていた。一方、三度笠の男・死ヶ峰骸が突然バンの前に現れた。角王の証を渡すよう迫ると、バンは「そんなものは知らない」と言い張るが、バンのバディ・リッキーの体が角王の証に反応し光に包まれていた。間に入ったタスクと斬夜たちも振り切り、死ヶ峰はリッキーを力づくで連れ去るが、そこに牙王も駆けつける。

    • 炎王降臨!復活のバーンノヴァ!!

      炎王降臨!復活のバーンノヴァ!!

      リッキーが角王なのかを確かめるため、ドラムはバンとリッキーを探しに出る。リッキーを発見したドラムは真相を問いただすが、リッキーは何かを隠している様子。そこへ現れたグラトスはリッキーではなく、バンと対峙していた。グラトスを目にした途端、狂乱し暴れ出すバン。その様に何かを決意したリッキーは角王の証を手にバンに向かって行く。すると、角王の証から閃光が放たれ、その中から四角炎王 バーンノヴァが姿を現す!

    • さらば、バディファイト

      さらば、バディファイト

      バディファイトをやめると牙王がみんなに告げた。一同が戸惑う中、ドラムにタスクと共にいるよう言い残し去っていく。ドラムがいない日々が淡々と流れるそんなある日、牙王は相和タツトに「デッキを見て欲しい」と頼まれる。「バディファイトがますます好きになりそう」と目を輝かすタツトを見て、忘れかけていた気持ちが溢れ出てくる牙王。気付くと、ドラゴンワールドのカードを手に取り、デッキを組み始めていた。そこへ訪れたタスクは牙王のデッキ「拳竜紅蓮団」を差し出す。

    • ルミナイズ!超竜五角陣!!

      ルミナイズ!超竜五角陣!!

      ドラゴンワールドのデッキを再び使えるようになった牙王は、ドーン伯爵の命令に背き、ノボルを救出するためイカヅチのアジトへ向かう。一方、イカヅチもそれを察知し、牙王たちを喰らわんと待ち構えていた。爆が組んだ五角騎竜のドゥーベルとメグレスを入れたデッキ「超竜五角陣」で、牙王は再びイカヅチへと挑む!

    • 鈴羽赤面!タイガーからの果し状!!

      鈴羽赤面!タイガーからの果し状!!

      禍津ジンがタイガーと名乗る男に呼び出され、消息を絶った。真間雁メグミから事情を聞いた斬夜はドーン伯爵に報告し、ジンの追跡調査を任される。天野鈴鈴羽のところへ聞き取りに行くと、鈴羽の元にもタイガーからの手紙が届いていた。タイガーの手紙をタスクからのラブレターだと思い込む鈴羽は斬夜の制止も聞かず、ファイトの場へ向かってしまう。.鈴羽の前に現れたのは、グラトスに連れ去られ行方不明になっていた虎堂ノボルであった!

    • 霧の神話

      霧の神話

      バディポリスに新たな角王の目撃情報が寄せられ、超穂高へ向かった牙王とドラムはそこで偶然にもかつてのクラスメイトのキリと出会う。再会にを喜ぶ牙王とキリだが、ドラムは特異な反応をする角王の証が気になっていた。キリのペンションに泊めてもらうことになった牙王が夜中に目覚めると、父と話をしているキリがいた。しかしよく見ると、キリはキリの父とではなく鏡に映る影と話していた……!

    • テツヤ絶句!裏切りの魔王!!

      テツヤ絶句!裏切りの魔王!!

      ヤミゲドウ封印に向けて特訓に入ることになった牙王たち。そのため、アスモダイはしばらくの活動休止を伝えにテツヤと共にテレビ局に向かう。一方、牙王もステラと共に、マジックワールドから来たモンスター三人組のバンドに会いにテレビ局に来ていた。バンドの歌い手ルーシーは、昔からの知り合いだというアスモダイを「友達でも平気で裏切るロクデナシ」と決めつけ、テツヤはショックを受ける。

    • テツヤ号泣!魔王異次元に消ゆ!!

      テツヤ号泣!魔王異次元に消ゆ!!

      ソフィアを追跡し、自分の半身を喰らったヤミゲドウの場所を突き止めたアスモダイ。一方、テツヤは自分の前から姿を消したアスモダイを信じて待っていた。そんなテツヤの姿に心を打たれたルーシーはテツヤと公園で語り合っていた。そこへ空間魔法を使ってヤミゲドウの元へ転移しようとするアスモダイを発見。二人は危険を顧みず、魔方陣の中へ飛び込む。辿り着いた異次元空間で、操られたアスモダイの半身が襲ってきた!

    • ミセリア初陣!友情は時をこえて!!

      ミセリア初陣!友情は時をこえて!!

      最後の角王・八角神王グランガデスを探しに再び超穂高へ来た牙王とドラムは、三角水王ミセリアとして覚醒したキリと再会する。角王として完全に復活するために、痛みに耐え記憶を取り込んでいくキリ。そこへ、跡を付けて来た山崎ダビデが割り込みキリを襲ってきた。真の姿に戻ったシュタインブレイド・ジョーカーと共にキリはダビデに立ち向かう!

    • さらわれたドラム!牙王VS死ヶ峰!!

      さらわれたドラム!牙王VS死ヶ峰!!

      ヤミゲドウに喰われた五角竜王 天武に仕えていた7体の戦士たち。その一角、光旋のアリオットは、新しい主人となった五角竜王ドラムを認められずにいた。そんな折、死ヶ峰躯に誘拐されるドラムと遭遇。アリオットはドラムのピンチを助太刀するが、死ヶ峰とバディファイトすることに。今回だけという条件で牙王のデッキに入ったアリオット。ドラムはこの一戦で五角竜王の威厳を示せるか。

    • ジャックを救え!タスク、絶望の未来へ!!

      ジャックを救え!タスク、絶望の未来へ!!

      六角嵐王ヴァリアブルコードによって未来へ連れ去られたジャックから、現代へ通信が入った。ジャックの無事を確かめたいタスクは、パル子のバディであるタコ助の母艦の力と、敵であるソフィアの力まで借りて、未来へ飛ぶ。降りたその地は、砂と廃墟で埋め尽くされた荒涼とした世界。ここは本当の未来か、はたまた何者かに歪められた未来か。凶悪な百鬼モンスターが彼らを影から伺っていた……

    • 希望の星!超光星護ジャックナイフ“アステール”!!

      希望の星!超光星護ジャックナイフ“アステール”!!

      タスクたちが辿り着いた場所、それはヤミゲドウが封印されなかった混沌の未来だった。スタードラゴンワールドが存在しないため、ジャックのメンテナンスが出来なかったと説明する六角嵐王 ヴァリアブルコードに怒りをぶつけるタスク。一方、百鬼に襲われたソフィアはグラトスのアジトに捕らわれていた。それを知ったタスクはソフィアの救出に向かう。

    • ロウガVS八角神王 グランガデス!

      ロウガVS八角神王 グランガデス!

      グラトスに命じられ、ソフィアはディザスターフォースを使い、強引にグランガデスを出現させる。眠りを妨げられたグランガデスは怒りで暴れ始めてしまった。それを止めようと立ちはだかったキリとロウガ。三角水王 ミセリアの力でグランガデスをカードに戻したのだが、膨れ上がった闘争心がカードからキリの体に伝い悪い影響を与え始めた。ロウガはその闘争心を収めるためグランガデスとのバディファイトに挑む。

    • 復活のイカヅチ!未門家襲撃!!

      復活のイカヅチ!未門家襲撃!!

      牙王の母・涼美がアメリカから戻ってきた。しかし、その背には行方不明になったイカヅチが。帰宅途中に襲ってきたのだが、そのまま気を失ってしまったという。目覚めたイカヅチは拒否をしながらも涼美たちに促され、牙王たちと食事や風呂を共にする。会話する中で牙王は以前とは違うイカヅチの変化に気付くが、イカヅチは未門家を飛び出していってしまう。しかし、その先ではノボルがイカヅチを待ち構えていた。

    • 角王集結!ヤミゲドウ封印!!

      角王集結!ヤミゲドウ封印!!

      ヤミゲドウを封印するべくようやく八人の角王が集結した。しかし、肝心のヤミゲドウの所在が掴めない。そんな折、バディポリスの調べでヤミゲドウは月にいる可能性があることが判明する。「全員で月へ行く手段はあるのか?」と苦悩するドーン伯爵にタスクはギガハウリング・クラッシャーを宇宙船代わりにしてはどうかと提案する。果たして無事月へ辿り着くことができるのか!?

    • 決戦!闇荒御魂 オオヤミゲドウ!!

      決戦!闇荒御魂 オオヤミゲドウ!!

      ヤミゲドウの封印に失敗し、そのまま喰われてしまった牙王たちはオオヤミゲドウの腹の中にいた。戸惑う牙王たちを裏外道衆と裏角王たちがカードの力を実体化させ、襲撃してくる。一方、ヤミゲドウはオオヤミゲドウへと覚醒し、地球へと侵攻を始める! 牙王たちは裏外道衆たちを倒し、オオヤミゲドウを止められるのか!?

    • 超決戦!超渋谷大崩壊!!

      超決戦!超渋谷大崩壊!!

      グラトスとの戦いで記憶を取り戻したイカヅチは、闇外道鎮魂之術を使いヤミゲドウを停止させようとするが、逆にヤミゲドウに取り込まれてしまう。愕然とする牙王の前にイカヅチが再び姿を現すが、それは心も体もヤミゲドウと完全に一体化したイカヅチであった。牙王はイカヅチを取り戻すため、オオヤミゲドウとのファイトに挑む!

    • 地球が石になる日!

      地球が石になる日!

      相棒学園の頭上に巨大な繭が形成された。繭から伸びる糸は超東京の街を次々に石化していく。滝原率いるバディポリスは繭への攻撃を仕掛けるが、そこに裏角王が立ちふさがる。激しい攻防が行われる中、一時地下シェルターへ非難したバディポリスユースと角王達は、地球の危機を救うため、そして大切な友を守るため、各々の決意を固めるのだった。

    • 衝突する星合体!ジャックVS裏角王!!

      衝突する星合体!ジャックVS裏角王!!

      相棒学園の地下洞窟で散り散りとなったバディポリスユース達は、それぞれがヤミゲドウを目指して走り出した。それを阻止せんとタスクの前に現れたのは、裏外道衆のソフィア。彼女はヤミゲドウに囚われた闇ソフィアとなって、タスクの前に立ちはだかった! 彼女が呼び出したのは、裏六角嵐王 カタストロフコード。ジャックと共に立ち向かえ!いざ、クロスナイズ!

    • タッグマッチ?斬夜・テツヤVSジン・鈴羽!!

      タッグマッチ?斬夜・テツヤVSジン・鈴羽!!

      地下洞窟内でテツヤと出くわした斬夜は、地球の危機にも関わらず陽気に踊るテツヤたちに憤っていた。そこに裏外道衆となった禍津ジンと天野鈴鈴羽がファイトを仕掛ける。転送され驚く斬夜とテツヤ。そこは二人vs二人で戦うタッグマッチのステージだった!テツヤに構わず一方的にファイトを進める斬夜は苦戦し、ライフをどんどん失っていく。このまま二人は共に負けてしまうのか!?

    • なななんと!牙王VSオカダ!?

      なななんと!牙王VSオカダ!?

      イカヅチを救出するため、地下洞窟を駆け回っていた牙王。派手な音楽と共に現れた対戦相手は……、なんと第63代IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ!戸惑いながらもファイトを始める牙王は五角騎竜たちを使い攻撃を仕掛けるが、裏五角竜王 荒天武に天武の匂いを感じた五角騎竜たちは手を出せずに固まってしまった。牙王はオカダ・カズチカに勝てるのか!?

    • 曲者揃い!キリ・ロウガVSノボル・ダビデ!!

      曲者揃い!キリ・ロウガVSノボル・ダビデ!!

      地下迷宮をともに進むキリとロウガ。カードの力を使い強引に進むロウガだったが、壊した壁の先には裏外道衆のダビデとノボル、そしてダークミセリアが待ち受けていた。仕組まれたタッグマッチで、まるで息の合わないキリとロウガを嘲笑するダークミセリア。キリは追い詰められながらも、ロウガと共に自分の分身に立ち向かう。

    • 炎王対決!バーンノヴァVSヴェノムノヴァ!!

      炎王対決!バーンノヴァVSヴェノムノヴァ!!

      古より、男には退けない戦いがある――。炎磨バンとリッキーの前に立ちはだかったのは、ヤミゲドウによって操られた轟鬼ゲンマだった。ゲンマの操る裏四角炎王 ヴェノムノヴァの能力に、かつてない苦戦を強いられるバン。炎をまとった拳のぶつかり合いは、操られたゲンマの熱き魂を呼び覚ますことができるのか!?そして地下洞窟をさまよう葱の山の前に現れたのは――!

    • キャプテン・アンサー“オーバーロード”の反逆!!

      キャプテン・アンサー“オーバーロード”の反逆!!

      ヤミゲドウに取り込まれたキャプテン・アンサーは毛村とタッグを組み風音に2対1のファイトを仕掛けてきた。一人の風音になんと、ダークヒーローの死ヶ峰骸が共闘を申し出る。かくして、ヒーローvsダークヒーローのファイトが始まったのだが、毛村の姿に戦意を失った風音は自分のファイトができず、窮地に追い込まれる。一方その頃、タスクの前から姿を消した絢爛朱雀は石化したはずのソフィアと接触していた。

    • カードの行方!祠堂怒りのDEATH死ンフォニー!!

      カードの行方!祠堂怒りのDEATH死ンフォニー!!

      絢爛朱雀の裏切りにより7人となってしまった角王。焦る牙王たちの前に現れたのは九角勇王 ムクロであった。動揺する牙王たちだったが、ムクロの真摯な態度に心打たれ共に戦おうと団結する。一方、石となった裏角王のカードを集めていたソフィアと朱雀は残る一枚を探していた。その一枚を持っているのは実は祠堂で……。

    • 最大最悪最強!ヒャクガンヤミゲドウ!!

      最大最悪最強!ヒャクガンヤミゲドウ!!

      さらに禍々しい姿へと変貌したヤミゲドウが放った光は、牙王たちを石に変えてしまった!ジャックの力で難を逃れたタスクは、石化してしまった仲間たちを守って奮戦する。同じく石化を免れたイカヅチは幼少の記憶をたどって、淵神一族に伝わる「大いなる力」を手に入れるが、ヒャクガンヤミゲドウは未来へのタイムジャンプを図る。このまま逃げられては、石化を止める手段がなくなってしまうが……?

    • 世界を救え!絶望のハンドレッド!!

      世界を救え!絶望のハンドレッド!!

      荒廃した未来で繰り広げられる裏ヤミゲドウとイカヅチのファイト。場に君臨するヒャクガンヤミゲドウを前に、イカヅチは「大いなる力」の使い方もわからないままに苦戦を強いられる。臥炎キョウヤの力で石化を解除された牙王は、絢爛朱雀の協力を得て、タスクと共にイカヅチがいる未来へ飛ぶ。果たして牙王たちはイカヅチを救えるのか!?

    • 限界のその先へ!無双奥義 角王∞弾!!

      限界のその先へ!無双奥義 角王∞弾!!

      ヒャクガンヤミゲドウに喰われたイカヅチに替わり、ヒャクガンヤミゲドウに挑む牙王。センターを空けるべくヒャクガンヤミゲドウを攻撃するが、「外法 不死身百眼」によって何度も復活されてしまう。ドラムのソウルも尽き、ライフ1に追い詰められてしまった牙王だが、まだ終わらないと「ファイナルフェイズ」を宣言し、イカヅチから託された必殺技を発動!その名も「無双奥義 角王∞弾!」

    スタッフ

    • CGIディレクター

      瀬尾太
    • アニメーションプロデューサー

      会川慎悟
    • アニメーション制作

      XEBEC
    • カードファイト構成

      校條春
    • キャラクターデザイン

      小沢久美子
    • キャラクター原案

      Quily
    • シリーズ構成

      赤星政尚
    • プロデューサー

      平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、小掛慎太郎、岡田大将
    • メインモンスター原案

      ムラナコ
    • 中島良介

      テレビ愛知
    • 企画・原案

      ブシロード、スタジオ池っち
    • 原作

      ブシロード
    • 原作設定

      金子良馬
    • 撮影監督

      堀野大輔
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 監督

      池田重隆
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      高木佑梨
    • 色彩設定

      小島真喜子
    • 製作

      電通
    • 製作総指揮

      木谷高明
    • 連載

      月刊コロコロコミック(小学館)
    • 音楽

      都田和志、葉山拓亮
    • 音楽プロデューサー

      榎沢祐一
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 中島良介

      テレビ愛知
    • 月刊コロコロコミック

      小学館
    • 色彩設定

      小島真喜子

    キャスト

    • イカヅチ

      増田俊樹
    • カードバーン

      杉田智和
    • キャッスル店長

      木内秀信
    • コマンダーI

      高木渉
    • サダコ、火星人UFOタコ助

      小池ゆき
    • ジャックナイフ・ドラゴン

      安元洋貴
    • ステラ・ワトソン

      七緒はるひ
    • セバスチャン

      森訓久
    • ソフィア・サハロフ

      能登麻美子
    • ディミオスソードドラゴン

      河本邦弘
    • デスルーラーガロウズ

      石上裕一
    • デックアールヴの魔剣士ヘイム

      川島得愛
    • ドラムバンカー・ドラゴン

      大畑伸太郎
    • ナレーション

      マーク・大喜多
    • ミツコ

      中山恵梨香
    • 一角獣王ジウン

      藤原貴弘
    • 七角地王ドーン伯爵

      家中宏
    • 五角竜王 天武

      梅津秀行
    • 大盛爆

      森嶋秀太
    • 天野鈴鈴羽

      高橋美佳子
    • 奈々菜パル子

      徳井青空
    • 如月斬夜

      斎賀みつき
    • 如月暁

      三森すずこ
    • 宇木くぐる

      佐々木未来
    • 富士宮風音

      本多真梨子
    • 新井谷ライタ

      黒沢寿樹
    • 月影

      藤堂真衣
    • 未門牙王

      水野麻里絵
    • 滝原剣

      川原慶久
    • 炎魔バン

      奈良徹
    • 祠堂孫六

      財満健太
    • 舞浜カクモ

      村瀬歩
    • 葱ノ山一束

      江原正士
    • 貫目赤鬼

      堂坂晃三
    • 轟鬼ゲンマ

      三宅健太
    • 長靴を履いたケットシー

      南條愛乃
    • 魔王アスモダイ

      太田哲治
    • 黒岳テツヤ

      山本和臣
    • 龍炎寺タスク

      斉藤壮馬

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    キズナイーバー

    キズナイーバー

    舞台は、埋立地に作られた街・洲籠市。かつては未来型都市として栄えたこの街に住む高校生・阿形勝平は、なぜか痛みを感じない不思議な身体を持っていた。夏休み目前となったある日、勝平は謎の少女・園崎法子の手引きにより、痛みを共有する仲間「キズナイーバー」の一人に選ばれてしまう。そして、同様に「キズナイーバー」として繋がれたクラスメイトたち。しかし、彼らは本来なら仲良くなることのない別々のグループに属していた。園崎は言う。「これは、争いに満ちた世界を平和に導くための実験なのです。」その言葉とともに数々の試練が彼らに降りかかる。互いの傷を背負うことになった、少年少女たちのひと夏の物語がここから始まる!

    2016年

    ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

    2021年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    神無月の巫女

    神無月の巫女

    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    2004年

    図書館戦争

    図書館戦争

    2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが……。

    2008年

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

    TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の第2部(第26話〜第37話)の総集編。1999年10月、地球は3年前の戦いで敗北し、グラドス人に征服されていた。そんな地球に、新たな支配者ル・カインが到着する。地球文化を根絶し、グラドス文化を広めようとするル・カイン。だがその弾圧に、地球とグラドスの間に産まれた混血児エイジが立ち向かう。そしてエイジの姉ジュリアもまた無抵抗主義を唱え、ふたつの星の民からクスコの聖女と呼ばれるようになっていた。

    1986年

    プリンセスチュチュ

    プリンセスチュチュ

    「卵の章」(1~13話)と「雛の章」(14~26話)で構成されたTVアニメで、「雛の章」は最終話を除き前後編で放送された。金冠学園でバレエを勉強している落ちこぼれの女の子・あひる。その夢は憧れのみゅうとと一緒に踊ること。そんな彼の失くした心を取り戻すため、あひるはプリンセスチュチュへと変身して…。

    2002年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    よろしくメカドック

    よろしくメカドック

    風見潤、中村一路、野呂清の三人の若者たちが経営する、カーチューニングショップ“メカドック”。小さいながらも確かな腕でこだわりのチューンナップをする彼らの店には、マシンに熱い想いを持つ走り屋やレーサー、警官までもが続々と集う。やがて潤たちは自らもレースの世界へと足を踏み入れ、ライバルたちと勝利を競うこととなる。

    1984年

    ブラック★ロックシューター

    ブラック★ロックシューター

    中学校へ進学した黒衣マトは、クラスメートの小鳥遊ヨミと苗字に興味を持ったことと、お互いに同じ絵本が好きであったことを切っ掛けに親しくなる。だが、彼女はなかなかマトに心を開こうとしない。その原因は、幼馴染の出灰カガリに行動や交友関係を監視・束縛され続けていることにあった。 一方、現実世界と異なる「虚の世界(裏世界)」では、ブラック★ロックシューターと何者かの戦いが続いていた。

    2012年

    SPY×FAMILY

    SPY×FAMILY

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    一生懸命でかわいすぎる犬と、 恐すぎる顔なのに憎めない猫と。 二匹と暮らす楽しすぎる日常――。 どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、 笑いありホロリあり…。 あなたは犬派?猫派?どっちも派?? 犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る 贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

    2020年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    デッドマウント・デスプレイ

    デッドマウント・デスプレイ

    はるか遠い異世界の魂が、現代の新宿に「四乃山ポルカ」として転生した。ただ、その転生した体には、喉に致命傷が…。しかも、その傷をつけた殺し屋・崎宮ミサキに、暗殺に失敗したと勘違いされ再び襲われることに。なんとか撃退し、自身にかけられた暗殺指令を解くことに成功したポルカは、新宿を根城にした裏社会の「仲介屋」・倉木リサの助力を受け、ミサキや情報屋の繰屋匠を仲間とし、夢だった「平穏な暮らし」を目指す。しかしこのポルカの「転生」は、様々な人々に波及する。待ち受ける、裏社会の「何でも屋」・レミングス、謎の放火犯・火吹き蟲、そして超絶奇術師・怪人ソリティア――「厄ネタ」と呼ばれる超常的な力をもつ犯罪者達と、それを追う新宿署第三資料編纂係、通称「三纂」の刑事。そして「四乃山ポルカ」の生い立ちと、その親族達。さらに、出会うハズのない元いた世界の滅びた帝国の面影にまで、ポルカは巻き込まれていく。

    2023年

    Peeping Life The Perfect Edition

    Peeping Life The Perfect Edition

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第1弾。まちゃひこ、ゆきぴょんでお馴染みとなった「おでかけバカップル」をはじめ、オタクくんの代名詞となった「おでん缶販売機」などを収録。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2009年

    愛してるぜベイベ★★

    愛してるぜベイベ★★

    その子は突然やってきた!?旦那に先立たれ、子育てに不安を感じたママが突然、行方不明に!親戚である片倉家で一時的に引き取られることとなった5歳の少女・坂下ゆずゆ。片倉家長女・鈴子の命令により、ゆずゆの保護者係に任命されたのは長男・結平。焦る結平だったけど、姉ちゃんの命令には絶対服従ッ!おっかなくて逆らえない…。その日から、「女の子大好き!」モテモテ街道まっしぐらだった結平の高校生活は激変!遊びもそっちのけで幼稚園の送り迎え、お弁当づくりに大忙し。最初は失敗の連続だったけど、可愛いゆずゆの為に一生懸命、頑張る結平。そんな結平のことが、ゆずゆも大好き!ママがいない淋しさで、時々不安になるけれど、結平が一緒にいてくれるから大丈夫!!二人の毎日はトラブル、ハプニングの連続だけど、個性豊な片倉家の人々や温かい友人たちに助けられながら乗り越えて行く。その度に絆は深まり、いつか帰ってくるゆずゆのママを待ちながら、今日も精一杯生きる二人なのです。

    2004年

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

    横浜みなとみらいの街はプリキュアたちが、謎の怪物・フュージョンを倒したというニュースで、もちきり! プリキュアに憧れる女の子たちは、ポーズをマネして大ハシャギ。でも転校してきたばかりのあゆみは、ひとりぼっち。そんなあゆみは、学校の帰りに謎の生き物と出会うの。あゆみはその子をフーちゃんと名づけて、ふたりはすっかり仲良しに。でもフーちゃんは、闇の力をもつフュージョンのカケラで、友だちのいないあゆみのために、あゆみのキライなものをどんどん飲み込んで、学校や街をめちゃくちゃに!「こんなつもりじゃなかったのに…」あゆみの本当の気持ちを伝えるために、28人のプリキュアたちが、またまた大集結!みんなの力がひとつになった時、奇跡の光が輝くよっ!!

    2012年

    ゆめりあ

    ゆめりあ

    16歳の少年“三栗智和”は、ある時、奇妙な夢を見る。見たことの無い世界で、1人の少女が敵となって戦っている夢…。その夢世界で智和は不思議な力を持ち、少女にその力を与えて敵を撃退する。夢世界と不思議な力、そして戦いを繰り広げる謎の少女に驚く智和。さらに驚いた事には、目を覚ました自らの傍らには先程の夢の少女がいた…。突如現れた謎の少女“モネ”、同居人で年上の従姉妹の“七瀬”、押しかけてきたクラスメイトの“みづき”、現実と夢世界での戦いが今ここに始まる!

    2004年

    ギルティクラウン

    ギルティクラウン

    2029年、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、人々はかりそめの平和を享受していた。そして時は流れ、10年後の2039年。鬱屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に冷めた視線を送る少年の名は、桜満集(おうましゅう)。天王州第一高校に通う高校2年生の彼は、クラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漫然と、平穏な日々を送っていた。しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり(ゆずりはいのり)といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。”GHQ”からの「日本の解放」を謳い、命を賭けて孤独な戦いを続けるレジスタンス組織”葬儀社”。いのりは、17歳の若き首領恙神涯(つつがみがい)に率いられたこの組織のメンバーでもあったのだ。いのりや涯たちに導かれ、“葬儀社”の活動に関わり始める集。そして、彼の右手に現れる“王の刻印”。その“印”により集は、人の身体から「ヴォイド」と呼ばれる物質を自在に引き出し、それを武器に闘う力を得る。しかしそれはまた、彼が背負った“罪の王冠”の物語の始まりでもあった……。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp